JPH0234843A - ハロゲン化銀カラー写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀カラー写真感光材料Info
- Publication number
- JPH0234843A JPH0234843A JP18520988A JP18520988A JPH0234843A JP H0234843 A JPH0234843 A JP H0234843A JP 18520988 A JP18520988 A JP 18520988A JP 18520988 A JP18520988 A JP 18520988A JP H0234843 A JPH0234843 A JP H0234843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- atom
- coupler
- layer
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 171
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 62
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 39
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 33
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 25
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims abstract description 21
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims abstract description 20
- ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 1,4-dihydropyrazol-5-one Chemical compound O=C1CC=NN1 ZRHUHDUEXWHZMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 17
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims abstract description 14
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 95
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 15
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 claims description 4
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 abstract description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 145
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 83
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 60
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 description 48
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 47
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 46
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 41
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 41
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 41
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 41
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 38
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 38
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 30
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 28
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 28
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 23
- 238000011161 development Methods 0.000 description 22
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 22
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 22
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 14
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 14
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 13
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 13
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 12
- JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N pyrazol-3-one Chemical compound O=C1C=CN=N1 JEXVQSWXXUJEMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 11
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 11
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 11
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 11
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 10
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 10
- GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-c]pyrazole Chemical compound N1=NC2=CC=NC2=C1 GZTPJDLYPMPRDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 10
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 10
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 9
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 9
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 9
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 9
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 8
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 8
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N N-phenyl amine Natural products NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000002490 anilino group Chemical group [H]N(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 7
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 101100112225 Emericella nidulans (strain FGSC A4 / ATCC 38163 / CBS 112.46 / NRRL 194 / M139) cpa-1 gene Proteins 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 6
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 6
- 150000001448 anilines Chemical class 0.000 description 6
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 6
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 6
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 6
- 125000000565 sulfonamide group Chemical group 0.000 description 6
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N N-phenylacetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1 FZERHIULMFGESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004397 aminosulfonyl group Chemical group NS(=O)(=O)* 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 5
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 5
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 5
- MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[3,4-d]triazole Chemical compound N1=NN=C2N=NC=C21 MCSKRVKAXABJLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004466 alkoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 4
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 4
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 2-aminophenol Chemical compound NC1=CC=CC=C1O CDAWCLOXVUBKRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 5-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-[(e)-2-[4-[[4-anilino-6-[bis(2-hydroxyethyl)amino]-1,3,5-triazin-2-yl]amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound N=1C(NC=2C=C(C(\C=C\C=3C(=CC(NC=4N=C(N=C(NC=5C=CC=CC=5)N=4)N(CCO)CCO)=CC=3)S(O)(=O)=O)=CC=2)S(O)(=O)=O)=NC(N(CCO)CCO)=NC=1NC1=CC=CC=C1 CNGYZEMWVAWWOB-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 3
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004390 alkyl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N butanamide Chemical compound CCCC(N)=O DNSISZSEWVHGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical class OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 3
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 3
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 3
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulphite Substances [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N sulfamide Chemical group NS(N)(=O)=O NVBFHJWHLNUMCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 3
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 3
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical class C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-diamino-1,2,2-tris(carboxymethyl)cyclohexyl]acetic acid Chemical compound NC1(N)CCCC(CC(O)=O)(CC(O)=O)C1(CC(O)=O)CC(O)=O RNMCCPMYXUKHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 3-oxo-n,3-diphenylpropanamide Chemical compound C=1C=CC=CC=1NC(=O)CC(=O)C1=CC=CC=C1 XRZDIHADHZSFBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011293 Brassica napus Nutrition 0.000 description 2
- 240000008100 Brassica rapa Species 0.000 description 2
- 235000000540 Brassica rapa subsp rapa Nutrition 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical class [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001413 acetanilide Drugs 0.000 description 2
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 125000005138 alkoxysulfonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005336 allyloxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical class [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 2
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 2
- 125000005161 aryl oxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002228 disulfide group Chemical group 0.000 description 2
- FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N ethenoxyethane Chemical compound CCOC=C FJKIXWOMBXYWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Chemical class CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004705 ethylthio group Chemical group C(C)S* 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M merocyanine Chemical compound [Na+].O=C1N(CCCC)C(=O)N(CCCC)C(=O)C1=C\C=C\C=C/1N(CCCS([O-])(=O)=O)C2=CC=CC=C2O\1 DZVCFNFOPIZQKX-LTHRDKTGSA-M 0.000 description 2
- HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N methanesulfonimidic acid Chemical compound CS(N)(=O)=O HNQIVZYLYMDVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002815 nickel Chemical class 0.000 description 2
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 2
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L persulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])OOS(=O)(=O)[O-] JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical class [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 2
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 2
- RLJSXMVTLMHXJS-UHFFFAOYSA-M sodium;4-decylbenzenesulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCC1=CC=C(S([O-])(=O)=O)C=C1 RLJSXMVTLMHXJS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 description 2
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 235000020985 whole grains Nutrition 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- NOXPGSDFQWSNSW-UHFFFAOYSA-N (sulfamoylamino)methane Chemical group CNS(N)(=O)=O NOXPGSDFQWSNSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzodioxole Chemical class C1=CC=C2OCOC2=C1 FTNJQNQLEGKTGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005208 1,4-dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- QIJYZYSUOVKJCJ-UHFFFAOYSA-N 1-(sulfamoylamino)octadecane Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCCCNS(N)(=O)=O QIJYZYSUOVKJCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2h-pyridine Chemical compound C=CN1CC=CC=C1 OZFIGURLAJSLIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALAVMPYROHSFFR-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-3-[3-(5-sulfanylidene-2h-tetrazol-1-yl)phenyl]urea Chemical compound CNC(=O)NC1=CC=CC(N2C(=NN=N2)S)=C1 ALAVMPYROHSFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 1-phenylbut-3-en-1-one Chemical compound C=CCC(=O)C1=CC=CC=C1 ZFYKDNCOQBBOST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydroxybenzenesulfonic acid Chemical class OC1=CC=CC(S(O)(=O)=O)=C1O VZYDKJOUEPFKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAGHCVFSSWSUAZ-UHFFFAOYSA-N 2-(3-tert-butyl-4-hydroxyphenoxy)tetradecanamide Chemical group CCCCCCCCCCCCC(C(N)=O)OC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 CAGHCVFSSWSUAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 QTLHLXYADXCVCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCZVLCXXYXIDDK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-bis(2-methylbutan-2-yl)phenoxy]butanamide Chemical group CCC(C(N)=O)OC1=CC=C(C(C)(C)CC)C=C1C(C)(C)CC KCZVLCXXYXIDDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 2-[2-[bis(carboxylatomethyl)amino]ethyl-(carboxylatomethyl)amino]acetate;hydron;iron(2+) Chemical compound [H+].[H+].[Fe+2].[O-]C(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CC([O-])=O JVXHQHGWBAHSSF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JCTXXFXWHMLHLS-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid;hydrate Chemical compound O.OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O JCTXXFXWHMLHLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMSDCGXQALIMLM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid;iron Chemical compound [Fe].OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O LMSDCGXQALIMLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[bis(carboxymethyl)amino]propyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DMQQXDPCRUGSQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 2-[carboxymethyl(methyl)amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN(C)CC(O)=O XWSGEVNYFYKXCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 2-chloroacrylic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)=C SZTBMYHIYNGYIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002941 2-furyl group Chemical group O1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- BSJQLOWJGYMBFP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)benzene-1,4-diol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)CC(C)(C)C)C=C1O BSJQLOWJGYMBFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=CC1=CC=CC=C1 AGBXYHCHUYARJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 IKEHOXWJQXIQAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000175 2-thienyl group Chemical group S1C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutanal Chemical class CC(O)CC=O HSJKGGMUJITCBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 4',6-Diamino-2-phenylindol Chemical compound C1=CC(C(=N)N)=CC=C1C1=CC2=CC=C(C(N)=N)C=C2N1 FWBHETKCLVMNFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPHGOBGXZQKCKI-UHFFFAOYSA-N 4,5-diphenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C=NC(C=2C=CC=CC=2)=C1C1=CC=CC=C1 CPHGOBGXZQKCKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOGDFDWINXIWHI-OWOJBTEDSA-N 4-[(e)-2-(4-aminophenyl)ethenyl]aniline Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1\C=C\C1=CC=C(N)C=C1 KOGDFDWINXIWHI-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 4-[7-hydroxy-2-[5-[5-[6-hydroxy-6-(hydroxymethyl)-3,5-dimethyloxan-2-yl]-3-methyloxolan-2-yl]-5-methyloxolan-2-yl]-2,8-dimethyl-1,10-dioxaspiro[4.5]decan-9-yl]-2-methyl-3-propanoyloxypentanoic acid Chemical compound C1C(O)C(C)C(C(C)C(OC(=O)CC)C(C)C(O)=O)OC11OC(C)(C2OC(C)(CC2)C2C(CC(O2)C2C(CC(C)C(O)(CO)O2)C)C)CC1 ZNBNBTIDJSKEAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=NC=C1 KFDVPJUYSDEJTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 4-methylaminophenol Chemical compound CNC1=CC=C(O)C=C1 ZFIQGRISGKSVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 4-n,4-n-diethyl-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 XBTWVJKPQPQTDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 4-n-ethyl-4-n-(2-methoxyethyl)-2-methylbenzene-1,4-diamine Chemical compound COCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 FFAJEKUNEVVYCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100462123 Arabidopsis thaliana OHP1 gene Proteins 0.000 description 1
- 235000009581 Balanites aegyptiaca Nutrition 0.000 description 1
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- 101100495531 Caenorhabditis elegans cgh-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100232709 Caenorhabditis elegans iff-2 gene Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000270722 Crocodylidae Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 229920001174 Diethylhydroxylamine Polymers 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000134884 Ericales Species 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N Etidronic acid Chemical compound OP(=O)(O)C(O)(C)P(O)(O)=O DBVJJBKOTRCVKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N Magnesium ion Chemical compound [Mg+2] JLVVSXFLKOJNIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N Methylacrylonitrile Chemical compound CC(=C)C#N GYCMBHHDWRMZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N Phenicarbazide Chemical class NC(=O)NNC1=CC=CC=C1 AVKHCKXGKPAGEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical class [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001253 acrylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005281 alkyl ureido group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002152 alkylating effect Effects 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N allene Chemical group C=C=C IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N aminomethanesulfonic acid Chemical class NCS(O)(=O)=O OBESRABRARNZJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005100 aryl amino carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001769 aryl amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005129 aryl carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005142 aryl oxy sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004391 aryl sulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003289 ascorbyl group Chemical class [H]O[C@@]([H])(C([H])([H])O*)[C@@]1([H])OC(=O)C(O*)=C1O* 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001864 baryta Inorganic materials 0.000 description 1
- KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N benzenesulfonamide Chemical group NS(=O)(=O)[13C]1=[13CH][13CH]=[13CH][13CH]=[13CH]1 KHBQMWCZKVMBLN-IDEBNGHGSA-N 0.000 description 1
- 150000001556 benzimidazoles Chemical class 0.000 description 1
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical class C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N boron sodium Chemical compound [B].[Na] MOOAHMCRPCTRLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M bromate Inorganic materials [O-]Br(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N bromic acid Chemical compound OBr(=O)=O SXDBWCPKPHAZSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical group CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- MSZJEPVVQWJCIF-UHFFFAOYSA-N butylazanide Chemical compound CCCC[NH-] MSZJEPVVQWJCIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005521 carbonamide group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910000365 copper sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 125000006165 cyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- NKLCHDQGUHMCGL-UHFFFAOYSA-N cyclohexylidenemethanone Chemical group O=C=C1CCCCC1 NKLCHDQGUHMCGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- LNNWVNGFPYWNQE-GMIGKAJZSA-N desomorphine Chemical compound C1C2=CC=C(O)C3=C2[C@]24CCN(C)[C@H]1[C@@H]2CCC[C@@H]4O3 LNNWVNGFPYWNQE-GMIGKAJZSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004188 dichlorophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N dichromate(2-) Chemical compound [O-][Cr](=O)(=O)O[Cr]([O-])(=O)=O SOCTUWSJJQCPFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N diethylhydroxylamine Chemical compound CCN(O)CC FVCOIAYSJZGECG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005205 dihydroxybenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N dinonyl benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound CCCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCCC DROMNWUQASBTFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N disulfino carbonate Chemical class OS(=O)OC(=O)OS(O)=O SRPOMGSPELCIGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N dyphylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1N(CC(O)CO)C=N2 KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N ethenyl dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC=C GLVVKKSPKXTQRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005670 ethenylalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006627 ethoxycarbonylamino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol bis(2-aminoethyl)tetraacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCOCCOCCN(CC(O)=O)CC(O)=O DEFVIWRASFVYLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N ferricyanide Chemical compound [Fe+3].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] YAGKRVSRTSUGEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- RTEVGQJRTFFMLL-UHFFFAOYSA-N guanadrel sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.O1C(CN=C(N)N)COC11CCCCC1.O1C(CN=C(N)N)COC11CCCCC1 RTEVGQJRTFFMLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 1
- CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N hexadecane-1-sulfonamide Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCS(N)(=O)=O CRPAPNNHNVVYKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- WUWHPEZEVZLKEJ-UHFFFAOYSA-N hydrazine;sulfurous acid Chemical class NN.OS(O)=O WUWHPEZEVZLKEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000378 hydroxylammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- PTFYQSWHBLOXRZ-UHFFFAOYSA-N imidazo[4,5-e]indazole Chemical compound C1=CC2=NC=NC2=C2C=NN=C21 PTFYQSWHBLOXRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical class [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N lauryl acrylate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C=C PBOSTUDLECTMNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N n-[2-(4-amino-n-ethyl-3-methylanilino)ethyl]methanesulfonamide Chemical compound CS(=O)(=O)NCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 NPKFETRYYSUTEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N n-butylprop-2-enamide Chemical compound CCCCNC(=O)C=C YRVUCYWJQFRCOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AQJKSMHXNZWIGG-UHFFFAOYSA-N n-methyltetradecane-1-sulfonamide Chemical group CCCCCCCCCCCCCCS(=O)(=O)NC AQJKSMHXNZWIGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005186 naphthyloxy group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)O* 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 150000002828 nitro derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000005181 nitrobenzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N octyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCOC(=O)C=C ANISOHQJBAQUQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical class [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001820 oxy group Chemical group [*:1]O[*:2] 0.000 description 1
- 239000006179 pH buffering agent Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920006289 polycarbonate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- VNAUDIIOSMNXBA-UHFFFAOYSA-N pyrazolo[4,3-c]pyrazole Chemical class N1=NC=C2N=NC=C21 VNAUDIIOSMNXBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000246 pyrimidin-2-yl group Chemical group [H]C1=NC(*)=NC([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical class [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 1
- 150000003385 sodium Chemical class 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M sodium chloride Inorganic materials [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 125000003696 stearoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005415 substituted alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003107 substituted aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- 125000000475 sulfinyl group Chemical group [*:2]S([*:1])=O 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 description 1
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARZGWBJFLJBOTR-UHFFFAOYSA-N tetradecanamide Chemical group CCCCCCCCCCCCCC(N)=O.CCCCCCCCCCCCCC(N)=O ARZGWBJFLJBOTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003548 thiazolidines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003567 thiocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000019149 tocopherols Nutrition 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N γ-tocopherol Chemical class OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1 QUEDXNHFTDJVIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/305—Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers
- G03C7/30511—Substances liberating photographically active agents, e.g. development-inhibiting releasing couplers characterised by the releasing group
- G03C7/30517—2-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution
- G03C7/30529—2-equivalent couplers, i.e. with a substitution on the coupling site being compulsory with the exception of halogen-substitution having the coupling site in rings of cyclic compounds
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は2当量5−ピラゾロン型マゼンタカプラーを含
むハロゲン化銀カラー写真感光材料に関するものである
。更に詳しくは2当量5−ピラゾロン型マゼンタカプラ
ーを含む感光材料の堅牢化方法に関するものである。
むハロゲン化銀カラー写真感光材料に関するものである
。更に詳しくは2当量5−ピラゾロン型マゼンタカプラ
ーを含む感光材料の堅牢化方法に関するものである。
(従来技術とその問題点)
ハロゲン化銀カラー写真感光材料は、像様露光され、芳
香族アミン系発色現像薬で現像され、結果的に生成した
現像薬の酸化体と色素画像形成カプラー(以下カプラー
と称す)との反応により、色素画像が形成される。カラ
ー写真感光材料では、通常イエローカプラー、シアンカ
プラーおよびマゼンタカプラーの組み合せが用いられる
。
香族アミン系発色現像薬で現像され、結果的に生成した
現像薬の酸化体と色素画像形成カプラー(以下カプラー
と称す)との反応により、色素画像が形成される。カラ
ー写真感光材料では、通常イエローカプラー、シアンカ
プラーおよびマゼンタカプラーの組み合せが用いられる
。
マゼンタカプラーとしてはピラゾロン型、ピラゾロベン
ズイミダゾール型、インダゾロy型およびピラゾロトリ
アゾールを含むピラゾロアゾール型カプラーが知られて
いる。一方、銀に対する当量性から、1モルの色素を形
成するのに理論的に4モルのハロゲン化銀を必要とする
4当量カブラード、2モルのノ・ロゲン化銀を必要とす
る2当量カプラーが知られている。
ズイミダゾール型、インダゾロy型およびピラゾロトリ
アゾールを含むピラゾロアゾール型カプラーが知られて
いる。一方、銀に対する当量性から、1モルの色素を形
成するのに理論的に4モルのハロゲン化銀を必要とする
4当量カブラード、2モルのノ・ロゲン化銀を必要とす
る2当量カプラーが知られている。
これらのカプラーはカプラーの種類に拘わらず、現像処
理方法または現像液の組成物や現像液の劣化の程度の差
によって程度の大小の差はあるものの多くのカプラーが
現像処理後の経時によって未露光部が着色するというい
わゆる着色スティンを生ずる。この着色スティンは2当
量カプラーの方が発生し易い。
理方法または現像液の組成物や現像液の劣化の程度の差
によって程度の大小の差はあるものの多くのカプラーが
現像処理後の経時によって未露光部が着色するというい
わゆる着色スティンを生ずる。この着色スティンは2当
量カプラーの方が発生し易い。
ハロゲン化銀カラー写真材料における未露光部のステイ
/は画像の白ヌケの良否を決めてしまう他に、色儂の色
汚りを悪くしたり、視覚的鮮鋭度を損うため好まし7く
ない。特に反射材料(例えばカラーペーパー、反転カラ
ーペーパー)の場合、スティンの反射濃度は理論的に透
過濃度の数倍に強調されることになり、微弱なスティン
でさえも画質を損なうため、非常に重要な要素である。
/は画像の白ヌケの良否を決めてしまう他に、色儂の色
汚りを悪くしたり、視覚的鮮鋭度を損うため好まし7く
ない。特に反射材料(例えばカラーペーパー、反転カラ
ーペーパー)の場合、スティンの反射濃度は理論的に透
過濃度の数倍に強調されることになり、微弱なスティン
でさえも画質を損なうため、非常に重要な要素である。
しかもこの現像処理による未露光部のスティンは光や熱
によってカプラー自身が分解して生スルいわゆる黄色ス
ティンとは異なり、例えばノ1イドロキノン類、ヒンダ
ードフェノール類、トコフェロール類、クロマン類、ク
マラン類等の退色防止剤を使用しても、十分くその発生
を防ぐことが困難である。
によってカプラー自身が分解して生スルいわゆる黄色ス
ティンとは異なり、例えばノ1イドロキノン類、ヒンダ
ードフェノール類、トコフェロール類、クロマン類、ク
マラン類等の退色防止剤を使用しても、十分くその発生
を防ぐことが困難である。
一方、この着色スティンの発生を防止する目的で2当量
5−ピラゾロン型マゼンタカプラーに特定のアニリン化
合物と併用する方法が米国特許第4.483,919号
、特開昭59−229557号で提案されている。また
2当量5−ピラゾロン型マゼンタカプラーの画像堅牢化
を目的にある種のアニリン化合物と併用することが特公
昭61−31862号、欧州公開特許第264730号
、特開昭63−95440号、同62−35353号、
同62−210466号、同62−229148号、同
63−163347号、同63−163349号で提案
されている。
5−ピラゾロン型マゼンタカプラーに特定のアニリン化
合物と併用する方法が米国特許第4.483,919号
、特開昭59−229557号で提案されている。また
2当量5−ピラゾロン型マゼンタカプラーの画像堅牢化
を目的にある種のアニリン化合物と併用することが特公
昭61−31862号、欧州公開特許第264730号
、特開昭63−95440号、同62−35353号、
同62−210466号、同62−229148号、同
63−163347号、同63−163349号で提案
されている。
しかしながら、これらのアニリン化合物をこれらの特許
に記載されている2当量−5−ピラゾロン型マゼンタカ
プラーと併用しても処理後の経時によるマゼンタ味の着
色スティン防止に効果を示すものの、未だ十分とはいえ
ず、しかも逆に光や熱、湿度によって黄色スティンの発
生が増加したり、発色不良を起こす欠点があった。特に
アニリン類やアミン類を2当量−5−ピラゾロン型マゼ
ンタカプラーに使用した場合、4当量−5−ピラゾロン
型マゼンタカプラーより発色不良を起こす程度が大きい
。
に記載されている2当量−5−ピラゾロン型マゼンタカ
プラーと併用しても処理後の経時によるマゼンタ味の着
色スティン防止に効果を示すものの、未だ十分とはいえ
ず、しかも逆に光や熱、湿度によって黄色スティンの発
生が増加したり、発色不良を起こす欠点があった。特に
アニリン類やアミン類を2当量−5−ピラゾロン型マゼ
ンタカプラーに使用した場合、4当量−5−ピラゾロン
型マゼンタカプラーより発色不良を起こす程度が大きい
。
このように前述したような副作用が実質的にない着色ス
ティン防止剤の開発が望まれていた。
ティン防止剤の開発が望まれていた。
しかも、最近では顧客の要求や自然環境の保全のため、
現像時間の短い、いわゆる迅速処理、更にベンジルアル
コールを実質的に含まない現像処理、水洗量の少ない、
もしくは無水洗処理、う/ユング状態で含有組成分比や
組成分量が大巾に変化した処理液での処理に対しても十
分な発色濃度と画像の保存性を保証することが必要であ
る。
現像時間の短い、いわゆる迅速処理、更にベンジルアル
コールを実質的に含まない現像処理、水洗量の少ない、
もしくは無水洗処理、う/ユング状態で含有組成分比や
組成分量が大巾に変化した処理液での処理に対しても十
分な発色濃度と画像の保存性を保証することが必要であ
る。
(発明が解決しようとする課題)
従って本発明の第1の目的は2当量マゼンタカプラーを
含む感光材料を現像処理した際・経時で生スる未露光部
の着色スティンを防止することであり、特にランニング
状態の処理液、水洗量の少ない若しくは無水洗処理液、
ベンジルアルコールを実質的に含まない発色現像液ある
いはその他見色現像に負担をかける処理液等で現像処理
してもマゼンタ味の着色スティンが発生しにくいカラー
写真感光材料を提供することくある。
含む感光材料を現像処理した際・経時で生スる未露光部
の着色スティンを防止することであり、特にランニング
状態の処理液、水洗量の少ない若しくは無水洗処理液、
ベンジルアルコールを実質的に含まない発色現像液ある
いはその他見色現像に負担をかける処理液等で現像処理
してもマゼンタ味の着色スティンが発生しにくいカラー
写真感光材料を提供することくある。
本発明の第2の目的は処理後に経時で発生するマゼンタ
味の着色スティンが防止され、且つ、光、熱、湿度によ
って生ずる黄色スティンの発生が少ないカラー写真感光
材料を提供することにある。
味の着色スティンが防止され、且つ、光、熱、湿度によ
って生ずる黄色スティンの発生が少ないカラー写真感光
材料を提供することにある。
本発明の第3の目的は現像処理時間が短かい現像処理や
実質的にベンジルアルコールを含まない処理液で現像処
理を行っても十分な色素濃度が得られ、しかもマゼ/り
味の着色スティンの発生が抑制されたカラー写真感光材
料を提供することにある。
実質的にベンジルアルコールを含まない処理液で現像処
理を行っても十分な色素濃度が得られ、しかもマゼ/り
味の着色スティンの発生が抑制されたカラー写真感光材
料を提供することにある。
本発明の第4の目的は本発明の第3の目的な達成するた
め、発色不良を起こさない手段によるマゼンタ味の着色
スティンの防止方法を開発することにある。
め、発色不良を起こさない手段によるマゼンタ味の着色
スティンの防止方法を開発することにある。
本発明の第5の目的はマゼンタの色素画像の竪牢性が著
しく吹成されたカラー写真感光材料を提供することにあ
る。
しく吹成されたカラー写真感光材料を提供することにあ
る。
(11題を解決するための手段)
本発明者等は種々の2当量5−ピラゾロン型マゼンタカ
プラーに対して精力的に検討を重ねた結果、意外にも新
たに開発された特定の構造を有する2−アシルアミノア
リールチオ離脱型5−ピラゾロンマゼンタカプラーの周
辺カプラーと特定の構造を有するアニリン化合物とを組
合せて用いることによって始めて本発明の目的をすべて
達成することができることがわかった。特に従来の2当
量5−ピラゾロン型マゼンタカプラーでは達成できなか
ったアニリン化合物の併用による光、熱、湿度で生ずる
黄色スティンの発生も実質的に認められず、しかもアニ
リン化合物の添加によるカプラーの発色不良も実用上問
題がなかったことは驚ろくべきことである。現在この特
異性について、そのメカニズムの究明を行なっている。
プラーに対して精力的に検討を重ねた結果、意外にも新
たに開発された特定の構造を有する2−アシルアミノア
リールチオ離脱型5−ピラゾロンマゼンタカプラーの周
辺カプラーと特定の構造を有するアニリン化合物とを組
合せて用いることによって始めて本発明の目的をすべて
達成することができることがわかった。特に従来の2当
量5−ピラゾロン型マゼンタカプラーでは達成できなか
ったアニリン化合物の併用による光、熱、湿度で生ずる
黄色スティンの発生も実質的に認められず、しかもアニ
リン化合物の添加によるカプラーの発色不良も実用上問
題がなかったことは驚ろくべきことである。現在この特
異性について、そのメカニズムの究明を行なっている。
即ち、本発明の目的は、ノ・ロゲン化銀カラー感光材料
に下記一般式〔I〕で表わされる離脱基をカップリング
位ニ有スる5−ピラゾロンカプラーの少なくとも一種と
、下記−船人〔A〕で表わされる化合物のうち少なくと
も一種とを含有することによって達成された。
に下記一般式〔I〕で表わされる離脱基をカップリング
位ニ有スる5−ピラゾロンカプラーの少なくとも一種と
、下記−船人〔A〕で表わされる化合物のうち少なくと
も一種とを含有することによって達成された。
(但し、LoとR2はメチレン、エチレン基を表わす。
lとmはOまたは1を表わす。R1は水素原子、アルキ
ル基、アリール基またはへテロ環基を表わす。R2は炭
5!原子、酸素原子、窒素原子又はイオウ原子でAと連
結する基を表わす。Aは炭素原子、又はイオウ原子を表
わす。nはAが炭素原子の場合は1を表わし、Aがイオ
ウ原子の場合は1又は2を表わす。Bは炭素原子、酸素
原子、窒素原子又はイオウ原子を表わす。Xは環を形成
するのに必要な原子群を表わす。R1とR2は互いに結
合して環を形成してもよい。Bが炭素原子、窒素原子の
場合はBとR2は互いに結合して環を形成してもよい。
ル基、アリール基またはへテロ環基を表わす。R2は炭
5!原子、酸素原子、窒素原子又はイオウ原子でAと連
結する基を表わす。Aは炭素原子、又はイオウ原子を表
わす。nはAが炭素原子の場合は1を表わし、Aがイオ
ウ原子の場合は1又は2を表わす。Bは炭素原子、酸素
原子、窒素原子又はイオウ原子を表わす。Xは環を形成
するのに必要な原子群を表わす。R1とR2は互いに結
合して環を形成してもよい。Bが炭素原子、窒素原子の
場合はBとR2は互いに結合して環を形成してもよい。
)
一般式(A)
ROdX/R01
式中、Rooは置換又は未置換のアルキル基およびアル
ケニル基を表わし、Roえは水素原子、置換又は未置換
のアルキル基およびアルケニル基を表わす。R03は置
換又は未置換のアリール基を表わす。RooとR0□が
互いに結合して5〜7員環を形成してもよく、Rooと
Rolの少なくとも一方がRo3と互いに結合して5〜
7員環を形成してもよい。但し、ROo、Rooは第三
級アルキル基であることはない。またR80とR6、が
同時た直鎖の未置換アルキル基であり、RooとR81
の炭素数の総和が19以上であるか又はR83のπ値が
6.95以下である。
ケニル基を表わし、Roえは水素原子、置換又は未置換
のアルキル基およびアルケニル基を表わす。R03は置
換又は未置換のアリール基を表わす。RooとR0□が
互いに結合して5〜7員環を形成してもよく、Rooと
Rolの少なくとも一方がRo3と互いに結合して5〜
7員環を形成してもよい。但し、ROo、Rooは第三
級アルキル基であることはない。またR80とR6、が
同時た直鎖の未置換アルキル基であり、RooとR81
の炭素数の総和が19以上であるか又はR83のπ値が
6.95以下である。
アニリン化合物のうち、極めて特殊な構造の化合物と色
素または他のカプラーとを併用することは既に知られて
いる。例えば各種のアゾメチン色素およびシアンカプラ
ーとの併用が米国特許第3.336,135号に、フェ
ノールまたはナフトール系シアンカプラーとの併用が特
開昭56−11453号に記載されている。
素または他のカプラーとを併用することは既に知られて
いる。例えば各種のアゾメチン色素およびシアンカプラ
ーとの併用が米国特許第3.336,135号に、フェ
ノールまたはナフトール系シアンカプラーとの併用が特
開昭56−11453号に記載されている。
一方、ピラゾロアゾール型マゼンタカプラーとの併用が
米国特許第4,639,415号、欧州公開特許第20
7794号、同第232624号、同第264730号
、特開昭61−189540号、同61−241754
号、同62−24255号、同62−169161号、
同62−208048号、同62−2115954号、
同62−246052号、同62−46053号、同6
2−278549号、同62−278550号、同62
−279335号、同62−279336号、同62−
291656号、同62−229148号、同62−2
97847号、同62−297848号、同63−13
040号、同63−40153号、同63−43146
号、同63−82414号、同63−82415号、同
63−149643号、同63−149644号、同6
3−95448号、同63−95450号、同63−9
5445号、同63−95449号、同63−9544
7号、同63−94239号、同63−95442号、
同63−95443号、同63−98662号、同63
−101848号、同63−101849号、同63−
149643号、同63−149644号、同63−1
63350号、同63−163351号等で提案されて
いる。
米国特許第4,639,415号、欧州公開特許第20
7794号、同第232624号、同第264730号
、特開昭61−189540号、同61−241754
号、同62−24255号、同62−169161号、
同62−208048号、同62−2115954号、
同62−246052号、同62−46053号、同6
2−278549号、同62−278550号、同62
−279335号、同62−279336号、同62−
291656号、同62−229148号、同62−2
97847号、同62−297848号、同63−13
040号、同63−40153号、同63−43146
号、同63−82414号、同63−82415号、同
63−149643号、同63−149644号、同6
3−95448号、同63−95450号、同63−9
5445号、同63−95449号、同63−9544
7号、同63−94239号、同63−95442号、
同63−95443号、同63−98662号、同63
−101848号、同63−101849号、同63−
149643号、同63−149644号、同63−1
63350号、同63−163351号等で提案されて
いる。
ところが、ピラゾロアゾール型マゼンタカプラーは5−
ピラゾロン型マゼンタカプラーとの化学構造の差が大き
く、その色素が同じマゼンタ色であっても各種の反応性
、添加物や共存物の影響の受は方など大巾に異なる。事
実、ピラゾロアゾール型マゼンタカプラーの現儂処理後
の経時で生ずるマゼンタ味の着色スティンの発生に対し
ては、上記特許に記載されている化合物によって防止す
ることが困難であり、逆にこの着色スティンの発生を促
進する場合が多い。しかも光、熱、湿度に対して生ずる
黄色スティンも上記アニリン化合物と併用するとカプラ
ーの種類にもよるが逆にその発生が防止されることもあ
る。このようにピラゾロアゾール型マゼンタカプラーと
5−ピラゾロン型マゼンタカプラーとはその挙動が大巾
に異なる。
ピラゾロン型マゼンタカプラーとの化学構造の差が大き
く、その色素が同じマゼンタ色であっても各種の反応性
、添加物や共存物の影響の受は方など大巾に異なる。事
実、ピラゾロアゾール型マゼンタカプラーの現儂処理後
の経時で生ずるマゼンタ味の着色スティンの発生に対し
ては、上記特許に記載されている化合物によって防止す
ることが困難であり、逆にこの着色スティンの発生を促
進する場合が多い。しかも光、熱、湿度に対して生ずる
黄色スティンも上記アニリン化合物と併用するとカプラ
ーの種類にもよるが逆にその発生が防止されることもあ
る。このようにピラゾロアゾール型マゼンタカプラーと
5−ピラゾロン型マゼンタカプラーとはその挙動が大巾
に異なる。
シアンカプラーやアゾメチン色素自体と本発明の一般式
[A)で示される化合物とを共存させても、・光、熱、
湿度による黄色スティンの発生が認められないことから
、このアニリン化合物との共存による黄色スティンはア
ニリン化合物と感光材料中K 残存する5−ピラゾロン
型マゼンタカプラーの反応によるものと思われる。従っ
てこのように特定の2当量5−ピラゾロンカプラーに対
して黄色スティンの発生が少なかったものと思われる。
[A)で示される化合物とを共存させても、・光、熱、
湿度による黄色スティンの発生が認められないことから
、このアニリン化合物との共存による黄色スティンはア
ニリン化合物と感光材料中K 残存する5−ピラゾロン
型マゼンタカプラーの反応によるものと思われる。従っ
てこのように特定の2当量5−ピラゾロンカプラーに対
して黄色スティンの発生が少なかったものと思われる。
一方、アニリン化合物については、窒素原子のアルキル
基等の種類によって大巾にマゼンタ味の着色スティン発
生防止、および黄色スティン発生の挙動に差があること
を見出した。Ro。、ROlが第三級アルキル基の場合
、マゼンタ味の着色スティンの発生防止が十分でなく、
またRoo Rolの鎖長やR83の疎水性とRoOR
OXとの鎖長のバランスが黄色スティン発生の挙動に変
化を与えることがわかったものの、その反応メカニズム
は不明である。
基等の種類によって大巾にマゼンタ味の着色スティン発
生防止、および黄色スティン発生の挙動に差があること
を見出した。Ro。、ROlが第三級アルキル基の場合
、マゼンタ味の着色スティンの発生防止が十分でなく、
またRoo Rolの鎖長やR83の疎水性とRoOR
OXとの鎖長のバランスが黄色スティン発生の挙動に変
化を与えることがわかったものの、その反応メカニズム
は不明である。
一般式(1)における各置換基について次に詳しく説明
する。
する。
LlとL2は置換または無置換のメチレン、エチレン基
を表わす。置換基としてはハロゲン原子(フッ素、塩素
、臭素など)アルキル基(例えば炭素数1〜22の直鎖
及び分岐鎖のアルキル、アラルキル、アルケニル、アル
キニル、シクロアルキルおよびシクロアルケニル)、ア
ルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ、シクロヘキシ
ルオキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ、p
−メトキシフェノキシ、p−メチルフェノキシ)、アル
キルアミノ基(例えばエチルアミノ、ジメチルアミノ)
、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニル
、エトキシカルボニル)、カルバモイル基(例えばN、
N−ジメチルカルバモイル)、アニリノ基(例えばフ
ェニルアミノ、N−エチルア二すノ)、スルファモイル
fit (例jハN、 N−9xチルスルファモイル)
、アルキルスルホニル基(例エバメチルスルホニル)、
アリールスルホニル基(側光ばトリルスルホニル)、ア
ルキルチオ基(例えばメチルチオ、ナフチルチオ)、ア
リールチオ基(例えばフェニルチオ、1−ナフチルチオ
)、アシル基(例えばアセチル、ベンゾイル)アシルア
ミノ基(例えばアセトアミド、ベンズアミド)、イミド
基(例えばコハク酸イミド、フタル酸イミド)、ウレイ
ド基(例えばフェニルウレイド、N。
を表わす。置換基としてはハロゲン原子(フッ素、塩素
、臭素など)アルキル基(例えば炭素数1〜22の直鎖
及び分岐鎖のアルキル、アラルキル、アルケニル、アル
キニル、シクロアルキルおよびシクロアルケニル)、ア
ルコキシ基(例えばメトキシ、エトキシ、シクロヘキシ
ルオキシ)、アリールオキシ基(例えばフェノキシ、p
−メトキシフェノキシ、p−メチルフェノキシ)、アル
キルアミノ基(例えばエチルアミノ、ジメチルアミノ)
、アルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニル
、エトキシカルボニル)、カルバモイル基(例えばN、
N−ジメチルカルバモイル)、アニリノ基(例えばフ
ェニルアミノ、N−エチルア二すノ)、スルファモイル
fit (例jハN、 N−9xチルスルファモイル)
、アルキルスルホニル基(例エバメチルスルホニル)、
アリールスルホニル基(側光ばトリルスルホニル)、ア
ルキルチオ基(例えばメチルチオ、ナフチルチオ)、ア
リールチオ基(例えばフェニルチオ、1−ナフチルチオ
)、アシル基(例えばアセチル、ベンゾイル)アシルア
ミノ基(例えばアセトアミド、ベンズアミド)、イミド
基(例えばコハク酸イミド、フタル酸イミド)、ウレイ
ド基(例えばフェニルウレイド、N。
N−ジブチルウレイド)、スルファモイルアミノ基(側
光ばN、 N−ジプロピルスル7アモイルアミノ)、ア
ルコキシカルボニルアミノ基(例えばメト中ジカルボニ
ルアミノ)、スルホンアミド基(例えばメタンスルホン
アミドなど)、水酸基、シアノ基などを有していてもよ
い。好ましくは無置換のメチレン、エチレン基である。
光ばN、 N−ジプロピルスル7アモイルアミノ)、ア
ルコキシカルボニルアミノ基(例えばメト中ジカルボニ
ルアミノ)、スルホンアミド基(例えばメタンスルホン
アミドなど)、水酸基、シアノ基などを有していてもよ
い。好ましくは無置換のメチレン、エチレン基である。
lとmは0または1を表わすが、好ましくはOである。
R□は水素原子、アルキル基、アリール基またはへテロ
環基を表わす。詳しくは水素原子、炭素数1〜22の直
鎖及び分岐鎖のアルキル基などのアルキル基、フェニル
基、およびナフチル基などのアリール基、または2−フ
リル、2−チエニル、2−ピリミジニル、および4−ピ
リジル基などのへテロ環基な表わす。これらはL□、R
2において定義した置換基を更に有してもよい。好まし
くはR□は水素原子およびアルキル基である。
環基を表わす。詳しくは水素原子、炭素数1〜22の直
鎖及び分岐鎖のアルキル基などのアルキル基、フェニル
基、およびナフチル基などのアリール基、または2−フ
リル、2−チエニル、2−ピリミジニル、および4−ピ
リジル基などのへテロ環基な表わす。これらはL□、R
2において定義した置換基を更に有してもよい。好まし
くはR□は水素原子およびアルキル基である。
R2は炭素原子、酸素原子、窒素原子またはイオウ原子
で連結する基を表わす。詳しくは、アルキル基、アリー
ル基、ヘテロ環基(炭素で連結)、アシル基、アルコキ
シカルボニル基、およびカルバモイル基などの炭素原子
で連結する基;アルコキシ、アリールオキシなどの酸素
原子で連結する基:アルキルアミノ基、アニリノ基、ア
シルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミン基、
アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基など
の窒素原子で連結する基、およびアルキルチオ基、アリ
ールチオ基などのイオウ原子で連結する基を表わす。こ
れらは、R□と同様、L1L2において定義した置換基
を更に有しても良い。好ましくはR2はアルキル基、ア
リール基、アルキルアミノ基およびアニリノ基である。
で連結する基を表わす。詳しくは、アルキル基、アリー
ル基、ヘテロ環基(炭素で連結)、アシル基、アルコキ
シカルボニル基、およびカルバモイル基などの炭素原子
で連結する基;アルコキシ、アリールオキシなどの酸素
原子で連結する基:アルキルアミノ基、アニリノ基、ア
シルアミノ基、ウレイド基、スルファモイルアミン基、
アルコキシカルボニルアミノ基、スルホンアミド基など
の窒素原子で連結する基、およびアルキルチオ基、アリ
ールチオ基などのイオウ原子で連結する基を表わす。こ
れらは、R□と同様、L1L2において定義した置換基
を更に有しても良い。好ましくはR2はアルキル基、ア
リール基、アルキルアミノ基およびアニリノ基である。
Aは炭素原子またはイオウ原子を表わすが、好ましくは
炭素原子を表わす。
炭素原子を表わす。
nはAが炭素原子の場合は1を表わし、Aがイオウ原子
の場合は1または2を表わす。
の場合は1または2を表わす。
Bは炭素原子、酸素原子、窒素原子またはイオウ原子を
表わすが好ましくは炭素原子、または窒素原子を表わし
、より好ましくは炭素原子を表わす。
表わすが好ましくは炭素原子、または窒素原子を表わし
、より好ましくは炭素原子を表わす。
Xは環を形成するのに必要な原子群を表わす。
好ましくは飽和または不飽和の5.6又は7員環を形成
するのに必要な炭素原子、酸素原子、窒素原子またはイ
オウ原子から選ばれた原子によって構成される原子群を
表わす。より好ましくは不飽和の5又は6員環を形成す
るのに必要な炭素原子、酸素原子、窒素原子から選ばれ
た原子によって構成される原子群を表わす。この環は更
に上述したLエ L、Jおいて定義1−だ置換基を有し
ていても良く、Xを含む環へ他の311力縮合していて
も良い。
するのに必要な炭素原子、酸素原子、窒素原子またはイ
オウ原子から選ばれた原子によって構成される原子群を
表わす。より好ましくは不飽和の5又は6員環を形成す
るのに必要な炭素原子、酸素原子、窒素原子から選ばれ
た原子によって構成される原子群を表わす。この環は更
に上述したLエ L、Jおいて定義1−だ置換基を有し
ていても良く、Xを含む環へ他の311力縮合していて
も良い。
RoとR2は互いに結合して環を形成してもよく、好ま
しくは5または6員環の飽和又は不飽和の環を形成して
もよい。また、これらの環上にLIL2において定義し
た置換基を更に有してもよい。
しくは5または6員環の飽和又は不飽和の環を形成して
もよい。また、これらの環上にLIL2において定義し
た置換基を更に有してもよい。
Bが炭素原子、窒素原子の場合はBとR2は互いに結合
して環を形成してもよく、好ましくは5又は6員環の飽
和又は不飽和の環を形成してもよい。より好ましくは5
又は6員環の飽和の環を形成してもよい。また、これら
の環上には更にL工L2Vcおいて定義した置換基を有
してもよい。
して環を形成してもよく、好ましくは5又は6員環の飽
和又は不飽和の環を形成してもよい。より好ましくは5
又は6員環の飽和の環を形成してもよい。また、これら
の環上には更にL工L2Vcおいて定義した置換基を有
してもよい。
第1の好ましいピラゾロンカプラーは次の一般式により
表わすことができる。
表わすことができる。
この−船人においてYlはR,L又はZ□Rbを表わす
。Rユは置換、無置換のアリール又はへテロ環基および Ro −C−Rdで表わされる2級または3級の基を表わす。
。Rユは置換、無置換のアリール又はへテロ環基および Ro −C−Rdで表わされる2級または3級の基を表わす。
zlは酸素原子、イオウ原子またはNRfを表わす。R
bは置換または無置換のアルキル、アリール又はヘテロ
環基を表わす。Rc、Raはノ・ロゲン原子、Rbおよ
び228gなる基から選ばれた基を表わす。Roは水素
原子、又はR,R(Lで定義された基を表わす。〜は水
素原子およびRbで定義された基を表わす。Z2は酸素
原子、イオウ原子又はNRhを表わす。RgはRfで定
義された基を表わす。RhはR2で定義された基を表わ
す。RoはRdおよびR8の少なくとも1つと結合して
1つ又は2つの炭素環またはへテロ環を形成してもよく
、それらは更に置換基を有していてもよい。RlXおよ
びBは前記の置換奉、原子群、および原子と同義である
。R3はアニリノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、カ
ルバモイル基、アルコキシ基、アリルオキシカルボニル
基、アルコキシカルボニル基またはN−へテロ環基を表
わし、好ましくはこれらの基は油溶化基を含む基である
。R4は置換・無置換のアリール基であり、好ましくは
置換フェニル基であり、更に好ましくは2.4.6−
)リクロロフェニル基である。
bは置換または無置換のアルキル、アリール又はヘテロ
環基を表わす。Rc、Raはノ・ロゲン原子、Rbおよ
び228gなる基から選ばれた基を表わす。Roは水素
原子、又はR,R(Lで定義された基を表わす。〜は水
素原子およびRbで定義された基を表わす。Z2は酸素
原子、イオウ原子又はNRhを表わす。RgはRfで定
義された基を表わす。RhはR2で定義された基を表わ
す。RoはRdおよびR8の少なくとも1つと結合して
1つ又は2つの炭素環またはへテロ環を形成してもよく
、それらは更に置換基を有していてもよい。RlXおよ
びBは前記の置換奉、原子群、および原子と同義である
。R3はアニリノ基、アシルアミノ基、ウレイド基、カ
ルバモイル基、アルコキシ基、アリルオキシカルボニル
基、アルコキシカルボニル基またはN−へテロ環基を表
わし、好ましくはこれらの基は油溶化基を含む基である
。R4は置換・無置換のアリール基であり、好ましくは
置換フェニル基であり、更に好ましくは2.4.6−
)リクロロフェニル基である。
この−船人のより好ましいピラゾロンカプラーは次の一
般式によって表わすことができる。この−船人において
R□ R3,R4,Ro、Rd、Ro、XおよびBは前記置換
基と同義である。
般式によって表わすことができる。この−船人において
R□ R3,R4,Ro、Rd、Ro、XおよびBは前記置換
基と同義である。
第2の好ましいピラゾロンカプラーは次の一般式によっ
て表わすことができる。
て表わすことができる。
この−船人においてR5は置換、無置換のアルキル、ア
リールおよびヘテロ環基を表わす。R1R3R4Xおよ
びBは、前記の置換基、原子群および原子と同義である
。好ましくはR3は−NH−Y2で表わされる基であり
、R4は2.4.6− ) リクロロフェニル基である
。Y2は置換・無置換のアリール、アリールカルボニル
又はアリールアミノカルボニル基を表わす。
リールおよびヘテロ環基を表わす。R1R3R4Xおよ
びBは、前記の置換基、原子群および原子と同義である
。好ましくはR3は−NH−Y2で表わされる基であり
、R4は2.4.6− ) リクロロフェニル基である
。Y2は置換・無置換のアリール、アリールカルボニル
又はアリールアミノカルボニル基を表わす。
第3の好ましいピラゾロンカプラーは次の一般式によっ
て表わすことができる。この−船人においてR1R3R
4お よびXは前記置換基および原子群と同義である。
て表わすことができる。この−船人においてR1R3R
4お よびXは前記置換基および原子群と同義である。
Y3は置換、無置換のメチレン、エチレン基および〉N
Rfを表わす。R7は前記置換基と同義である。この−
船人のより好ましいピラゾロンカプラーは次の一般式で
表わすことができる。この−船人においてRIR3およ
びR4は 前記置換基と同義である。R6R7はアルキル基、アリ
ール基を表わし、R8は前記り、L2で定義した置換基
を表わす。Dはメチレン基、酸素原子、窒素原子又はイ
オウ原子を表わす。nはメチレン基の場合は0から2の
整数を表わすが、他の場合は1を表わす。pはOから4
の整数を表わす。
Rfを表わす。R7は前記置換基と同義である。この−
船人のより好ましいピラゾロンカプラーは次の一般式で
表わすことができる。この−船人においてRIR3およ
びR4は 前記置換基と同義である。R6R7はアルキル基、アリ
ール基を表わし、R8は前記り、L2で定義した置換基
を表わす。Dはメチレン基、酸素原子、窒素原子又はイ
オウ原子を表わす。nはメチレン基の場合は0から2の
整数を表わすが、他の場合は1を表わす。pはOから4
の整数を表わす。
以下において「カプラ一部分」とはカップリング離脱基
を除いた部分を指し、「カプラー」とはカプラ一部分と
カップリング離脱基の両方を含んだ全体を指すこととす
る。
を除いた部分を指し、「カプラー」とはカプラ一部分と
カップリング離脱基の両方を含んだ全体を指すこととす
る。
「カプラ一部分」は酸化されたカラー現像主薬と反応し
て色素、特にマゼンタ色素を形成する、写真業界で良く
知られ、使われているピラゾロンカプラーである。好ま
しいピラゾロンカプラ一部分の例としては、例えば米国
特許4.413,054号、同4,443,536号、
同4,522,915号、同4,336,325号、同
4,199,361号、同4,351,897号、同4
.385,111号、特開昭60−170854号、同
60−194452号、同60−194451号、米国
特許4.407,936号、同3,419,391号、
同3,311,476号、英国特許1,357,372
号、米国特許2,600,788号、同2,908,5
73号、同3,062,653号、同3.519,42
9号、同3,152,896号、同2,311,082
号、同2,343,703号、同2,369,489号
か又はこれらの特許に引用されている発明に示されるも
のを挙げることができる。これらの特許においてピラゾ
ロンカプラ一部分にカップリング離脱基が置換している
場合は、それらは本発明の一般式(1)で表わされるカ
ップリング離脱基に置換えることができる。本発明の2
ラゾロンカプラーは、上記特許に記載されているような
他のピラゾロンカプラーと併用して使用することもでき
る。
て色素、特にマゼンタ色素を形成する、写真業界で良く
知られ、使われているピラゾロンカプラーである。好ま
しいピラゾロンカプラ一部分の例としては、例えば米国
特許4.413,054号、同4,443,536号、
同4,522,915号、同4,336,325号、同
4,199,361号、同4,351,897号、同4
.385,111号、特開昭60−170854号、同
60−194452号、同60−194451号、米国
特許4.407,936号、同3,419,391号、
同3,311,476号、英国特許1,357,372
号、米国特許2,600,788号、同2,908,5
73号、同3,062,653号、同3.519,42
9号、同3,152,896号、同2,311,082
号、同2,343,703号、同2,369,489号
か又はこれらの特許に引用されている発明に示されるも
のを挙げることができる。これらの特許においてピラゾ
ロンカプラ一部分にカップリング離脱基が置換している
場合は、それらは本発明の一般式(1)で表わされるカ
ップリング離脱基に置換えることができる。本発明の2
ラゾロンカプラーは、上記特許に記載されているような
他のピラゾロンカプラーと併用して使用することもでき
る。
好ましい「カプラ一部分」の例は次の一般式で表わされ
ることができる。この一般式においてQは本発明の カップリング離脱基を表わす。Roはアニリノ、アシル
アミノ、ウレイド、カルバモイル、アルコキシ、アリル
オキシカルボニル、アルコキシカルボニル又はN−ヘテ
ロ環基を表わす。R□。は置換・無置換のアリル基であ
り、好ましくはノ・ロゲン原子、アルキル、アルコキシ
、アルコキシカルボニル、アラルアミノ、スルファミド
、スルホンアミド“およびシアノ基から選ばれた置換基
を少なくとも1つ有するフェニル基である。
ることができる。この一般式においてQは本発明の カップリング離脱基を表わす。Roはアニリノ、アシル
アミノ、ウレイド、カルバモイル、アルコキシ、アリル
オキシカルボニル、アルコキシカルボニル又はN−ヘテ
ロ環基を表わす。R□。は置換・無置換のアリル基であ
り、好ましくはノ・ロゲン原子、アルキル、アルコキシ
、アルコキシカルボニル、アラルアミノ、スルファミド
、スルホンアミド“およびシアノ基から選ばれた置換基
を少なくとも1つ有するフェニル基である。
これらの置換基の炭素原子および窒素原子は無置換か又
はカプラーの効果を減じない基で置換されていてもよい
。R9は、好ましくはアニリノ基であり、更に好ましく
は、次の一般式で表わされるアニリノ基である。この一
般式においてR□、は炭素数1〜30のアルコキシ基、
アリルオキシ基またはノ・ロゲン原子(好ましくは塩素
原子)である。
はカプラーの効果を減じない基で置換されていてもよい
。R9は、好ましくはアニリノ基であり、更に好ましく
は、次の一般式で表わされるアニリノ基である。この一
般式においてR□、は炭素数1〜30のアルコキシ基、
アリルオキシ基またはノ・ロゲン原子(好ましくは塩素
原子)である。
R1□とR□3はそれぞれ水素原子・ノ・ロゲン原子(
例えば塩素原子、臭素原子、フッ素原子)、アルキル基
(例えば炭素数1〜30のアルキル基)、アルコキシ基
(例えば炭素数1〜30のアルコキシ基)、アシルアミ
ノ基、スルホンアミド基、スルファモイル基、スルファ
ミド基、カルバモイル基、ジアシルアミノ基、アリルオ
キシカルボニル基、アルコキシカルボニル基、アルコキ
シスルホニル基、アリルオキシスルホニル基、アルカン
スルホニル基、アレンスルホニル基、アルキルチオ基、
アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アル
キルウレイド基、アシル基、ニトロ基およびカルボキシ
基を表わす。例えばR1□とR13はそれぞれ水素原子
またはバラスト基であってもよい。
例えば塩素原子、臭素原子、フッ素原子)、アルキル基
(例えば炭素数1〜30のアルキル基)、アルコキシ基
(例えば炭素数1〜30のアルコキシ基)、アシルアミ
ノ基、スルホンアミド基、スルファモイル基、スルファ
ミド基、カルバモイル基、ジアシルアミノ基、アリルオ
キシカルボニル基、アルコキシカルボニル基、アルコキ
シスルホニル基、アリルオキシスルホニル基、アルカン
スルホニル基、アレンスルホニル基、アルキルチオ基、
アリールチオ基、アルコキシカルボニルアミノ基、アル
キルウレイド基、アシル基、ニトロ基およびカルボキシ
基を表わす。例えばR1□とR13はそれぞれ水素原子
またはバラスト基であってもよい。
Rloは好ましくは置換フェニル基である。置換基とし
ては、ハロゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子、フッ
素原子)、炭素数1〜22のアルキル基(例えばメチル
基、エチル基、プロピル基、t−ブチル基、テトラデシ
ル基)、炭素数1〜22のアルコキシ基(例えばメトキ
シ基、エトキシ基、ドデシルオキシ基)、炭素数1〜2
3のアルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル基、エトキシカルボニル基、テトラデシルオキシカル
ボニル基)、アシルアミノ基(例エバα−(3−−!
7タデシルフエノキシ〕−ブチルアミド基)および/又
はシアン基である。Rloは更に好ましくは2゜4.6
−ドリクロロフエニル基テアル。
ては、ハロゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子、フッ
素原子)、炭素数1〜22のアルキル基(例えばメチル
基、エチル基、プロピル基、t−ブチル基、テトラデシ
ル基)、炭素数1〜22のアルコキシ基(例えばメトキ
シ基、エトキシ基、ドデシルオキシ基)、炭素数1〜2
3のアルコキシカルボニル基(例えばメトキシカルボニ
ル基、エトキシカルボニル基、テトラデシルオキシカル
ボニル基)、アシルアミノ基(例エバα−(3−−!
7タデシルフエノキシ〕−ブチルアミド基)および/又
はシアン基である。Rloは更に好ましくは2゜4.6
−ドリクロロフエニル基テアル。
R1□R□3VCついて更に詳しく述べると、これらは
水素原子、ハロゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子、
フッ素原子)、炭素数1〜30の直鎖、分妓鎖のアルキ
ル基(例えばメチル基、トリフルオロメチル基、エチル
基、t−ブチル基、テトラデシル基)、炭素数1〜30
のアルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、2−
エチルへキシルオキシ基、テトラデシルオキシ基)、ア
シルアミノ基(例えばアセトアミド基、インズアミド基
、ブチルアミド基、テトラデカンアミド基、α−(2゜
4−:)−t−ペンチルフェノキシ)アセトアミド9基
、α−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチル
アミド基)、α−(4−ヒドロキシ−3−t−プチルフ
ヱノキシ)テトラデカンアミド基、2−オキツービロリ
ジンーl−イル基、2−オキシ−5−テトラデシル−ピ
ロリドン−1−イル基、N−メチルナト2デカンアミド
基、t−ジチルカルボンアミド基)、スルホンアミド基
(例えばメタンスルホンアミド基、ベンゼンスルホンア
ミド基、p−)ルエンスルホンアミド基、p−ドグシル
ベンゼンスルホンアミド基、N−メチルテトラデシルス
ルホンアミド基、ヘキサデカンスルホンアミド基)、ス
ルファモイル基(例えばN−メチルスルファモイル基、
N−ヘキサデシルスルファモイル基、N、 N−ジメチ
ルスルファモイル基、N−(3−(ドデシルオキシ)フ
ロビル〕スルファモイル基、N−(4−(2,4−ジ−
t−インチル7ヱノキシ)ブチル〕スルファモイル基、
N−メチル−N−テトラデシルスルファモイル基、N−
ドデシルスルファモイル基)、スル7アミト9基(例え
ばN−メチルスルファミド基、N−オクタデシルスルフ
ァミド基)、カルバモイル基(例えばN−メチルカルバ
モイル基、H−オクタデシルカルバモイル基、N−(4
−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチル〕カ
ルバモイル基、N−メチル−N−テトラデシルカルバモ
イル基、N、N−ジオクチルカルバモイル基)、シアフ
ルアミノ基(例えばN−コハク酸イミド基、N−7タル
イミド基、2.5−ジオ午ンー1−オキサゾリジニル、
3−ドデシル−2,5−ジオキン−1−イミダゾリル、
N−アセチル−N−ドデシルアミノ基)、アリールオキ
シカルボニル基(例エバフェノキ7カルボニル基、I3
−トーデシルオ中シフエノキシカルポニル基)、炭素数
2〜3oのフルコキシカルポニル基(例えばメトキシカ
ルボニル基、テトラデシルオキシカルボニル基、エトキ
シカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基、ドデシ
ルオキシカルボニル基)、炭素数1〜3oのアルコキシ
スルホニル基(例えばメトキシスルホニル基、オクチル
オキシスルホニル基、テトラデシルオキシスルホニル基
、2−エチルヘキシルオキシスルホニル基)、アリール
オキシスルホニル基(例えばフェノキシスルホニル;i
L2.4−シーt−ペンチルフェノキシスルホニル基)
、 炭素ff1〜30のアルカンスルホニル基(例えば
メタンスルホニル基、オクタンスルホニル基、2−エチ
ルヘキサンスルホニル基、ヘキサデカンスルホニル基)
、アレーンスルホニルtsc例し+1ペンゼ/スルホニ
ル基、4−ノニルベンゼンスルホニル基、p−)ルエン
スルホニル基)、炭素数1〜22のア。
水素原子、ハロゲン原子(例えば塩素原子、臭素原子、
フッ素原子)、炭素数1〜30の直鎖、分妓鎖のアルキ
ル基(例えばメチル基、トリフルオロメチル基、エチル
基、t−ブチル基、テトラデシル基)、炭素数1〜30
のアルコキシ基(例えばメトキシ基、エトキシ基、2−
エチルへキシルオキシ基、テトラデシルオキシ基)、ア
シルアミノ基(例えばアセトアミド基、インズアミド基
、ブチルアミド基、テトラデカンアミド基、α−(2゜
4−:)−t−ペンチルフェノキシ)アセトアミド9基
、α−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチル
アミド基)、α−(4−ヒドロキシ−3−t−プチルフ
ヱノキシ)テトラデカンアミド基、2−オキツービロリ
ジンーl−イル基、2−オキシ−5−テトラデシル−ピ
ロリドン−1−イル基、N−メチルナト2デカンアミド
基、t−ジチルカルボンアミド基)、スルホンアミド基
(例えばメタンスルホンアミド基、ベンゼンスルホンア
ミド基、p−)ルエンスルホンアミド基、p−ドグシル
ベンゼンスルホンアミド基、N−メチルテトラデシルス
ルホンアミド基、ヘキサデカンスルホンアミド基)、ス
ルファモイル基(例えばN−メチルスルファモイル基、
N−ヘキサデシルスルファモイル基、N、 N−ジメチ
ルスルファモイル基、N−(3−(ドデシルオキシ)フ
ロビル〕スルファモイル基、N−(4−(2,4−ジ−
t−インチル7ヱノキシ)ブチル〕スルファモイル基、
N−メチル−N−テトラデシルスルファモイル基、N−
ドデシルスルファモイル基)、スル7アミト9基(例え
ばN−メチルスルファミド基、N−オクタデシルスルフ
ァミド基)、カルバモイル基(例えばN−メチルカルバ
モイル基、H−オクタデシルカルバモイル基、N−(4
−(2,4−ジ−t−ペンチルフェノキシ)ブチル〕カ
ルバモイル基、N−メチル−N−テトラデシルカルバモ
イル基、N、N−ジオクチルカルバモイル基)、シアフ
ルアミノ基(例えばN−コハク酸イミド基、N−7タル
イミド基、2.5−ジオ午ンー1−オキサゾリジニル、
3−ドデシル−2,5−ジオキン−1−イミダゾリル、
N−アセチル−N−ドデシルアミノ基)、アリールオキ
シカルボニル基(例エバフェノキ7カルボニル基、I3
−トーデシルオ中シフエノキシカルポニル基)、炭素数
2〜3oのフルコキシカルポニル基(例えばメトキシカ
ルボニル基、テトラデシルオキシカルボニル基、エトキ
シカルボニル基、ベンジルオキシカルボニル基、ドデシ
ルオキシカルボニル基)、炭素数1〜3oのアルコキシ
スルホニル基(例えばメトキシスルホニル基、オクチル
オキシスルホニル基、テトラデシルオキシスルホニル基
、2−エチルヘキシルオキシスルホニル基)、アリール
オキシスルホニル基(例えばフェノキシスルホニル;i
L2.4−シーt−ペンチルフェノキシスルホニル基)
、 炭素ff1〜30のアルカンスルホニル基(例えば
メタンスルホニル基、オクタンスルホニル基、2−エチ
ルヘキサンスルホニル基、ヘキサデカンスルホニル基)
、アレーンスルホニルtsc例し+1ペンゼ/スルホニ
ル基、4−ノニルベンゼンスルホニル基、p−)ルエン
スルホニル基)、炭素数1〜22のア。
ルキルチオ基(例えばエチルチオ基、オクチルチオ基、
ベンジルチオ基、テトラデシルチオ基、2−(2,4−
)−t−インチルフェノキシ)エチルチオ基)、アリー
ルチオ基(例えばフェニルチオ基、p−トリルチオ基)
、アルコキシカルボニルアミノ基(例えばエトキシカル
ボニルアミノ基、インジルオキシカルボニルアミノ基、
ヘキサデシルオキシカルボニルアミノ基)、アルキルフ
レイド基(例えばN−メチルウレイド基、N、N−ジメ
チルウレイド基、N−メチル−N−ドデシルウレイド基
、N−ヘキサデシルウレイド基、N、N−ジオクタデシ
ルウレイド基、N、N−ジオクチル−N′−エチルウレ
イド基)、アシル基(例えばアセチル基、ベンゾイル基
、オクタデカノイル基、p−ドデカンアミドインジイル
基、シクロヘキサンヵルボニル基)、ニトロ基、シアノ
基、カルボ中シ基である。
ベンジルチオ基、テトラデシルチオ基、2−(2,4−
)−t−インチルフェノキシ)エチルチオ基)、アリー
ルチオ基(例えばフェニルチオ基、p−トリルチオ基)
、アルコキシカルボニルアミノ基(例えばエトキシカル
ボニルアミノ基、インジルオキシカルボニルアミノ基、
ヘキサデシルオキシカルボニルアミノ基)、アルキルフ
レイド基(例えばN−メチルウレイド基、N、N−ジメ
チルウレイド基、N−メチル−N−ドデシルウレイド基
、N−ヘキサデシルウレイド基、N、N−ジオクタデシ
ルウレイド基、N、N−ジオクチル−N′−エチルウレ
イド基)、アシル基(例えばアセチル基、ベンゾイル基
、オクタデカノイル基、p−ドデカンアミドインジイル
基、シクロヘキサンヵルボニル基)、ニトロ基、シアノ
基、カルボ中シ基である。
R1□のアルコキシ基、アリルオキシ基について更に詳
しく述べると、アルコキシ基はメトキシ基、エトキシ基
、プロポキシ基、ブトキシ基、2−メトキシエトキシ基
、8@Q−シトキシ基、ヘキシルオキシ基、2−エチル
へキシルオキシ基、2−(2,4−t−t−ペンチルフ
ェノキシ)エトキシ基、2−ドデシルオキシエトキシ基
であり、アリールオキシ基はフェノキシ基、α又はβ−
ナフチルオキ7基、4−ト!jルオキシ基である。
しく述べると、アルコキシ基はメトキシ基、エトキシ基
、プロポキシ基、ブトキシ基、2−メトキシエトキシ基
、8@Q−シトキシ基、ヘキシルオキシ基、2−エチル
へキシルオキシ基、2−(2,4−t−t−ペンチルフ
ェノキシ)エトキシ基、2−ドデシルオキシエトキシ基
であり、アリールオキシ基はフェノキシ基、α又はβ−
ナフチルオキ7基、4−ト!jルオキシ基である。
−船人(I)であられされる離脱基を有するピラゾロン
カプラーを含む単量体は芳香族−級アミノ現像案の酸化
生成物とカップリングしない非発色性エチレン様単景体
と共重合ポリマーを作ってもよい。
カプラーを含む単量体は芳香族−級アミノ現像案の酸化
生成物とカップリングしない非発色性エチレン様単景体
と共重合ポリマーを作ってもよい。
芳香族−級アミン現像薬の酸化生成物とカップリングし
ない非発色性エチレン様単量体としてはアクリル酸、α
−クロロアクリル酸、α−アルキルアクリル酸く例えば
メタアクリル酸)およびこれらのアクリル酸類から誘導
されるエステルもしくはアミド(例えばアクリルアミド
、n−ブチルアクリルアミド、t−メチルアクリルアミ
ド、ジアセトンアクリルアミド、メタアクリルアミド、
メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロピ
ルアクリレート、n−ブチルアクリレート、t−ブチル
アクリレート、180−ブチルアクリレート、2−エチ
ルへキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート、
ラウリルアクリレート、メチルメタアクリレート、エチ
ルメタアクリレート、n−ブチルメタアクリレートおよ
びβ−ヒドロキシメタアクリレート)、メチレンジビス
アクリルアミド、ビニルエステル(例えばビニルアセテ
ート、ビニルプロピオネートおよびビニルラウレート)
、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル、芳香族ビ
ニル化合物(例えばスチレンおよびその誘導体、ビニル
トルエン、ジビニルベンゼン、ビニルアセトフェノンお
よびスルホスチレン)、イタコン酸、シトラコン酸、ク
ロトン酸、ビニリデンクロライド、ビニルアルキルエー
テル(例えばビニルエチルエーテル)、マレイン酸、m
水マレイン酸、マレイン陵エステル、N−ビニル−2−
ピロリドン、N−ビニルピリジン、および2−および4
−ビニルピリジン等がある。ここで使用する非発色性エ
チレン様不飽和単量体は2穫類以上を一緒に使用するこ
ともできる。例えばn−ブチルアクリレートとメチルア
クリレート、スチレンとメタアクリル酸、メタアクリル
酸とアクリルアミド、メチルアクリレートとジアセトン
アクリルアミド等である。
ない非発色性エチレン様単量体としてはアクリル酸、α
−クロロアクリル酸、α−アルキルアクリル酸く例えば
メタアクリル酸)およびこれらのアクリル酸類から誘導
されるエステルもしくはアミド(例えばアクリルアミド
、n−ブチルアクリルアミド、t−メチルアクリルアミ
ド、ジアセトンアクリルアミド、メタアクリルアミド、
メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−プロピ
ルアクリレート、n−ブチルアクリレート、t−ブチル
アクリレート、180−ブチルアクリレート、2−エチ
ルへキシルアクリレート、n−オクチルアクリレート、
ラウリルアクリレート、メチルメタアクリレート、エチ
ルメタアクリレート、n−ブチルメタアクリレートおよ
びβ−ヒドロキシメタアクリレート)、メチレンジビス
アクリルアミド、ビニルエステル(例えばビニルアセテ
ート、ビニルプロピオネートおよびビニルラウレート)
、アクリロニトリル、メタアクリロニトリル、芳香族ビ
ニル化合物(例えばスチレンおよびその誘導体、ビニル
トルエン、ジビニルベンゼン、ビニルアセトフェノンお
よびスルホスチレン)、イタコン酸、シトラコン酸、ク
ロトン酸、ビニリデンクロライド、ビニルアルキルエー
テル(例えばビニルエチルエーテル)、マレイン酸、m
水マレイン酸、マレイン陵エステル、N−ビニル−2−
ピロリドン、N−ビニルピリジン、および2−および4
−ビニルピリジン等がある。ここで使用する非発色性エ
チレン様不飽和単量体は2穫類以上を一緒に使用するこ
ともできる。例えばn−ブチルアクリレートとメチルア
クリレート、スチレンとメタアクリル酸、メタアクリル
酸とアクリルアミド、メチルアクリレートとジアセトン
アクリルアミド等である。
ポリマーカラーカプラー分野で周知の如く、固体水不溶
性単量体カプラーと共重合させるための非発色性エチレ
ン様不飽和単量体は形成される共重合体の物理的性質お
よび/または化学的性質例えば溶解度、写真コロイド組
成物の結合剤例えばゼラチンとの相溶性、その可撓性、
熱安定性等が好影響を受けるように選択することができ
る。
性単量体カプラーと共重合させるための非発色性エチレ
ン様不飽和単量体は形成される共重合体の物理的性質お
よび/または化学的性質例えば溶解度、写真コロイド組
成物の結合剤例えばゼラチンとの相溶性、その可撓性、
熱安定性等が好影響を受けるように選択することができ
る。
本発明に用いられるポリマーカプラーは水可溶性のもの
でも、水不溶性のものでもよいが、その中でも特VCポ
リマーカプラーラテックスが好ましい。
でも、水不溶性のものでもよいが、その中でも特VCポ
リマーカプラーラテックスが好ましい。
次に一般式CI)で表わされるカップリング離脱基(Q
)の具体例を示すが、これらに限定されるものではない
。
)の具体例を示すが、これらに限定されるものではない
。
N1181J2シ16f1331n+
次に本発明のカプラーの具体例を示すがこれらに限定さ
れるものではない。
れるものではない。
l
C2H5
C2H5
H3
CI(。
しe
H3
l
O
H3
(M −57)
(M −56)
l
(M−58)
本発明の一般式〔(〕で表わされる離脱基を有するマゼ
ンタカプラーはWO−88−4795号に記載の方法ま
たはそれに準じた方法によって合成することができる。
ンタカプラーはWO−88−4795号に記載の方法ま
たはそれに準じた方法によって合成することができる。
これらのカプラーは、同一層またはその隣接層に存在す
るハロゲン化銀1モル当り、1×10 モル〜1モルの
割合で乳剤に添加するのが好ましく、更に好ましくは5
×10−2〜5×10 モルの割合である。
るハロゲン化銀1モル当り、1×10 モル〜1モルの
割合で乳剤に添加するのが好ましく、更に好ましくは5
×10−2〜5×10 モルの割合である。
一般式(A)で表わされる化合物を更に詳細に述べる。
RooRolでいう置換または未置換のアルキル基とは
直鎖、分岐鎖または環状のアルキル基(例えばメチル、
エチル、インプロピル、ブチル、エトキシエチル、ベン
ジル、オクチル、シクロヘキシル、デシル、ドデシル、
ヘキサデシル、オクタデシル)であり、第三級アルキル
基であることはない。
直鎖、分岐鎖または環状のアルキル基(例えばメチル、
エチル、インプロピル、ブチル、エトキシエチル、ベン
ジル、オクチル、シクロヘキシル、デシル、ドデシル、
ヘキサデシル、オクタデシル)であり、第三級アルキル
基であることはない。
RooRolでいうアルケニル基とは例えばビニル、ア
リル、2−ブテニル、4−メチル−3−−?ンテニル、
2−へキサデセニルに表ワス。
リル、2−ブテニル、4−メチル−3−−?ンテニル、
2−へキサデセニルに表ワス。
Ro3でいう置換または未置換のアリール基とは、例え
ばフェニル、ナフチルを表わす。RooとRo□の置換
アルキル基、およびR83の置換アリール基で好ましい
置換基としてはアルキル基、アルケニル基、アリール基
、アルコキシ基、了り−ルオキシ基、アルキルチオ基、
アリールチオ基、アミノ基、置換アミノ基、ハロゲン原
子、ヒドロキシ基、ヘテロ環基、アシル基、スルホニル
基、スルフィニル基、スルファモイル基、カルバモイル
基、アルキルオキシカルボニル基およびアリールオキシ
カルボニル基を表わす。
ばフェニル、ナフチルを表わす。RooとRo□の置換
アルキル基、およびR83の置換アリール基で好ましい
置換基としてはアルキル基、アルケニル基、アリール基
、アルコキシ基、了り−ルオキシ基、アルキルチオ基、
アリールチオ基、アミノ基、置換アミノ基、ハロゲン原
子、ヒドロキシ基、ヘテロ環基、アシル基、スルホニル
基、スルフィニル基、スルファモイル基、カルバモイル
基、アルキルオキシカルボニル基およびアリールオキシ
カルボニル基を表わす。
Roo とR0□が互いに結合して5〜7員環を形成し
てもよく、RooとRolの少なくとも一方がR83と
互いに結合して5〜7員環を形成してもよい。
てもよく、RooとRolの少なくとも一方がR83と
互いに結合して5〜7員環を形成してもよい。
但し、Ro3のアリール基にアルコキシ基、アルケニル
オキシ基、アリールオキシ基、ペテロ環オキシ基、シリ
ルオキシ基から選ばれる基が2個以上置換した場合は、
RooとR8、が環状構造をとることはない。
オキシ基、アリールオキシ基、ペテロ環オキシ基、シリ
ルオキシ基から選ばれる基が2個以上置換した場合は、
RooとR8、が環状構造をとることはない。
またR80とR81が同時に直鎖の未置換アルキル基で
あり、RooとR81の炭素数の総和が8以下の時、R
03の炭素数の総和が19以上であるか又はR03のπ
値が6.95以下である。なお、ここでいうπ値とは疎
水性パラメーターのことであり、&n5ch、 c、と
A、 J、 Leo著の[5ubstituent C
on5−tants for Coppe/1atio
n Analysia in Chemistryan
d BiologyJ John Wlley、 Ne
w York (1979)記載の方法で計算した値で
ある。
あり、RooとR81の炭素数の総和が8以下の時、R
03の炭素数の総和が19以上であるか又はR03のπ
値が6.95以下である。なお、ここでいうπ値とは疎
水性パラメーターのことであり、&n5ch、 c、と
A、 J、 Leo著の[5ubstituent C
on5−tants for Coppe/1atio
n Analysia in Chemistryan
d BiologyJ John Wlley、 Ne
w York (1979)記載の方法で計算した値で
ある。
本発明の一般式(A)で表わされる化合物のうち、Ro
oとR8□がともに置換または未置換アルキル基である
場合が好ましい。
oとR8□がともに置換または未置換アルキル基である
場合が好ましい。
更に好ましくはR80とR81の炭素数0総和”19以
上であるか、もしくはR80とRolの炭素数の総和が
8以下で、且つR83の炭素数の総和が19以上の場合
である。
上であるか、もしくはR80とRolの炭素数の総和が
8以下で、且つR83の炭素数の総和が19以上の場合
である。
以下にこれらの化合物の代表例を示すが、これによって
本発F!AK使用される化合物が限定されるものではな
い。
本発F!AK使用される化合物が限定されるものではな
い。
”)C14H29、/C14H29(n’”)C18H
37、/Cl8H37”’(A−1’) (n)C6H□□C3H11(n) \/ (n)C8H17、/ C3H17(n)(n1G、。
37、/Cl8H37”’(A−1’) (n)C6H□□C3H11(n) \/ (n)C8H17、/ C3H17(n)(n1G、。
R21、/Cl0H21(n’(t)C4H,、/(C
H2す48O□N(02H,)2N (n)C,H。
H2す48O□N(02H,)2N (n)C,H。
(CH2+3CON(CzH5)2
(A−22)
(A−23)
(A−24)
(A−17)
(”)C,H88,(CH2+20(CH2−i 0C
4H8(n)(A−18) (n)C4H7、/Q4H,(n) (”)C4H,、/C4H3゜ (A−20) (”)C4H804H,(n) \/ (A−25) (A−26) (A−27) (A−28) (A−33) ”Ic、H,、N/C,H,(”) (A −38) (A−35) (A−44) (A−50) (A −46) (n)Q3H78,C3H7(n1 (n)C4H0、/C4H9(n) (A −47) (n)C3H78,C,H8(n) (A−48) (n)C3H7\/C3H7(n) (A−49) スCH2CH20CH2CH2oC2H5)2本発明の
一般式(A)で表わされる化合物はJ。
4H8(n)(A−18) (n)C4H7、/Q4H,(n) (”)C4H,、/C4H3゜ (A−20) (”)C4H804H,(n) \/ (A−25) (A−26) (A−27) (A−28) (A−33) ”Ic、H,、N/C,H,(”) (A −38) (A−35) (A−44) (A−50) (A −46) (n)Q3H78,C3H7(n1 (n)C4H0、/C4H9(n) (A −47) (n)C3H78,C,H8(n) (A−48) (n)C3H7\/C3H7(n) (A−49) スCH2CH20CH2CH2oC2H5)2本発明の
一般式(A)で表わされる化合物はJ。
Org、 Chem、、 37.137(’72)、同
42.2082(’77)。
42.2082(’77)。
Chem、 Lett、、 1265 (’74)、
J、 Am、 Chem、 Soc、。
J、 Am、 Chem、 Soc、。
96、7812 (’74)等に記載の合成法に準じて
合成することができる。
合成することができる。
本発明の一般式(A)で表わされる化合物は本発明の2
当量マゼンタカプラーに対して5モルチル500モルチ
の範囲で添加するのが好まI〜く、特に300モルチル
30モルチの範囲が好ましい。
当量マゼンタカプラーに対して5モルチル500モルチ
の範囲で添加するのが好まI〜く、特に300モルチル
30モルチの範囲が好ましい。
式(A)の化合物は感材中の任意の親水性コロイド層中
に添加し得るが、本発明の2尚量マゼンタカプラーとと
もに乳化分散して、その乳化分散物を緑感性ハロゲン化
銀乳剤と混合するのが好ましい。モの他、式(A)の化
合物は処理?Thに添加しておいて、処理中に感材に導
入することができる。
に添加し得るが、本発明の2尚量マゼンタカプラーとと
もに乳化分散して、その乳化分散物を緑感性ハロゲン化
銀乳剤と混合するのが好ましい。モの他、式(A)の化
合物は処理?Thに添加しておいて、処理中に感材に導
入することができる。
例えば現像液、浮白定着液、水洗液、および/または安
定化液に該化合物を添加して処理してもよい。
定化液に該化合物を添加して処理してもよい。
要するに、感材を処理したものの中に、上記の化合物が
含有されていればよい。
含有されていればよい。
本発明の2当量マゼンタカプラーと本発明の一般式(A
)で表わされる化合物と紫外線吸収剤とを組合せて用い
ると本発明の効果の点で好ましい。
)で表わされる化合物と紫外線吸収剤とを組合せて用い
ると本発明の効果の点で好ましい。
特に下記−船人〔町で表わされる紫外線吸収剤との併用
は光、熱、湿度による黄色スティンの発生防止に特異的
に有効である。
は光、熱、湿度による黄色スティンの発生防止に特異的
に有効である。
一般式(B)
式中% RO21,R022,Rつ23. R024,
及び”025シま同一または異なっていてもよく、水素
原子または置換基を表わす。この置換基としては、一般
式〔A〕で説明したRoo、 Rol、 R03の脂肪
族基やアリール基への置換基が適用される。R024と
R825は閉環して炭素原子からなる5もしくは6員の
芳香族環を形成してもよい。これらの基や芳香族環は置
換基で更に置換されていてもよい。
及び”025シま同一または異なっていてもよく、水素
原子または置換基を表わす。この置換基としては、一般
式〔A〕で説明したRoo、 Rol、 R03の脂肪
族基やアリール基への置換基が適用される。R024と
R825は閉環して炭素原子からなる5もしくは6員の
芳香族環を形成してもよい。これらの基や芳香族環は置
換基で更に置換されていてもよい。
このような紫外線吸収剤は、例えば本発明に用いる2当
量マゼンタカプラーを含有する緑感層と赤感層の中間層
や、該赤感層と保護層との間の層に含有させるのが好ま
しい。
量マゼンタカプラーを含有する緑感層と赤感層の中間層
や、該赤感層と保護層との間の層に含有させるのが好ま
しい。
このような紫外線吸収剤は常温で固体状であっても、液
体状であってもよい。
体状であってもよい。
これらの紫外線吸収剤の添加量は、通常I X 10−
’モル/m2〜2 X 10−3モル/m2の程度で設
定される。
’モル/m2〜2 X 10−3モル/m2の程度で設
定される。
上記−船人CB)で表わされる化合物は、単独または2
種以上を混合使用できる。以下に本発明において使用し
得る紫外線吸収剤の代表的な化合物例を記す。これらの
化学構造式中、 なる構造もとりうる。
種以上を混合使用できる。以下に本発明において使用し
得る紫外線吸収剤の代表的な化合物例を記す。これらの
化学構造式中、 なる構造もとりうる。
(UVI −1)
(tffニー2)
(UVニー3)
(UVI−4)
(UVニー8)
(UVI−9)
(UVニー10)
(UVニー11)
(trvニー5)
(UVエーロ)
H3
(UVI−7)
(UVI −12)
(UVI −13)
(UVニー14)
(U”l/I −15)
H
(UVニー16)
(UVニー20)
(UVニー17)
(UVニー18)
(UVI −19)
しに12L;ki2U(JIJU6fi13前記−船人
CB)で表わされる化合物の合成法あるいはその他の化
合物例は、特公昭44−29620号、特開昭50−1
51149号、特開昭54−95233号、米国特許第
3.766,205号、EPOO57160号、リサー
チ・ディスクロージャー誌A22519 (1983年
)などに記載されている。また特開昭58−11194
2号、同58−178351号(英国特許211831
5A)、米国特許4,455,368号、特開昭59−
19945号および特開昭59−23344号(英国特
許2127569A)に記載された高分子量の紫外線吸
収剤を使用することもでき、その具体例をUVl−6+
で示した。低分子と高分子の紫外線吸収剤を併用するこ
ともできる。
CB)で表わされる化合物の合成法あるいはその他の化
合物例は、特公昭44−29620号、特開昭50−1
51149号、特開昭54−95233号、米国特許第
3.766,205号、EPOO57160号、リサー
チ・ディスクロージャー誌A22519 (1983年
)などに記載されている。また特開昭58−11194
2号、同58−178351号(英国特許211831
5A)、米国特許4,455,368号、特開昭59−
19945号および特開昭59−23344号(英国特
許2127569A)に記載された高分子量の紫外線吸
収剤を使用することもでき、その具体例をUVl−6+
で示した。低分子と高分子の紫外線吸収剤を併用するこ
ともできる。
前記の紫外線吸収剤はカプラーと同様の方法で親水性コ
ロイド中に乳化分散できる。高沸点有機溶媒と紫外線吸
収剤の量には特別な限定はないが、通常紫外線吸収剤の
重量に対し高沸点有機溶媒tO%〜300 %の範囲で
使用する。常温で液体の化合物を単独で又は組合せて使
用するのが好ましい。
ロイド中に乳化分散できる。高沸点有機溶媒と紫外線吸
収剤の量には特別な限定はないが、通常紫外線吸収剤の
重量に対し高沸点有機溶媒tO%〜300 %の範囲で
使用する。常温で液体の化合物を単独で又は組合せて使
用するのが好ましい。
本発明のカラー写真感光材料は、支持体上に青感性ハロ
ゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層および赤感
性ハロゲン化鎖乳剤層を少なくとも一層ずつ塗設して構
成することができる。一般のカラー印画紙では、支持体
上に前出の順で塗設されているのが普通であるが、これ
と異なる順序であっても良い。これらの感光性乳剤層に
は、それぞれの波長域に感度を有するハロゲン化銀乳剤
と、感光する元と補色の関係にある色素−すなわち青に
対するイエロー、緑に対するマゼンタそして赤に対する
シアン−を形成する所謂カラーカプラーを含有させるこ
とで減色法の色再現を行うことができる。但し、感光層
とカプラーの発色色相とは、上記のような対応を持たな
い構成としてもよい。
ゲン化銀乳剤層、緑感性ハロゲン化銀乳剤層および赤感
性ハロゲン化鎖乳剤層を少なくとも一層ずつ塗設して構
成することができる。一般のカラー印画紙では、支持体
上に前出の順で塗設されているのが普通であるが、これ
と異なる順序であっても良い。これらの感光性乳剤層に
は、それぞれの波長域に感度を有するハロゲン化銀乳剤
と、感光する元と補色の関係にある色素−すなわち青に
対するイエロー、緑に対するマゼンタそして赤に対する
シアン−を形成する所謂カラーカプラーを含有させるこ
とで減色法の色再現を行うことができる。但し、感光層
とカプラーの発色色相とは、上記のような対応を持たな
い構成としてもよい。
本発明に用いるハロゲン化銀乳剤としては、実質的に沃
化銀を含まない塩臭化銀もしくは塩化銀よりなるものを
好ましく用いることができる。ここで実質的に沃化銀を
含まないとは、沃化銀含有率が1モルチ以下、好ましく
は0.2モルチ以下のことを言う。乳剤のハロゲン組成
は粒子間で異なっていても等しくても良いが、粒子間で
等しいハロゲン組成を有する乳剤を用いると、各粒子の
性質を均質にすることが容易である。また、ハロゲン化
銀乳剤粒子内部のハロゲン組成分布については、ハロゲ
ン化銀粒子のどの部分をとっても組成の等しい所謂均一
型構造の粒子や、ハロゲン化銀粒子内部のコア(芯)と
それを取り囲むシェル(殻)〔−層または複数層〕とで
ハロゲン組成の異なる所謂積層型構造の粒子あるいは、
粒子内部もしくは表面に非層状にハロゲン組成の異なる
部分を有する構造(粒子表面にある場合は粒子のエツジ
、コーナー或いは面上に異組成の部分が接合した構造)
の粒子などを適宜選択して用いることができる。高感度
を得るには、均一型構造の粒子よりも後二者の何れかを
用いることが有利であり、耐圧力性の面からも好ましい
。ハロゲン化銀粒子が上記のような構造を有する場合に
は、ハロゲン組成において異なる部分の境界部は、明確
な境界であっても、組成差により混晶を形成して不明確
な境界であっても良く、また積極的に連続的な構造変化
を持たせたものであってもよい。
化銀を含まない塩臭化銀もしくは塩化銀よりなるものを
好ましく用いることができる。ここで実質的に沃化銀を
含まないとは、沃化銀含有率が1モルチ以下、好ましく
は0.2モルチ以下のことを言う。乳剤のハロゲン組成
は粒子間で異なっていても等しくても良いが、粒子間で
等しいハロゲン組成を有する乳剤を用いると、各粒子の
性質を均質にすることが容易である。また、ハロゲン化
銀乳剤粒子内部のハロゲン組成分布については、ハロゲ
ン化銀粒子のどの部分をとっても組成の等しい所謂均一
型構造の粒子や、ハロゲン化銀粒子内部のコア(芯)と
それを取り囲むシェル(殻)〔−層または複数層〕とで
ハロゲン組成の異なる所謂積層型構造の粒子あるいは、
粒子内部もしくは表面に非層状にハロゲン組成の異なる
部分を有する構造(粒子表面にある場合は粒子のエツジ
、コーナー或いは面上に異組成の部分が接合した構造)
の粒子などを適宜選択して用いることができる。高感度
を得るには、均一型構造の粒子よりも後二者の何れかを
用いることが有利であり、耐圧力性の面からも好ましい
。ハロゲン化銀粒子が上記のような構造を有する場合に
は、ハロゲン組成において異なる部分の境界部は、明確
な境界であっても、組成差により混晶を形成して不明確
な境界であっても良く、また積極的に連続的な構造変化
を持たせたものであってもよい。
これらの塩臭化銀乳剤のハロゲン組成については任意の
臭化銀/塩化銀比率のものを用いることができる。この
比率は目的に応じて広い範囲を取り得るが、塩化銀比率
が2チ以上のものを好ましく用いることができる。
臭化銀/塩化銀比率のものを用いることができる。この
比率は目的に応じて広い範囲を取り得るが、塩化銀比率
が2チ以上のものを好ましく用いることができる。
また、迅速処理に適した感光材料には塩化銀含有率の高
い所謂高塩化銀乳剤が好ましく用いられる。これら高塩
化銀乳剤の塩化銀含有率は90モルチ以上が好ましく、
95モルチ以上が更に好ましい。
い所謂高塩化銀乳剤が好ましく用いられる。これら高塩
化銀乳剤の塩化銀含有率は90モルチ以上が好ましく、
95モルチ以上が更に好ましい。
こうした高塩化銀乳剤においては臭化釧局在層を先に述
べたような層状もしくは非層状にハロゲン化銀粒子内部
および/または表面に有する構造のものが好ましい。上
記局在層のハロゲン組成は、臭化銀含有率において少な
くとも10モルチのものが好ましく、20モルチを越え
るものがより好ましい。そして、これらの局在層は、粒
子内部、粒子表面のエツジ、コーナーあるいは面上にあ
ることができるが、一つの好ましい例として、粒子のコ
ーナ一部にエピタキシャル成長したものを挙げることが
できる。
べたような層状もしくは非層状にハロゲン化銀粒子内部
および/または表面に有する構造のものが好ましい。上
記局在層のハロゲン組成は、臭化銀含有率において少な
くとも10モルチのものが好ましく、20モルチを越え
るものがより好ましい。そして、これらの局在層は、粒
子内部、粒子表面のエツジ、コーナーあるいは面上にあ
ることができるが、一つの好ましい例として、粒子のコ
ーナ一部にエピタキシャル成長したものを挙げることが
できる。
一方、感光材料が圧力を受けたときの感度低下を極力抑
える目的で、塩化銀含有率90モルチ以上の高塩化銀乳
剤においても、粒子内のノ・ロゲン組成の分布の小さい
均一型構造の粒子を用いることも好ましく行われる。
える目的で、塩化銀含有率90モルチ以上の高塩化銀乳
剤においても、粒子内のノ・ロゲン組成の分布の小さい
均一型構造の粒子を用いることも好ましく行われる。
また、現像処理液の補充jlヲ低減する目的で・・ロゲ
ン化銀乳剤の塩化銀含有率を更に高めることも有効であ
る。このような場合にはその塩化銀含有率が98モル%
〜100モルチであるような、はぼ純塩化銀の乳剤も好
ましく用いられる。
ン化銀乳剤の塩化銀含有率を更に高めることも有効であ
る。このような場合にはその塩化銀含有率が98モル%
〜100モルチであるような、はぼ純塩化銀の乳剤も好
ましく用いられる。
本発明に用いるノ・ロゲン化銀乳剤に含まれるノ・ロゲ
ン化銀粒子の平均粒子ナイス(粒子の投影面積と等価な
円の直径を以4つて粒子サイズとし、その数平均奢とっ
たもの)は、0.1μ〜2μが好ましい。
ン化銀粒子の平均粒子ナイス(粒子の投影面積と等価な
円の直径を以4つて粒子サイズとし、その数平均奢とっ
たもの)は、0.1μ〜2μが好ましい。
また、それらの粒子サイズ分布は変動係数(粒子サイズ
の標準偏差な平均粒子サイズで除したもの>20’S以
下、望ましくは15%以下の所謂単分散なものが好まし
い。このとき、広いラチチユードを得る目的で上記の単
分散乳剤を同一層にブレンドシて使用することや、重層
塗布することも好ましく行われる。
の標準偏差な平均粒子サイズで除したもの>20’S以
下、望ましくは15%以下の所謂単分散なものが好まし
い。このとき、広いラチチユードを得る目的で上記の単
分散乳剤を同一層にブレンドシて使用することや、重層
塗布することも好ましく行われる。
写真乳剤に含まれるハロゲン化銀粒子の形状は、立方体
、十四面体あるいは八面体のような規則的な(regu
lar)結晶形を有するもの、球状、板状などのような
変則的な(irregular)結晶形を有するもの、
あるいはこれらの複合形を有するものを用いることがで
きる。また、種々の結晶形な有するものの混合したもの
からなっていてもよい。
、十四面体あるいは八面体のような規則的な(regu
lar)結晶形を有するもの、球状、板状などのような
変則的な(irregular)結晶形を有するもの、
あるいはこれらの複合形を有するものを用いることがで
きる。また、種々の結晶形な有するものの混合したもの
からなっていてもよい。
本発明においてはこれらの中でも上記規則的な結晶形を
有する粒子−1t50%以上、好ましくは70%以上、
より好ましくは90%以上含有するのがよい。
有する粒子−1t50%以上、好ましくは70%以上、
より好ましくは90%以上含有するのがよい。
また、これら以外にも平均アスはクト比(円換算直径/
厚み)が5以上、好ましくは8以上の平板状粒子が投影
面積として全粒子の50チを越えるような乳剤も好まし
く用いることができる。
厚み)が5以上、好ましくは8以上の平板状粒子が投影
面積として全粒子の50チを越えるような乳剤も好まし
く用いることができる。
本発明に用いる塩臭化銀乳剤はPo、 Glafkia
es著Chimie et Ph1sique Pho
tographique (Pau1Monte1社刊
、1967年)、G、 F、 Duffin著Phot
ographic Emulsion Chsynis
try (Focal Press社刊、1966年)
、V、 L、 Ze1土kfflan et al著M
ak1ngand Coating Photogra
phic F2mulsion (F’ocaIFre
es社刊、1964年)などに記載された方法を用いて
調失することができる。即ち、酸性法、中性法、アンモ
ニア法等の何れでもよく、また可溶性銀塩と可溶性ハロ
ゲン塩を反応させる形式としては、片側混合法、同時混
合法、およびそれらの組み合せなどの何れの方法を用い
てもよい。粒子を銀イオン過剰の雰囲気の下において形
成させる方法(所謂逆混合法)を用いることもできる。
es著Chimie et Ph1sique Pho
tographique (Pau1Monte1社刊
、1967年)、G、 F、 Duffin著Phot
ographic Emulsion Chsynis
try (Focal Press社刊、1966年)
、V、 L、 Ze1土kfflan et al著M
ak1ngand Coating Photogra
phic F2mulsion (F’ocaIFre
es社刊、1964年)などに記載された方法を用いて
調失することができる。即ち、酸性法、中性法、アンモ
ニア法等の何れでもよく、また可溶性銀塩と可溶性ハロ
ゲン塩を反応させる形式としては、片側混合法、同時混
合法、およびそれらの組み合せなどの何れの方法を用い
てもよい。粒子を銀イオン過剰の雰囲気の下において形
成させる方法(所謂逆混合法)を用いることもできる。
同時混合法の一つの形式としてハロゲン化銀の生成する
液相中のpAgを一定に保つ方法、すなわち所謂コンド
ロールド・ダブルジェット法を用いることもできる。こ
の方法によると、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に
近いハロゲン化銀乳剤を得ることができる。
液相中のpAgを一定に保つ方法、すなわち所謂コンド
ロールド・ダブルジェット法を用いることもできる。こ
の方法によると、結晶形が規則的で粒子サイズが均一に
近いハロゲン化銀乳剤を得ることができる。
本発明に用いるハロゲン化銀乳剤は、その乳剤粒子形成
もしくは物理熟成の過程において種々の多価金属イオン
不純物を導入することができる。
もしくは物理熟成の過程において種々の多価金属イオン
不純物を導入することができる。
使用する化合物の例としては、カドミウム、亜鉛、鉛、
鋼、タリウムなどの塩、あるいは第■族元素である鉄、
ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリ
ジウム、白金などの塩もしくは錯塩な挙げることができ
る。特に上記第■族元素は好ましく用いることができる
。これらの化合物の添加量は目的に応じて広範囲にわた
るがノ・ロゲン化銀に対して10 〜10 モルが好
ましい。
鋼、タリウムなどの塩、あるいは第■族元素である鉄、
ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリ
ジウム、白金などの塩もしくは錯塩な挙げることができ
る。特に上記第■族元素は好ましく用いることができる
。これらの化合物の添加量は目的に応じて広範囲にわた
るがノ・ロゲン化銀に対して10 〜10 モルが好
ましい。
本発明に用いられるハロゲン化銀乳剤は、通常化学増感
および分光増感を施される。
および分光増感を施される。
化学増感法については、不安定硫黄化合物の添加に代表
される硫黄増感、金増感に代表される貴金属増感、ある
いは還元増感などを単独で、シ<は併用して用いること
ができる。化学増感に用いられる化合物については、特
開昭62−215272号公報明細書の第18頁右下欄
〜第22頁右上欄に記載のものが好ましく用いられる。
される硫黄増感、金増感に代表される貴金属増感、ある
いは還元増感などを単独で、シ<は併用して用いること
ができる。化学増感に用いられる化合物については、特
開昭62−215272号公報明細書の第18頁右下欄
〜第22頁右上欄に記載のものが好ましく用いられる。
分光増感は、本発明の感光材料における各層の乳剤に対
して所望の光波長域に分光感度を付与する目的で行われ
る。本発明においては目的とする分光感度に対応する波
長域の光を吸収する色素−分光増感色素を添加すること
で行うことが好ましい。このとき用いられる分光増感色
素としては例えば、F、 M、 Harmer @ H
eterocycl−1c Compounds−Cy
anine dyes ana rel、ated C
!ompounds (、TohnWiley & 5
ons (New York、 London )社刊
、1964年)に記載されているものを挙げることがで
きる。具体的な化合物の例は、前出の特開昭62−21
5272号公報明細書の第22頁右上欄〜第38頁に記
載のものが好ましく用いられる。
して所望の光波長域に分光感度を付与する目的で行われ
る。本発明においては目的とする分光感度に対応する波
長域の光を吸収する色素−分光増感色素を添加すること
で行うことが好ましい。このとき用いられる分光増感色
素としては例えば、F、 M、 Harmer @ H
eterocycl−1c Compounds−Cy
anine dyes ana rel、ated C
!ompounds (、TohnWiley & 5
ons (New York、 London )社刊
、1964年)に記載されているものを挙げることがで
きる。具体的な化合物の例は、前出の特開昭62−21
5272号公報明細書の第22頁右上欄〜第38頁に記
載のものが好ましく用いられる。
本発明に用いる・・ロゲン化銀乳剤には、感光材料の製
造工程、保存中あるいは写真処理中の被すな防止する、
あるいは写真性能を安定化させる目的で種々の化合物あ
るいはそれらの前駆体を添加することができる。これら
は一般に写真安定化剤と呼ばれる。これらの化合物の具
体例は前出の特開昭62−215272号公報明細書の
第39頁〜第72頁に記載のものが好ましく用いられる
。
造工程、保存中あるいは写真処理中の被すな防止する、
あるいは写真性能を安定化させる目的で種々の化合物あ
るいはそれらの前駆体を添加することができる。これら
は一般に写真安定化剤と呼ばれる。これらの化合物の具
体例は前出の特開昭62−215272号公報明細書の
第39頁〜第72頁に記載のものが好ましく用いられる
。
本発明に用いる乳剤は、潜像が主として粒子式面に形成
される所謂内部潜像型乳剤、あるいは潜像が主として粒
子内部に形成される所謂内部潜像型乳剤のいずれのタイ
プのものであってもよい。
される所謂内部潜像型乳剤、あるいは潜像が主として粒
子内部に形成される所謂内部潜像型乳剤のいずれのタイ
プのものであってもよい。
カラー感光材料には芳香族アミン系発色現像薬の酸化体
とカップリングしてそれぞれイエローマゼンタ、シアン
に発色するイエローカプラーマゼンタカプラー及びシア
ンカプラーが通常用いられる。
とカップリングしてそれぞれイエローマゼンタ、シアン
に発色するイエローカプラーマゼンタカプラー及びシア
ンカプラーが通常用いられる。
本発明に用いうるイエローカプラーのうち、ベンゾイル
アセトアニリドやピバロイルアセトアニリド等のアシル
アセトアミド誘導体が好ましい。
アセトアニリドやピバロイルアセトアニリド等のアシル
アセトアミド誘導体が好ましい。
なかでも、イエローカプラーとしては次の一般式(Y−
1) >よび(Y−2)で表わされるものが好適である
。
1) >よび(Y−2)で表わされるものが好適である
。
ピバロイルアセトアニリド型イエローカプラーの詳細に
ついては、米国特許4,622,287号明細書の第3
欄15行〜第8欄39行や同4,623,616号明細
書の第14欄5o行〜第19欄41行に記載されている
。
ついては、米国特許4,622,287号明細書の第3
欄15行〜第8欄39行や同4,623,616号明細
書の第14欄5o行〜第19欄41行に記載されている
。
ベンゾイルアセトアニリド型イエローカプラーの詳細に
ついては、米国特許3,408,194号、同3、93
3.501号、同4,046,575号、同4,133
,958号、同4,401,752号などに記載がある
。
ついては、米国特許3,408,194号、同3、93
3.501号、同4,046,575号、同4,133
,958号、同4,401,752号などに記載がある
。
ピパロイルアセトアニリド型イエローカプラーの具体例
としては、前述の米国特許4,622,287号明細書
の第37欄〜54欄に記載の化合物例(Y−1)〜(Y
−39)を挙げることができ、なかでも(Y−1)、(
Y−4)、(Y−6)、(Y−7)。
としては、前述の米国特許4,622,287号明細書
の第37欄〜54欄に記載の化合物例(Y−1)〜(Y
−39)を挙げることができ、なかでも(Y−1)、(
Y−4)、(Y−6)、(Y−7)。
(Y−1s)、(Y−21)、(Y−22)、(Y−2
3)。
3)。
(Y−26)、(Y−35)、(Y−36)、(Y−3
7)。
7)。
(Y−38)、(Y−39)などが好ましい。
また前述の米国特許4,623.616号明細書の第1
9欄〜24欄の化合物例(Y−1)〜(Y−33)を挙
げることができ、なかでも(Y−2)、(Y−7)。
9欄〜24欄の化合物例(Y−1)〜(Y−33)を挙
げることができ、なかでも(Y−2)、(Y−7)。
(Y−s)、 (Y−12)、 (Y−20)、 (Y
−21)、 (Y−23)、 (Y−29)などが好ま
しい。
−21)、 (Y−23)、 (Y−29)などが好ま
しい。
その他、好ましいものとしては、米国特許3.408,
194号明細書の第6欄に記載の典型的具体例(34)
、同3,933,501号明細書の第8欄に記載の化合
物例(16)や(19)、同4,046,575号明細
書の第7〜8欄に記載の化合物例(9)、同4.133
,958号明細書の第5〜6欄に記載の化合物例(1)
、同4,401,752号明細書の第5欄に記載の化合
物例1、および下記の化合物a)〜h)ya=挙げるこ
とができる。
194号明細書の第6欄に記載の典型的具体例(34)
、同3,933,501号明細書の第8欄に記載の化合
物例(16)や(19)、同4,046,575号明細
書の第7〜8欄に記載の化合物例(9)、同4.133
,958号明細書の第5〜6欄に記載の化合物例(1)
、同4,401,752号明細書の第5欄に記載の化合
物例1、および下記の化合物a)〜h)ya=挙げるこ
とができる。
上記のカプラーの中でも窒素原子を離脱原子とするもの
が特に好ましい。
が特に好ましい。
また本発明に用いるピラゾロン系マゼンタカプラーと併
用しうるその他のマゼンタカプラーとしては、オイルプ
ロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチル
系、好ましくは5−ピロゾロン系およびピラゾロトリア
ゾール類などのピラゾロアゾール系のカプラーが挙げら
れる。5−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリールア
ミノ基もしくはアシルアミノ基で置換されたカプラーが
、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その代
表例は、米国特許第2,311,082号、同第2、3
43.703号、同第2,600,788号、同第2、
908.573号、同第3.062.653号、同第3
、152.896号および同第3,936,015号な
どに記載されている。二当量の5−ピラゾロン系カプラ
ーの離脱基として、米国特許第4,310,619号に
記載された窒素原子離脱基または米国特許第4、351
.897号に記載されたアリールチオ基が好ましし1゜
また欧州%詐第73.636号に記載のバラスト基を有
する5−ピラゾロン系カプラーは高い発色濃度が得られ
る。
用しうるその他のマゼンタカプラーとしては、オイルプ
ロテクト型の、インダシロン系もしくはシアノアセチル
系、好ましくは5−ピロゾロン系およびピラゾロトリア
ゾール類などのピラゾロアゾール系のカプラーが挙げら
れる。5−ピラゾロン系カプラーは3−位がアリールア
ミノ基もしくはアシルアミノ基で置換されたカプラーが
、発色色素の色相や発色濃度の観点で好ましく、その代
表例は、米国特許第2,311,082号、同第2、3
43.703号、同第2,600,788号、同第2、
908.573号、同第3.062.653号、同第3
、152.896号および同第3,936,015号な
どに記載されている。二当量の5−ピラゾロン系カプラ
ーの離脱基として、米国特許第4,310,619号に
記載された窒素原子離脱基または米国特許第4、351
.897号に記載されたアリールチオ基が好ましし1゜
また欧州%詐第73.636号に記載のバラスト基を有
する5−ピラゾロン系カプラーは高い発色濃度が得られ
る。
ピラゾロアゾール系カプラーとしては、米国特許第2.
369.879号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許第3.725.067号に記載さ
れたピラゾロ(5,1−(り (1,2,4) トリア
ゾール類、リサーチ・ディスクロージャー24220
(1984年6月)に記載のピラゾロテトラゾール類お
よびリサーチ・ディスクロージャー24230 (19
84年6月)に記載のピラゾロピラゾール類が挙げられ
る。上に述べたカプラーは、いずれもポリマーカプラー
であってもよい。
369.879号記載のピラゾロベンズイミダゾール類
、好ましくは米国特許第3.725.067号に記載さ
れたピラゾロ(5,1−(り (1,2,4) トリア
ゾール類、リサーチ・ディスクロージャー24220
(1984年6月)に記載のピラゾロテトラゾール類お
よびリサーチ・ディスクロージャー24230 (19
84年6月)に記載のピラゾロピラゾール類が挙げられ
る。上に述べたカプラーは、いずれもポリマーカプラー
であってもよい。
これらの化合物は具体的には、下記の一般式(M−1)
、(M−2)または(M−3)で表わされる。
、(M−2)または(M−3)で表わされる。
Z
ピラゾロアゾール系カプラーの中でも発色色素のイエロ
ー副吸収の少なさ及び光堅牢性の点で米国特許筒4.5
00.630号に記載のイミダゾ〔1,2−b)ピラゾ
ール類は好ましく、米国特許筒4.540,654号に
記載のピラゾロ(1,5−b)(1,2,4))リアゾ
ールに特に好ましい。
ー副吸収の少なさ及び光堅牢性の点で米国特許筒4.5
00.630号に記載のイミダゾ〔1,2−b)ピラゾ
ール類は好ましく、米国特許筒4.540,654号に
記載のピラゾロ(1,5−b)(1,2,4))リアゾ
ールに特に好ましい。
その他、特開昭61−65245号に記載されたような
分岐アルキル基がピラゾロトリアゾール環の2.3また
は6位に直結したピラゾロトリアゾールカプラー、特開
昭61−65246号に記載されたような分子内にスル
ホンアミド基を含んだピラゾロアゾールカプラー、特開
昭61〜147254号に記載されたようなアルコキシ
フェニルスルホンアミドバラスト基をもつピラゾロアゾ
ールカプラーや欧州特許(公開)第226,849号に
記載されたような6位にアルコキシ基やアリーロキシ基
tもつピラゾロトリアゾールカプラーの使用が好ましい
。
分岐アルキル基がピラゾロトリアゾール環の2.3また
は6位に直結したピラゾロトリアゾールカプラー、特開
昭61−65246号に記載されたような分子内にスル
ホンアミド基を含んだピラゾロアゾールカプラー、特開
昭61〜147254号に記載されたようなアルコキシ
フェニルスルホンアミドバラスト基をもつピラゾロアゾ
ールカプラーや欧州特許(公開)第226,849号に
記載されたような6位にアルコキシ基やアリーロキシ基
tもつピラゾロトリアゾールカプラーの使用が好ましい
。
これらのカプラーの具体例を以下に列挙する。
シアンカプラーとしては、フェノール系シアンカプラー
とす7トール系シアンカプラーが最も出代異的である。
とす7トール系シアンカプラーが最も出代異的である。
フェノール系シアンカプラーとしては、米国特許2,3
69.929号、同4,518,687号、同4.51
1,647号や同3,772,002号などに記載の、
フェノール核の2位にアシルアミノ基をもち、かつ5位
にアルキル基をもつもの(ポリマーカプラーも含む)が
あり、その代表的具体例としては、カナダ特許625,
822号に記載の実施例2のカプラー、米国特許3,7
72,002号に記載の化合物(1)、同4,564.
590号に記載の化合物(ニー4)や(I−5)、特開
昭61−39045号に記載の化合物(1)、(2)、
(3)やQも同62−70846号に記載の化合物(C
−2)を挙げる事ができる。
69.929号、同4,518,687号、同4.51
1,647号や同3,772,002号などに記載の、
フェノール核の2位にアシルアミノ基をもち、かつ5位
にアルキル基をもつもの(ポリマーカプラーも含む)が
あり、その代表的具体例としては、カナダ特許625,
822号に記載の実施例2のカプラー、米国特許3,7
72,002号に記載の化合物(1)、同4,564.
590号に記載の化合物(ニー4)や(I−5)、特開
昭61−39045号に記載の化合物(1)、(2)、
(3)やQも同62−70846号に記載の化合物(C
−2)を挙げる事ができる。
フェノール系シアンカプラーとしては、また米国特許2
,772,165号、同2,895,826号、同4.
334.011号、同4,500,653号や特開昭5
9−164555号に記載の2.5−ジアシルアミノフ
ェノール系カプラーがあり、その代表的具体例としては
、米国特許2,895,826号に記載の化合物閏、同
4.557,999号に記載の化合物αη、同4.56
5,77.7号に記載の化合物(2)やαa1同4.1
24,396号に記載の化合物(4)、同4,613,
564号に記載の化合物(1−19)等を挙げる事がで
きる。
,772,165号、同2,895,826号、同4.
334.011号、同4,500,653号や特開昭5
9−164555号に記載の2.5−ジアシルアミノフ
ェノール系カプラーがあり、その代表的具体例としては
、米国特許2,895,826号に記載の化合物閏、同
4.557,999号に記載の化合物αη、同4.56
5,77.7号に記載の化合物(2)やαa1同4.1
24,396号に記載の化合物(4)、同4,613,
564号に記載の化合物(1−19)等を挙げる事がで
きる。
フェノール系シアンカプラーとしては、また米国特許4
,372,173号、同4,564.586号、同4.
430,423号、特開昭61−390441号や特願
昭61−100222号に記載の、含窒素複素環がフェ
ノール核に縮合したものがあり、その代表的具体例とし
ては、米国特許4,327,173号に記載のカプラー
(1)や(3)、同4.564,586号に記載の化合
物(31トC1f9.同4,430,423号に記載の
化合物(1)や(3)、及び下記化合物を挙げる事がで
きる。
,372,173号、同4,564.586号、同4.
430,423号、特開昭61−390441号や特願
昭61−100222号に記載の、含窒素複素環がフェ
ノール核に縮合したものがあり、その代表的具体例とし
ては、米国特許4,327,173号に記載のカプラー
(1)や(3)、同4.564,586号に記載の化合
物(31トC1f9.同4,430,423号に記載の
化合物(1)や(3)、及び下記化合物を挙げる事がで
きる。
前記のタイプのシアンカプラーの他に、欧州特許出願公
開EP0,249,453A2に記載のジフェニルイミ
ダゾール系シアンカプラー等も使用できる。
開EP0,249,453A2に記載のジフェニルイミ
ダゾール系シアンカプラー等も使用できる。
フェノール系シアンカプラーとしては、その他米国特許
4,333,999号、同4,451,559号、同4
.444.872号、同4,427,767号、同4,
579,813号、欧州特許(EP)067.689B
1号などに記載のつレイド系カプラーがあり、その代表
的具体例としては、米国゛特許4,333,999号に
記載のカプラー(7)、同4.451,559号に記載
のカプラー(1)、同4.444.872号に記載のカ
プラーα荀、同4.427,767号に記載のカプラー
(3)、同4,609,619号に記載のカプラー(6
)やr24)、同4,579,813号に記載のカプラ
ー(1)やαυ、欧州特許第(EF)067.689B
1号に記載のカブ?−415や(5G、特開昭61−4
2658号に記載のカプラー(3)等を挙げる事ができ
る。
4,333,999号、同4,451,559号、同4
.444.872号、同4,427,767号、同4,
579,813号、欧州特許(EP)067.689B
1号などに記載のつレイド系カプラーがあり、その代表
的具体例としては、米国゛特許4,333,999号に
記載のカプラー(7)、同4.451,559号に記載
のカプラー(1)、同4.444.872号に記載のカ
プラーα荀、同4.427,767号に記載のカプラー
(3)、同4,609,619号に記載のカプラー(6
)やr24)、同4,579,813号に記載のカプラ
ー(1)やαυ、欧州特許第(EF)067.689B
1号に記載のカブ?−415や(5G、特開昭61−4
2658号に記載のカプラー(3)等を挙げる事ができ
る。
ナフトール系シアンカプラーとしては、そのす7トール
核の2位にN +、アルキルーN−アリールカルバモイ
ル基をもつもの(例えば米国特許2.313,586号
)、2位にアルキルカルメモイル基をもつもの(例えば
米国特許2,474,293号、同4,282,312
号)、2位にアリールカルノミモイル基をもつもの(例
えば特公昭50−14523号)、5位にカルボンアミ
ド9又はスルホンアミド基をもつもの(例えば特開昭6
0−237448号、同61−145557号、同61
−153640号)、やアリールオキシ離脱基をもつも
の(例えば米国特許3,476,563号)、置換アル
コキシ離脱基をもつもの(例えば米国特許4,296.
199号)、グリコール酸離脱基をもつもの(例えば特
公昭60−39217号)などがある。
核の2位にN +、アルキルーN−アリールカルバモイ
ル基をもつもの(例えば米国特許2.313,586号
)、2位にアルキルカルメモイル基をもつもの(例えば
米国特許2,474,293号、同4,282,312
号)、2位にアリールカルノミモイル基をもつもの(例
えば特公昭50−14523号)、5位にカルボンアミ
ド9又はスルホンアミド基をもつもの(例えば特開昭6
0−237448号、同61−145557号、同61
−153640号)、やアリールオキシ離脱基をもつも
の(例えば米国特許3,476,563号)、置換アル
コキシ離脱基をもつもの(例えば米国特許4,296.
199号)、グリコール酸離脱基をもつもの(例えば特
公昭60−39217号)などがある。
これらのカプラーは高沸点有機溶媒の少(とも一種と共
存させて分散した乳剤層に含有させる事かできる。好ま
しくは次の式(A)ないしくD)で表わされる高沸点有
機溶媒が用いられる。
存させて分散した乳剤層に含有させる事かできる。好ま
しくは次の式(A)ないしくD)で表わされる高沸点有
機溶媒が用いられる。
式(A)
式(B1
w、 −coo −w2
式(q
式(至)
W −0−W2
(式中、Wl、W2及びWlはそれぞれ置換もしくは無
置換のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、
アリール基又はヘテロ環基を表わし、W4はWl、OW
lまたはS −Wlを表わし、nは工ないし5の整数で
あり、nが2以上の時はW4は互いに同じでも異なりて
いてもよく、−船人(E)においてb”lとW2が縮合
環を形成してもよい)また、これらのカプラーは前記の
高沸点有機溶媒の存在下でまた不存在下でローダプルラ
テックスポリマー(例えば米国特許第4203716号
)に含浸させて、または水不溶性且つ有機溶媒可溶性の
ポリマーに溶かして親水性コロイド水溶液に乳化分散さ
せる事ができる。
置換のアルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、
アリール基又はヘテロ環基を表わし、W4はWl、OW
lまたはS −Wlを表わし、nは工ないし5の整数で
あり、nが2以上の時はW4は互いに同じでも異なりて
いてもよく、−船人(E)においてb”lとW2が縮合
環を形成してもよい)また、これらのカプラーは前記の
高沸点有機溶媒の存在下でまた不存在下でローダプルラ
テックスポリマー(例えば米国特許第4203716号
)に含浸させて、または水不溶性且つ有機溶媒可溶性の
ポリマーに溶かして親水性コロイド水溶液に乳化分散さ
せる事ができる。
好ましくは国際公開番号WO38100723号明細書
の第12頁〜30頁に記載の単独重合体または共重合体
が用いられ、特にアクリルアミド9系ポリマーの使用が
色像安定化等の上で好ましい。
の第12頁〜30頁に記載の単独重合体または共重合体
が用いられ、特にアクリルアミド9系ポリマーの使用が
色像安定化等の上で好ましい。
本発明を用いて作られる感光材料は、色カプリ防止剤と
して、ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール鰐導体
、没食子酸誘導体、アスコルビン酸誘導体などを含有し
てもよい。
して、ハイドロキノン誘導体、アミノフェノール鰐導体
、没食子酸誘導体、アスコルビン酸誘導体などを含有し
てもよい。
本発明の感光材料には、種々の退色防止剤を用いること
ができる。即ち、シアン、マゼンタ及び/又はイエ四−
画像用の有機退色防止剤としてはハイド90キノン類、
6−ヒドロキシクマラ類、5−ヒドロキシクマラン類、
スピロクロマン類、p−アルコキシフェノール類、ビス
フェノール類を中心としたヒンダード9フエノール類、
没食子酸誘導体、メチレンジオキシベンゼン類、アミン
フェノール類、ヒンダードアミン類およびこれら各化合
物のフェノール性水酸基をシリル化、アルキル化したエ
ーテルもしくはエステル誘導体が代表例として挙げられ
る。また、(ビスサリチルアルドキシ−f))ニッケル
錯体および(ビス−N、N −ジアルキルジチオカルバ
マド)ニッケル錯体に代表される金属錯体なども使用で
きる。
ができる。即ち、シアン、マゼンタ及び/又はイエ四−
画像用の有機退色防止剤としてはハイド90キノン類、
6−ヒドロキシクマラ類、5−ヒドロキシクマラン類、
スピロクロマン類、p−アルコキシフェノール類、ビス
フェノール類を中心としたヒンダード9フエノール類、
没食子酸誘導体、メチレンジオキシベンゼン類、アミン
フェノール類、ヒンダードアミン類およびこれら各化合
物のフェノール性水酸基をシリル化、アルキル化したエ
ーテルもしくはエステル誘導体が代表例として挙げられ
る。また、(ビスサリチルアルドキシ−f))ニッケル
錯体および(ビス−N、N −ジアルキルジチオカルバ
マド)ニッケル錯体に代表される金属錯体なども使用で
きる。
有機退色防止剤の具体例は以下の特許の明細書に記載さ
れている。
れている。
ハイド90キノン類は米国特許第2,360,290号
、同第2.418,613号、同第2,700,453
号、同第2,701,197号、同第2,728,65
9号、同第2,732,300号、同第2,735,7
65号、同第3.982,944号、同第4,430゜
425号、英国特許第1,363,921号、米国特許
第2,710,801号、同第2.816,028号な
どに、6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマ
ラン類、スピロクロマン類は米国特許第3,432,3
00号、同第3.573,050号、同第3,574,
627号、同第3.698,909号、同第3,764
,337号、特開昭52−152225号などに、スピ
ロインダン類は米国特許第4,360.589号に、p
−アルコキシフェノール類は米国特許第2.735,7
65号、英国特許第2,066,975号、特開昭59
−10539号、特公昭57−19765号などに、ヒ
ンダード9フエノール類は米国特許第3,700,45
5号、特開昭52−72224号、米国特許第4.22
8,235号、特公昭52−6623号などに1没食子
酸誘導体、メチレンジオキシベンゼン類、アミノフェノ
ール類はそれぞれ米国特許第3,457,079号、同
第4.332,886号、特公昭56−21144号な
どに、ヒンダード9アミン類は米国特許第3,336,
135号、同第4.268,593号、英国特許第1.
32 889号、同第1,354,313号、同第1,
410,846号、特公昭51−1420号、特開昭5
8−114036号、同59−53846号、同59−
78344号などに、フェノール性水酸基のエーテル、
エステル誘導体は米国特許第4.155,765号、同
第4.174,220号、同第4.254.216号、
同第4,264.720号、特開昭54−145530
号、同55−6321号、同58−105147号、同
59−10539号、特公昭57−37856号、米国
特許第4.279,990号、特公昭53−3263号
などに、金属錯体は米国特許第4.050,938号、
同第4.241,155号、英国特許第2,027,7
31(A)号などにそれぞれ記載されている。これらの
化合物は、それぞれ対応するカラーカプラーに対し通常
5ないし100重量%なカプラーと共乳化して感光層に
添加することにより、目的を達することができる。シア
ン色素像の熱および特に光による劣化を防止するために
は、シアン発色層に隣接する両側の層に紫外線吸収剤を
導入することがより効果的である。
、同第2.418,613号、同第2,700,453
号、同第2,701,197号、同第2,728,65
9号、同第2,732,300号、同第2,735,7
65号、同第3.982,944号、同第4,430゜
425号、英国特許第1,363,921号、米国特許
第2,710,801号、同第2.816,028号な
どに、6−ヒドロキシクロマン類、5−ヒドロキシクマ
ラン類、スピロクロマン類は米国特許第3,432,3
00号、同第3.573,050号、同第3,574,
627号、同第3.698,909号、同第3,764
,337号、特開昭52−152225号などに、スピ
ロインダン類は米国特許第4,360.589号に、p
−アルコキシフェノール類は米国特許第2.735,7
65号、英国特許第2,066,975号、特開昭59
−10539号、特公昭57−19765号などに、ヒ
ンダード9フエノール類は米国特許第3,700,45
5号、特開昭52−72224号、米国特許第4.22
8,235号、特公昭52−6623号などに1没食子
酸誘導体、メチレンジオキシベンゼン類、アミノフェノ
ール類はそれぞれ米国特許第3,457,079号、同
第4.332,886号、特公昭56−21144号な
どに、ヒンダード9アミン類は米国特許第3,336,
135号、同第4.268,593号、英国特許第1.
32 889号、同第1,354,313号、同第1,
410,846号、特公昭51−1420号、特開昭5
8−114036号、同59−53846号、同59−
78344号などに、フェノール性水酸基のエーテル、
エステル誘導体は米国特許第4.155,765号、同
第4.174,220号、同第4.254.216号、
同第4,264.720号、特開昭54−145530
号、同55−6321号、同58−105147号、同
59−10539号、特公昭57−37856号、米国
特許第4.279,990号、特公昭53−3263号
などに、金属錯体は米国特許第4.050,938号、
同第4.241,155号、英国特許第2,027,7
31(A)号などにそれぞれ記載されている。これらの
化合物は、それぞれ対応するカラーカプラーに対し通常
5ないし100重量%なカプラーと共乳化して感光層に
添加することにより、目的を達することができる。シア
ン色素像の熱および特に光による劣化を防止するために
は、シアン発色層に隣接する両側の層に紫外線吸収剤を
導入することがより効果的である。
上記の退色防止剤の中では、スピロインダン類やヒンダ
ードアミン類などが特に好ましい。
ードアミン類などが特に好ましい。
本発明においては、前述のカプラーと共に、特にピラゾ
ロアゾールカプラーと共に、下記のような化合物を使用
することが好ましい。
ロアゾールカプラーと共に、下記のような化合物を使用
することが好ましい。
即ち、発色現像処理後に残存する芳香族アミン系現像主
薬と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物CF)および/または発色現
像処理後に残存する芳香族アミン系発色現像主薬の酸化
体と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物(G)を同時または単独に用
いることが、例えば処理後の保存における膜中残存発色
現像主薬ないしその酸化体とカプラーの反応による発色
色素生成によるスティン発生その他の副作用を防止する
上で好ましい。
薬と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物CF)および/または発色現
像処理後に残存する芳香族アミン系発色現像主薬の酸化
体と化学結合して、化学的に不活性でかつ実質的に無色
の化合物を生成する化合物(G)を同時または単独に用
いることが、例えば処理後の保存における膜中残存発色
現像主薬ないしその酸化体とカプラーの反応による発色
色素生成によるスティン発生その他の副作用を防止する
上で好ましい。
化合物(F)として好ましいものは、p−アニンジンと
の二次反応速度定数に2(80℃のトリオクチ、Vホス
7 z −)□中)がLol / mol−s@c〜l
X10 7!/mol・seaの範囲で反応する化合
物である。
の二次反応速度定数に2(80℃のトリオクチ、Vホス
7 z −)□中)がLol / mol−s@c〜l
X10 7!/mol・seaの範囲で反応する化合
物である。
k2がこの範囲より大きい場合、化合物自体が不安定と
なり、ゼラチンや水と反応して分解してしまうことがあ
る。一方、k2がこの範囲より小さければ残存する芳香
族アミン系現像主薬と反応が遅く、結果として本発明の
目的である残存する芳香族アミン系現像主薬の副作用を
防止することができないことがある。
なり、ゼラチンや水と反応して分解してしまうことがあ
る。一方、k2がこの範囲より小さければ残存する芳香
族アミン系現像主薬と反応が遅く、結果として本発明の
目的である残存する芳香族アミン系現像主薬の副作用を
防止することができないことがある。
このような化合物CF)のより好ましいものは下記−船
人(FDまたは(F’I[)で表すことができる。
人(FDまたは(F’I[)で表すことができる。
−船人 (FI)
R1−九−X
一般式 (Fn )
R2−C=Y
式中、R1、R2はそれぞれ脂肪族基、芳香族基、また
はへテロ環基を表す。nは1またはOを表す。
はへテロ環基を表す。nは1またはOを表す。
Bは水素原子、脂肪族基、芳香族基、ヘテロ環基、アシ
ル基、またはスルホニル基を表し、Yは芳香族アミン系
現像主薬が一般式(Fn )の化合物に対して付加する
のを促進する基を表す。ここでR1とX、 YとR2ま
たはBとが互いに結合して環状構造となってもよい。
ル基、またはスルホニル基を表し、Yは芳香族アミン系
現像主薬が一般式(Fn )の化合物に対して付加する
のを促進する基を表す。ここでR1とX、 YとR2ま
たはBとが互いに結合して環状構造となってもよい。
残存芳香族アミン系現像主薬と化学結合する方式のうち
、代表的なものは置換反応と付加反応である。
、代表的なものは置換反応と付加反応である。
一般式(FI )、(FI[)で表される化合物の具体
例については、特願昭62−158342号、同62−
158643号、同62−212258号、同62−2
14681号、同62−228034号や同62−27
9843号などに記載されている。
例については、特願昭62−158342号、同62−
158643号、同62−212258号、同62−2
14681号、同62−228034号や同62−27
9843号などに記載されている。
また前記の化合物(G)および化合物(1’)との組合
せの詳細については特願昭63−18439号に記載さ
れている。
せの詳細については特願昭63−18439号に記載さ
れている。
本発明に用いて作られた感光材料には、親水性コロイド
”1にフィルター染料として、あるいはイラジェーシ1
ン防止その他種々の目的で水溶性染料を含有していても
よい。このような染料には、オキソノール染料、ヘミオ
キソノール染料、スチリル染料、メロシアニン染料、シ
アニン染料及びアゾ染料が包含される。なかでもオキソ
ノール染料、ヘミオキソノール染料及びメロシアニン染
料が有用である。
”1にフィルター染料として、あるいはイラジェーシ1
ン防止その他種々の目的で水溶性染料を含有していても
よい。このような染料には、オキソノール染料、ヘミオ
キソノール染料、スチリル染料、メロシアニン染料、シ
アニン染料及びアゾ染料が包含される。なかでもオキソ
ノール染料、ヘミオキソノール染料及びメロシアニン染
料が有用である。
本発明の感光材料の乳剤層に用いることのできる結合剤
または保護コロイドとしては、ゼラチンを用いるのが有
利であるが、それ以外の親水性コロイド9も単独あるい
はゼラチンと共に用いることができる。
または保護コロイドとしては、ゼラチンを用いるのが有
利であるが、それ以外の親水性コロイド9も単独あるい
はゼラチンと共に用いることができる。
本発明においてゼラチンは石灰処理されたものでも、酸
を使用して処理されたものでもどちらでもよい。ゼラチ
ンの製法の詳細はアーサー・ヴアイス著、ザ・マクロモ
レキエラー・ケミストリー・オプ・ゼラチン、(アカデ
ミツク・プレス、 1964年発行)に記載がある。
を使用して処理されたものでもどちらでもよい。ゼラチ
ンの製法の詳細はアーサー・ヴアイス著、ザ・マクロモ
レキエラー・ケミストリー・オプ・ゼラチン、(アカデ
ミツク・プレス、 1964年発行)に記載がある。
本発明に用いる支持体としては通常、写真感光材料に用
いられているセルロースナイトレースフィルムやポリエ
チレンテレフタレートなどの透明フィルムや反射型支持
体が使用できる。本発明の目的にとっては、反射型支持
体の使用がより好ましい。
いられているセルロースナイトレースフィルムやポリエ
チレンテレフタレートなどの透明フィルムや反射型支持
体が使用できる。本発明の目的にとっては、反射型支持
体の使用がより好ましい。
本発明に使用する「反射支持体」とは、反射性を高めて
ハロゲン化銀乳剤層に形成された色素画像を鮮明にする
ものをいい、このような反射支持体には、支持体上に酸
化チタン、醸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム
等の光反射物質を分散含有する疎水性樹脂を被覆したも
のや光反射性物質を分散含有する疎水性樹脂を支持体と
して用いたものが含まれる。例えば、バライタ紙、ポリ
エチレン被覆紙、ポリプロピレン系合成紙、反射層を併
設した、或は反射性物質を併用する透明支持体、例えば
ガラス板、ポリエチレンテレフタレート、三酢酸セルロ
ースあるいは硝酸セルμmスなどのポリエステルフィル
ム、ポリアミド9フイルム、ポリカーボネートフィルム
、ポリスチレンフィルム、塩化ビニル樹脂等があり、こ
れらの支持体は使用目的によって適宜選択できる。
ハロゲン化銀乳剤層に形成された色素画像を鮮明にする
ものをいい、このような反射支持体には、支持体上に酸
化チタン、醸化亜鉛、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム
等の光反射物質を分散含有する疎水性樹脂を被覆したも
のや光反射性物質を分散含有する疎水性樹脂を支持体と
して用いたものが含まれる。例えば、バライタ紙、ポリ
エチレン被覆紙、ポリプロピレン系合成紙、反射層を併
設した、或は反射性物質を併用する透明支持体、例えば
ガラス板、ポリエチレンテレフタレート、三酢酸セルロ
ースあるいは硝酸セルμmスなどのポリエステルフィル
ム、ポリアミド9フイルム、ポリカーボネートフィルム
、ポリスチレンフィルム、塩化ビニル樹脂等があり、こ
れらの支持体は使用目的によって適宜選択できる。
光反射性物質としては、界面活性剤の存在下に白色顔料
を充分に混練するのがよく、また顔料粒ヨニの表面を2
〜4価のアルコールで処理したものを用いるのが好まし
い。
を充分に混練するのがよく、また顔料粒ヨニの表面を2
〜4価のアルコールで処理したものを用いるのが好まし
い。
白色顔料微粒子の規定された単位面積当りの占有面積比
率(%)は、最も代表的には観察された面積を、相接す
る6μmX6μmの単位面積に区分し、その単位面積に
投影される微粒子の占有面積比率C%) (R1)を測
定して求めることが出来る。占有面積比率(チ)の変動
係数は、R1の平均値(R)に対するR1の標準偏差8
の比s/Rによって求めることが出来る。対象とする単
位面積の個数(nlは6以上が好ましい。従って変動係
数s/Rは求めることが出来る。
率(%)は、最も代表的には観察された面積を、相接す
る6μmX6μmの単位面積に区分し、その単位面積に
投影される微粒子の占有面積比率C%) (R1)を測
定して求めることが出来る。占有面積比率(チ)の変動
係数は、R1の平均値(R)に対するR1の標準偏差8
の比s/Rによって求めることが出来る。対象とする単
位面積の個数(nlは6以上が好ましい。従って変動係
数s/Rは求めることが出来る。
本発明において、顔料の微粒子の占有面積比率(チ)の
変動係数は、0.15以下とくに0.12以下が好まし
い。0.08以下の場合は、実質上粒子の分散性は「均
一である」ということができる。
変動係数は、0.15以下とくに0.12以下が好まし
い。0.08以下の場合は、実質上粒子の分散性は「均
一である」ということができる。
本発明のカラー写真感光材料は、発色現像、漂白定着、
水洗処理(または安定化処理)が梅されるのが好ましい
。漂白と定着は前記のよ艷な−浴でなくて別個に行って
もよい。
水洗処理(または安定化処理)が梅されるのが好ましい
。漂白と定着は前記のよ艷な−浴でなくて別個に行って
もよい。
連続処理する場合、現像液の補充量は省資源や低公害化
などの見地から、少ない方が望ましい。
などの見地から、少ない方が望ましい。
好ましいカラー現像液の補充量は、感光材料1ゴ当り2
00ml以下である。さらに好ましくは100−以下で
ある。さらに好ましくは、1001nl以下である。た
だし、ここでいう補充量とは、いわゆるカラー現υ安補
充液が補充される量を示しているもので、経時劣化や濃
縮分を補正するための添加剤等の量は、補充量外である
。なお、ここでいう添加剤とは例えば濃縮を希釈するた
めの水や経時劣化し易い保恒剤あるいはPRを上昇させ
るアルカリ剤等を示す。
00ml以下である。さらに好ましくは100−以下で
ある。さらに好ましくは、1001nl以下である。た
だし、ここでいう補充量とは、いわゆるカラー現υ安補
充液が補充される量を示しているもので、経時劣化や濃
縮分を補正するための添加剤等の量は、補充量外である
。なお、ここでいう添加剤とは例えば濃縮を希釈するた
めの水や経時劣化し易い保恒剤あるいはPRを上昇させ
るアルカリ剤等を示す。
本発明に適用される発色現像液は、好ましくは芳香族第
一級アミン系発色現像主薬を主成分とするアルカリ性水
溶液である。この発色現像主薬としては、アミンフェノ
ール系化合物も有用であるが、p−フ二二しンジアミノ
系化合物が好ましく使用され、その代表例としては3−
メチル−4−アミノ−N、N−ジエチルアニリン、3−
メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒドロキシ
エチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル
−N−β−メタンスルホンアミドエチルアニリン、3−
メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−メトキシエ
チルアニリン及びこれらのi酸塩、塩酸塩もしくはp−
)ルエンスルホン酸塩などが挙げられる。これらの化合
物は目的に応じ2種以上併用することもできる。
一級アミン系発色現像主薬を主成分とするアルカリ性水
溶液である。この発色現像主薬としては、アミンフェノ
ール系化合物も有用であるが、p−フ二二しンジアミノ
系化合物が好ましく使用され、その代表例としては3−
メチル−4−アミノ−N、N−ジエチルアニリン、3−
メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒドロキシ
エチルアニリン、3−メチル−4−アミノ−N−エチル
−N−β−メタンスルホンアミドエチルアニリン、3−
メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−メトキシエ
チルアニリン及びこれらのi酸塩、塩酸塩もしくはp−
)ルエンスルホン酸塩などが挙げられる。これらの化合
物は目的に応じ2種以上併用することもできる。
発色現像液は、アルカリ金属の炭酸塩、ホウ酸塩もしく
はリン酸塩のようなpH緩衝剤、臭化物塩、沃化物塩、
ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類もしくはメ
ルカプト化合物のような現象抑制剤またはカプリ防止剤
などを含むのが一般的である。また必要に応じて、ヒド
ロキシルアミン、ジエチルヒト0ロキシルアミン、亜硫
酸塩ヒドラジン類、フェニルセミカルバジド類、トリエ
タノールアミン、カテコールスルホン酸類、トリエチレ
ンジアミン(1,4−ジアザビシクロ(2,2,2)オ
クタン)類の如き各種保恒剤、エチレングリコール、ジ
エチレングリコールのような有機溶剤、インジルアルコ
ール、yfリエチレンクリコール、四級アンモニウム塩
、アミン類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競
争カプラー、ナトリウムボロンハイド9ライドのような
カプラセ剤、1−フェニル−3−ピラゾリドンのような
補助現像主薬、粘性付与剤、アミツボ゛リカルボン酸、
アミノポリホスホン酸、アルキルホスホン酸、ホスホノ
カルボン酸に代表されるような各種キレート剤、例えば
、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ジエチレ
ントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、
ヒドロキシエチルイミジノ酢酸、1−ヒドロキシエチリ
デン−1,1−ジホスホン酸、ニトリロ−N、N、N−
トリメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−N 、
N 、 N’ 、 N/−テトラメチレンホスホン酸、
エチレンジアミン−9(o−ヒト0ロキシフエニル酢酸
)及びそれらの塩を代表例として上げることができる。
はリン酸塩のようなpH緩衝剤、臭化物塩、沃化物塩、
ベンズイミダゾール類、ベンゾチアゾール類もしくはメ
ルカプト化合物のような現象抑制剤またはカプリ防止剤
などを含むのが一般的である。また必要に応じて、ヒド
ロキシルアミン、ジエチルヒト0ロキシルアミン、亜硫
酸塩ヒドラジン類、フェニルセミカルバジド類、トリエ
タノールアミン、カテコールスルホン酸類、トリエチレ
ンジアミン(1,4−ジアザビシクロ(2,2,2)オ
クタン)類の如き各種保恒剤、エチレングリコール、ジ
エチレングリコールのような有機溶剤、インジルアルコ
ール、yfリエチレンクリコール、四級アンモニウム塩
、アミン類のような現像促進剤、色素形成カプラー、競
争カプラー、ナトリウムボロンハイド9ライドのような
カプラセ剤、1−フェニル−3−ピラゾリドンのような
補助現像主薬、粘性付与剤、アミツボ゛リカルボン酸、
アミノポリホスホン酸、アルキルホスホン酸、ホスホノ
カルボン酸に代表されるような各種キレート剤、例えば
、エチレンジアミン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ジエチレ
ントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン四酢酸、
ヒドロキシエチルイミジノ酢酸、1−ヒドロキシエチリ
デン−1,1−ジホスホン酸、ニトリロ−N、N、N−
トリメチレンホスホン酸、エチレンジアミン−N 、
N 、 N’ 、 N/−テトラメチレンホスホン酸、
エチレンジアミン−9(o−ヒト0ロキシフエニル酢酸
)及びそれらの塩を代表例として上げることができる。
また反転処理を実施する場合は通常黒白現像を行ってか
ら発色現像する。この黒白現像液には、ハイド10キノ
ンなどのジヒーロキシベンゼン類、1−フェニル−3−
ピラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類またはN−メチ
ル−p−アミノフェノールなどのアミノフェノール類な
ど公知の黒白現像主薬を単独であるいは組合わせて用い
ることができる。
ら発色現像する。この黒白現像液には、ハイド10キノ
ンなどのジヒーロキシベンゼン類、1−フェニル−3−
ピラゾリドンなどの3−ピラゾリドン類またはN−メチ
ル−p−アミノフェノールなどのアミノフェノール類な
ど公知の黒白現像主薬を単独であるいは組合わせて用い
ることができる。
これらの発色現像液及び黒白現像液のpHは9〜12で
あることが一般的である。またこれらの現像液の補充量
は、処理するカラー写真感光材料にもよるが、一般に感
光材料1平方メートル当たり31以下であり、補充液中
の臭化物イオン濃度を低減させておくことにより500
d以下にすることもできる。補充量を低減する場合には
処理層の空気との接触面積を小さくすることによって液
の蒸発、空気酸化を防止することが好ましい。また現像
液中の臭化物イオンの蓄積を抑える手段を用いることに
より補充量を低減することもできる。
あることが一般的である。またこれらの現像液の補充量
は、処理するカラー写真感光材料にもよるが、一般に感
光材料1平方メートル当たり31以下であり、補充液中
の臭化物イオン濃度を低減させておくことにより500
d以下にすることもできる。補充量を低減する場合には
処理層の空気との接触面積を小さくすることによって液
の蒸発、空気酸化を防止することが好ましい。また現像
液中の臭化物イオンの蓄積を抑える手段を用いることに
より補充量を低減することもできる。
発色現像後の写真乳剤層は通常漂白処理される。
漂白処理は定着処理と同時に行なわれてもよいしく漂白
定着処理)、個別に行なわれてもよい、更に処理の迅速
化を図るため、漂白処理後漂白定着処理する処理方法で
もよい。さらに二種の連続した漂白定着浴で処理するこ
と%赤白定着処理の前に定着処理すること、又は頷白定
着処理後漂白処理することも目的に応じ任意に実施でき
る。漂白剤としては、例えば鉄り、コバルト(2)、ク
ロム■、銅(n)などの多価金層の化合物、過酸類、キ
ノン類。
定着処理)、個別に行なわれてもよい、更に処理の迅速
化を図るため、漂白処理後漂白定着処理する処理方法で
もよい。さらに二種の連続した漂白定着浴で処理するこ
と%赤白定着処理の前に定着処理すること、又は頷白定
着処理後漂白処理することも目的に応じ任意に実施でき
る。漂白剤としては、例えば鉄り、コバルト(2)、ク
ロム■、銅(n)などの多価金層の化合物、過酸類、キ
ノン類。
ニトロ化合物等が用いられる。代表的漂白剤としてはフ
ェリシアン化物;重クロム酸塩;鉄面もしくはコバル)
Gut)の有機錯塩、例えばエチレンジアミン四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン
四酢酸、メチルイミノニ酢酸、1.3−ジアミノプロパ
ン四酢酸、グリコールエーテルジアミン西酢酸、などの
アミノポリカルボン酸類もしくはクエン酸、酒石酸、リ
ンゴ酸などの錯塩;過流酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸
塩;ニトロベンゼン類などを用いることができる。これ
らのうちエチレンジアミン四酢酸鉄口錯塩を始めとする
アミノポリカルボン酸鉄面錯塩及び過流酸塩は迅速処理
と環境汚染防止の観点から好ましい。
ェリシアン化物;重クロム酸塩;鉄面もしくはコバル)
Gut)の有機錯塩、例えばエチレンジアミン四酢酸、
ジエチレントリアミン五酢酸、シクロヘキサンジアミン
四酢酸、メチルイミノニ酢酸、1.3−ジアミノプロパ
ン四酢酸、グリコールエーテルジアミン西酢酸、などの
アミノポリカルボン酸類もしくはクエン酸、酒石酸、リ
ンゴ酸などの錯塩;過流酸塩;臭素酸塩;過マンガン酸
塩;ニトロベンゼン類などを用いることができる。これ
らのうちエチレンジアミン四酢酸鉄口錯塩を始めとする
アミノポリカルボン酸鉄面錯塩及び過流酸塩は迅速処理
と環境汚染防止の観点から好ましい。
さらにアミノポリカルボン酸鉄[相]錯塩は漂白液にお
いても、漂白定着液においても%に有用である。
いても、漂白定着液においても%に有用である。
これらのアミノポリカルボン酸鉄[相]錯塩な用いた漂
白液又は漂白定着液のpHは通常5,5〜8であるが、
処理の迅速化のために、さらに低いpHで処理すること
もできる。
白液又は漂白定着液のpHは通常5,5〜8であるが、
処理の迅速化のために、さらに低いpHで処理すること
もできる。
漂白液、漂白定着液及びそれらの前浴には、必要に応じ
て漂白促進剤を使用することができる。
て漂白促進剤を使用することができる。
有用な漂白促進剤の具体例は、次の明細書に記載されて
いる:米国特許第3,893,858号、西独特許第1
,290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32,736号、同53−57,831号、同5
3−37,418号、同53−72,623号、同53
−95,630号、同53−95,631号、同53−
10.4232号、同53−124.424号、同53
−141.623号、同53−28,426号、リサー
チ・ディスクロージャー腐17,129号(1978年
7月)などに記載のメルカプト基またはジスルフィド基
を有する化合物;特開昭50−140,129号に記載
のチアゾリジン誘導体;特公昭45−8,506号、特
開昭52−20,832号、同53−32,735号、
米国特許第3,706,561号に記載のチオ尿素誘導
体;西独特許第1,127,715号、特開昭58−1
6.235号に記載の沃化物;西a特許第996.41
0号、同2,748,430号に記載のポリオキシエチ
レン化合物類;特公昭45−8836号記載のポリアミ
ン化合物;その他特開昭49−42.434号、同49
〜59,644号、同53−94.927号、同54−
35,727号、同55−26,506号、同58−1
63,940号記載の化合物;臭化物イオン等が使用で
きる。なかでもメルカプト基またはジスルフィド9基を
有する化合物が促進効果が大きい観点で好ましく、特に
米国特許第3,893,858号、西独特許第1,29
0.812号、特開昭53−95,630号に記載の化
合物が好ましい。更に、米国特許第4.552,834
号に記載の化合物も好ましい。これらの漂白促進剤は感
材中に添加してもよい。撮影用のカラー感光材料を漂白
定着するときにこれらの漂白促進剤は特に有効である。
いる:米国特許第3,893,858号、西独特許第1
,290,812号、同2,059,988号、特開昭
53−32,736号、同53−57,831号、同5
3−37,418号、同53−72,623号、同53
−95,630号、同53−95,631号、同53−
10.4232号、同53−124.424号、同53
−141.623号、同53−28,426号、リサー
チ・ディスクロージャー腐17,129号(1978年
7月)などに記載のメルカプト基またはジスルフィド基
を有する化合物;特開昭50−140,129号に記載
のチアゾリジン誘導体;特公昭45−8,506号、特
開昭52−20,832号、同53−32,735号、
米国特許第3,706,561号に記載のチオ尿素誘導
体;西独特許第1,127,715号、特開昭58−1
6.235号に記載の沃化物;西a特許第996.41
0号、同2,748,430号に記載のポリオキシエチ
レン化合物類;特公昭45−8836号記載のポリアミ
ン化合物;その他特開昭49−42.434号、同49
〜59,644号、同53−94.927号、同54−
35,727号、同55−26,506号、同58−1
63,940号記載の化合物;臭化物イオン等が使用で
きる。なかでもメルカプト基またはジスルフィド9基を
有する化合物が促進効果が大きい観点で好ましく、特に
米国特許第3,893,858号、西独特許第1,29
0.812号、特開昭53−95,630号に記載の化
合物が好ましい。更に、米国特許第4.552,834
号に記載の化合物も好ましい。これらの漂白促進剤は感
材中に添加してもよい。撮影用のカラー感光材料を漂白
定着するときにこれらの漂白促進剤は特に有効である。
定着剤としてはチオ硫酸塩、チオシアン酸塩、チオエー
テル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩郷を挙げる
ことができるが、チオ硫酸塩の使用が一般的であり、特
にチオ硫酸アンモニウム塩が最も広範に使用できる。漂
白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩ある
いはカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
テル系化合物、チオ尿素類、多量の沃化物塩郷を挙げる
ことができるが、チオ硫酸塩の使用が一般的であり、特
にチオ硫酸アンモニウム塩が最も広範に使用できる。漂
白定着液の保恒剤としては、亜硫酸塩や重亜硫酸塩ある
いはカルボニル重亜硫酸付加物が好ましい。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料は、脱銀処理
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。
後、水洗及び/又は安定工程を経るのが一般的である。
水洗工程での水洗水量は、感光材料の特性(例えばカプ
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数と水量の関係は、Jo
urnax of the 5ociety of M
otion Pictureand Te1evisi
on &1g1neers第64巻、P、248−25
3(1955年5月号)に記載の方法で、求めることが
できる。
ラー等使用素材による)、用途、更には水洗水温、水洗
タンクの数(段数)、向流、順流等の補充方式、その他
種々の条件によって広範囲に設定し得る。このうち、多
段向流方式における水洗タンク数と水量の関係は、Jo
urnax of the 5ociety of M
otion Pictureand Te1evisi
on &1g1neers第64巻、P、248−25
3(1955年5月号)に記載の方法で、求めることが
できる。
前記文献に記載の多段向流方式によれば、水洗水量を大
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、ノ2クチリアが繁殖し、生成した浮遊物が感
光材料に付着する等の問題が生じる。本発明の力2−感
光材料の処理において、このような問題の解決策として
、特願昭61−131.632号に記載のカルシウムイ
オン、マグネシウムイオンを低減させる方法を極めて有
効に用いることができる。また、特開昭57−8,54
2号に記載のインチアゾロン化合物やサイアベンダゾー
ル類、塩素化インシアヌール酸ナトリウム等の塩素系殺
菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著「殺菌防
黴剤の化学」、衛生技術余線「微生物の滅菌、殺菌、防
黴技術」、日本防菌防黴学余線「防菌防黴剤事典」に記
載の殺菌剤を用いることもできる。
幅に減少し得るが、タンク内における水の滞留時間の増
加により、ノ2クチリアが繁殖し、生成した浮遊物が感
光材料に付着する等の問題が生じる。本発明の力2−感
光材料の処理において、このような問題の解決策として
、特願昭61−131.632号に記載のカルシウムイ
オン、マグネシウムイオンを低減させる方法を極めて有
効に用いることができる。また、特開昭57−8,54
2号に記載のインチアゾロン化合物やサイアベンダゾー
ル類、塩素化インシアヌール酸ナトリウム等の塩素系殺
菌剤、その他ベンゾトリアゾール等、堀口博著「殺菌防
黴剤の化学」、衛生技術余線「微生物の滅菌、殺菌、防
黴技術」、日本防菌防黴学余線「防菌防黴剤事典」に記
載の殺菌剤を用いることもできる。
本発明の感光材料の処理における水洗水のpHは、4−
9であり、好ましくは5−9である。水洗水温、水洗時
間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが、一
般には、15−45℃で20秒−10分、好ましくは2
5−40℃で30秒−5分の範囲が選択される。更に1
本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安定液によ
って処理することもできる。このような安定化処理にお
いては、特開昭57−8,543号、58−14.83
4号、60−220.345号に記載の公知の方法はす
べて用いることができる。
9であり、好ましくは5−9である。水洗水温、水洗時
間も、感光材料の特性、用途等で種々設定し得るが、一
般には、15−45℃で20秒−10分、好ましくは2
5−40℃で30秒−5分の範囲が選択される。更に1
本発明の感光材料は、上記水洗に代り、直接安定液によ
って処理することもできる。このような安定化処理にお
いては、特開昭57−8,543号、58−14.83
4号、60−220.345号に記載の公知の方法はす
べて用いることができる。
又、前記水洗処理に続いて、更に安定化処理する場合も
あり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終浴と
して使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する安
定浴を挙げることができる。
あり、その例として、撮影用カラー感光材料の最終浴と
して使用される、ホルマリンと界面活性剤を含有する安
定浴を挙げることができる。
この安定浴にも各種キレート剤や防黴剤を加えることも
できる。
できる。
上記水洗及び/又は安定液の補充に伴うオーバーフロー
液は脱銀工程等信の工程において再利用することもでき
る。
液は脱銀工程等信の工程において再利用することもでき
る。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料には処理の簡略化
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い。内
蔵するためには、発色現像主薬の各種プレカーサーを用
いるのが好ましい。例えば米国特許第3,342,59
7号記載のインド9アニリン系化合物、同第3,342
,599号、リサーチ・ディスクロージャー14.85
0号及び同15,159号記載のシック塩基型化合物、
同13,924号記載のアルドール化合物、米国特許第
3,719,492号記載の金属塩錯体、特開昭53−
135,628号記載のウレタン系化合物を挙げること
ができる。
及び迅速化の目的で発色現像主薬を内蔵しても良い。内
蔵するためには、発色現像主薬の各種プレカーサーを用
いるのが好ましい。例えば米国特許第3,342,59
7号記載のインド9アニリン系化合物、同第3,342
,599号、リサーチ・ディスクロージャー14.85
0号及び同15,159号記載のシック塩基型化合物、
同13,924号記載のアルドール化合物、米国特許第
3,719,492号記載の金属塩錯体、特開昭53−
135,628号記載のウレタン系化合物を挙げること
ができる。
本発明のハロゲン化銀カラー感光材料は、必要に応じて
、発色現像を促進する目的で、各種の1−フェニル−3
−ピラゾリドン類を内蔵しても良い。典型的な化合物は
特開昭56−64,339号、同57−14.4547
号、および同58−115,438号等記載されている
。
、発色現像を促進する目的で、各種の1−フェニル−3
−ピラゾリドン類を内蔵しても良い。典型的な化合物は
特開昭56−64,339号、同57−14.4547
号、および同58−115,438号等記載されている
。
本発明における各種処理液は10℃〜50℃において使
用される。過常は33℃〜38℃の温度が標準的である
が、より高温にして処理を促進し処理時間を短縮したり
、逆により低温にして画質の向上や処理液の安定性の改
良を達成することができる。また、感光材料の節銀のた
め西独特許第2.226゜770号または米国特許第3
,674.499号に記載のコバルト補力もしくは過酸
化水素補力を用いた処理を行ってもよい。
用される。過常は33℃〜38℃の温度が標準的である
が、より高温にして処理を促進し処理時間を短縮したり
、逆により低温にして画質の向上や処理液の安定性の改
良を達成することができる。また、感光材料の節銀のた
め西独特許第2.226゜770号または米国特許第3
,674.499号に記載のコバルト補力もしくは過酸
化水素補力を用いた処理を行ってもよい。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料の優れた特長を遺憾
なく発揮するには、実質的にベンジルアルコールを含ま
ず、かつ0.002モル/1以下の臭素イオンを含む発
色現像液にて2分30秒以下の現像時間で処理すること
が好ましい。
なく発揮するには、実質的にベンジルアルコールを含ま
ず、かつ0.002モル/1以下の臭素イオンを含む発
色現像液にて2分30秒以下の現像時間で処理すること
が好ましい。
上に述べた「実質的にベンジルアルコールを含まず」と
は、発色現像液1j当り2rR1以下を意味し、好まし
くは0.5d以下、最も好ましくは全く含まれない事を
意味する。
は、発色現像液1j当り2rR1以下を意味し、好まし
くは0.5d以下、最も好ましくは全く含まれない事を
意味する。
実施例 1
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す層構成の多層カラー印画廠を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
に示す層構成の多層カラー印画廠を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
第−層塗布液調製
イzo−カプラー(E3CY) 19.1.9、色像安
定剤(cpa−1) 4.4 #および色像安定剤(c
pa −7) 0.71に酢酸工fN27.2ccおよ
び溶媒(Solv −3)8.2gを加え溶解し、この
溶液を1osyデシルベンゼンスルホン醗ナトリウム8
CCを含む10%ゼラチン水溶液185CCに乳化分散
させた。一方塊臭化銀乳剤(粒子サイズ0.85μ、変
動係数0.07の立方体で粒子全体の割合として臭化銀
1モルチを粒子表面の一部に局在して含有)に下記に示
す2種の青感性増感色素を銀1モル当り各々2.0×1
0−’モル加えた後に硫黄増感を施したものを調製した
。前記の乳化分散物とこの乳剤とを混合溶解し、以下に
示す組成となるように第−層塗布液を調製した。第二層
から第七要用の塗布液も第−層塗布液と同様の方法でi
!lI規した。各1#のゼラチン硬化剤としては、1−
オキシ−3,5−ジクロロ−日−トリアジンナトリウム
塩を用いた。
定剤(cpa−1) 4.4 #および色像安定剤(c
pa −7) 0.71に酢酸工fN27.2ccおよ
び溶媒(Solv −3)8.2gを加え溶解し、この
溶液を1osyデシルベンゼンスルホン醗ナトリウム8
CCを含む10%ゼラチン水溶液185CCに乳化分散
させた。一方塊臭化銀乳剤(粒子サイズ0.85μ、変
動係数0.07の立方体で粒子全体の割合として臭化銀
1モルチを粒子表面の一部に局在して含有)に下記に示
す2種の青感性増感色素を銀1モル当り各々2.0×1
0−’モル加えた後に硫黄増感を施したものを調製した
。前記の乳化分散物とこの乳剤とを混合溶解し、以下に
示す組成となるように第−層塗布液を調製した。第二層
から第七要用の塗布液も第−層塗布液と同様の方法でi
!lI規した。各1#のゼラチン硬化剤としては、1−
オキシ−3,5−ジクロロ−日−トリアジンナトリウム
塩を用いた。
各層の分光増感色素としては下記のものを用いた。
青感性乳剤層
(上記二種をハロゲン化銀1モル当り各々2.0×10
モル) 緑感性乳剤層 (ハロゲン化銀1モル当たり4,0XIO″″4モル〕
および (ハロゲン化銀1モル当たり7.OX 10−’モル)
赤感性乳剤層 CH3Cl13 02H5I”” C3H1、 (ハロゲン(t[1モル当たす0.9 X 10−’モ
ル〕赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハロゲン
化銀1モル当たり2,6X10−モル添加した。
モル) 緑感性乳剤層 (ハロゲン化銀1モル当たり4,0XIO″″4モル〕
および (ハロゲン化銀1モル当たり7.OX 10−’モル)
赤感性乳剤層 CH3Cl13 02H5I”” C3H1、 (ハロゲン(t[1モル当たす0.9 X 10−’モ
ル〕赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハロゲン
化銀1モル当たり2,6X10−モル添加した。
および
また青感性乳剤層、緑感性乳剤層、赤感性乳剤層に対し
、1−(5−メチルウレイドフェニル)−5−メルカプ
トテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1モル当たり8
.5 X 10” モ、yv、7.7 X 10−’モ
ル、2.5X10 モル添加した。
、1−(5−メチルウレイドフェニル)−5−メルカプ
トテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1モル当たり8
.5 X 10” モ、yv、7.7 X 10−’モ
ル、2.5X10 モル添加した。
イラジェーシ1ノ防止のために乳剤層に下記の染料を添
加した。
加した。
(層構成)
以下に各層の組成を示す。数字は塗布−2cI/ゴ)を
表す、ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
表す、ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
支持体
ポリエチレンラミネート紙
〔第一層側のポリエチレンに白色顔料(Ti02)と青
味染料(群青)を含む〕 第−層(青感層) 前述の塩臭化銀乳剤 ゼラチン イエローカプラー(ExY) 色像安定剤(Cpd−1) 色像安定剤(Cpd−7) 溶媒(So’1v−3) 第二層(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−5) 溶媒(Solv−1) 溶 媒(Solv−4) 第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.4μ、 変動係数0.09の立方体で粒子全体の割合として臭化
銀1モルチを粒子表面 の一部に局在して含有) ゼラチン マゼンタカプラー(比較カプラー(α))色像安定剤(
Cpd−3) 色像安定剤(Cpa−4) 0.30 1.80 0.82 0.19 0.03 0.35 溶媒(Soxv−2) 第四層(紫外線吸収剤層) ゼラチン 紫外線吸収剤(Iff−x) 混色防止剤(Cpa−5) 溶媒(Solv−5) 第五/!1(赤感層) 0.08 0.16 0.08 0.20 工、24 0.29 0.09 0.06 塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.36μ、変動係数0.1
1の立方体で粒子全体の割合として臭化銀1.6モルチ
を粒子表面の一部に局在して含有) ゼラチン シアンカプラー(ExC) 色像安定剤(Cpd−6) 色像安定剤(Cpd−7) 色像安定剤(Cpa−9) 溶 媒(Solv−4) 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−1) 混色防止剤(Cpd−5) 溶媒(Solv−5) 0.32 工、58 0.47 0.05 0.24 0.21 1.34 0.34 0.17 0.34 0.04 0.37 0.53 0.16 0.02 0、O8 第七層(保護層) ゼラチン ポリビニルアルコールのアクリル変性 共重合体(変性度17チ) 流動ノラフイン (ExY )イエローカプラー 1.33 0.17 0.03 (Cpa−1)色像安定剤 (Cp(1−3 )色像安定剤 (Cpd−4)色像安定剤 (EXC)シアンカプラー (cpa−5 )混色防止剤 R=H,C2H5、C4H0のものの 1:3:6混合物(重量比) H (Cpd−6)色像安定剤 の4:2:4混合物(重量比) (Solv−1)溶媒 の2:4:4混合物(重量比) (Cpd−7)色像安定剤 −f−CH2−CH廿 CON’HC4B9(t) (UV−1 平均分子量60,000 )紫外線吸収剤 (Solv−2)溶媒 (Soxv−3)溶媒 (Solv−4)溶媒 (Solv−5)溶媒 C00C8H17 (CH2)B COOC8H17 上記感光材料を光学く の工程が処理した。
味染料(群青)を含む〕 第−層(青感層) 前述の塩臭化銀乳剤 ゼラチン イエローカプラー(ExY) 色像安定剤(Cpd−1) 色像安定剤(Cpd−7) 溶媒(So’1v−3) 第二層(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−5) 溶媒(Solv−1) 溶 媒(Solv−4) 第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.4μ、 変動係数0.09の立方体で粒子全体の割合として臭化
銀1モルチを粒子表面 の一部に局在して含有) ゼラチン マゼンタカプラー(比較カプラー(α))色像安定剤(
Cpd−3) 色像安定剤(Cpa−4) 0.30 1.80 0.82 0.19 0.03 0.35 溶媒(Soxv−2) 第四層(紫外線吸収剤層) ゼラチン 紫外線吸収剤(Iff−x) 混色防止剤(Cpa−5) 溶媒(Solv−5) 第五/!1(赤感層) 0.08 0.16 0.08 0.20 工、24 0.29 0.09 0.06 塩臭化銀乳剤(粒子サイズ0.36μ、変動係数0.1
1の立方体で粒子全体の割合として臭化銀1.6モルチ
を粒子表面の一部に局在して含有) ゼラチン シアンカプラー(ExC) 色像安定剤(Cpd−6) 色像安定剤(Cpd−7) 色像安定剤(Cpa−9) 溶 媒(Solv−4) 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−1) 混色防止剤(Cpd−5) 溶媒(Solv−5) 0.32 工、58 0.47 0.05 0.24 0.21 1.34 0.34 0.17 0.34 0.04 0.37 0.53 0.16 0.02 0、O8 第七層(保護層) ゼラチン ポリビニルアルコールのアクリル変性 共重合体(変性度17チ) 流動ノラフイン (ExY )イエローカプラー 1.33 0.17 0.03 (Cpa−1)色像安定剤 (Cp(1−3 )色像安定剤 (Cpd−4)色像安定剤 (EXC)シアンカプラー (cpa−5 )混色防止剤 R=H,C2H5、C4H0のものの 1:3:6混合物(重量比) H (Cpd−6)色像安定剤 の4:2:4混合物(重量比) (Solv−1)溶媒 の2:4:4混合物(重量比) (Cpd−7)色像安定剤 −f−CH2−CH廿 CON’HC4B9(t) (UV−1 平均分子量60,000 )紫外線吸収剤 (Solv−2)溶媒 (Soxv−3)溶媒 (Solv−4)溶媒 (Solv−5)溶媒 C00C8H17 (CH2)B COOC8H17 上記感光材料を光学く の工程が処理した。
く処理工程〉
発色現像
漂白定着
水 洗の
水 洗■
水 洗■
乾燥
発色現像液
水
く温度〉
35℃
35℃
35℃
35℃
35℃
75℃
さびを通して露光後、
次
〈処理時間〉
45秒
45秒
30秒
30秒
30秒
60秒
800rrLl
エチレンジアミン−N、N、N/、N/−テトラメチレ
ンホスホン酸 3、Og トリエタノールアミン 塩化ナトリウム 炭酸カリウム N−エチル−N−(β−メタンスルホンアミドエチル)
−3−メチル−4−ア ミノアニリン硫酸塩 N、N−ビス(カルボキシメチル)ヒドラジン 螢光増白剤(WH工TlX4B住友化学裂)水を加えて PH(25℃) 漂白定着液 水 チオ硫酸アンモニウム溶液(70C)i/l)亜硫酸ア
ンモニウム エチレンジアミン西酢eI!2ナトリウム塩臭化アンモ
ニウム 氷酢散 水を加えて PR(25℃) s、o g 1.4g 5N 5.0 、!i+ 5.0g 1.0g 000m1 10.05 70〇− 100ゴ 8g I 40.9 8g 1000M、1 5.5 水洗液 水道水をイオン交換樹脂によりカルシウム、マグネシウ
ムを各々3ppm以下にまで処理して使用(25℃での
導電率は5μa/anでありた。)。
ンホスホン酸 3、Og トリエタノールアミン 塩化ナトリウム 炭酸カリウム N−エチル−N−(β−メタンスルホンアミドエチル)
−3−メチル−4−ア ミノアニリン硫酸塩 N、N−ビス(カルボキシメチル)ヒドラジン 螢光増白剤(WH工TlX4B住友化学裂)水を加えて PH(25℃) 漂白定着液 水 チオ硫酸アンモニウム溶液(70C)i/l)亜硫酸ア
ンモニウム エチレンジアミン西酢eI!2ナトリウム塩臭化アンモ
ニウム 氷酢散 水を加えて PR(25℃) s、o g 1.4g 5N 5.0 、!i+ 5.0g 1.0g 000m1 10.05 70〇− 100ゴ 8g I 40.9 8g 1000M、1 5.5 水洗液 水道水をイオン交換樹脂によりカルシウム、マグネシウ
ムを各々3ppm以下にまで処理して使用(25℃での
導電率は5μa/anでありた。)。
このようKして得られた試料を試料Aとし、第三層のマ
ゼンタカプラー、着色スティン防止剤(マゼンタカプラ
ーに対し50モルチ使用)を第1表のように組合せた以
外は試料Aと同様にして他の試料を作製した。
ゼンタカプラー、着色スティン防止剤(マゼンタカプラ
ーに対し50モルチ使用)を第1表のように組合せた以
外は試料Aと同様にして他の試料を作製した。
次に現像処理済みの上記各試料のそれぞれについて非画
像部のマゼンタ反射濃度(スティン)を測定後、80℃
70 % R,E、に3日間放置し、再び非画像部のマ
ゼンタ反射濃度(スティン)を同様に測定し、スティン
濃度の増加分を第1表に示した。
像部のマゼンタ反射濃度(スティン)を測定後、80℃
70 % R,E、に3日間放置し、再び非画像部のマ
ゼンタ反射濃度(スティン)を同様に測定し、スティン
濃度の増加分を第1表に示した。
これとは別に現像処理済みの各試料のそれぞれを、40
0nm以下をカットする富士フィルム紫外線吸収フィル
ターをつげて、キセノンテスター(照度20万ルツクス
)で6日間退色テストをし、白地部分の黄色スティン濃
度を測定した。
0nm以下をカットする富士フィルム紫外線吸収フィル
ターをつげて、キセノンテスター(照度20万ルツクス
)で6日間退色テストをし、白地部分の黄色スティン濃
度を測定した。
この結果を第1表に示した。
第1表から明らかなように本発明の一般式(A)で表わ
される化合物は従来の2当t5−ピラゾロン型マゼンタ
カプラーと併用するよりも本発明のカプラーと併用する
方が処理後経時によるマゼンタ味の着色スティンの発生
は少なく、しかもおどろくことにキセノン光によって生
ずる黄色スティンの発生が極めて少ない。この効果は類
似の着色スティン妨止剤によりては達成することができ
ない。
される化合物は従来の2当t5−ピラゾロン型マゼンタ
カプラーと併用するよりも本発明のカプラーと併用する
方が処理後経時によるマゼンタ味の着色スティンの発生
は少なく、しかもおどろくことにキセノン光によって生
ずる黄色スティンの発生が極めて少ない。この効果は類
似の着色スティン妨止剤によりては達成することができ
ない。
比較カプラー(α)
比較カプラー(b))
米国特許用4.483,919号、%開昭59−229
557号に記載のカプラー 比較カプラー(C) C/ l 米国特許用4.483,919号、特開昭59−229
557号、同5z−fxo、iss号、同62−229
148号、同63−163347号、同63−1633
49号に記載のカプラー 米国特許用4,483,919号、特開昭59−229
557号に記載のカプラー 比較カプラー(d) 比較カプラー(2) 特公昭61−31862号に記載のカプラー米国特許第
4.483,919号、特開昭59−229557号、
同62−210466号に記載のカプラー比較カプラー
(、!1) 比較カプラー(g> 特公昭61−31862号に記載のカプラー特開昭62
−210466号に記載のカプラー比較カプラー(Al 欧州公開特許第264730号、特開昭62−2291
48号、同63−35353号、同63−95440+
3、同63−163347号、同63−163349号
等に記載のカプラー 比較化合物(A) 実施例 2 実施例1で作製したA3BとA3Bの試料の第4層と第
6層のUV−tを第2表のごとく等そル他の紫外線吸収
剤VC貨き換えた試料を作製し、実施例1と同様に露光
および現像処理を行なった。次いで実施例1と同様にし
てキセノン退色テストを行ない白地部分の黄色スティン
濃度の増加を測定した。
557号に記載のカプラー 比較カプラー(C) C/ l 米国特許用4.483,919号、特開昭59−229
557号、同5z−fxo、iss号、同62−229
148号、同63−163347号、同63−1633
49号に記載のカプラー 米国特許用4,483,919号、特開昭59−229
557号に記載のカプラー 比較カプラー(d) 比較カプラー(2) 特公昭61−31862号に記載のカプラー米国特許第
4.483,919号、特開昭59−229557号、
同62−210466号に記載のカプラー比較カプラー
(、!1) 比較カプラー(g> 特公昭61−31862号に記載のカプラー特開昭62
−210466号に記載のカプラー比較カプラー(Al 欧州公開特許第264730号、特開昭62−2291
48号、同63−35353号、同63−95440+
3、同63−163347号、同63−163349号
等に記載のカプラー 比較化合物(A) 実施例 2 実施例1で作製したA3BとA3Bの試料の第4層と第
6層のUV−tを第2表のごとく等そル他の紫外線吸収
剤VC貨き換えた試料を作製し、実施例1と同様に露光
および現像処理を行なった。次いで実施例1と同様にし
てキセノン退色テストを行ない白地部分の黄色スティン
濃度の増加を測定した。
この結果を第2表に示す。
第2表
比較化合物(Bl
米国特許第4.483,919号、世界公開特許WO−
88−4795号に記載の化合物 同様VCL、て実施例1のA43 * A4B r A
52 +46の各試料の第4層と第6層の紫外線吸収剤
を等モル化は物(α)に置き換え、Xθ退色テストを6
日間行なって黄色スティン濃度の増加を測定したところ
化合物(a)に置き換えた試料はUV−1使用のものと
比較し、いずれも黄色スティン濃度が著しく高かりた。
88−4795号に記載の化合物 同様VCL、て実施例1のA43 * A4B r A
52 +46の各試料の第4層と第6層の紫外線吸収剤
を等モル化は物(α)に置き換え、Xθ退色テストを6
日間行なって黄色スティン濃度の増加を測定したところ
化合物(a)に置き換えた試料はUV−1使用のものと
比較し、いずれも黄色スティン濃度が著しく高かりた。
化合物(C)
米国特許第4.045,229号に記載の化合物化合物
(d+ 米国特許第2,739.888号に記載の化合物化合物
(>1 米国特許第3,723,154号に記載の化合物実施例
3 ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す;−構成の多層カラー印画祇を作製した。塗布液
は下記のようにして調製した。
(d+ 米国特許第2,739.888号に記載の化合物化合物
(>1 米国特許第3,723,154号に記載の化合物実施例
3 ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す;−構成の多層カラー印画祇を作製した。塗布液
は下記のようにして調製した。
第−層塗布液調製
イエローカプラー(EXY) 19.1 、!i’およ
び色像安定剤CCpd−1) 4.4 Fおよび(Cp
d−7) 1.8gに酢酸エチ#27.2CCおよび溶
媒(Soxv −3)と(Solv−6)各4.11を
加えて醇解し、この溶液を1041−8デシルベンゼン
スルホン酸ナトリウム8CCを含む10チゼラチン水醪
液185CCに乳化分散させた。・一方塊臭化銀乳剤(
共化銀80.0モルチ、立方体、平均粒子サイズ0.8
5μ、変動係数O,OSのものと、臭化銀80.0モル
チ、立方体、平均粒子サイズ0.62μ、変動係数0.
07のものとを1:3の割合(Aj1モル比)で混合)
を硫黄増感したものに下記に示す青感性増感色素を銀1
モル当たり5.OX 10−’モル加えたものを調製し
た。前記の乳化分散物とこの乳剤とを混合溶屏し、以下
に示す組成となるようVC第−層塗布液を調製した。第
二層から第七層側の塗布液も第−層塗布液と同様の方法
で調製した。各層のゼラチン硬化剤としては、l−オキ
シ−3,5−ジクロロ−〇−トリアジンナトリウム塩を
用いた。
び色像安定剤CCpd−1) 4.4 Fおよび(Cp
d−7) 1.8gに酢酸エチ#27.2CCおよび溶
媒(Soxv −3)と(Solv−6)各4.11を
加えて醇解し、この溶液を1041−8デシルベンゼン
スルホン酸ナトリウム8CCを含む10チゼラチン水醪
液185CCに乳化分散させた。・一方塊臭化銀乳剤(
共化銀80.0モルチ、立方体、平均粒子サイズ0.8
5μ、変動係数O,OSのものと、臭化銀80.0モル
チ、立方体、平均粒子サイズ0.62μ、変動係数0.
07のものとを1:3の割合(Aj1モル比)で混合)
を硫黄増感したものに下記に示す青感性増感色素を銀1
モル当たり5.OX 10−’モル加えたものを調製し
た。前記の乳化分散物とこの乳剤とを混合溶屏し、以下
に示す組成となるようVC第−層塗布液を調製した。第
二層から第七層側の塗布液も第−層塗布液と同様の方法
で調製した。各層のゼラチン硬化剤としては、l−オキ
シ−3,5−ジクロロ−〇−トリアジンナトリウム塩を
用いた。
各層の分光増感色素として下記のものを用いた。
青感性乳剤層
s03″″
(ハロケン化鋏1モル当たす5.0X 10−’モル)
緑感性乳剤層 (ハuゲン化銀1そル当たす4.0X 10−’モル)
および (ハロゲン4141モル当たす7.OX 10−’モル
)赤感性乳剤層 2H5 ド 5H11 (ハロゲン(t[1モル当たす0.9X 10””モル
)赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハロゲン化
銀1モル当たり2.6に10 モル添加した。
緑感性乳剤層 (ハuゲン化銀1そル当たす4.0X 10−’モル)
および (ハロゲン4141モル当たす7.OX 10−’モル
)赤感性乳剤層 2H5 ド 5H11 (ハロゲン(t[1モル当たす0.9X 10””モル
)赤感性乳剤層に対しては、下記の化合物をハロゲン化
銀1モル当たり2.6に10 モル添加した。
染料を添加した。
また青感性乳剤層、緑感性乳剤層、赤感性乳剤層に対し
% 1−(5−メチルウレイド9フエニル)−5−メル
カプトテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1モル当た
り4.OX 10”” %/I/、3.OX 10−’
モル、1.0X10 モル、また2−メチル−5−t
−オクチルハイドロキノンをそれぞれハロゲン化銀1モ
ル当たり8X10 モル、2X10 モル、2X1
0−2モル添加した。
% 1−(5−メチルウレイド9フエニル)−5−メル
カプトテトラゾールをそれぞれハロゲン化銀1モル当た
り4.OX 10”” %/I/、3.OX 10−’
モル、1.0X10 モル、また2−メチル−5−t
−オクチルハイドロキノンをそれぞれハロゲン化銀1モ
ル当たり8X10 モル、2X10 モル、2X1
0−2モル添加した。
また青感性乳剤層、緑感性乳剤層に対し、4−ヒドロキ
シ−6−メチ/L/ −1,3,3&e7−チトラザイ
ンデンをそれぞれハロゲン化銀1モル当たり1.2X
10−2%/I/、1.lX10 モtv添加した。
シ−6−メチ/L/ −1,3,3&e7−チトラザイ
ンデンをそれぞれハロゲン化銀1モル当たり1.2X
10−2%/I/、1.lX10 モtv添加した。
イラジェーシ嘗ン防止のために乳剤層に下記のおよび
(層構成)
以下に各層の組成を示す、数字は塗布量(g/m”)を
表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
支持体
ポリエチレンラミネート紙
〔第一層側のポリエチレンに白色顔料(TiO2)と青
味染料(群青)を含む〕 第−層(青感層) 前述の塩臭化銀乳剤(AJBr : 80モμ0ゼラチ
ン イエローカプラー(ExY) 色像安定剤(cpa−1) 色像安定剤(Cpd−7) 溶 媒(Soxv−3) 溶媒(Solv−6) 第二層(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−6) 溶 媒(Solv−1) 溶媒(Solv−4) 第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(AJilBr 90モルチ、立方体、平
均粒子サイズ0,47μ、変動係数0.12のものと、
A、pBr 90七り、立方体、平均粒子サイズ0.3
6μ、変動係数0.09のものとを1:1の割合(Aj
1モル比)で混合)
0.160.26 1.83 0.83 0.19 0.08 0.18 0.18 0.99 0.08 0.16 0.08 ゼラチン マゼンタカプラー(比較カプラー(i))色像安定剤(
Cpd−3) 色像安定剤(Cpd−4) 溶媒(Solv−2) 第四層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−1) 混色防止剤(cpa−s) 溶 媒(Soxv−5) 第五層(赤感層) のものとを1=2の割合(A、9モル比)で混合) ゼラチン シアンカプラー(ExC) 色像安定剤(Cpd−6) 色像安定剤(Cpd−7) 溶媒(Solv−6) 1.79 0.32 0.20 0.01 0.65 1.58 0.47 0.05 0.24 0.23 1.34 0.30 0.17 0.40 0.20 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(Uv−1) 混色防止剤(cpa−5) 溶媒(Solv”−5) 第七層(保護層) ゼラチン 0.53 0.16 0.02 0、O8 1,33 ポリビニルアルコールのアクリル 変性共重合体(変性度17%) 0.17 流動パラフィン 0.03 (Cpd−1)色像安定剤 (Cpa−4)色像安定剤 H (Cpd −5)混色防止剤 (cpa −6)色像安定剤 (Cpd−3)色像安定剤 の2:4:4混合物(重量比) a113cH3 (Cpa −7)色像安定剤 (Solv −2)溶媒 −f CH2−CHヤ CONEC0NEC4H 平均分子量s o、o o 。
味染料(群青)を含む〕 第−層(青感層) 前述の塩臭化銀乳剤(AJBr : 80モμ0ゼラチ
ン イエローカプラー(ExY) 色像安定剤(cpa−1) 色像安定剤(Cpd−7) 溶 媒(Soxv−3) 溶媒(Solv−6) 第二層(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−6) 溶 媒(Solv−1) 溶媒(Solv−4) 第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(AJilBr 90モルチ、立方体、平
均粒子サイズ0,47μ、変動係数0.12のものと、
A、pBr 90七り、立方体、平均粒子サイズ0.3
6μ、変動係数0.09のものとを1:1の割合(Aj
1モル比)で混合)
0.160.26 1.83 0.83 0.19 0.08 0.18 0.18 0.99 0.08 0.16 0.08 ゼラチン マゼンタカプラー(比較カプラー(i))色像安定剤(
Cpd−3) 色像安定剤(Cpd−4) 溶媒(Solv−2) 第四層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−1) 混色防止剤(cpa−s) 溶 媒(Soxv−5) 第五層(赤感層) のものとを1=2の割合(A、9モル比)で混合) ゼラチン シアンカプラー(ExC) 色像安定剤(Cpd−6) 色像安定剤(Cpd−7) 溶媒(Solv−6) 1.79 0.32 0.20 0.01 0.65 1.58 0.47 0.05 0.24 0.23 1.34 0.30 0.17 0.40 0.20 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(Uv−1) 混色防止剤(cpa−5) 溶媒(Solv”−5) 第七層(保護層) ゼラチン 0.53 0.16 0.02 0、O8 1,33 ポリビニルアルコールのアクリル 変性共重合体(変性度17%) 0.17 流動パラフィン 0.03 (Cpd−1)色像安定剤 (Cpa−4)色像安定剤 H (Cpd −5)混色防止剤 (cpa −6)色像安定剤 (Cpd−3)色像安定剤 の2:4:4混合物(重量比) a113cH3 (Cpa −7)色像安定剤 (Solv −2)溶媒 −f CH2−CHヤ CONEC0NEC4H 平均分子量s o、o o 。
(UV−1)紫外線吸収剤
の2:1混合物(容を比)
(Solv −3)溶媒
0=P(O−0g81g (1so))3(Solv
−4)溶媒 の4:2:4混合物(重量比) (Solv−1) Fl媒 (Solv−5)溶媒 C00C8H17 (CH2) a cooc8u17 (S01マー6〕溶媒 CgH1ベツH(CH2)7COOC8H17(ExY
)イエローカプラー (EXC)シアンカプラー 上記感光材料を光学くさびを通して露光後、工程で処理
した。
−4)溶媒 の4:2:4混合物(重量比) (Solv−1) Fl媒 (Solv−5)溶媒 C00C8H17 (CH2) a cooc8u17 (S01マー6〕溶媒 CgH1ベツH(CH2)7COOC8H17(ExY
)イエローカプラー (EXC)シアンカプラー 上記感光材料を光学くさびを通して露光後、工程で処理
した。
次の
く処理工程〉 く温度〉 〈時間〉発色現像
35℃ 45秒漂白定着 30〜
36℃ 45秒安 定■ 30〜37℃
20秒安定 ■ 30〜37℃ 20秒安
定■ 30〜37℃ 20秒安 定■
30〜37℃ 30秒乾燥 70〜85℃
60秒 (安定■→■への4タンク向流方式とした。
35℃ 45秒漂白定着 30〜
36℃ 45秒安 定■ 30〜37℃
20秒安定 ■ 30〜37℃ 20秒安
定■ 30〜37℃ 20秒安 定■
30〜37℃ 30秒乾燥 70〜85℃
60秒 (安定■→■への4タンク向流方式とした。
各処理液の組成は以下の通りである。
発色現像液
水
エチレンジアミン四酢酸
トリエタノールアミン
塩化ナトリウム
炭酸カリウム
00uL1
2.0 &
8.0g
1.4S
25.9
N〜エチル−N−(β−メタンスルホンアミド9エチル
)−3−メチル−4−アミノアニリン硫酸塩 N、N−ジエチルヒビロキシルアミン 5.0.9 4.2g 螢光増白剤(4,4’−ジアミノスチルベン系)水を加
えて PH(25℃) 樺白定着液 水 チオ硫酸アンモニウム(70%) 亜硫酸ナトリウム エチレンジアミン四酢酸鉄(2)アンモニfyムエチレ
ンジアミン四酢酸二ナトリウム 氷酢酸 水を加えて pH(25℃) 安定液 ホルマリン(37%) ホルマリン−亜硫酸付加物 2.0.9 1000Tn1 10.10 40011!J!! 100成 000d 5.5 o、ig 0.7g 硫酸銅 水を加えて 7)H(25℃) 0.005.9 1000rLt 4.0 このようにして得られた試料を試料Bとし、第三層のマ
ゼンタカプラー、着色スティン防止剤(マゼンタカプラ
ーに対し50モルts添加)を第3表のように組合せた
以外は試料Bと同様にして他の試料を作製した。
)−3−メチル−4−アミノアニリン硫酸塩 N、N−ジエチルヒビロキシルアミン 5.0.9 4.2g 螢光増白剤(4,4’−ジアミノスチルベン系)水を加
えて PH(25℃) 樺白定着液 水 チオ硫酸アンモニウム(70%) 亜硫酸ナトリウム エチレンジアミン四酢酸鉄(2)アンモニfyムエチレ
ンジアミン四酢酸二ナトリウム 氷酢酸 水を加えて pH(25℃) 安定液 ホルマリン(37%) ホルマリン−亜硫酸付加物 2.0.9 1000Tn1 10.10 40011!J!! 100成 000d 5.5 o、ig 0.7g 硫酸銅 水を加えて 7)H(25℃) 0.005.9 1000rLt 4.0 このようにして得られた試料を試料Bとし、第三層のマ
ゼンタカプラー、着色スティン防止剤(マゼンタカプラ
ーに対し50モルts添加)を第3表のように組合せた
以外は試料Bと同様にして他の試料を作製した。
次に現像処理済みの上記各試料のそれぞれについて実施
例1と同様にして、80℃/70チR,H,、3日後の
スティン濃度増加を測定した。この結果を第3表に示し
た。
例1と同様にして、80℃/70チR,H,、3日後の
スティン濃度増加を測定した。この結果を第3表に示し
た。
着色スティンの発生防止に対し、本発明の一般式(んで
表わされる化合物はその防止効果が不十分である。とこ
ろが本発明のマゼンタカプラーに対しては着色スティン
の発生を大巾に抑えていることがわかる。
表わされる化合物はその防止効果が不十分である。とこ
ろが本発明のマゼンタカプラーに対しては着色スティン
の発生を大巾に抑えていることがわかる。
比較カプラー(i)
CsH17(tl
米国特許第4.704.350号等に記載の化合物比較
カプラーσ) 第3表の結果から明らかなようにピラゾロアゾール型マ
ゼンタカプラーから生ずるマぜンタ味のり 米国特許第4,588,679号等に記載の化合物実施
例 4 ポリエチレンで両面ラミネート・した紙支持体の上に以
下に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液
は下記のよう忙して調製した。
カプラーσ) 第3表の結果から明らかなようにピラゾロアゾール型マ
ゼンタカプラーから生ずるマぜンタ味のり 米国特許第4,588,679号等に記載の化合物実施
例 4 ポリエチレンで両面ラミネート・した紙支持体の上に以
下に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液
は下記のよう忙して調製した。
第−層塗布液調製
イエローカプラー(EzY) 60.01および退色防
止剤(Cpd−1) 28.0gに酢酸エチル150c
cおよび溶媒(Solv−3) 1.0CCと溶媒(S
olv−4) 3.QCCを加え溶解し、この溶液をP
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含む10チゼラ
チン水溶液450CCに添加した後、超音波ホモジナイ
ザーにて分散し、得られた分散液を、下記青感性増感色
素を含有する塩臭化銀乳剤(臭化銀0.7モル%)42
0%I’C混合溶解して第−層塗布液を調製した。第二
層から第七要用の塗布液も第−層塗布液と同様の方法で
調製した。各層のゼラチン硬化剤としては%1.2−ビ
ス(ヒニルスルホニル)エタンヲ用いた。
止剤(Cpd−1) 28.0gに酢酸エチル150c
cおよび溶媒(Solv−3) 1.0CCと溶媒(S
olv−4) 3.QCCを加え溶解し、この溶液をP
デシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含む10チゼラ
チン水溶液450CCに添加した後、超音波ホモジナイ
ザーにて分散し、得られた分散液を、下記青感性増感色
素を含有する塩臭化銀乳剤(臭化銀0.7モル%)42
0%I’C混合溶解して第−層塗布液を調製した。第二
層から第七要用の塗布液も第−層塗布液と同様の方法で
調製した。各層のゼラチン硬化剤としては%1.2−ビ
ス(ヒニルスルホニル)エタンヲ用いた。
また各層の分光増感色素としては下記のものを用いた。
青感性乳剤層;アンヒト90−5−57−ジクロロ−3
゜37−シスルホエチルチアシアニンヒ ドロオキシド 緑感性乳剤層;アンヒドロ−9−エチル−5,5′−ジ
フェニル−3,3’−ジスルホエチルオキサカルボシア
ニンヒト0ロオキシr 赤感性乳剤層;3,3’−ジエチル−5−メトキシ−8
゜8’−(2,2’−ジメチル−1,3−プロパノ)チ
アカルボシアニンヨーシト9 また各乳剤層の安定剤として下記の物を用いた。
゜37−シスルホエチルチアシアニンヒ ドロオキシド 緑感性乳剤層;アンヒドロ−9−エチル−5,5′−ジ
フェニル−3,3’−ジスルホエチルオキサカルボシア
ニンヒト0ロオキシr 赤感性乳剤層;3,3’−ジエチル−5−メトキシ−8
゜8’−(2,2’−ジメチル−1,3−プロパノ)チ
アカルボシアニンヨーシト9 また各乳剤層の安定剤として下記の物を用いた。
またイラジェーシ1ン防止染料として下記の物を用いた
。
。
〔3−カルボキシ−5−ヒト0口、キシ−4−(3−(
3−カルボキシ−5−オキソ−1−(2,5−ジスルホ
ナトフェニル)−2−ビラゾリン−4−イリテン) −
1−7’ロベニル)−1−ビラソリル〕インゼンー2.
5−ジスルホナート−ジナトリウム塩 N、N′−(4,8−ジヒドロキシ−9,1トジオキソ
ー3.7−シスルホナトアンスラセンー1.5−ジイル
)ビス(アミノメタンスルホナート)−テトラナトリウ
ム塩 〔3−シアノ−5−ヒドロキシ−4−(3−(3−ジア
ツー5−オキンー1−(4−スルホナトフェニル)−2
−ピラゾリン−4−イリデン)+1+”ンタニル)−X
−ピラゾリル〕ベンゼンー4−スルホナトーナトリウム
塩 (層構成) 以下に各層の組成を示す、数字は塗布量(8/771’
)を表す、ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
3−カルボキシ−5−オキソ−1−(2,5−ジスルホ
ナトフェニル)−2−ビラゾリン−4−イリテン) −
1−7’ロベニル)−1−ビラソリル〕インゼンー2.
5−ジスルホナート−ジナトリウム塩 N、N′−(4,8−ジヒドロキシ−9,1トジオキソ
ー3.7−シスルホナトアンスラセンー1.5−ジイル
)ビス(アミノメタンスルホナート)−テトラナトリウ
ム塩 〔3−シアノ−5−ヒドロキシ−4−(3−(3−ジア
ツー5−オキンー1−(4−スルホナトフェニル)−2
−ピラゾリン−4−イリデン)+1+”ンタニル)−X
−ピラゾリル〕ベンゼンー4−スルホナトーナトリウム
塩 (層構成) 以下に各層の組成を示す、数字は塗布量(8/771’
)を表す、ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
支持体
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体第一層(青
感層) 前述の塩臭化銀乳剤CAlBr : 0.7モルチ立方
体、粒子サイズ0.9μ) 0.29イエ
ローカプラーCExY) 退色防止剤(Cpa−1) 溶媒(Solv−3) 溶媒(Solv−4) 第二層(混色防止#) ゼラチン 混色防止剤(Cpa−2) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(A、!1JBr :0.7モルチ立方体
、粒子サイズ0.45μ) ゼラチン マゼンタカプラー(M−2) 退色防止剤(Cpd−3) 退色防止剤(Cpd−4) 溶媒(Soxv−1) 溶媒(Solv−2) 0.60 0.28 0.01 0.03 O,S O O,055 0,03 0,015 0,305 1,40 0,67 0,23 0,11 0,20 0,02 ゼラチン 1.80第四層
(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−2) 紫外線吸収剤(UV−1) 紫外線吸収剤(UV−2) 溶媒(Soxv−1) 溶媒(Soxv−2) 第五層(赤感層) 塩臭化銀乳剤(ApBr : 4モルチ立方体、粒子サ
イズ0.5μ) ゼラチン シアンカプラー(ErC−1) シアンカプラー(ExC−2) 退色防止剤(cpa−t) 溶媒(Soxv−1) 溶媒(Solv−2) 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(LTV−1) 紫外線吸収剤(Iff−2) 1.70 0.065 0.45 0.23 0.05 0、O5 0,21 1,80 0,26 0,12 0,20 0,16 0,09 0,70 0,26 0,07 溶媒(Solv−1) 0.30溶媒(
Soxv−2) 0.09第七層(保護
層) ゼラチン 1.07(EX
’!’)イエローカプラー α−ビバリルーα−(3−ベンジル−1−ヒダントイニ
ル)−2−クロロ−5〔β−(ドデシルスルホニル)ブ
チルアミド〕アセトアニリド0(EXC−1)シアンカ
プラー 2−−!ンタ7A/オロベンズアミドー4−クロロ−5
1:2−(2,4−ジーtert−アミルフェノキシ)
−3−メチルブチルアミドフェノール (gxc−2)シアンカプラー 2.4−ジクロロ−3−メチル−6−〔α−(2,4−
ジーtert−アミルフヱノキシ)ブチルアミド9〕フ
エノール (cpa−1)退色防止剤 2.5−ジーtert−アミルフェニル−3,5−ジー
tart −1チルヒト90キシベンゾエート(Cp改
−2)混色防止剤 2.5−ジーtert−オクチルハイドロキノy(cp
a −3)退色防止剤 1.4−ジーtert−アミルー2,5−ジオクチルオ
キシ(ンゼン (CP(1−4)退色防止剤 2.2−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブ
チルフェノール) (CP(1−5) p−(p−)ルエンスルホンアミト)−7エニルーPデ
カン (SO1マー3)溶媒 ジ(ノニル)フタレート (Solv −4)溶媒 N、N−ジエチルカルボンアミド9−メトキシ−2,4
−ジ−t−アミルベンゼン (UV−1)紫外線吸収剤 2−(2−ヒト90キシ−3,5−ジーtart−アミ
ルフェニル〕イyシトリアゾール (try−2)紫外線吸収剤 2−(2−ヒト90キシ−3,5−ジーtert−ブチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール (Soxv−1)溶媒 ジ(2−エチルヘキシル)7タレート (Solv −2)溶媒 ジブチルフタレート 上記感光材料を光学くさびを通して露光後、次の工程で
処理した。
感層) 前述の塩臭化銀乳剤CAlBr : 0.7モルチ立方
体、粒子サイズ0.9μ) 0.29イエ
ローカプラーCExY) 退色防止剤(Cpa−1) 溶媒(Solv−3) 溶媒(Solv−4) 第二層(混色防止#) ゼラチン 混色防止剤(Cpa−2) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 第三層(緑感層) 塩臭化銀乳剤(A、!1JBr :0.7モルチ立方体
、粒子サイズ0.45μ) ゼラチン マゼンタカプラー(M−2) 退色防止剤(Cpd−3) 退色防止剤(Cpd−4) 溶媒(Soxv−1) 溶媒(Solv−2) 0.60 0.28 0.01 0.03 O,S O O,055 0,03 0,015 0,305 1,40 0,67 0,23 0,11 0,20 0,02 ゼラチン 1.80第四層
(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−2) 紫外線吸収剤(UV−1) 紫外線吸収剤(UV−2) 溶媒(Soxv−1) 溶媒(Soxv−2) 第五層(赤感層) 塩臭化銀乳剤(ApBr : 4モルチ立方体、粒子サ
イズ0.5μ) ゼラチン シアンカプラー(ErC−1) シアンカプラー(ExC−2) 退色防止剤(cpa−t) 溶媒(Soxv−1) 溶媒(Solv−2) 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(LTV−1) 紫外線吸収剤(Iff−2) 1.70 0.065 0.45 0.23 0.05 0、O5 0,21 1,80 0,26 0,12 0,20 0,16 0,09 0,70 0,26 0,07 溶媒(Solv−1) 0.30溶媒(
Soxv−2) 0.09第七層(保護
層) ゼラチン 1.07(EX
’!’)イエローカプラー α−ビバリルーα−(3−ベンジル−1−ヒダントイニ
ル)−2−クロロ−5〔β−(ドデシルスルホニル)ブ
チルアミド〕アセトアニリド0(EXC−1)シアンカ
プラー 2−−!ンタ7A/オロベンズアミドー4−クロロ−5
1:2−(2,4−ジーtert−アミルフェノキシ)
−3−メチルブチルアミドフェノール (gxc−2)シアンカプラー 2.4−ジクロロ−3−メチル−6−〔α−(2,4−
ジーtert−アミルフヱノキシ)ブチルアミド9〕フ
エノール (cpa−1)退色防止剤 2.5−ジーtert−アミルフェニル−3,5−ジー
tart −1チルヒト90キシベンゾエート(Cp改
−2)混色防止剤 2.5−ジーtert−オクチルハイドロキノy(cp
a −3)退色防止剤 1.4−ジーtert−アミルー2,5−ジオクチルオ
キシ(ンゼン (CP(1−4)退色防止剤 2.2−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブ
チルフェノール) (CP(1−5) p−(p−)ルエンスルホンアミト)−7エニルーPデ
カン (SO1マー3)溶媒 ジ(ノニル)フタレート (Solv −4)溶媒 N、N−ジエチルカルボンアミド9−メトキシ−2,4
−ジ−t−アミルベンゼン (UV−1)紫外線吸収剤 2−(2−ヒト90キシ−3,5−ジーtart−アミ
ルフェニル〕イyシトリアゾール (try−2)紫外線吸収剤 2−(2−ヒト90キシ−3,5−ジーtert−ブチ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール (Soxv−1)溶媒 ジ(2−エチルヘキシル)7タレート (Solv −2)溶媒 ジブチルフタレート 上記感光材料を光学くさびを通して露光後、次の工程で
処理した。
く処理工程〉 く温度〉 く時間〉発色現像
37℃ 3分30秒漂白定着
33℃ 1分30秒水 洗
24〜34℃ 3分乾 燥 7
0〜80℃ 1分各処理液の組成は以下の通りで
ある。
37℃ 3分30秒漂白定着
33℃ 1分30秒水 洗
24〜34℃ 3分乾 燥 7
0〜80℃ 1分各処理液の組成は以下の通りで
ある。
発色現像液
水 8
00dジエチレントリアミン五酢酸 1.
09ニトリロ三酢酸 2.0
!!1−ヒドロキシエチリデンー1.1− ジホスホン酸(60チ溶液) 1.Q+
wj(ンジルアルコール 15T
Ltジエチレングリコール 10−亜
硫酸ナトリウム 2.0g臭化カリ
ウム 1.01炭酸カリウム
30FN−エチル−N−(β
−メタンスルホンアミドエチル)−3−メチル−4−ア ミノアニリン硫酸塩 4.5yヒドロ
キシルアミン硫酸塩 3.OI!螢光増白
剤(WH工TEX4 、住人化学製) 1.0I
I水を加えて 100 ont
pH(25℃) 10.2.
5漂白定着液 水 4
0011Ltチオ硫醸アンモニウム(70%)
150m1亜硫酸ナトリウム
185Iエチレンジアミン四酢酸鉄([1)アンモニウ
ム559エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム 5
g水を加えて 1000w1pH
(25℃) 6.70このよ
うにして得られた試料を試料Cとし、第三層にさらに本
発明の化合物A−33をマゼンタカプラーに対し100
モルチ添加した以外は同様にして作成した試料を試料C
1とした。
00dジエチレントリアミン五酢酸 1.
09ニトリロ三酢酸 2.0
!!1−ヒドロキシエチリデンー1.1− ジホスホン酸(60チ溶液) 1.Q+
wj(ンジルアルコール 15T
Ltジエチレングリコール 10−亜
硫酸ナトリウム 2.0g臭化カリ
ウム 1.01炭酸カリウム
30FN−エチル−N−(β
−メタンスルホンアミドエチル)−3−メチル−4−ア ミノアニリン硫酸塩 4.5yヒドロ
キシルアミン硫酸塩 3.OI!螢光増白
剤(WH工TEX4 、住人化学製) 1.0I
I水を加えて 100 ont
pH(25℃) 10.2.
5漂白定着液 水 4
0011Ltチオ硫醸アンモニウム(70%)
150m1亜硫酸ナトリウム
185Iエチレンジアミン四酢酸鉄([1)アンモニウ
ム559エチレンジアミン四酢酸二ナトリウム 5
g水を加えて 1000w1pH
(25℃) 6.70このよ
うにして得られた試料を試料Cとし、第三層にさらに本
発明の化合物A−33をマゼンタカプラーに対し100
モルチ添加した以外は同様にして作成した試料を試料C
1とした。
次いで以下のようにして試料りと試料D1を作製した。
ポリエチレンで両面ラミネートした紙支持体の上に以下
に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
に示す層構成の多層カラー印画紙を作製した。塗布液は
下記のようにして調製した。
第−層塗布液調製
イエローカプラー(ExY) 60.09および退色防
止剤(Cpd−1) 28.0 &に酢酸−1−チ#1
50CCオヨび溶媒(Solv−1) 3.0CCと溶
媒(Solv −2) 1.5CCを加え溶解し、この
溶液なドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含む1
0%ゼラチン水溶液450のに添加した後、超音波ホモ
ジナイザーにて分散し、得られた分散液を、下記青感性
増感色素を含有する塩臭化銀乳剤(臭化銀90.0モル
% ) 420pに混合溶解して第−層塗布液を調製し
た。第二層から第七要用の塗布液も第−層塗布液と同様
の方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤としては、1
.2−ビス(ビニルスルホニル)エタンヲ用イタ。
止剤(Cpd−1) 28.0 &に酢酸−1−チ#1
50CCオヨび溶媒(Solv−1) 3.0CCと溶
媒(Solv −2) 1.5CCを加え溶解し、この
溶液なドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムを含む1
0%ゼラチン水溶液450のに添加した後、超音波ホモ
ジナイザーにて分散し、得られた分散液を、下記青感性
増感色素を含有する塩臭化銀乳剤(臭化銀90.0モル
% ) 420pに混合溶解して第−層塗布液を調製し
た。第二層から第七要用の塗布液も第−層塗布液と同様
の方法で調製した。各層のゼラチン硬化剤としては、1
.2−ビス(ビニルスルホニル)エタンヲ用イタ。
また各層の分光増感色素としては下記のものを用いた。
青感性乳剤層;アンヒト90−5−メトキシ−5′−メ
チル−3,3’ −J)スルホプロピルセレナシアニン
ヒドロオキシト9 緑感性乳剤層;アンヒドロ−9−エチル−5,5′−ジ
フェニル−3,3’ −)スルホエチルオキサカルボシ
アニンヒト90オキシド 赤感性乳剤層;3,3’−ジエチル−5−メトキシ−9
゜g/−(2,27−シメチルー1.3−プロパノ)チ
アカルボシアニンヨーシト また各乳剤層の安定剤として下記の物を用いた。
チル−3,3’ −J)スルホプロピルセレナシアニン
ヒドロオキシト9 緑感性乳剤層;アンヒドロ−9−エチル−5,5′−ジ
フェニル−3,3’ −)スルホエチルオキサカルボシ
アニンヒト90オキシド 赤感性乳剤層;3,3’−ジエチル−5−メトキシ−9
゜g/−(2,27−シメチルー1.3−プロパノ)チ
アカルボシアニンヨーシト また各乳剤層の安定剤として下記の物を用いた。
1−メチル−2−メルカプト−5−アセチルアミノ−1
,3,4−)リアゾール またイラジェーシ薗ン防止染料として下記の物を用いた
。
,3,4−)リアゾール またイラジェーシ薗ン防止染料として下記の物を用いた
。
〔3−カルボキシ−5−ヒドロキシ−4−(3−カルボ
キシ−5−オキンー1−(2,5−ジスルホナトフェニ
ル)−、!−ビラソリンー4−4 IJブテン−1−プ
ロはニル)−1−ピラソリル〕ハンゼンー2゜5−ジス
ルホナート−ジナトリウム塩 !f、N’−(4,8−ジヒドセキシー9.10−ジオ
キソ−3,t−)スルホナトアンスラセン−1,S−ジ
イル)ビス(アミンメタンスルホナート)−テトラナト
リウム塩 (層構成) 以下に各層の組成を示す。数字は塗布jL(#/m”)
を表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
キシ−5−オキンー1−(2,5−ジスルホナトフェニ
ル)−、!−ビラソリンー4−4 IJブテン−1−プ
ロはニル)−1−ピラソリル〕ハンゼンー2゜5−ジス
ルホナート−ジナトリウム塩 !f、N’−(4,8−ジヒドセキシー9.10−ジオ
キソ−3,t−)スルホナトアンスラセン−1,S−ジ
イル)ビス(アミンメタンスルホナート)−テトラナト
リウム塩 (層構成) 以下に各層の組成を示す。数字は塗布jL(#/m”)
を表す。ハロゲン化銀乳剤は銀換算塗布量を表す。
支持体
ポリエチレ/で両面ラミネートした紙支持体第一層(青
感層) ハロゲン化銀乳剤(Br:80%) 0.2
9ゼラチン 1.80イエロ
ーカプラー(EXY) 0.60退色防止
剤(Cpd−1) 0.28溶媒(S
olv−1) 0.03溶媒(Solv
−2) 0.015第二層(混色防止層
) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−2) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 第三層(緑感層) ハロゲン化銀乳剤(Br : 74チ)ゼラチン マゼンタカプラー(M−1) 退色防止剤(Cpd−3) 退色防止剤(Cp(1−4) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 第四層(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−2) 紫外線吸収剤(UV−]、) 紫外線吸収剤(UV−2) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 0.80 0.055 0.03 0、Q 15 0.305 1.40 0.67 0.23 0.11 0.20 0.02 1.70 0.065 0.45 0.23 0.05 0、O5 第五層(赤感層) ハロゲン化銀乳剤(Brニア4%) ゼラチン シアンカプラー(ExC−1) シアンカプラー(ExC−2) 退色防止剤(Cpd−1) 溶 媒(Solv−1) 溶媒(Bolv−2) 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−1) 紫外線吸収剤)UV−2) 溶媒(Solv−1) 溶 媒(Solv−2) 第七層(保護層) ゼラチン (ExY)イエローカプラー 0.21 1.80 0.26 0.12 0.20 0.16 0.09 0.70 0.07 0.30 0.09 1.07 α−ビパリルーα−(3−ベンジル−1−ヒダントイニ
ル)−2−クロロ−5〔γ−(2,4−ジーtert−
アミルフェノキシ)ブチルアミI−3〕アセトアニリド (EXC−1)シアンカプラー 2−ペンタフルオロベンズアミド”−4−クロロ−5C
2−(2,4−ジーtert−アミルフェノキシ)−3
−メチルブチルアミドフェノール (EXC−2)シアンカプラー 2.4−ジクロロ−43−メチル−6−〔α−(2,4
−ジーtθrt−アミルフェノキシ)ブチルアミド〕フ
ェノール (cpa −1)退色防止剤 2.5−ジーtart−アミルフェニル−3,5−ジー
tert −fチルヒト90キシベンゾエート(Cpd
−2)混色防止剤 2、5−9− tart−オクチルハイド90キノン(
cpa −3)退色防止剤 1.4−ジーtart−アミルー2,5−ジオクチルオ
キシベンゼン (cpa −4)退色防止剤 2.2′−メチレンビス(4−メチル−5−tart
−ブチルフェノール) (UV−1)紫外線吸収剤 2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジーtert−アミル
フェニル)ベンゾトリフ゛ゾール (U”tl’ −2)紫外線吸収剤 2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジーtart−ブチル
フェニル)ペンツトリアゾール (Solv −1)溶媒 ジ(2−エチルヘキシル)フタレート (Solv −1)溶媒 ジブチル7タレート 上記感光材料を光学くさびを通して鋸光後、実施例2で
行なった現像処理を通して試料りを作製した。
感層) ハロゲン化銀乳剤(Br:80%) 0.2
9ゼラチン 1.80イエロ
ーカプラー(EXY) 0.60退色防止
剤(Cpd−1) 0.28溶媒(S
olv−1) 0.03溶媒(Solv
−2) 0.015第二層(混色防止層
) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−2) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 第三層(緑感層) ハロゲン化銀乳剤(Br : 74チ)ゼラチン マゼンタカプラー(M−1) 退色防止剤(Cpd−3) 退色防止剤(Cp(1−4) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 第四層(混色防止層) ゼラチン 混色防止剤(Cpd−2) 紫外線吸収剤(UV−]、) 紫外線吸収剤(UV−2) 溶媒(Solv−1) 溶媒(Solv−2) 0.80 0.055 0.03 0、Q 15 0.305 1.40 0.67 0.23 0.11 0.20 0.02 1.70 0.065 0.45 0.23 0.05 0、O5 第五層(赤感層) ハロゲン化銀乳剤(Brニア4%) ゼラチン シアンカプラー(ExC−1) シアンカプラー(ExC−2) 退色防止剤(Cpd−1) 溶 媒(Solv−1) 溶媒(Bolv−2) 第六層(紫外線吸収層) ゼラチン 紫外線吸収剤(UV−1) 紫外線吸収剤)UV−2) 溶媒(Solv−1) 溶 媒(Solv−2) 第七層(保護層) ゼラチン (ExY)イエローカプラー 0.21 1.80 0.26 0.12 0.20 0.16 0.09 0.70 0.07 0.30 0.09 1.07 α−ビパリルーα−(3−ベンジル−1−ヒダントイニ
ル)−2−クロロ−5〔γ−(2,4−ジーtert−
アミルフェノキシ)ブチルアミI−3〕アセトアニリド (EXC−1)シアンカプラー 2−ペンタフルオロベンズアミド”−4−クロロ−5C
2−(2,4−ジーtert−アミルフェノキシ)−3
−メチルブチルアミドフェノール (EXC−2)シアンカプラー 2.4−ジクロロ−43−メチル−6−〔α−(2,4
−ジーtθrt−アミルフェノキシ)ブチルアミド〕フ
ェノール (cpa −1)退色防止剤 2.5−ジーtart−アミルフェニル−3,5−ジー
tert −fチルヒト90キシベンゾエート(Cpd
−2)混色防止剤 2、5−9− tart−オクチルハイド90キノン(
cpa −3)退色防止剤 1.4−ジーtart−アミルー2,5−ジオクチルオ
キシベンゼン (cpa −4)退色防止剤 2.2′−メチレンビス(4−メチル−5−tart
−ブチルフェノール) (UV−1)紫外線吸収剤 2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジーtert−アミル
フェニル)ベンゾトリフ゛ゾール (U”tl’ −2)紫外線吸収剤 2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジーtart−ブチル
フェニル)ペンツトリアゾール (Solv −1)溶媒 ジ(2−エチルヘキシル)フタレート (Solv −1)溶媒 ジブチル7タレート 上記感光材料を光学くさびを通して鋸光後、実施例2で
行なった現像処理を通して試料りを作製した。
同様にして第三層に本発明の化合物A−33をマゼンタ
カブ9−JC対して50モルチ添加した以外は、まった
く同様にして試料D1を作製した。 これらの試料を実
施例3と同様にして80℃、70%、3日後の着色ステ
ィン増加を調べたが、試料C,Dが着色スティンが発生
するのに対し、試料C1,Dlは実質的に着色スティン
が発生しなかった。
カブ9−JC対して50モルチ添加した以外は、まった
く同様にして試料D1を作製した。 これらの試料を実
施例3と同様にして80℃、70%、3日後の着色ステ
ィン増加を調べたが、試料C,Dが着色スティンが発生
するのに対し、試料C1,Dlは実質的に着色スティン
が発生しなかった。
(発明の効果)
本発明によって、現像処理後の着色スティン(特にマゼ
ンタスティン)の少ないカラー写真が得られる。
ンタスティン)の少ないカラー写真が得られる。
手続ネf1ス正視Z(自発)
1゜事f1の表示
昭和63年特許加筆185209号
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 下記一般式〔 I 〕で表わされる離脱基をカップリング
位に有する5−ピラゾロンカプラーの少なくとも一種と
、下記一般式〔A〕で表わされる化合物の少なくとも一
種とを含有することを特徴とするハロゲン化銀カラー写
真感光材料。 一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、L_1とL_2はメチレン、エチレン基を表わ
す。lとmは0または1を表わす。R_1は水素原子、
アルキル基、アリール基またはヘテロ環基を表わす。R
_2は炭素原子、酸素原子、窒素原子、又はイオウ原子
でAと連結する基を表わす。Aは炭素原子、又はイオウ
原子を表わす。nはAが炭素原子の場合は1を表わし、
Aがイオウ原子の場合は1又は2を表わす。Bは炭素原
子、酸素原子、窒素原子又はイオウ原子を表わす。Xは
環を形成するのに必要な原子群を表わす。R_1とR_
2は互いに結合して環を形成してもよい。Bが炭素原子
、窒素原子の場合はBとR_2は互いに結合して環を形
成してもよい。) 一般式〔A〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R_0_0は置換又は未置換のアルキル基および
アルケニル基を表わし、R_0_1は水素原子、置換又
は未置換のアルキル基およびアルケニル基を表わす。R
_0_3は置換又は未置換のアリール基を表わす。R_
0_0とR_0_1が互いに結合して5〜7員環を形成
してもよく、R_0_0とR_0_1の少なくとも一方
がR_0_3と互いに結合して5〜7員環を形成しても
よい。但し、R_0_0、R_0_1は第三級アルキル
基であることはない。またR_0_0とR_0_1が同
時に直鎖の未置換アルキル基であり、R_0_0とR_
0_1の炭素数の総和が8以下の時、R_0_3の炭素
数の総和が19以上であるか、またはR_0_3のπ値
が6.95以下である。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18520988A JPH0234843A (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18520988A JPH0234843A (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0234843A true JPH0234843A (ja) | 1990-02-05 |
Family
ID=16166779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18520988A Pending JPH0234843A (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0234843A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5278039A (en) * | 1991-04-08 | 1994-01-11 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photographic material containing an anti-facing agent |
US5344753A (en) * | 1992-06-01 | 1994-09-06 | Eastman Kodak Company | Dry analytical element and method for the detection of an aminopeptidase or transpeptidase |
JP2009133346A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-18 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 液封入式防振装置 |
-
1988
- 1988-07-25 JP JP18520988A patent/JPH0234843A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5278039A (en) * | 1991-04-08 | 1994-01-11 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Silver halide color photographic material containing an anti-facing agent |
US5344753A (en) * | 1992-06-01 | 1994-09-06 | Eastman Kodak Company | Dry analytical element and method for the detection of an aminopeptidase or transpeptidase |
JP2009133346A (ja) * | 2007-11-28 | 2009-06-18 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 液封入式防振装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0276319B1 (en) | Silver halide color photographic material | |
JPH0348845A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料および該感材を用いて得られたカラー写真 | |
JPH02217845A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US5139931A (en) | Silver halide color photographic material comprising color image stabilizers | |
JPH0233144A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2909507B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0242437A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US5096805A (en) | Silver halide color photographic material containing 5-pyrazolone magenta coupler and amine-type stain preventing agent | |
JPH0251152A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法 | |
JPH0234842A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0234843A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
EP0384487B1 (en) | Silver halide color photographic material | |
JPH04190347A (ja) | 新規な色素形成カプラーおよび該カプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0234841A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0257A (ja) | 直接ポジカラー画像形成方法 | |
US5108886A (en) | Silver halide color photographic material | |
JPH0243546A (ja) | 画像形成方法 | |
JPH0234838A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0234839A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02141745A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02148035A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH0229739A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH02110555A (ja) | ピラゾロトリアゾール系カプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料および該カプラーによる画像形成方法 | |
JPH0240650A (ja) | ハロゲン化銀写真材料 | |
JPH0229738A (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 |