JPH0235221B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235221B2
JPH0235221B2 JP56104148A JP10414881A JPH0235221B2 JP H0235221 B2 JPH0235221 B2 JP H0235221B2 JP 56104148 A JP56104148 A JP 56104148A JP 10414881 A JP10414881 A JP 10414881A JP H0235221 B2 JPH0235221 B2 JP H0235221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
cooling
expansion valve
temperature control
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56104148A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS588418A (ja
Inventor
Hayashi Kageyama
Nobuo Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP56104148A priority Critical patent/JPS588418A/ja
Publication of JPS588418A publication Critical patent/JPS588418A/ja
Publication of JPH0235221B2 publication Critical patent/JPH0235221B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/153Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification with subsequent heating, i.e. with the air, given the required humidity in the central station, passing a heating element to achieve the required temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/21Refrigerant outlet evaporator temperature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車用空調装置に関するものであ
る。
エバポレータとヒータコアを内蔵し、冬期にお
ける暖房と夏期における冷房を共に行い得るよう
にした自動車用空調装置においては、例えば梅雨
時等湿度の高いときにエアコンスイツチをオンと
しクーラとヒータを同時に作動させ、吸い込んだ
外気をエバポレータ部で冷却除湿した後ヒータコ
ア部で暖めて外気温度とほぼ同じ温度の湿度の低
い空気とし、これを車室内に吹き出させて車室内
空気の温度を低下させる所謂リヒートと称される
除湿作動を行い得るようになつている。(実公昭
55−36257号公報参照)。
ところが従来の空調装置においては、クーラ運
転時エバポレータは、第2図点線示e(A−C−
B)のように温度コントロールレバーの操作位置
(COOL〜HOT)のいかんにかかわらず常に最大
能力で使用されるようになつているので、高い冷
房能力を必要としないリヒートゾーンではコンプ
レツサ作動に大きな無駄が生じ、該コンプレツサ
を駆動させるエンジンにはそれだけ無駄な負荷が
かかることになる。
本発明は上記のような不要なコンプレツサ負荷
をなくしエネルギーロスを低減させることを主目
的とするもので、以下第1図の実施例を参照して
説明する。
第1図において、1は空調ユニツトで、内部に
エバポレータ2、ヒータコア3及びブロア4等を
内蔵し、空気吸入口5及び車室内への空気吹出口
6を備えている。
エバポレータ2は、冷房能力の小さい除湿用の
小型エバポレータE1と、能力の大きい冷房用エ
バポレータE2との2個に分割され、該2個のエ
バポレータE1,E2のそれぞれの冷媒回路には膨
張弁EV1及びEV2がそれぞれ設けられ、2個のエ
バポレータE1,E2のフルクール時の冷房能力を
加えたものが従来のエバポレータの冷房能力と同
じように設定される。
上記2個の膨張弁のうち、小型エバポレータ
E1側の膨張弁EV1は冷房能力を一定に保つ従来通
りのものがあるが、他方の冷房用エバポレータ
E2側の膨張弁EV2としてはスーパヒート可変膨張
弁を使用し、温度コントロールレバー8により制
御されるように構成している。
該温度コントロールレバー8は、ヒータコア3
の上流側に設けられるエアミツクスシヤツタ7の
開度を変え、暖房時ヒータコア3内を通過する空
気量を変えて吹出風温の制御を行うと共に、前記
スーパヒート可変膨張弁EV2をフルクール近辺以
外はHOT側に行くに従い徐々に絞り冷房能力を
低下させHOT近辺では全閉するよう制御するよ
うになつている。
尚第1図においてT1,T2は小型エバポレータ
E1と冷房用エバポレータE2のフロスト防止用サ
ーモスタツト、9はコンプレツサ、10はコンデ
ンサ、11はリキツドタンク、12はエンジンを
示す。
上記第1図に示す装置において、小型エバポレ
ータE1の冷房熱量は第2図の1点鎖線E1に示す
ように温度コントロールレバー8の操作位置にか
かわらず一定であるが、他方の冷房用エバポレー
タE2の冷房熱量はスーパヒート可変膨張弁を用
いることにより第2図2点鎖線E2で示すように
フルタール近辺以外は温度コントロールレバー8
をHOT側に操作するに従つて徐々に低下し、
HOT近辺では冷房能力は零になるよう制御され
る。
従つて両エバポレータE1とE2の合成された冷
房熱量は第2図の実線E1+E2(A−C−D−E)
にて示すような特性となり、従来のものの冷房熱
量をeに比しリヒートゾーンにおいて斜線を附し
た範囲だけ大幅に冷房能力が低下し、その能力低
下分だけコンプレツサ負荷ロスを低減することが
できる。
又暖房熱量は従来のものも本発明のものも同様
第2図Hにて示すように温度コントロールレバー
ストロークに比例して上昇するが、リヒート時に
おける冷暖房の合成熱量は、従来は点線示qの如
くであり、本発明においては実線示Qとなり、リ
ヒート時における温度コントロール範囲はTの如
く従来のものtに比し大幅に拡大できる。
尚上記冷房用エバポレータE2の膨張弁EV2とし
て用いられるスーパヒート可変膨張弁について以
下第3,4図を参照して説明する。
一般にエバポレータ内の冷媒は常にその出口部
分に一定の過熱蒸気部分lを有するよう感熱筒a
よりの圧力信号によりダイヤフラムbにて絞り弁
cを制御しており、その過熱度(スーパヒート)
は通常5〜10℃程度になるよう膨張弁のスプリン
グdのばね力を設定している。
本発明では、この過熱度を高く設定するに従つ
て第4図に示すように冷媒の飽和蒸気部分l′が小
となること即ち冷媒流量が絞られ冷房能力は低下
するが、コンプレツサの負荷は軽減できることに
着目し、過熱度を決定するスプリングdのばね力
をアジヤストスクリユ−fによつて調整できるよ
う構成し、該アジヤストスクリユーfを前記のよ
うに温度コントロールレバー8に連結させること
により、第2図のE2のような冷房熱量特性を得
ることができたものである。
上記実施例のようにスーパヒート可変膨張弁を
温度コントロールレバーにケーブル等により連結
する構成を採れば、リヒート時温度コントロール
レバーの操作のみで連続的に第2図のQにて示す
ような吹出風の温度制御を行うことができ便利で
あるが、上記スーパヒート可変膨張弁を独立して
制御する操作部を設けて、外気条件に応じた任意
の冷房性能を得るようにすることも可能である。
以上のように本発明によれば極めて簡単なる施
策により、リヒート時のコンプレツサ負荷の低減
をはかりエネルギーロスの大幅な改善をはかり得
ると共に、吹出風の温度制御幅を増大させ、的確
なる空調機能を得ることができるもので、実用上
多大の効果をもたらし得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す説明図、第2図
は第1図装置における冷、暖房熱量特性を従来装
置との比較において示す図、第3図は第1図のス
ーパヒート可変膨張弁の説明図、第4図は第3図
のスーパヒート可変膨張弁による冷房能力(即ち
コンプレツサ負荷)の制御特性を示す図である。 1……空調ユニツト、2……エバポレータ、
E1……小型エバポレータ、E2……冷房用エバポ
レータ、EV1,EV2……膨張弁、3……ヒータコ
ア、4……ブロア、5……吸入口、6……吹出
口、7……エアミツクスシヤツタ、8……温度コ
ントロールレバー、9……コンプレツサ、10…
…コンデンサ、11……リキツドタンク、12…
…エンジン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空調ユニツト内のエバポレータ及びヒータを
    備え冷房及び暖房を行い得ると共に該ヒータによ
    り除湿時のリヒートを行い得るようにした空調装
    置において、上記エバポレータを除湿用の冷房能
    力の小なる小型エバポレータと冷房能力の大なる
    冷房用エバポレータに分割するともに、上記両エ
    バポレータの冷媒回路にそれぞれ設けられる膨張
    弁のうち冷房用エバポレータ側の膨張弁としてエ
    バポレータ内冷媒の過熱度を可変制御できるスー
    パヒート可変膨張弁を用いたことを特徴とする自
    動車用空調装置。 2 冷房用エバポレータの冷媒回路に設けられる
    スーパヒート可変膨張弁は、ヒータコアへの通風
    量の制御を行う温度コントロールレバーに連繋さ
    れ、温度コントロールレバーの操作に連動してエ
    バポレータ内冷媒の過熱度制御が行われるように
    なつていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の自動車用空調装置。
JP56104148A 1981-07-03 1981-07-03 自動車用空調装置 Granted JPS588418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104148A JPS588418A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 自動車用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56104148A JPS588418A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 自動車用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS588418A JPS588418A (ja) 1983-01-18
JPH0235221B2 true JPH0235221B2 (ja) 1990-08-09

Family

ID=14372989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56104148A Granted JPS588418A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 自動車用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS588418A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5782102A (en) * 1992-04-24 1998-07-21 Nippondenso Co., Ltd. Automotive air conditioner having condenser and evaporator provided within air duct
JP3538845B2 (ja) * 1991-04-26 2004-06-14 株式会社デンソー 自動車用空調装置
JP3373326B2 (ja) * 1995-04-17 2003-02-04 サンデン株式会社 車両用空気調和装置
US6883602B2 (en) * 2002-05-31 2005-04-26 Carrier Corporation Dehumidifier for use in mass transit vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS588418A (ja) 1983-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0939542A (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿装置
JP3246250B2 (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿装置
JPH1134640A (ja) 車両用空調装置
JP4120105B2 (ja) 空調装置
JP5935625B2 (ja) 冷凍サイクル制御装置
JPH07232547A (ja) 車両用空気調和装置
JP6881383B2 (ja) 電池冷却装置
JPH09286225A (ja) 車両用空気調和装置
JP3275410B2 (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
JPS63103727A (ja) 車両用空調装置
JPH0235221B2 (ja)
JPS60219114A (ja) 自動車用空気調和機
JP3369851B2 (ja) ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JPH0891042A (ja) ヒートポンプ式冷暖房装置
JP3704788B2 (ja) 車両用空調装置
JP3983901B2 (ja) ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JP3298151B2 (ja) 車両用空気調和装置
JPH06135219A (ja) 車両用ヒートポンプ式冷暖房装置
JP3265842B2 (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿装置
JP2684668B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP3334195B2 (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置
WO2017077947A1 (ja) 車両用空調装置
JP3271423B2 (ja) 電気自動車用ヒートポンプ冷暖房除湿装置
JPH11105541A (ja) ヒートポンプ式自動車用空気調和装置
JP2605930Y2 (ja) 自動車用空気調和装置