JPH0236610A - マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路 - Google Patents

マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路

Info

Publication number
JPH0236610A
JPH0236610A JP63187440A JP18744088A JPH0236610A JP H0236610 A JPH0236610 A JP H0236610A JP 63187440 A JP63187440 A JP 63187440A JP 18744088 A JP18744088 A JP 18744088A JP H0236610 A JPH0236610 A JP H0236610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slave
master
resistor
diode
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63187440A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0736504B2 (ja
Inventor
Masahiko Nakabayashi
中林 昌彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63187440A priority Critical patent/JPH0736504B2/ja
Publication of JPH0236610A publication Critical patent/JPH0236610A/ja
Publication of JPH0736504B2 publication Critical patent/JPH0736504B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子回路に関し、特にマスタースレーブ型Dタ
イプフリップフロップ回路に関する。
〔従来の技術〕
第2図、第3図は従来のマスタースレーブ型Dタイプフ
リップフロップの回路図である。図において、1.6は
電源端子、2,3はデータ入力端子、4.5.32はク
ロック入力端子、16.25は定電流源、7.8.12
.13.14.1’5.17.18,21.22.23
.24,26,27,33 。
34はトランジスタ、10,11,19,20,28,
29,35,3−6は抵抗、30.31はデータ出力端
子である。
第2図では、マスターからスレーブへのデータ転送時、
スレーブ部の入力トランジスタを飽和させないためと、
マスター部の帰還がかかるトランジスタを飽和させない
ためにマスタースレーブ間にエミッタホロワを付加し、
スレーブ部の帰還のかかるトランジスタを飽和させない
ためと、ECL出力を可能にする目的で、スレーブ後段
でエミッタホロワを付加する回路構成になっている。
また、第3図では、マスターからスレーブへのデータ転
送時、スレーブ部の入力トランジスタを飽和させないた
めと、マスター部、スレーブ部でそれぞれ帰還がかかる
トランジスタを飽和させないために、マスター部、スレ
ーブ部の論理振幅を小さくしているため、エミッタホロ
ワを必要としない回路構成になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
第2図はマスタースレーブの後に、それぞれエミッタホ
ロワを1設入れた回路である。マスター後段のエミッタ
ホロワは、マスターからスレーブにデータを転送すると
き、スレーブの入力トランジスタ17とトランジスタ1
8を飽和させないためと、マスター側のトランジスタ1
1のベース、トランジスタI2のベースに帰還がかかる
とき、1〜ランジスタ12とトランジスタ13を飽和さ
せないために用いられ、スレーブ部のエミッタホロワは
、トランジスタ21のベース、トランジスタ22のベー
スに帰還がかかるとき、トランジスタ21とトランジス
タ22を飽和させないためと、ECL出力を可能とし、
次段へのインターフェイスを容易にするために用いられ
ているが、エミッタホロワを4つ用いるため消費電流が
多くなる欠点がある。
また、第3図はエミッタホロワを用いない回路である。
第3図の回路は消費電流を少なくできるが、マスター部
のトランジスタ12のベース、トランジスタ13のベー
スに帰還がかかるとき、トランジスタ12とトランジス
タ13を飽和させないためと、マスター部からスレーブ
部にデータを転送するとき、スレーブ部のトランジスタ
17とトランジスタ18を飽和させないためと、スレー
ブ部のトランジスタ21のベースとトランジスタ22の
ベースに帰還がかかるとき、トランジスタ21とトラン
ジスタ22を飽和させないために、マスタースレーブで
それぞれ論理振幅を小さくしている。しかし、スレーブ
部の論理振幅が小さいため、次段へのインターフェイス
に制限を持つという欠点がある。
本発明の目的は前記課題を解決したマスタースレーブ型
Dタイプフリップフロップ回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、本発明は半導体集積回路のE
CLで構成されるマスタースレーブ型Dタイプフリップ
フロップ回路のマスター部において、論理振幅を生成す
る第1の抵抗の一端と第2の抵抗の一端をダイオードの
カソードに接続し、ダイオードのアノードを電源に接続
し、第1の抵抗の他端をマスター部の帰還差動対の一方
のベース入力、及びスレーブ部の入力差動対のベース入
力に接続し、また第2の抵抗の他端をマスター部の帰還
差動対の他方のベース入力及びスレーブ部の入力差動対
のベース入力に接続したものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の一実施例の回路図である。
図において、トランジスタ7.8.12と13等はマス
ター部の差動対を構成し、トランジスタ17と18゜2
1、22はスレーブ部の差動対を構成している。本発明
はマスター部の抵抗10の片端と抵抗11の片端をダイ
オード9のカソードに接続し、ダイオード9のアノード
を電源端子1に接続し、抵抗10の他端をトランジスタ
13のベースと、トランジスタ17のベースに接続し、
抵抗11の他端をトランジスタ12のベースとトランジ
スタ18のベースに接続している。その他の構成は従来
と同じである。
次に動作の説明をする。ダイオード9での電圧降下は定
電流源16によって決まり、常に一定値となっている。
このため、抵抗10、抵抗11で生成されるデータ信号
は、ダイオード9の電圧降下分だけ電位が常に低くなる
。したがって、抵抗10の片端とトランジスタ12のベ
ースを接続し、抵抗11の片端とトランジスタ13のベ
ースを接続してもトランジスタ12とトランジスタ13
のベース電位がコレクタ電位よりも常に低くなるため飽
和は起こらない。また、抵抗10の片端とトランジスタ
17のべ一入を接続し、抵抗11の片端とトランジスタ
18のベースを接続してもトランジスタ17とトランジ
スタ18のベース電位がコレクタ電位よりも常に低くな
るため飽和は起こらない。よって、マスタースレーブ間
にエミッタホロワを介す必要がないため、エミッタホロ
ワ2つ分の消費電流が少なくなる。
また、スレーブ部側の論理振幅を大きくしても、スレー
ブ部のエミッタホロワは付けているため、トランジスタ
21、トランジスタ22は飽和せず、ECL出力が可能
となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明はマスター部のデータの電位
をダイオードを用いて下げることにより、マスタースレ
ーブ間にエミッタホロワを入れる必要をなくすことによ
り消費電流を少なくし、スレーブ部にはエミッタホロワ
を付加することによりECLで出力できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図、第3
図は従来のマスタースレーブ型りタイプフリップフロッ
プ回路である。 1.6・・・電源端子       2,3・・・デー
タ入力端子4.5.32・・・クロック入力端子 9・
・・ダイオード7.8,12,13,14,15,17
,18,21,22,23,24,26.27・・・ト
ランジスタ10.11,19,20,28.29・・・
抵抗  16.25・・・定電流源30.31・・・デ
ータ出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体集積回路のECLで構成されるマスタース
    レーブ型Dタイプフリップフロップ回路のマスター部に
    おいて、論理振幅を生成する第1の抵抗の一端と第2の
    抵抗の一端をダイオードのカソードに接続し、ダイオー
    ドのアノードを電源に接続し、第1の抵抗の他端をマス
    ター部の帰還差動対の一方のベース入力、及びスレーブ
    部の入力差動対のベース入力に接続し、また第2の抵抗
    の他端をマスター部の帰還差動対の他方のベース入力及
    びスレーブ部の入力差動対のベース入力に接続したこと
    を特徴とするマスタースレーブ型Dタイプフリップフロ
    ップ回路。
JP63187440A 1988-07-27 1988-07-27 マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路 Expired - Lifetime JPH0736504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187440A JPH0736504B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63187440A JPH0736504B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0236610A true JPH0236610A (ja) 1990-02-06
JPH0736504B2 JPH0736504B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=16206100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63187440A Expired - Lifetime JPH0736504B2 (ja) 1988-07-27 1988-07-27 マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736504B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06338769A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Nec Corp フリップフロップ回路
US6935002B1 (en) 1997-10-13 2005-08-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing a nonreciprocal circuit device
JP2009201048A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フリップフロップ回路および半導体装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9123035B2 (en) 2011-04-22 2015-09-01 Angel A. Penilla Electric vehicle (EV) range extending charge systems, distributed networks of charge kiosks, and charge locating mobile apps

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06338769A (ja) * 1993-05-31 1994-12-06 Nec Corp フリップフロップ回路
US6935002B1 (en) 1997-10-13 2005-08-30 Murata Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing a nonreciprocal circuit device
JP2009201048A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> フリップフロップ回路および半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0736504B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599526A (en) Clocked latching circuit
JP2743401B2 (ja) Ecl回路
US5250860A (en) Three-level cascode differential current switch
JPH01235416A (ja) Fet論理回路
JPH0236610A (ja) マスタースレーブ型dタイプフリップフロップ回路
EP0523747A1 (en) Latch circuit
JP2936474B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS63246023A (ja) Ecl集積回路
JP2933022B2 (ja) フリップフロップ回路
JPH03201809A (ja) 差動出力回路
JP2004186710A (ja) フリップフロップ回路およびクロック信号によってデータを保持し同期させる方法
JPS6316047B2 (ja)
JPS5942639U (ja) コンパレ−タ
JPS63234621A (ja) Ecl論理回路
JPS6255327B2 (ja)
JPS59125117U (ja) トランジスタ回路
JP2636558B2 (ja) 論理判定回路
JPH11145788A (ja) フリップフロップ装置および半導体装置
JPH01164060A (ja) 半導体装置
JPH0313116A (ja) フリップフロップ回路
JPS62165431A (ja) エミツタ結合andゲ−ト回路
JP2002076850A (ja) フリップフロップ回路およびnor回路
JPH0233207A (ja) バッファ回路
JPS6113413B2 (ja)
JPH0834415B2 (ja) コンパレ−タ回路