JPH0239898A - 光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法 - Google Patents

光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法

Info

Publication number
JPH0239898A
JPH0239898A JP18774588A JP18774588A JPH0239898A JP H0239898 A JPH0239898 A JP H0239898A JP 18774588 A JP18774588 A JP 18774588A JP 18774588 A JP18774588 A JP 18774588A JP H0239898 A JPH0239898 A JP H0239898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butanediol
group
optically active
reaction
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18774588A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690953B2 (ja
Inventor
Michio Ito
美智夫 伊藤
Yoshinori Kobayashi
良則 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP63187745A priority Critical patent/JP2690953B2/ja
Publication of JPH0239898A publication Critical patent/JPH0239898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690953B2 publication Critical patent/JP2690953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光学活性な1,3−ブタンジオールおよびその
誘導体の製造法に関する。
光学活性な1,3−ブタンジオールは、種々の医薬品や
光学活性な生理活性物質、およびその誘導体の中間水と
して重要な化合物である。(R)−1,3−ブタンジオ
ールは種々の生理活性があり、例えば糖尿病治療効果が
あることが知られている(Seijinbyou  K
enkyu、旦91(1976))。
(従来技術および発明が解決しようとする課題)従来、
光学活性な1.3−ブタンジオールおよびその誘導体を
製造する方法としては、■化学的に合成されたラセミ体
を光学分割剤を用いて光学分割する方法(特開昭61−
1.91631 )や、■光学活性化合物で修飾したラ
ネーニッケル触媒を用いて4−ヒドロキシ−2−ブタノ
ンを不斉還元する方法(特開昭58−20417および
Bul 1、Chem、Soc、Jpn、、53.13
56−1360 (1980))等が知られている。
しかし、■、■ともに高価な光学分割剤、触媒を用いな
ければならないこと、および、■は光学純度が低いこと
等の欠点があるなめ、経済的に優れ、かつ、簡便な手段
で光学純度の高い光学活性な1.3−ブタンジオールお
よびその誘導体を得る方法の確立が望まれている。
また、リパーゼによるエステル交換反応を利用したアル
コールのエステル化反応は、最近、活発に研究されてい
る。例えば、油化学、36.55(1987>において
は、リパーゼによる脂肪族第一級アルコールとトリーn
−ブチリンとのエステル交換反応が研究されており、反
応液中の微量水分の効果、脂肪族第一級アルコールの反
応性、反応温度の効果等を検討している。また、リバゼ
によるエステル交換反応をアルコールの光学分割に利用
した例としては、(R,S)アルコールとトリグリセリ
ドを基質として用いた特開昭62166898、特開昭
63−112998等がある。しかし、これらは、1価
アルコールを基質としたものであり、リパーゼによるエ
ステル交換反応を2filliアルコールの光学分割に
応用した例は知られていない。
(課題を解決するための手段) 本発明者らは経済的に優れ、かつ、簡便な方法で光学純
度の高い光学活性な1,3−ブタンジオルおよびその誘
導体を得る手段として、安価なラセミ体の1,3−ブタ
ンジオールおよびその誘導体を原料とした酵素による製
造方法に着目し、この目的に適した酵素を得ることを目
的に鋭意研究した結果、キャンディダ属、クロモバクテ
リウム属、シュードモナス属、ベニシリューム属、およ
びアスペルギルス属に属する微生物の生産するリパーゼ
が、1.3−ブタンジオールに対して極めて高い不斉エ
ステル交換能を有しており、さらに極めて効率良く1,
3−ブタンジオールのジエステル体を不斉加水分解する
ことを見出だし、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、 <1>1.3−ブタンジオールのエナンチオマ混合物を
、 一般式(I)  R’ −COOR2(式中R1および
R2は前記の意味)の化合物、または一般式(II) 
 CH2−0COR’CH2−0COR’ CH20COR’       (*  中 Rは前記
の意味)で表わされる化合物とともに加水分解酵素と反
応させることにより、ヒドロキシル基を立体選択的にエ
ステル化することを特徴とする光学活性1,3−ブタン
ジオールおよびその誘導体の製造法(以下、これをA法
と表わす。)、および (2)一般式(lI[) OCOR’ CH3CHCHx   CH20CO’R’(R’は前
記の意味)で表わされる化合物のエナンチオマー混合物
を、水溶液中で、或いはT’L”−0H(R2は前記の
意味)で表わされる化計物とともに加水分解酵素と反応
させることにより、エステル基を立体選択的にヒドロキ
シル基に変換することを特徴とする光学活性1.3−ブ
タンジオールおよびその誘導体の製造法(以下、これを
B法と表わす。) を提供するものである。
本発明に於いて、−COR’で表わされるアシル基の具
体例としては、アセチル基、プロピオニル基、イソブチ
リル基、バレリル基、バルミトイル基、オレイル基、ス
テアロイル基等を挙げることができる。また、R2で表
わされるアルキル基またはアルケニル基の具体例として
は、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基
、インプロペニル基、ブチル基、イソブチル基、ヘキシ
ル基、トリクロルエチル基等を挙げることができる。
本発明において基質として用いられる1、3ブタンジオ
ールおよび一般式(II[)で表わされる1、3−ブタ
ンジオール誘導体は、その価格の面でラセミ体が好まし
いが、そのエナンチオマー混合比率は特に唄定されるも
のではなく、本発明は該混合比率がいかなるものにも適
用できる。
本発明で用いることのできるリパーゼとしては、キャン
ディダ属、タロモバクテリウム属、シュードモナス属、
ペニシリウム属、およびアスペルギルス属に属する微生
物の生産するリパーゼで本発明の目的を達し得るもので
あればどのようなものでもよいが、好適な例としては、
キャンディダ・シリンドラセア(Candida  c
ylindracea)、クロモバクテリウム・ビスコ
サム(Chromobacterium  visco
sum)、シュードモナス・フルオレッセンス(Pse
udomonas  fluorescens)、ペニ
シリウム・シクロピウム(Pe n icillium
  cyclopium)、アスペルギルス・ニガー(
Aspergillus  niger)由来のリパー
ゼ等が挙げられる。これらのリパーゼは、それらを生産
する微生物を培1することによって得られるが、その使
用形態は、菌体培養液そのまま、粗酵素、清製酵素とし
て等、限定されるものではない。また、キャンディダ・
シリンドラセア(Candida  cylindra
cea)由来のものはリパーゼMY(名糖産業製)、リ
パーゼOF(名糖産業製)、リパーゼAYrアマノ」3
0〈大野製薬製)として、クロモバクテリウム・ビスコ
サム(Chromobacterium  visco
sum)由来のものはリパーゼ(東洋醸造製)として、
シュードモナス・フルオレッセンス(P s e u 
d o rn o n a sf Iuorescen
s)由来のものはリパゼP「アマノ」 (大野製薬製)
として、ペニシリウム・シクロピウム(Penicil
liumcyclopium)由来のものはリパーゼG
(大野製薬製)として、アスペルギルス・ニガ(Asp
ergi I lus  niger)由来のらのはP
a1a18se  750  L(ノボ製)として市販
されており、これらを使用することは好ましい。
これらのリパーゼは、それぞれ単独でも、あるいは、必
要に応じて混合して用いることもできる。
また、これらを常法により固定化して用いることらでき
る。
本発明のA法において、反応液中の1,3−ブタンジオ
ールと、一般式(I)または一般式(II)で表わされ
る化合物との割合は、1:0.6〜1:5(モル比)で
あり、好ましくは1:0.9〜1:3である。
また、B法において、反応液中の基質濃度は、通常、0
.1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%である。
本発明の反応を行なうに際して、反応液のpHは使用す
る酵素の最適pHに合わせることか好ましく、このため
には、適当な緩衝液を用いても良いし、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等の水溶液を用い、PHスタットを
用いて反応中のpHをコントロールしても良い。
反応温度もまた使用する酵素により異なるか、通常、0
〜60°C1好ましくは4〜50℃が適当である。
反応液中の酵素濃度は、市販品を用いる場合それぞれの
酵素標品の酵素活性に応じて決めることができるが、例
えば0.1〜10重量%を例示することができる。
反応は、攪拌下、あるいは静置下いずれの方法でも行な
う事ができるが、好ましくは攪拌下で行われる。
A法の、1,3−ブタンジオールを一般式(I)または
一般式(n)で表わされる化合物と反応させるに際して
は、特に溶媒類を加える必要はないが、0.5〜2%程
度の少量の水を加えて行なってもよい。
また、B法の一般式(III)で表わされる化合物と一
般式R2−OHで表わされる化合物との反応においても
A法の場合と同様に行うことかできるが、適当な有機溶
媒、例えばn−ヘキサン等を加えて行ってもよい。
反応終了後、酵素は遠心分離または濾過操作等で除去す
ることができ、再使用することができる。
A法においては、反応終了後、酵素を除去した反応液に
水を加えた後、適当な有機溶剤、例えば酢酸エチル等で
不純物を抽出し、残った水層力)ら蒸留あるいはカラム
クロマトグラフィー等の常法を適用することにより、生
成した光学活性1,3ブタンジオールを精製、取得する
ことができる。
また、B法においては、反応終了後、反応液に、適当な
有機溶剤、例えば酢酸エチル等を加え、生成物を抽出し
た後、蒸留あるいはカラムクロマトグラフィー等の常法
を適用することにより、生成した光学活性1,3−ブタ
ンジオール誘導体を精製、取得することができる。
以上の反応で得られた光学活性1.3−ブタンジオール
誘導体は、常法により加水分解して光学活性1.3−ブ
タンジオールへ変換することもできる。
以下、本発明を実施例を挙げて説明するが、本発明はこ
れらの実施例により限定されるものではない。
実施例1 直径21mmのねじ口試験管に表1に示すリノく−ゼ 
0.1gを収り、1.3−ブタンジオールのラセミ体2
.0g、 トリアセチン40gを加え、30°Cで14
0時間振盪した。反応終了後、カスクロマトグラフィー
(カラム条件:島津製Thermon−30005%、
2m  120°C)で、残存する1、3−ブタンジオ
ールを定量し反応収率を求めた。反応M1.Ogを取り
、遠心分離で酵素を除き、水5mlを加えた後、1.3
ブタンジオールモノアセテート、1,3−ブタンジオー
ルジアセテート及びトリアセチン等を酢酸エチルで抽出
・除去した。水層から水を留去し、残った1、3−ブタ
ンジオールを常法により、13−ブタンジオールジアセ
テートに変換した後、光学分割カラムを用いた高速液体
クロマトグラフィー(カラム:ダイセル化学工業製キラ
ルセルOB、溶媒:n−ヘキサン/2−プロパツール=
9:1)により絶対配置及び光学純度を求めた。
身られた結果を表1に示す。
表  1 実施例2 直径21mmのねじ口試験管に表2に示すリパゼ0.1
gを収り、1.3−ブタンジオールのラセミ体2.0g
、  トリブチリン6.0gを加え、30°Cで72時
間振盪した。反応終了後、実施例1と同様の操作を行な
い、反応収率と残存する13−ブタンジオールの絶対配
置および光学純度を求めた。
得られた結果を表2に示した。
表  2 実施例3 リパーゼOF(名糖産業製)0.1g、酢酸nブチル8
ml、1.3−ブタンジオールのラセミ体2.Og、水
0.1gを直径21mmのねじ口試験管に取り、30°
Cで270時間振盪した0反応終了後、実施例1と同様
の操作を行ない反応収率と残存する1、3−ブタンジオ
ールの絶対配置および光学純度を求めた。その結果、収
率は62%であり、残存する1、3−ブタンジオールの
絶対配置および光学純度はR体 27%eeであった。
実施例4 n−ヘ4サン6.0ml、n−ブタノール0゜3ml、
1.3−ブタンジオールジアセテートのラセミ体0.5
ml、表3に示したリパーゼ01gを直径21mmのね
じ口試験管に取り、30°Cで24時間振盪した。反応
終了後、実施例1と同様の操作を行ない反応収率を求め
、更に光学分割カラムを用いた高速液体クロマトグラフ
ィー(分析条件は実施例1と同様)により残存する1゜
3−ブタンジオールジアセテートの絶対配置および光学
純度を求めた。得られた結果を表3に示しな。
表  3 実施例5 1.3−ブタンジオールジアセテートのラセミ体5.0
g、0.2Mリン酸榎街液(pH7,1)50ml、表
 4に示したリパーゼ0.3gを共栓付100m1三角
フラスコに収り、30″Cで5時間振盪した。反応終了
後、食塩8gを加え、酢酸エチルで反応生成物を抽出し
た。溶媒を留去した後、シリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(l容M液:n−ヘキサン:酢酸エチル−1=1
)で13−ブタンジオールジアセテート画分と1,3−
ブタンジオールモノアセテート画分を分離し、絶対配置
および光学純度を求めた(モノアセテートは常法により
ジアセテートに変換してから分析しな。分析条件は実施
例1と同様)。さらに、高速液体クロマトグラフィ=(
カラム:ガスクロ工業製1nnertsil  ODS
、ン容離液ニアセトニトリル/水=1/9)により、モ
ノアセテート画分における1位アセテートと3位アセテ
ートの存在比を求めた。
結果を表4に示しな。
(以下余白) 実施例6 1,3−ブタンジオールジブチレートのラセミI*1.
5g、0.2Mリン酸緩衝液(pH7,1)6m17表
 5に示したリパーゼ0.1gを直径21mmのねじ口
試験管に収り、30°Cで95時間振盪しな。反応終了
後、実施例1と同様にして反応収率を求めた(カラム温
度=130°C)。さらに、高速液体クロマトグラフィ
ー(カラム:タイセル化学工業製キラルセルOB、溶媒
:n−ヘキサン/2−プロパツール=19:1)により
残存する1、3−ブタンジオールジブチレートの絶対配
置及び光学純度を求めた。
結果を表5に示しな。
(以下余白) 表 よび光学活性1,3−ブタンジオール誘導体を製造する
事を可能にさせるものであり、工業的に極めて有用であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1,3−ブタンジオールのエナンチオマー混合物
    を、 一般式( I )R^1−COOR^2(式中R^1は、
    直鎖または分岐鎖状のC_1〜C_1_8のアルキル基
    またはアルケニル基を示す。R^2は、C_1〜C_6
    のアルキル基またはアルケニル基を示し、このアルキル
    基またはアルケニル基はハロゲンで置換されていてもよ
    い)で表わされる化合物、または 一般式(II)▲数式、化学式、表等があります▼(式中
    R^1 は前記の意味)で表わされる化合物とともに加水分解酵
    素と反応させることにより、ヒドロキシル基を立体選択
    的にエステル化することを特徴とする光学活性1,3−
    ブタンジオールおよびその誘導体の製造法
  2. (2)一般式(III) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1は、直鎖または分岐鎖状のC_1〜C_1
    _8のアルキル基またはアルケニル基を示す。)で表わ
    される化合物のエナンチオマー混合物を、水溶液中で、
    或いはR^2−OH(式中R^2はC_1〜C_6のア
    ルキル基またはアルケニル基を示し、このアルキル基ま
    たはアルケニル基はハロゲンで置換されていてもよい)
    で表わされる化合物とともに加水分解酵素と反応させる
    ことにより、エステル基を立体選択的にヒドロキシル基
    に変換することを特徴とする光学活性1,3−ブタンジ
    オールおよびその誘導体の製造法
  3. (3)加水分解酵素がキャンディダ(Candida)
    属、クロモバクテリウム(Chromobacteri
    um)属、シュードモナス(Pseudomonas)
    属、ペニシリューム(Penicillium)属およ
    び、アスペルギルス(Aspergillus)属に属
    する微生物の生産するリパーゼである請求項(1)また
    は(2)の製造法
JP63187745A 1988-07-27 1988-07-27 光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法 Expired - Fee Related JP2690953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187745A JP2690953B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187745A JP2690953B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0239898A true JPH0239898A (ja) 1990-02-08
JP2690953B2 JP2690953B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=16211455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187745A Expired - Fee Related JP2690953B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2690953B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128264A (en) * 1990-08-13 1992-07-07 Suntory Limited Process for preparing optically active 3-hydroxybutane derivatives using lipase
US5637500A (en) * 1990-08-13 1997-06-10 Suntory Limited Process for preparing optically active alpha-hydroxyalkene derivatives
JP2019077654A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 Jnc株式会社 1,3−ジオールジエステル化合物、造膜助剤および塗料用組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169996A (ja) * 1987-01-05 1988-07-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光学活性1−ハロゲノ−2−アルカノ−ル誘導体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169996A (ja) * 1987-01-05 1988-07-13 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 光学活性1−ハロゲノ−2−アルカノ−ル誘導体の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5128264A (en) * 1990-08-13 1992-07-07 Suntory Limited Process for preparing optically active 3-hydroxybutane derivatives using lipase
US5637500A (en) * 1990-08-13 1997-06-10 Suntory Limited Process for preparing optically active alpha-hydroxyalkene derivatives
JP2019077654A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 Jnc株式会社 1,3−ジオールジエステル化合物、造膜助剤および塗料用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2690953B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ohno et al. Chiral synthons by ester hydrolysis catalyzed by pig liver esterase
Ohtani et al. Enantioselectivity of Candida antarctica lipase for some synthetic substrates including aliphatic secondary alcohols
JP2691986B2 (ja) ピリジン骨格を有する光学活性化合物の製造法
JPS63273499A (ja) 光学活性化合物の製造法
JPH03228694A (ja) 光学活性ヒドロキシラクトン類の製造方法
JP2869650B2 (ja) 光学活性化合物およびその製造方法
JPH0755158B2 (ja) 光学活性エステルの製造法
JPH0239898A (ja) 光学活性1,3−ブタンジオールおよびその誘導体の製造法
Nishio et al. Production of optically active esters and alcohols from racemic alcohols by lipase-catalyzed stereoselective transesterification in non-aqueous reaction system
JPS63245686A (ja) ラセミオキサゾリジノン系誘導体の光学異性体の酵素分離方法
JP2736075B2 (ja) 光学活性1,3−ブタンジオール−1−ベンジルエーテルおよびその誘導体の製造法
JP2578658B2 (ja) 光学活性化合物及びその製造法
JP2726114B2 (ja) 光学活性3―クロロ―1,2―プロパンジオールおよびそのエステルの製造法
Kato et al. Optical resolution of 2, 2, 2-trifluoro-1-(9-phenanthryl) ethanol via enzymatic alcoholysis of its activated ester
JPH01132399A (ja) 光学活性な不飽和アルコール及びそのエステル体の製造法
JPH01281098A (ja) 光学活性カルボン酸及び光学活性カルボン酸エステルの製造方法
Kato et al. Preparation of optically active trifluoromethylated (3′-indolyl) thiacarboxylic acids, novel plant growth regulators, through lipase-catalyzed enantioselective hydrolysis
JPH04258297A (ja) 光学活性1−フェニル−1、3−プロパンジオールおよびその誘導体の製造法
EP0471531B1 (en) Process for preparing optically active alpha-hydroxyalkene derivatives
JP3057197B2 (ja) 光学活性ハロヒドリン誘導体の製造方法
Cai et al. A facile method for preparation of polymerizable, optically active ketoprofen prodrug by irreversible lipase-catalysed resolution
KR100748897B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성 3-히드록시 부틸산 및 이의 에스테르 제조방법
JP3545442B2 (ja) 光学活性4−(2−ハロ−1−ヒドロキシエチル)−2−トリフルオロメチルチアゾールの製造方法
KR100463878B1 (ko) 효소적 방법에 의한 광학활성 n-메틸-3-히드록시-3-페닐프로판아미드 및 이의 에스테르 제조 방법
JP2838527B2 (ja) 光学活性化合物の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees