JPH0235902Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235902Y2
JPH0235902Y2 JP14907583U JP14907583U JPH0235902Y2 JP H0235902 Y2 JPH0235902 Y2 JP H0235902Y2 JP 14907583 U JP14907583 U JP 14907583U JP 14907583 U JP14907583 U JP 14907583U JP H0235902 Y2 JPH0235902 Y2 JP H0235902Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
relay
drive circuit
hot water
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14907583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6058671U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14907583U priority Critical patent/JPS6058671U/ja
Publication of JPS6058671U publication Critical patent/JPS6058671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0235902Y2 publication Critical patent/JPH0235902Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は温水洗浄トイレに係り、その洗浄及び
乾燥駆動回路に関するものであり、洗浄作動後乾
燥作動が自動的に行われる洗浄及び乾燥駆動回路
の提供を目的とする。
従来の温水洗浄トイレにおいては、洗浄作動後
の乾燥作動はトイレ使用者が洗浄用とは別の押し
ボタンスイツチを押す(押し続ける)ことにより
通常行われているが、この様な操作は使用者にと
つて面倒で使い勝手がよくない。
本考案は以上の従来の問題を解決するものであ
り、以下本考案の温水洗浄トイレの洗浄及び乾燥
駆動回路(以下本考案の回路という)を図面に示
す実施例に従い説明する。
第1図は本考案の回路を示し、該回路は電源
(図示せず)に接続される1対の端子9,10を
有する。端子9,10間には荷重検出スイツチ1
1、洗浄スイツチ12、及び温水吐出ポンプ13
とリレー14との並列回路を直列接続した洗浄駆
動回路Aが設けられる。ここで荷重検出スイツチ
11は第2図ないし第4図に示す様に、トイレ使
用者が座つた際にばね5に抗して使用者の体重で
下降する便座2により閉じられる常開スイツチで
あり、安全装置として機能する。次に洗浄スイツ
チ12は、トイレ使用者が用を足した際に局部を
温水洗浄するための温水吐出ポンプ13を駆動さ
せるものである。一方端子9,10間にはリレー
スイツチ15、タイマー16、及び温風ヒーター
19とフアンヒーター20との並列回路を直列接
続した乾燥駆動回路Bが設けられる。ここでリレ
ースイツチ15は前記洗浄駆動回路Aのリレー1
4の励磁時に開かれる常閉スイツチである。次に
タイマー16は電源接続によりスタートし電源切
断によりリセツトされるタイマー回路17と、設
定時間中は閉じられ設定時間経過時にタイマー回
路17により開かれるスイツチ18とから構成さ
れ動作時間は任意に調整可能とする。次に温風ヒ
ーター19及びフアンモーター20は組になつて
温風を吹出し、トイレ使用者の洗浄完了後の局部
を乾燥させる乾燥手段として機能する。
以上の実施例に示した本考案の回路の作用を次
に説明する。
すなわちトイレ使用者は便座2に座り用を足す
が、これにより便座2は第3図の状態から体重に
より第4図に示す様にばね5に抗して沈み込む
(便座2の穴6とケース4に固定されているスト
ツパー7により上下移動量は制限される)。これ
により荷重検出スイツチ11は閉じられた状態と
なり、次に使用者は用を足して洗浄スイツチ12
を押す。これにより洗浄駆動回路Aは導通状態と
なり、温水吐出ポンプ13が駆動され、使用者の
局部は温水洗浄される。一方洗浄駆動回路Aの導
通によりリレー14が励磁されてリレースイツチ
15が開かれる。
ところでリレー14が励磁される前の初期状態
におけるタイマー16は、トイレの前回の使用に
よりタイムアツプ状態となつてスイツチ18が開
いている。従つて初期状態においては、リレース
イツチ15が閉じられてもタイマー16において
乾燥駆動回路Bは開放され駆動されない。以上の
初期状態からリレー14の励磁によりリレースイ
ツチ15が開かれると、タイマー16(タイマー
回路17は導通状態から開放状態になる)はリセ
ツトされスイツチ18が閉じられる。
次に使用者は必要な時間洗浄スイツチ12を押
して(押し続けて)洗浄が完了した後、これを放
し該洗浄スイツチ12を開く。これにより温水吐
出ポンプ13は停止し洗浄作動は終了すると共
に、リレー14は消磁されリレースイツチ15が
閉じられる。これによりリレースイツチ15、ス
イツチ18共に閉じられた状態になるので乾燥駆
動回路Bは導通状態となる。従つて温風ヒーター
19及びフアンモーター20は駆動されて温風が
吹出され、使用者の洗浄後の局部は乾燥される。
ところがリレースイツチ15が閉じた瞬間から
タイマー回路17は時間のカウントを開始するた
め設定時間経過(タイムアツプ)することにより
スイツチ18が開かれる。これにより温風ヒータ
ー19及びフアンモーター20は停止し、乾燥作
動は終了する。
本考案の温水洗浄トイレは以下に示すようなす
ぐれた効果を奏するものである。
(1) 本考案の温水洗浄トイレは、洗浄駆動回路の
駆動によりリレースイツチを開いてタイマーを
リセツトし、洗浄完了時、洗浄駆動回路が開放
されるとリレースイツチが閉じてタイマーの設
定時間中乾燥駆動回路が駆動されるので、乾燥
用のスイツチを別途設けてそれを押し続けなく
ても洗浄作動後乾燥作動が自動的に行われて所
定時間後自動的に停止するので操作が簡単で使
い勝手が極めてよい。
(2) 本考案の温水洗浄トイレは、荷重検出スイツ
チを洗浄駆動回路に有するため、洗浄及び乾燥
の完了時に使用者が便座から立ち上がると荷重
検出スイツチが開かれて洗浄駆動回路が開放さ
れるので、その後便座に座乗せずに誤つて洗浄
スイツチに触れたとしても洗浄駆動回路が不意
に駆動されるおそれがなく、また、乾燥駆動回
路はタイマーにより駆動後所定時間で自動的に
開放されるので、使用者の不注意で必要以上に
長い時間乾燥を続けて低温やけどを負うような
危険がなく、安全性が十分確保される。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
要部の電気回路図、第2図は本考案に係る温水洗
浄トイレの全体図、第3図は非荷重時の安全装置
の状態図、第4図は荷重時の同状態図である。 2……便座、11……荷重検出スイツチ、12
……洗浄スイツチ、13……温水吐出ポンプ、1
4……リレー、15……リレースイツチ、16…
…タイマー、19……温風ヒーター、20……フ
アンモーター、A……洗浄駆動回路、B……乾燥
駆動回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 便座に加わる荷重を検出する荷重検出スイツ
    チ、洗浄スイツチ、及び温水吐出ポンプとリレー
    との並列回路を直列接続した洗浄駆動回路と、前
    記リレーの常閉のリレースイツチ、電源切断によ
    りリセツトされ電源接続によりスタートするタイ
    マー、及び温風ヒーターとフアンヒーターとの並
    列回路を直列接続した乾燥駆動回路とを設けてな
    る温水洗浄トイレ。
JP14907583U 1983-09-26 1983-09-26 温水洗浄トイレ Granted JPS6058671U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14907583U JPS6058671U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 温水洗浄トイレ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14907583U JPS6058671U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 温水洗浄トイレ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058671U JPS6058671U (ja) 1985-04-24
JPH0235902Y2 true JPH0235902Y2 (ja) 1990-10-01

Family

ID=30331022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14907583U Granted JPS6058671U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 温水洗浄トイレ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058671U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6058671U (ja) 1985-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167098B1 (en) Sanitary cleaning apparatus
JPH0235902Y2 (ja)
JPS6153925A (ja) トイレ装置
JP2595561B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JPS5858345A (ja) 衛生洗浄装置
JPS6354846B2 (ja)
JPS628843Y2 (ja)
JPH039971B2 (ja)
JP2580622B2 (ja) 人体局部洗浄装置
JPH0230541Y2 (ja)
JPH0645501Y2 (ja) 脱臭制御装置
JPS59191829A (ja) 換気扇の制御装置
JPH0115661B2 (ja)
JPH0235900Y2 (ja)
JPH0124227Y2 (ja)
JPH04222325A (ja) 暖房用電熱パネル
JPH0143105B2 (ja)
JPH0261580B2 (ja)
JPS59161538A (ja) 衛生洗浄装置
JP2985382B2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH054503B2 (ja)
JPH04254631A (ja) 人体局部洗浄装置
JPH084091A (ja) 押ボタン型小便器用自動水洗器
JPH02293539A (ja) 電気コンロ
JPS6013142A (ja) 便座装置