JPH0236260A - 室温硬化性組成物 - Google Patents

室温硬化性組成物

Info

Publication number
JPH0236260A
JPH0236260A JP18657588A JP18657588A JPH0236260A JP H0236260 A JPH0236260 A JP H0236260A JP 18657588 A JP18657588 A JP 18657588A JP 18657588 A JP18657588 A JP 18657588A JP H0236260 A JPH0236260 A JP H0236260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polyoxyalkylene
formula
groups
silanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18657588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0751665B2 (ja
Inventor
Yoshio Inoue
井上 凱夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63186575A priority Critical patent/JPH0751665B2/ja
Publication of JPH0236260A publication Critical patent/JPH0236260A/ja
Publication of JPH0751665B2 publication Critical patent/JPH0751665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は室温硬化性組成物、特には硬化速度が早く、表
面硬化性、接着性もすぐれているので、シーリング剤、
密封剤、接着剤などとして有用とされる分子鎖末端にシ
ラノール基を有するポリオキシアルキレンを主剤として
なる室温硬化性組成物に関するものである。
[従来の技術] 分子鎖末端に加水分解可能な基を有するポリオキシアル
キレンを主剤とする室温硬化性組成物についてはすでに
各種のものが知られており(特公昭131−18582
号公報、特開昭53129247号公報、特開昭55−
56154号公報、特開昭55−127460号公報、
特開昭57−115456号公報参照)、これらはいず
れも湿分の存在下で架橋する際にシロキサン結合を生成
して硬化するのであるが、工業的に使用可能な加水分解
可能な基がアルコキシシリル基、イソプロペニルオキシ
基に限定されていて、これ以外の基を導入することは一
般に行なわれていない。
しかし、このアルコキシシリル基は湿分による架橋反応
が遅く、また保存安定性がわるいという欠点があり、イ
ソプロペニルオキシ基には湿分による架橋反応が早く、
硬化性がよいし、保存安定性もよいけれども高価である
ために汎用性に欠けるという不利がある。
他方、この室温硬化性組成物については分子鎖末端にシ
ラノール基を有するポリオキシアルキレンを主剤とする
ものも公知とされており(特開昭55−115446号
公報、特開昭55−123648号公報、特開昭55−
125152号公報、特開昭55−131050号公報
参照)、これらは1分子中にけい素原子に結合した加水
分解可能な基を少なくとも2個有するシランまたはシロ
キサンにより湿分下で架橋し硬化組成物となるのである
が、これらはシラノール基を有するポリオキシアルキレ
ン化合物の経済的な製造が困2(1であることから、実
用化されるに到ってはいない。
[発明の構成] 本発明はこのような不利を解決した室温硬化性組成物に
関するものであり、これはl)分子鎖末端に式 (ここにR+は炭素数2〜4の2価炭化水素基、R2は
炭素数1〜8の1価炭化水素基、nは20〜300の整
数、aは0または1、bは1または2で1≦a+b≦2
)で示される基を有し、主鎖が木質的に式(0−R’)
n−(R’及びnは前記に同じ)で示される繰り返し単
位からなるシラノール末端ボッオキシアルキレン100
重ユ部、 2)−軟式R34−eS iXe      −(2)
(ここにR3は炭素数!〜8の1価炭化水素基、Xは加
水分解可能な基、Cは3または4)で示されるオルガノ
シランまたはその部分加水分解物1〜20重量部、3)
硬化触媒0〜5重量部とからなることを特徴とするもの
である。
すなわち、本発明者らはシラノール基を有するポリオキ
シアルキレンの経済的製造方法を研究すると共に、この
シラノール基含有ポリオキシアルキレンの湿分下での硬
化反応を効率的に行なわせる方法について種々検討した
結果、このシラノール基含有ポリオキシアルキレンにつ
いては分子鎖末端にアリル基を有するポリオキシアルキ
レンをメチルハイドロジエンシランとヒドロシリル化反
応させて分子鎖に加水分解性クロルをもつポリオキシア
ルキレンとしたのち、これを水およびアルコールと反応
させれば工業的に容易に、かつ安価に目的とするシラノ
ール基含有ポリオキシアルキレンを得ることができるこ
とを見出すと共に、これを湿分の存在下に速い速度で表
面硬化性、接着性のすぐれた硬化体とするためには、こ
のシラノール基末端ポリオキシアルキレン100重量部
に対して式R3,cS i Xcで示され、R3が1価
炭化水素基、Xが加水分解可能基であるオルガノシラン
またはその部分加水分解物、1〜20重量部と硬化触媒
0〜5重量部を添加すればよいということを確認して本
発明を完成させた。
以下に本発明を詳述する。
本発明の組成物を構成する第1成分としてのシラノール
基末端ポリオキシアルキレンはその分子鎖末端に (CH3)− で示され、このR1は炭素数2〜4のエチレン基、プロ
ピレン基、ブチレン基などの2価炭化水素基、R2はメ
チル基、エチル基、プロピル基ブチル基、オクチル基な
どのアルキル基 ビニル基、アリル基などのアルケニル
基、フェニル基。
トリル基などのアリール基などから選択される同一また
は異種の炭素数1〜8、好ましくは炭素数3〜8の1価
炭化水素基、aはOまたは1、bは1または2でl≦a
+b≦2である基を有し、主鎖が木質的に式−(0−R
’)n−で示され、このR1及びnは上記に同じである
繰り返し単位、 CH3 例えば−CH2CH20−、−CH−0−CH3 −CHCH2−0、CH2−CHz−CH2−0−CH
3 CH2CHCH20−からなるものとされるが、この繰
り返し単位は一種のみに限定されるものではなく、2種
またはそれ以上の組合せであってもよく、繰り返し単位
の数nは20〜300、好ましくは50〜200とされ
、これには下記のものが例示される。
なお、このシラノール基末端ポリオキシアルキレンは上
記したように分子鎮両末端にアリル基をもつポリオキシ
アルキレンから容易に合成することができるが、これは
より具体的には一般式%式%(3) で示される分子鎮両末端にアリル基をもつポリオキシア
ルキレンを一般式 (ここにaはOまたは1)で示されるハイドロジエンシ
ランと塩化白金酸などの触媒の存在下でヒドロシリル化
反応させて、−軟式 %式%(5) で示される分子鎖末端に加水分解性クロル基をもつポリ
オキシアルキレンとし、ついでこれに水とアルコールを
滴下して反応させれば目的とする分子鎖末端にシラノー
ル基をもつポリオキシアルキレンを容易に得ることがで
きる。ここに使用するハイドロジエンシランとしてはH
5iCu。
ロシリル化触媒は塩化白金酸またはその話導体とすれば
よいが、これはパラジウム化合物、ロジウム化合物であ
ってもよい。上記したアリル基をもつポリオキシアルキ
レンとハイドロジエンシランとの反応はベンゼン、トル
エン、キシレンなどの溶媒の存在下で行なってもよく、
またこの反応は室温から150℃の範囲で行えばよいが
、好ましくは70〜120℃の範囲とすることがよい。
なお、この反応で得られた上記式(5)で示される分子
鎖末端に加水分解性クロルを有するポリオキシアルキレ
ンはこの加水分解性クロルを水、アルコールを添加して
加水分解することによってこれをシラノール基とするの
であるが、これは所定量の水、アルコールを30℃以下
の温度に徐々に滴下して2〜3時間攪拌すればよいし、
この際塩化水素が副生するのでこれを中和するためにこ
こに発生する塩化水素の2〜4倍量のプロピレンオキサ
イドを添加することがよく、これによれば容易にしかも
収率よく目的とするシラノール末端ポリオキシアルキレ
ンを工業的に有利に得ることができる。
つぎに本発明の室温硬化性組成物を構成する第2成分と
してのオルガノシランは一般式R34−cSiXcで示
され、R3はメチル基、エチル基。
プロピル基、ブチル基などのアルキル基、ビニル基、ア
リル基などのアルケニル基、フェニル基。
トリル基などのアリール基、またこれらの基に炭素原子
に結合した水素原子の一部または全部をハロゲン原子、
シアノ基などで置換したクロロメチル基、トリフルオロ
プロピル基、シアノエチル基などから選択される炭素数
1〜8の非置換または置換の1価炭化水素基、Xはアシ
ルオキシ基アルコキシ基、ケトオキシム基、アルケニル
オキシ基、アシル基、アミノオキシ基、アミド基などか
ら選択される加水分解可能な基、Cは3または4である
ものとされ、これにはSi (OCOCH3) 4 。
CH2−CH3I(OCOCLL、 C:H3Si(O
COr:Ha)3゜CH2−CH3I(OCHs)3.
  C6H55i(OCHs)3Cth”CH31(O
C2H5)s、Sj (OC2H5)a、Si(OCH
3)4゜[:F3CJ4Si(0−C−C)h)3.C
H2−CH3I[N(C2Hs)z]:+H3 CH30 C1h−CH3I (N  CCH3) sなどが例示
されるが、これらはその1種または2種以上のものの部
分加水分解物であってもよい。なお、この第2成分とし
てのオルガノシランまたはその部分加水分解物は上記し
た第1成分に対する硬化剤として作用するもので、これ
はこの組成物から得られる硬化物に接着性を与えるが、
この添加量は上記した第1成分としてのシラノール末端
ポリオキシアルキレン100重量部に対して1重量部以
下ではこの組成物の湿気の存在下における硬化架橋反応
が不十分となり、20重量部以上とすると硬化物が硬く
なりすぎるので、1〜20重量部の範囲とすることが必
要とされるが、この好ましい範囲は2〜15重量部とさ
れる。
また、本発明の組成物における第3成分は上記した第1
成分と第2成分との反応を促進させる触媒であり、これ
には鉛−2−エチルオクトニド、ジブチルすずジアセテ
ート、ジブチルすずジラウレート、ブチルすずトリー2
−エチルヘキソエート、鉄−2−エチルヘキソエート、
コバルト−2−エチルヘキソエート、マンガン−2−エ
チルヘキソエート、亜鉛−2−エチルヘキソエート、カ
プリル酸第1すす、ナフテン酸すず、オレイン酸すず、
ブチル酸すず、ナフテン酸チタン、ナフテン酸亜鉛、ナ
フテン酸コバルト、ステアリン酸亜鉛などの有機カルボ
ン酸の金属鉛;テトラブチルチタネート、テトラ−2−
エチルへキシルチタネート、トリエタノールアミンチタ
ネート、テトラ(イソプロペニルオキシ)チタネートな
どの有機チタン酸エチル;オルガノシロキシチタン、β
−カルボニルチタンなどの有機チタン化合物、アルコキ
シアルミニウム化合物;3−アミノプロピルトリエトキ
シシラン、N−(トリメトキシシリルプロピル)エチレ
ンジアミンなどのアミノアルキル基置換アルコキシシラ
ン、ヘキシルアミン、リン酸ドデシルアミンなどのアミ
ン化合物およびその塩;ベンジルトリエチルアンモニウ
ムアセテートなどの第4級アンモニウム塩;酢酸カリウ
ム、酢酸ナトリウム、しゅう酸リチウムなどのアルカリ
金属の低級脂肪酸ニジメチルヒドロ゛キシアミン、ジエ
チルヒドロキシルアミンなどのジアルキルヒドロキシル
アミン;テトラメチルグアニジルプロビルトリメトキシ
シランなどのグアニジン化合物などが例示されるが、こ
れらは必須とされるものではなく、必要に応じ上記第1
成分100重量部に対して5重量部以下の量で添加すれ
ばよい。
本発明の組成物は上記した第1成分〜第3成分の所定量
を無水の条件下で混合することによって得ることができ
るが、これに必要に応じ各種の可塑剤、顔料などの着色
剤、耐熱または耐寒性向上剤、難燃性付与剤、防カビ剤
、脱水剤、シランカップリング剤、接着性向上剤、紫外
線吸収剤、老化防止剤、酸化防止剤などのような公知の
添加剤を配合することは任意とされる。
なお、上記において、充てん剤の配合は組成物に機械的
強度の向上、その他の物性を付与するうえで望ましく、
これには粉末状、繊維状等各種の充てん剤が使用され、
たとえばツユ−ムシリカ、沈でんシリカ、石英粉末、け
いそう土、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、カーボ
ンブラック、クレー、焼成りレー、酸化チタン、酸化亜
鉛、酸化鉄(α型、γ型)、ベントナイト、有機ベント
ナイト、ガラス粉、ガラスマイクロバルーン、石綿、ガ
ラス繊維、ならびにこれら充てん剤が従来公知の方法に
より表面処理されたものなどが例示される。
上記のようにして得られた本発明の室温硬化性組成物は
密封下では安定であるが、空気中に曝らすと空気中の湿
分によって速やかに硬化して弾性体となるし、このもの
は表面硬化性もよく、接着性もよいので、各種分野にお
けるシーリング剤、密封材、接着剤として有用とされる
ほか、型取り用材料、注型ゴム材料、食品包装材料、コ
ーテイング材等として有用とされる。
つぎに本発明の組成物を構成する第1成分としてのシラ
ノール末端ポリオキシアルキレンの合成例および実施例
をあげるが、例中の部は重量部を、粘度、屈折率1比率
は25℃での測定値を示したものであり、この組成物か
ら得られた硬化物の剪断接着力、凝集破壊率は下記によ
る測定値を示したものである。
[剪断接着力] ストログラフ(東洋精機製)を用いて引張速度50mm
/minで測定した。
[凝集破壊率] 剪断接着力テスト終了後の試験片の破壊状態より下記式 から算出した。(ここで、凝集破壊面積土界面剥離面積
)=2.5cm2である。) 合成例1 粘度が2.880cSである分子式 で示される・分子鎖両末端にアリル基をもつポリオキシ
プロピレン514gとトルエン200gをフラスコに仕
込み、加熱してトルエンのりフラックス温度で1時間脱
水を行なった。
ついで、温度を80℃としてこれに塩化白金酸のイソプ
ロパツール溶液(白金含有量2重量%)されるハイドロ
ジエンシラン23gを徐々に滴下し、滴下終了後温度を
90〜110℃に保持して3時間反応させたのち、30
℃以下の温度に冷却し、これに水3.6g、イソプロパ
ツール24gおよびプロピレンオキサイド46gからな
る混合液を徐々に滴下し、滴下終了後、20〜30℃で
3時間反応させて反応を終了させ、その後120℃75
 m m Hgの条件下でトルエンを留去したところ、
520gの液体が得られたので、このものについての物
性をしらべると共に化学分析をしたところ、このものは
粘度5,700cS。
屈折率1,450.比重0,99で式 %式% 上記した合成例1におけるイソプロパツール24gをn
−プロパツール、n−ヘキサノール40g、n−オクタ
ツール56gとしたほかは合成例1と同様に処理したと
ころ、液体化合物が得られたので、このものの物性およ
び化学分析をしたところ、これは第1表に示した物性を
もつ下記の式で示されるものであることが確認された。
合成例2 合成例3 第1表 第2表 合成例4 CHs            CH3CHz実施例1
〜4 合成例1〜4で得たシラノール末端ポリオキシプロピレ
ン50部に沈降性炭酸カルシウム部を添加し、3本ロー
ルで混合したのち、これに第2表に示した量のビニルト
リス(メチルケトオキシムシラン)、ジブチルすずジラ
ウレートおよびγアミノプロピルトリエトキシシランを
加えて一液型の室温硬化性組成物をつくった。
つぎに、この組成物を厚さ2mmのシート状に成形した
のち、20℃、60%RHの雰囲気中に7日間放置して
硬化させ、このものの物性をしらべたところ、第2表に
併記したとおりの結果が得られた。
(以下余白) 実施例5〜8 合成例1で得たシラノール末端ポリオキシプロピレン5
00部にヘキサメチレンジシラザンで表面処理をしたエ
アロジル45部を加え、三木ロールで混合してベースコ
ンパウンドを作った。
ついでこのベースコンパウンドに第3表に示した種類お
よび量の添加剤を加えて一液型室温硬化性組成物を作り
、これを厚さ2mmのシート状に成形し、20℃、60
%RHの雰囲気中に7日間放置して硬化させ、このもの
の物性をしらべたところ、第3表に併記したとおりの結
果が得られた。
(以下余白) 第3表 実施例9 合成例1で得たシラノール末端ポリオキシプロピレン4
0部にフタノール酸ジオクチル10部脂肪酸処理をした
活性化炭酸カルシウム100部を添加し、三木ロールで
均一に混合したのち、湿気のない状態でメチルトリス(
メチルエチルケトオキシム)シラン8部、γ−アミノプ
ロピルトリエトキシシラン1部、ジブチルすずジラウレ
ート0.1部を加え、均一に混合して一成分型の室温硬
化性組成物を作った。
ついで、この組成物を第1図に示した被着体1.2の間
に接着面積が25cm’で接着剤層の厚みが2mmとな
るように塗布し、この被着体として第4表に示した各種
のものを用いて接着試験体を作り、20℃、55%RH
の雰囲気中に7日間放置して硬化させ、これについてそ
の剪断接着力および凝集破壊率をしらへたところ、第4
表に示したような結果が得られた。
(以下余白) 第4表
【図面の簡単な説明】
第1図は接着試験を実施するための接着試験体の斜視図
を示したものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、1)分子鎖末端に式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここにR^1は炭素数2〜4の2価炭化水素基、R^
    2は炭素数1〜8の1価炭化水素基、nは20〜300
    の整数、aは0または1、bは1または2で1≦a+b
    ≦2)で示される基を有し、主鎖が本質的に−(O−R
    ^1)_n−(R^1及びnは前記に同じ)で示される
    繰り返し単位からなるシラノール末端ポリオキシアルキ
    レン100重量部、 2)一般式R^3_4_−_cSiX_c(ここにR^
    3は炭素数1〜8の1価炭化水素基、Xは加水分解可能
    な基、cは3または4)で示されるオルガノシランまた
    はその部分加水分解物 1〜20重量部、 3)硬化触媒0〜5重量部 とからなることを特徴とする室温硬化性組成物。
JP63186575A 1988-07-26 1988-07-26 室温硬化性組成物 Expired - Fee Related JPH0751665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186575A JPH0751665B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 室温硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63186575A JPH0751665B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 室温硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0236260A true JPH0236260A (ja) 1990-02-06
JPH0751665B2 JPH0751665B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=16190939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186575A Expired - Fee Related JPH0751665B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 室温硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751665B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6649016B2 (en) 2002-03-04 2003-11-18 Dow Global Technologies Inc. Silane functional adhesive composition and method of bonding a window to a substrate without a primer
US6828403B2 (en) 1998-04-27 2004-12-07 Essex Specialty Products, Inc. Method of bonding a window to a substrate using a silane functional adhesive composition
EP1985666A1 (en) * 2006-02-16 2008-10-29 Kaneka Corporation Curable composition

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115446A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Shin Etsu Chem Co Ltd Room temperature hardenable composition
JPH02117956A (ja) * 1988-06-10 1990-05-02 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115446A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Shin Etsu Chem Co Ltd Room temperature hardenable composition
JPH02117956A (ja) * 1988-06-10 1990-05-02 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6828403B2 (en) 1998-04-27 2004-12-07 Essex Specialty Products, Inc. Method of bonding a window to a substrate using a silane functional adhesive composition
US7087127B2 (en) 1998-04-27 2006-08-08 Essex Specialty Products Inc. Method of bonding a window to a substrate using a silane functional adhesive composition
US6649016B2 (en) 2002-03-04 2003-11-18 Dow Global Technologies Inc. Silane functional adhesive composition and method of bonding a window to a substrate without a primer
EP1985666A1 (en) * 2006-02-16 2008-10-29 Kaneka Corporation Curable composition
EP1990370A1 (en) * 2006-02-16 2008-11-12 Kaneka Corporation Curable composition
EP1985666A4 (en) * 2006-02-16 2009-07-22 Kaneka Corp HARDENING COMPOSITION
EP1990370A4 (en) * 2006-02-16 2009-07-29 Kaneka Corp HARDENING COMPOSITION
US7960459B2 (en) 2006-02-16 2011-06-14 Kaneka Corporation Curable composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0751665B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738235B2 (ja) 紫外線及び湿気硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化物及びその製造方法
JP2811134B2 (ja) 室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化方法
JP3349702B2 (ja) 接着シール材及びその硬化方法
JPS6352059B2 (ja)
JPH06279693A (ja) 新規なポリマーおよびその組成物
JPWO2015194340A1 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物及び該室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物の硬化物である成形物
JPH034594B2 (ja)
US5300611A (en) Room temperature curable organopolysiloxane compositions
JPS6320864B2 (ja)
JP3121245B2 (ja) 含フッ素有機ケイ素化合物及びその製造方法並びにそれを含有する室温硬化性シリコーン組成物
JP2003183504A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS62252456A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS6335656A (ja) 硬化性組成物
JP3121188B2 (ja) 耐水性に優れた室温速硬化性オルガノポリシロキサン組成物、その硬化方法及びそれにより得られる硬化物
JPS6235421B2 (ja)
JP3569937B2 (ja) 光硬化及び湿気硬化し得るシリコーン組成物
JPS6365228B2 (ja)
JPH0782486A (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2877645B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2811140B2 (ja) 室温硬化性組成物
JP4544374B1 (ja) 接着剤組成物
JPH0236260A (ja) 室温硬化性組成物
JPH01292061A (ja) 室温硬化性組成物
JP3242554B2 (ja) 室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2002105265A (ja) 一液型硬化性組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees