JPH0238642A - 外壁パネルの補強構造 - Google Patents

外壁パネルの補強構造

Info

Publication number
JPH0238642A
JPH0238642A JP18924588A JP18924588A JPH0238642A JP H0238642 A JPH0238642 A JP H0238642A JP 18924588 A JP18924588 A JP 18924588A JP 18924588 A JP18924588 A JP 18924588A JP H0238642 A JPH0238642 A JP H0238642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing material
wall panel
piece
opening
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18924588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721219B2 (ja
Inventor
Koji Hirai
平居 孝司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP63189245A priority Critical patent/JPH0721219B2/ja
Publication of JPH0238642A publication Critical patent/JPH0238642A/ja
Publication of JPH0721219B2 publication Critical patent/JPH0721219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、コンクリートパネルで形成される外壁パネル
の補強構造に関するものである。
【従来の技術】
コンクリートパネルで形成される外壁パネル1を補強す
る場合、L型アングルの鋼材製の補強材2を外壁パネル
1の端縁に沿って屋内面に取り付けることによっておこ
なわれる。そして補強材2の取り付けは、その一方の片
2aが屋外側に向くよう外壁パネル1の端面に沿わせる
ようにしておこなうのが一般的である。従って、例えば
外壁パネル1間に窓などの開口部5を設ける際に開口部
5の周縁において外壁パネル1を補強する場合、第5図
に示すように補強材2の一方の片2aが外壁パネル1の
端縁に沿うように開口部5内に突入された状態で補強材
2の取り付けがおこなわれるのが一般的である。
【発明が解決しようとする課題】
そしてこのように補強材2の一方の片2aを屋外側に向
けて外壁パネル1の端縁に沿わせるようにすると、例え
ば第5図のように外壁パネル1間の開口部5内に窓枠6
をはめ込んで取り付ける場合、補強材2の片2aは外壁
パネル1の端面と窓枠6との間に差し込まれることにな
る。しかしこのようにすると、補強材2の片2aの先端
が邪魔になって、コーキング7を外壁パネル1の端面と
窓枠6との間に深く充填することができなくなり、コー
キング7による水密性を十分に確保できなくなるおそれ
があった。 本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、補強材
によってコーキングの充填が不十分になるおそれのない
外壁パネルの補強構造を提供することを目的とするもの
である。
【課題を解決するための手段】
本発明に係る外壁パネルの補強構造は、外壁パネル1の
端縁に沿ってその屋内面にL型アングルの補強材2を取
り付けるにあたって、補強材2の一方の片2aを屋内側
に突出させた状態で補強材2を固定して成ることを特徴
とするものである。
【作 用】
本発明にあっては、一方の片2aを屋内側に突出させた
状態で補強材2を固定することによって、補強材2の片
2aが邪魔になることなくコーキング7の充填を十分に
深くおこなうことができる。
【実施例】
以下本発明を実施例によって詳述する。 第1図及び第2図は本発明の一実施例を示すものであり
、コンクリートの外壁パネル1を複数枚組み付けて接続
することによって、外壁パネル1開に囲まれて開口部5
が形成されるようにしである。そして第2図(a)のよ
うに開口部5の両側に位置する外壁パネル1の開口部5
側の端縁に沿って縦方向に補強材2を取り付けると共に
開口部5の上下に位置する外壁パネル1の開口部5側の
端縁に沿って横方向に補強材2が取り付けである。 第2図(b)において8は梁、9は床パネル、10は梁
に連結固定されたし型材の継ぎアングルである。 補強材2はL型に屈曲する二つの片2 at 2 bに
よって形成されるものであり、第1図(a)(b)に示
すようにその一方の片2aが屋内側に突出するように他
方の片2bによって外壁パネル1の屋内面に取り付けで
ある。補強材2の取り付けは、押さえ金物11の基部片
12をアンカーボルト13によって外壁パネル1に固定
すると共にこの押さえ金物11の押さえ片14で補強材
2の片2bを押さえることによっておこなうことができ
る。横方向の補強材2も縦方向の補強材2もこのように
押さえ金物11を用いて取り付けることができるが、縦
の補強材2は継ぎアングル10を介して梁8に連結結合
されるようにしである。このように補強材2その一方の
片2aが屋内側を向(ように取り付けることによって、
この片2aは開口部5に突入されることがな(なり、従
って開口部5内に取り付けた窓枠6の外面と外壁パネル
1の開口部5側の端面との間にコーキング7を充填する
にあたって補強材2の片2aが何等邪魔になることがな
く、コーキング7の充填を十分に深くおこなうことがで
きるものである。尚、補強材2は壁の空間内に納められ
るために、片2aが屋内側を向いていても支障は生じな
い。 第3図及V第4図は外壁パネル1を垂壁1aとして用い
る部分の実施例を示すものであり、この場合には横に接
続した複数枚の外壁パネル1の下端の端縁に沿って横方
向に補強材2を取り付けると共に横に隣合う外壁パネル
1の接続部において外壁パネル1の端縁に沿って縦方向
に補強材2を取り付けるようにしである。!144図中
15は外壁板、17は裏覆い板であ葛。このものにあっ
ても、補強材2は一方の片2aが屋内側を向くように取
り付けであるために、第3図に示すように片2aは隣合
う外壁パネル1.1間の縦の目地に突入されるようなこ
とカイなくなり、この目地にコーキング7を充填するに
あたって補強材2の片2&が何等邪魔になることがなく
、コーキング7の充填を十分に深くおこなうことができ
るものである。 【発明の効果] 上述のように本発明にあっては、外壁パネルの端縁に沿
ってその屋内面にL型アングルの補強材を取り付けるに
あたって、補強材の一方の片を屋内側に突出させた状態
で補強材を固定するようにしたので、補強材の片が邪魔
になることなく外壁パネルの端面でのコーキングの充填
を十分に保くおこなうことがでさるものであり、水蜜性
能を高く保持することができるものである。
【図面の簡単な説明】
tJfJ1図(a)(b)は本発明の一実施例の横断面
図とた正面図と縦断面図、第3図(a)(b)は本発明
の他の実施例の横断面図と縦断面図、第4図(a)(b
)は同上の実施例の縮小した正面図と縦断面図、tlI
J5図は従来例の横断面図である。 1は外壁パネル、2は補強材、2 Jlt 2 bはそ
れぞれ補強材の片である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外壁パネルの端縁に沿ってその屋内面にL型アン
    グルの補強材を取り付けるにあたって、補強材の一方の
    片を屋内側に突出させた状態で補強材を固定して成るこ
    とを特徴とする外壁パネルの補強構造。
JP63189245A 1988-07-27 1988-07-27 外壁パネルの補強構造 Expired - Lifetime JPH0721219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189245A JPH0721219B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 外壁パネルの補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63189245A JPH0721219B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 外壁パネルの補強構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0238642A true JPH0238642A (ja) 1990-02-08
JPH0721219B2 JPH0721219B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=16238054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63189245A Expired - Lifetime JPH0721219B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 外壁パネルの補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721219B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6386855B2 (ja) * 2014-09-29 2018-09-05 ミサワホーム株式会社 外壁材の取付構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138656A (ja) * 1983-01-28 1984-08-09 昭和電工建材株式会社 中空成形板状体の取付け方法
JPS63268847A (ja) * 1987-04-24 1988-11-07 旭化成株式会社 パネルの横積み取付部の構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138656A (ja) * 1983-01-28 1984-08-09 昭和電工建材株式会社 中空成形板状体の取付け方法
JPS63268847A (ja) * 1987-04-24 1988-11-07 旭化成株式会社 パネルの横積み取付部の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721219B2 (ja) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3641720A (en) Prefabricated building construction with interfitting stud splines
JPH0238642A (ja) 外壁パネルの補強構造
JPH044459Y2 (ja)
JPS6329076Y2 (ja)
JPH0663280B2 (ja) バルコニー
JPH0752868Y2 (ja) 建築用出隅材
JPH0730814Y2 (ja) 外装パネルの取付構造
JPH11241478A (ja) タイルの取付け装置
JPH06306982A (ja) 外壁パネルのシール構造
JPH0446429Y2 (ja)
JP4362921B2 (ja) パネル材の取付構造
JPS5926008Y2 (ja) カ−テンウオ−ル
JPS6231588Y2 (ja)
JPH094100A (ja) 外壁パネルの取付ブラケット
JPH0312903Y2 (ja)
JPH04194145A (ja) 複合壁面の施工方法
JPS6313348Y2 (ja)
JPH0363608U (ja)
JPH0227059Y2 (ja)
JPH047306Y2 (ja)
JPS6311202Y2 (ja)
JPH05148949A (ja) 外装パネル組立て方法
JPH083308B2 (ja) 枠体のパネル取付装置
JPH057989Y2 (ja)
JPH0321124Y2 (ja)