JPS63290566A - 病臥者用のベッド - Google Patents

病臥者用のベッド

Info

Publication number
JPS63290566A
JPS63290566A JP12481587A JP12481587A JPS63290566A JP S63290566 A JPS63290566 A JP S63290566A JP 12481587 A JP12481587 A JP 12481587A JP 12481587 A JP12481587 A JP 12481587A JP S63290566 A JPS63290566 A JP S63290566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
bathtub
bed body
patient according
defecation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12481587A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahira Shimokawabe
下河辺 征平
Kosuke Kuroda
耕介 黒田
Masatoshi Ishii
賢俊 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12481587A priority Critical patent/JPS63290566A/ja
Publication of JPS63290566A publication Critical patent/JPS63290566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、寝たきり老人や重症病臥者のような身体の動
きが不自由で、ベッドに寝たきりとなっている人の使用
に供するためのベッドに関し、詳しくは病臥者の蜀贋の
発生予防に有効であり、また、寝たままの姿勢で排便及
びその処理を行うことができるほか、寝たままの姿勢で
入浴を行わせることのできる病臥者用のベッドに関する
ものである。
〔従来技術とその問題点〕
寝たきり老人のような重症病臥者は自分で身体を動かす
ことが困難なため、長時間同一の姿勢を保持することを
余儀なくされ、このために身体とベッドとの接点部分に
再癒が発生してしまうことはしばしば経験することであ
る。
前記したIfの発生を防止するためには頻繁に病臥者の
身体を動かし、特定部位のみが接点となることを防止す
る必要があるが、女性の介護者、或いは体力のない介護
者にこのような身体の頻繁な移動等の作業を要求するこ
とは困難であり、また、夜間にもそれらの作業を行うよ
うに要求することは一層困難なことである。
さらにまた、前記した作業の他に、寝間着その他の病臥
者の着衣の着替え、排便の介護、排泄物の処理、入浴作
業等を行おうことは極めて困難であるが、これらの処理
を一人の介護者に要求することは到底不可能なことであ
った。
このように−人の病人に対して多数の介護者を必要とす
る為に、その家族には経済的な負担が太き(かかるよう
になることは勿論のこと、病人を収容している病院等も
大勢の介護者を用意しなければならないという人事面上
の問題をも抱えている。
また、病臥者が家庭内にある場合には、その介護は一層
大変であり、結局病臥者に対して充分な介護は行えない
という問題点を抱えていた。
このような多数の問題点のうち一部を解決するために、
例えば褥癒を予防するためのベッドとしては、特開昭5
3−142089号公報に記載されているような患者の
床ずれ防止装置等が開発されているが、このような装置
では褥癒の予防というような掻く特定された分野におい
てのみ有効であるに過ぎず一つのベッドによって総合的
な効果を発揮させるに至るものではなかった。
その後、本願出願人等によって特開昭60−11994
8号公報に記載されているような病臥者用ベッドが開発
され、上記したような要望事項の大部分についての目的
は達成されたが、この発明の場合にも、入浴時には、病
人が寝ているベッド本体部分を動かさなければならない
という機構上の欠点があるほか、入浴用のベッドの操作
や、排泄物の処理機構等も未だ完全なものとはいえない
という問題を抱えていた。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの事情に鑑み、このような問題に対処す
ることを目的とするものであり、具体的には、病臥者の
褥癒の発生を積極的に予防し、併せて病臥者の排便の介
護、排泄物の処理を簡便に行うことができることは勿論
のこと、病人をベッドに寝かせたままで、しかもベッド
部分を上下いずれの方向にも移動させることなくそのま
まの姿勢で入浴を行うことができるようにした病臥者用
のベッドを提供せんとするものである。
更にまた、本発明の他の目的は、女性のような非力の人
による、−人の介護者によっても簡単且つ容易に操作を
することができるようにした病臥者用のベッドを提供せ
んとするものである。
〔発明の要点〕
本発明は、 ヘッドボード及びフットボードに差し渡し
た正面倒コ字状を呈する支承扞の上面に固定され、中央
部適宜個所には排便及び排泄物の処理用の孔を形成した
ベッド本体の上面に、長さ方向と交叉するようにして、
空気圧或いは流体圧等によって膨大及び縮小をすること
のできるチューブ状体からなる身体支承用の突起を多数
突設しこれらの身体支承用の突起は、隣接する突起相互
が交互に膨大若しくは縮小を繰り返すようにして構成し
、また、ベッド本体の下面には、周縁部を上方に持ち上
げることによって周壁部が起立しながら組み立てを行う
ことができ、且つ、組み立て時において、前記した周壁
部がベッド本体を囲むことができるようにした浴槽を設
け、更にまた基端部がベッド本体の外側に位置し、先端
部には、上面を開口面とする便器を取付けた排便管を揺
動を自在とするように取付け、形成し、前記、排便管の
先端に取付けた便器は、浴槽の折り畳み時にベッド本体
の下面と、浴槽の上面とに形成される空間に自由に位置
させることができるように構成した病臥者用のベッドを
発明の要点としている。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
1はベッド本体であり、ヘッドボード11及びフットボ
ード12の間に差し渡した正面はぼ倒コ字状を呈する二
本の支承扞13,13の水平部に支承させて取付けてい
る。
前記したベッド本体1は、適当な厚さを有する比較的硬
質の合成樹脂板等を用いて構成するものであり、病臥者
の臀部に相当する位置には適当な大きさの排便用の孔1
4が穿設されている。
2・・・2はベッド本体1の上面に、その長さ方向と交
叉するようにして取付けた支承突起であり、空気圧或い
は液圧により膨張並びに収縮を反復できるようにしてい
る。
ベッド本体1の上面に取付けた支承突起2・・・2は、
内部に空気等の気体、或いは水、油等の液体を収容並び
に排出をすることができるようにし、収容をした液体等
の排出によって形状が収縮変形できるようにしたチュー
ブ状の素材によって形成するものであり、身体を支承す
るのに適当な間隔をおいて多数突設している。また、前
記した支承突起2・・・2は互いに隣接する支承突起2
,2が交互に膨張および収縮を行えるように配列されて
おり、一方の列の支承突起2・・・2を膨張させるため
に供給されている空気圧若しくは液圧が排除された場合
に、それらの圧力源である空気若しくは液体が、隣接す
る他方の列の支承突起2・・・2に供給され全体として
バランスが取れるように配管されている。
支承突起2・・・2に空気圧若しくは液圧を供給するた
めの機構は格別新規なものではないので、詳細な図示及
び説明は省略する。
なお、ベッド本体1を構成する板体は必要に応じてこれ
を適当な数に分割しておき、上半身を支承する部位がシ
リンダーアーム15等によって自在に起伏できるように
構成することもできる。
16・・・16はベッド本体1に穿設した排水用の孔で
あり、支承突起2・・・2が配列されている部位相互の
中間部分に穿設するものである。この排水用の孔16・
・・16はベッド本体を浴槽に浸漬した場合にベッド本
体1面に滞留した水を排出するのに有効なものである。
3は、ベッド本体1の下面に周壁部31が起立及び収縮
を自在に行えるようにして取付けた浴槽である。この浴
槽3は、折り畳みを行うことができるような柔軟な合成
樹脂膜等を用いて形成するもので、開口部の周縁部には
パイプ等を用いた保形枠32を装着している。
33は、浴槽3の底面中央に設けた排水孔であり排水管
34を通じて外部に排出を行うようにしている。
35.35は、保形枠32の両端部を支承するための腕
杆であり、この腕杆35,35の基端部はへラドボード
11、若しくはフットボード12内をエンドレスに回転
する昇降作動用のチェーン36に固定している。
4は、昇降作動用のチェーン36を駆動させるためのギ
アードモータであり8、前記したチェーン36を駆動さ
せるための駆動歯車37に連結している。
なお、ヘッドボード11及びフットボード12をそれぞ
れ回転駆動させるための駆動歯車37゜37は一本の駆
動シャフト38に連結されておりギアードモータ4の回
転を同時に同方向に回転駆動させるようになっている。
5はフットボード12の背面に取付けた貯湯タンクであ
り、これより引き出された多数の輸送用パイプ51・・
・51を介してベッド本体1に設けた排便用の孔14部
分或いは浴槽3の開口面に温湯を供給することができる
ようにしている。
なお、実施例においては多数の温湯輸送用のパイプ51
・・・51にはそれぞれ温湯を圧送するためのポンプ5
2・・・52を設けて、例えば、陰部洗浄用温湯の給送
ポンプ、浴槽給湯用のポンプというようにポンプを目的
別に使い分けをしているが、このような構造に特定され
るものではなく、必要に応じて所望数のポンプを設けれ
ばよい。
また、ベッド本体1の上面に取付けた支承突起2・・・
2を膨大若しくは縮小させるための動力源として液体を
用いる場合には、前記した貯湯タンク5内の温湯を引き
出してこれを利用することも可能である。
6は貯湯タンク5内に設けた温風発生器であり切換バル
ブ(図示しない)を介して陰部洗浄のための温湯輸送パ
イプ51に連結している。
7は、排便管71の先端に取付けた便器であり排便管7
1を揺動することによって便器上面が、ベッド本体1に
穿設した排便用の孔14の下面に当接することができる
ようにしている。
排便管71は、基端部を床面から起立させ、上端に露出
している適宜の長さ部分が水平方向に自由に揺動を行う
ことができるようになっているものであり、浴槽3を折
り畳み収納した状態で、ベッド本体lに設けた排便用の
孔14の下面に当接できるようにしている。
8は、便器7をベッド本体1の側面部に引き出している
場合(浴槽3を組み立ててる場合)にこれを被覆するた
めの便器収納用のケースであり、排便管71の揺動によ
ってベッド本体1の外側面に引き出した場合に排便管7
1の一部を含む便器7部分が、ケース8の側面に設けた
開口部を通じて内部に収納できるようになっている。
〔本発明の使用態様〕
* 褥疹予防のための使用 ベッド本体1の上面に形成した多数の身体支承用の突起
2・・・2は、隣接する支承突起2.2の列が一定のサ
イクルで交互に膨大および収縮を繰り返すように作動す
る。
従って病臥者の身体とベッド本体1との接点は一定の時
間的なサイクルで変更されるようになり長時間にわたっ
て特定の部位が体圧を支承するということがなくなる。
* 便等の配設および洗浄 入浴以外の場合には、ベッド本体1の下面には排便管7
1によって支承された便器7が位置させられており、こ
の便器7の上面開口部はベッド本体1に設けた排便用の
孔14の下面に当接しているので、病臥者はベッドに寝
たままの状態で配設を行うことができる。(なお、この
場合病臥者に排泄の認識なあると否とを問わない) 病臥者によって出された排泄物は前記した排便用の孔1
4から便器7面に排出され、排便管71を通じて外部に
排出される。
排泄を終了した後には第4図に例示するように温湯輸送
用のパイプ71から、温湯がシャワー状に供給されて病
臥者の臀部、陰部等を洗浄するほか、排泄によって汚損
したベッド面の洗浄も行わせる。洗浄後の洗浄水は前記
した便器7から排便管71に回収されて外部に排出され
る。
温湯による洗浄が終了すると、センサー(図示しない)
がこれを検知して弁の切換を行い、温風発生器6からの
温風を供給し、洗浄水によって濡らされているベッド本
体1の面および病臥者の身体を強制的に乾燥させる。
洗浄水の供給および停止並びに温風の供給及び停止はい
ずれもタイマー若しくはセンサーによって自動的に行わ
れる。
*入 浴 病臥者を入浴させる場合には、先ず、ベッド本体1の下
面に位置している便器7を便器の収納用のケース8側に
首振り揺動させて収納する。
次いで、ギアードモータ4の駆動により昇降作動用のチ
ェーン36を回転させる。昇降作動用のチェーン36の
回転駆動は、これから張り出し形成した腕杆35の駆動
も伴うようになり、この結果両端部を前記腕杆35に固
定しである浴槽3の保形枠32の上方への持ち上げが始
まり、折り畳み状態にある浴槽3は周壁部31部分が、
支承扞13部分を含むベッド本体1の周囲を囲むように
しながら組み立てられる。
組み立てを終了した浴槽3には貯湯タンク5から引き出
された温湯輸送用のパイプ51を介して温湯が充満供給
され、病臥者の入浴に供することができる。
入浴が終了した後には、浴槽3の底面に設けた排水孔3
3を開き、浴槽3内の湯を排水管34に排出させる。
排水後の浴槽3は、昇降作動用のチェーン36を逆転さ
せることによって、高さ方向に沿って小さく折り畳むこ
とができる。
折り畳みを終了した浴槽3の上面には、再び便器7を位
置させて病臥者の排泄を待機させる。
〔本発明の効果〕
上記のように構成した本発明は以下のような効果を有し
ている。
(1)  一つのベッドにより、褥癒の予防、便等の排
泄及びこれに伴う汚損部の洗浄、病臥者の入浴等のすべ
ての機能を完全に果たすことができる。
(2)前項に記載したそれぞれの機能は、極めて簡単な
操作によって行うことができるものであり、女性等の非
力な介護者であっても極めて容易に、しかも単独で操作
をすることができるので、重度の病臥者でも家庭内にお
いて看病をすることが可能となり介護者の協力を得る為
だけの目的で入院をしたいた患者家族の経済的な負担の
解消に寄与することができる。
(3)入浴に際しても、病臥者のベッド本体1はこれを
固定したままの状態とし、浴槽3の周壁部を起立昇降さ
せることによって前記したベッド本体1を囲むようにし
たので、ベッド上にある病臥者を昇降させることに伴う
不快感を完全に取り除くことができるようになり、従来
のベッドが昇降する構造のものが抱えていた欠点を解決
することができた。
(4)ベッド本体1には、並列状態にある身体支承突起
2・・・2相互の中間に排水用の孔16・・・16を多
数穿設しであるので、入浴のためにベッド本体を浴槽3
内に浸漬した場合でも、ベッド本体1上に充満している
水は、極めて短時間の内にスムースに排水除去を図るこ
とができ、ベッド本体1が長時間濡れた状態となること
がない。
(5)便器7は排便管71によって揺動を自在とするよ
うに支承されているので、便器7の移動操作は極めて簡
単かつ容易であるほか、使用時においても排便管71を
含む便器7部分が下面に折り畳み収納されている浴槽3
に触れることがなく、極めて衛生的に維持することがで
きる。
(6)便器7、浴槽3及びベッド本体1は、それぞれの
間に多くの空間が形成されるよう合理的に組み合わされ
ているので、前記したベッド本体1の下面や、浴槽3内
或いは便器7内等を極めて容易に且つ衛生的に清掃維持
することができる。
(6)構造が簡単であり、廉価に提供することができる
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであり、第1図は浴槽を
折り畳んだ状態で示す斜視図、第2図は浴槽を組み立て
た状態で示す斜視図、第3図は第1図の状態におけるベ
ッドの平面図、第4図は便器の使用状態を示す一部を断
面とした側面図、第5図は同上図の状態をヘッドボード
側からとらえた正面図、第6図は入浴状態を示す側面図
、第7図は浴槽を示す斜視図であり(a)は浴槽を組み
立てた状態を示し、(b)は浴槽を折り畳んだ状態を示
している。 1・・・ベッド本体、11・・・ヘッドボード、12・
・・フットボード、13・・・支承扞、14・・・排便
用の孔、15・・・シリンダーアーム、16・・・排水
用の孔、2・・・支承突起、3・・・浴槽、31・・・
周壁部、32・・・保形枠、33・・・排水孔、34・
・・排水管、35・・・腕杆、36・・・昇降作動用の
チェーン、37・・・駆動歯車、38・・・駆動シャフ
ト、4・・・ギアードモータ、5・・・貯湯タンク、5
1・・・輸送用パイプ−152・・・ボンブ、6・・・
温風発生器、71・・・排便器、8・・・便収納用のケ
ース

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッドボード及びフットボードに差し渡した正面
    倒コ字状を呈する二本の支承扞の上面に固定され、中央
    部適宜個所には排便及び排泄物の処理用の孔を形成した
    ベッド本体の上面に、長さ方向と交叉するようにして、
    空気圧或いは流体圧等によって膨大及び縮小をすること
    のできるチューブ状体からなる身体支承用の突起を並列
    するように多数突設し、これらの身体支承用の突起は、
    隣接する列の突起相互が交互に膨大若しくは縮小を繰り
    返すように構成し、また、ベッド本体の下面には、周縁
    部を上方に持ち上げることによって周壁部が起立しなが
    ら組み立てを行うことができ、且つ組み立て時において
    、前記した周壁部がベッド本体を囲むことができるよう
    にした浴槽を設け、更にまた、基端部がベッド本体の外
    側に位置し、先端部には上面を開口面とする便器を取付
    けた排便管を揺動を自在とするように取付け形成し、前
    記、排便管の先端に取付けた便器は、浴槽の折り畳み時
    に、ベッド本体の下面と、浴槽の上面とに形成される空
    間に自由に位置させることができるように構成した病臥
    者用のベッド。
  2. (2)支承扞に支持されたベッド本体が床面よりも相当
    程度に高い部位に位置させられているものである、特許
    請求の範囲第1項記載の病臥者用ベッド。
  3. (3)ベッド本体は、適宜の厚さを持った硬質の合成樹
    脂板等を用いて構成し、並列状態にある身体支承突起相
    互のの中間部には排水用の小孔を多数穿設してなる特許
    請求の範囲第1項記載の病臥者用ベッド。
  4. (4)フットボードの背面には温湯を貯蔵するための貯
    湯用タンクを具えるものである特許請求の範囲第1項記
    載の病臥者用ベッド。
  5. (5)浴槽は柔軟性を有する合成樹脂薄膜等によって構
    成されたものである特許請求の範囲第1項記載の病臥者
    用ベッド。
  6. (6)浴槽は、モータ等の動力により昇降作動させられ
    るものである特許請求の範囲第1項記載の病臥者用ベッ
    ド。
  7. (7)便器を支承する排便管が、便器の設置位置を特定
    するための支承腕扞の役目を果たすものである特許請求
    の範囲第1項記載の病臥者用ベッド。
JP12481587A 1987-05-21 1987-05-21 病臥者用のベッド Pending JPS63290566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12481587A JPS63290566A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 病臥者用のベッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12481587A JPS63290566A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 病臥者用のベッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63290566A true JPS63290566A (ja) 1988-11-28

Family

ID=14894800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12481587A Pending JPS63290566A (ja) 1987-05-21 1987-05-21 病臥者用のベッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63290566A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375058A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Akado Seisakusho:Kk 病人用ベッド
JPH06507103A (ja) * 1991-11-13 1994-08-11 ヒルーロム カンパニー,インコーポレイテッド 患者のケア,維持および治療で生ずる汚物処理方法ならびにその装置
JP2011152464A (ja) * 2011-05-16 2011-08-11 Hivix Co Ltd 洗浄槽

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823104A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 古河電気工業株式会社 電気毛布用銅合金細線
JPS5942020U (ja) * 1982-09-13 1984-03-17 株式会社東芝 電源トランスの保護装置
JPS6136938A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Toshiba Corp 半導体デバイスのボンデイング装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5823104A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 古河電気工業株式会社 電気毛布用銅合金細線
JPS5942020U (ja) * 1982-09-13 1984-03-17 株式会社東芝 電源トランスの保護装置
JPS6136938A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Toshiba Corp 半導体デバイスのボンデイング装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375058A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Akado Seisakusho:Kk 病人用ベッド
JPH0611282B2 (ja) * 1989-08-17 1994-02-16 株式会社赤土製作所 病人用ベッド
JPH06507103A (ja) * 1991-11-13 1994-08-11 ヒルーロム カンパニー,インコーポレイテッド 患者のケア,維持および治療で生ずる汚物処理方法ならびにその装置
JP2011152464A (ja) * 2011-05-16 2011-08-11 Hivix Co Ltd 洗浄槽

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110030136A1 (en) Bed provided with a bathtub
US11399999B1 (en) Easy drain mattress
JP6614616B2 (ja) ベッド
CN201404389Y (zh) 多功能生活自理床
US6088848A (en) Portable shower for invalids
CN106344304A (zh) 具有洗浴、大小便清理功能的卧床病人护理床
JPH048363A (ja) ベッド
CN113018036B (zh) 吊床组件以及带有该吊床组件的护理床
JP7121379B2 (ja) 便器付ベッド
US20110179571A1 (en) Therapeutic medical toilet bed
JPS63290566A (ja) 病臥者用のベッド
CN211610418U (zh) 一种多功能护理床
JP2011161197A (ja) 患者の身体移動することなく入浴と同時に介助作業のできる介護医療機具。
CN108143554A (zh) 多功能护理床
JPS6136938B2 (ja)
WO2003017907A1 (fr) Lit de soins facile a utiliser pour le bain et la toilette
JP2764003B2 (ja) 寝たきり病人等の介護装置
CN111494116B (zh) 带有马桶的护理床
JPH11197194A (ja) 油圧式昇降機を取り付けた入浴、トイレ兼用の介護ベッド
KR102606870B1 (ko) 높이 조절이 가능한 배변처리 환자용 침대
JP3015791U (ja) 浴槽付き介護ベッド
KR20110057343A (ko) 체위변경장치 및 상기 체위변경장치를 구성요소로 포함하는 욕조겸용매트리스와 체위변경장치를 구성요소로 포함하는 환자용침상
US20230285210A1 (en) Medical bed and multifunctional mattress assembly
JPH08448U (ja) 介護用エアーマット
JPH0647463Y2 (ja) 風 呂