JPH0234921A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0234921A
JPH0234921A JP18498688A JP18498688A JPH0234921A JP H0234921 A JPH0234921 A JP H0234921A JP 18498688 A JP18498688 A JP 18498688A JP 18498688 A JP18498688 A JP 18498688A JP H0234921 A JPH0234921 A JP H0234921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
interlayer insulating
photoresist
contact window
wiring layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18498688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsumura
隆司 松村
Ginjiro Kanbara
神原 銀次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP18498688A priority Critical patent/JPH0234921A/ja
Publication of JPH0234921A publication Critical patent/JPH0234921A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコンタクト窓部の傾斜をゆるやかにした半導体
装置の製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、半導体装置製造のコンタクト窓形成工程は、素子
の微細化に伴い、サイドエツチングの少ないドライエツ
チングという方法が、一般に利用されている。
以下に従来の半導体装置の製造方法について、説明する
第2図(a)、(b)は従来の半導体装置の製造方法を
説明するための工程順断面図であり、同図中、11はシ
リコン基板、12は熱酸化膜、13は層間絶縁膜、14
はホトレジストである。
第2図(a)は、シリコン基板11上に、熱酸化膜12
を成長させ、その上に、リンケイ酸被膜等の層間絶縁膜
13を被着差制御データ、コンタクト窓形成領域をホト
レジスト14によって決定4、図面の簡単な説明第物で
ある。
第2図(b)は、このホトレジスと14をマスクとして
、ドライエツチングで層間絶縁膜13と熱酸化膜12と
をエツチングし、ホトレジスト14を除去した状態であ
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の構成では、コンタクト窓部の
ドライエツチング後の形状が急峻なため、層間絶縁膜1
3上に形成される配線層が、コンタクト窓部で断線した
り、コンタクト窓部の配線層のステップカバレッジが悪
いといった問題があった。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、配線層の
断線を防止し、コンタクト窓部の配線層のステップカバ
レッジを良好にする半導体装置の製造方法を提供するこ
とを目的とする。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために、本発明の半導体装置の製造
方法は、被着させた層間絶縁膜にイオン注入したのち、
ホトレジストマスクを用いて、コンタクト窓を形成する
よう構成されている。
作用 この構成によって、層間絶縁膜にイオン注入のダメージ
が残り、ドライエツチング時に、ダメージの多い層間絶
縁膜の表面近傍では、ラジカルやイオンが横方向にも侵
入し、大きいサイドエッチが発生するが、層間絶縁膜の
内部ではイオン注入のダメージが少ないため、ラジカル
やイオンの横方向への侵入が少なく、サイドエッチのほ
とんどないエツチング形状が得られる。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第1図(a)〜(C)は本発明の一実施例半導体装置の
製造方法を説明するための工程順断面図である。
第1図において、lはシリコン基板、2は熱酸化膜、3
は層間絶縁膜、4はイオン注入領域、5はホトレジスト
である。
第1図(a)は、シリコン基板1上に、熱酸化膜2を成
長させ、その上にリンケイ酸ガラス被膜等の層間絶縁膜
3を被着したのち、リンイオンを加速電圧80keVで
3 X 10 ”’cm−2注入し、上記層間絶縁II
I 3の上方にイオン注入領域4を形成した図である。
次に、ホトレジスト5を用いて、コンタクト窓形成領域
を決定したものが第1図(b)である。
第1図(C)は上記ホトレジスト5をマスクとしてドラ
イエツチングで上記層間IP!縁膜3と熱酸化膜2をエ
ツチングし、ホトレジスト5を除去したものである。
このドライエツチング時に層間絶縁膜3中のリンイオン
注入領域4ではエツチングが縦方向のみならず、横方向
にも行なわれるが、イオン注入がなされていない層間絶
縁膜3の下方では縦方向のみがエツチングされる。
上述の実施例では、イオン種をリンとしたが、これをボ
ロンやヒ素などに代えることもできる。
また、イオン注入量や、加速電圧を代えることにより、
横方向へのエツチング量の調節、すなわち、コンタクト
窓のテーパー角を変えることが可能である。
発明の効果 本発明によれば、従来の工程に一回のイオン注入工程を
付加することにより、コンタクト窓部における配線層の
断線を防止し、ステップカバレッジを良好にすることの
できる優れた半導体装置の製造方法を実現できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は本発明の一実施例半導体装置の
製造方法の工程順断面図、第2図(a)、 (b)は従
来の半導体装置の製造方法の工程順断面図である。 1.11・・・・・・シリコン基板、2,12・・・・
・・熱酸化膜、3,13・・・・・・層間I/!縁膜、
4・・・・・・不純物イオン注入領域、5,14・・・
・・・ホトレジスト。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ほか1名(・ シリコ−)S扱 第 図 斗−一一下世別辺fλソオ入dtIL 番 番 ↓ ↓ ↓ ボ、kレジ又■

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上の所定絶縁膜にイオン注入処理を行ったの
    ち、コンタクト窓となる所定の領域を開孔したホトレジ
    ストマスクを形成し、ドライエッチングによって、前記
    領域を開口することを特徴とする半導体装置の製造方法
JP18498688A 1988-07-25 1988-07-25 半導体装置の製造方法 Pending JPH0234921A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18498688A JPH0234921A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18498688A JPH0234921A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0234921A true JPH0234921A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16162797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18498688A Pending JPH0234921A (ja) 1988-07-25 1988-07-25 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0234921A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183919A (ja) * 2003-12-23 2005-07-07 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005183919A (ja) * 2003-12-23 2005-07-07 Hynix Semiconductor Inc 半導体素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USH204H (en) Method for implanting the sidewalls of isolation trenches
JP2569308B2 (ja) 半導体デバイスにおいて不純物を領域から領域へ転送する方法
US4634494A (en) Etching of a phosphosilicate glass film selectively implanted with boron
JPS6232630A (ja) コンタクトプラグの形成方法
JPS6025894B2 (ja) イオン打込みを用いた半導体装置の製造方法
US4398964A (en) Method of forming ion implants self-aligned with a cut
JPH02235358A (ja) 多層配線の接続方法
JPH0234921A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6252950B2 (ja)
JPS6242522A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05175206A (ja) 半導体装置とその製造方法
EP0111097B1 (en) Method for making semiconductor devices having a thick field dielectric and a self-aligned channel stopper
JPS63228732A (ja) 半導体装置の製造方法
KR970007112B1 (ko) 반도체 장치의 콘택 플러그 형성방법
JPH0621243A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62114270A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0161728B1 (ko) 반도체소자의 트랜지스터 제조방법
JPS61128533A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63289842A (ja) 配線形成方法
JPH07249633A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2644201B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60148139A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03222461A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03254123A (ja) 選択エッチング方法
JPH0420256B2 (ja)