JPH023422B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023422B2
JPH023422B2 JP20549082A JP20549082A JPH023422B2 JP H023422 B2 JPH023422 B2 JP H023422B2 JP 20549082 A JP20549082 A JP 20549082A JP 20549082 A JP20549082 A JP 20549082A JP H023422 B2 JPH023422 B2 JP H023422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparency
sodium
tert
phosphate
tertiarybutylphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20549082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5996145A (ja
Inventor
Kazuto Wakita
Junichiro Mori
Isao Nagayasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP20549082A priority Critical patent/JPS5996145A/ja
Publication of JPS5996145A publication Critical patent/JPS5996145A/ja
Publication of JPH023422B2 publication Critical patent/JPH023422B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリオレフイン組成物に関する。特に
結晶性ポリプロピレンのようなポリオレフインの
透明性を改良させた組成物に関するものである。 一般にポリプロピレンのようなポリオレフイン
は優れた機械的性質を有し、成形品,フイルム,
繊維用として極めて有用である。 従来、ポリプロピレン樹脂のようなポリオレフ
インの透明性を向上させる方法として、エチレン
とプロピレンを共重合させたプロピレン―エチレ
ン・ランダム・コポリマー、エチレンやブテン―
1とプロピレンを共重合させたプロピレン―エチ
レン―ブテン―1ランダムコポリマー等があり、
更には安息香酸ナトリウム,安息香酸アルミニウ
ム,ジベンジリデンソルビトール等、各種の透明
性改良剤を配合したポリプロピレン樹脂組成物が
提案されている。 しかし、透明性改良剤の配合系については、効
果の不十分なもの、効果はあるが経時変化により
添加剤がブリード・アウトして透明性が低下す
る、又は成形時に添加剤がブリードアウトする等
の問題があり、まだ十分ではなく、満足のいくも
のではない。 そこで、本発明者らは、ブリードアウトのない
透明性向上性能を有する透明性改良剤について鋭
意研究した結果、本発明を見出すに至つた。 すなわち、本発明は、ポリオレフインに対して
0.01〜1重量%のリン酸ビス(4―ターシヤリブ
チルフエニル)ナトリウム類化合物を配合したポ
リオレフイン組成物である。 この発明の組成物は、ブリードアウトの問題が
なく、且つ透明性を大巾に向上させ、すぐれた機
能および耐久性を有するものである。 この発明において使用されるポリオレフインと
しては、プロピレンの結晶性単独重合体や、プロ
ピレンと、共重合体中の含有量が約30重量%以下
の他のα―オレフイン、たとえば、エチレン、ブ
テン―1とのランダムまたはブロツク共重合体や
それらの混合物、さらにはそれらに他のポリオレ
フイン、例えばポリエチレンを約30重量%まで混
合したもの、あるいは中低圧ポリエチレンなどが
挙げられる。 この発明には透明性改良剤としてリン酸ビス
(4―ターシヤリブチルフエニル)ナトリウム類
化合物が使用される。リン酸ビス(4―ターシヤ
リブチルフエニル)ナトリウム類化合物は、式 〔ただし、Xは水素原子、炭素数1〜4のアルキ
ル基、塩素、臭素などのハロゲン原子であり、n
は1〜4の数字であり、Meはナトリウム、カリ
ウム、カルシウムなどの金属であり、mは金属
(Me)の原子価と同一の数字である。〕で示され
る化合物である。これらの化合物のなかでもリン
酸ビス(4―ターシヤリブチルフエニル)ナトリ
ウムを好適に使用することができる。 リン酸ビス(4―ターシヤリブチルフエニル)
ナトリウム類化合物の配合量は、ポリオレフイン
の種類によつて異なるので一律に定めることはで
きないが、一般的には、ポリオレフインに対して
0.01〜1重量%、好ましくは0.1〜0.5重量%、特
に好ましくは0.1〜0.3重量%である。配合量が前
記下限より少ないと好ましい効果は認められず、
配合量が前記上限より多くても特に好ましい効果
は認められず、むしろこの組成物を成形して得ら
れる成形品が変形しやすくなるので好ましくな
い。 この発明においては、ポリオレフインに2,6
―ジ第三ブチルフエノール、2,6―ジ第三ブチ
ル―4―エチルフエノール、2,6―ジ第三ブチ
ル―4―n―ブチルフエノール、2,6―ジ第三
ブチル―α―ジメチルアミノ―P―クレゾール、
6―(4―ヒドロキシ―3,5―ジ第三ブチルア
ニリン)―2,4―ビスオクチル―チオ―1,
3,5―トリアジン、n―オクタデシル―3―
(4′―ヒドロキシ―3′,5′―ジ第三ブチルフエニ
ル)プロピオネート、2,6―ジ第三ブチル―4
―メチルフエノール(BHT)、トリス―(2―メ
チル―4―ヒドロキシ―5―第三ブチルフエニ
ル)ブタン、テトラキス―〔メチレン3―(3′,
5′―ジ第三ブチル―4′―ヒドロキシフエニル)プ
ロピオネート〕メタン、1,3,5―トリメチル
―2,4,6―トリス(3,5―ジ第三ブチル―
4―ヒドロキシベンジル)ベンゼン、ジラウリル
チオジプロピオネート等の公知の酸化防止剤を配
合してもよい。酸化防止剤の配合量は結晶性ポリ
プロピレンに対しては0.03〜1.5重量%が適当で
ある。 また、この発明において、通常工業的に使用さ
れているステアリン酸カルシウム、ステアリン酸
亜鉛のような金属せつけんを透明改良剤と併用し
た場合、リン酸ビス(4―ターシヤリブチルフエ
ニル)ナトリウム類化合物の金属と金属せつけん
の金属とが金属置換し、その結果ステアリン酸が
ブリード・アウトして透明性が低下する場合があ
るので、これらは併用しないか、併用しても少量
に抑えるのが好ましい。 また、この発明の組成物には、前記の金属せつ
けん以外の難燃剤、帯電防止剤、紫外線吸収剤な
どの公知の添加剤を配合することができる。 この発明のポリオレフイン組成物は、透明性改
良剤のブリードアウトがなく、且つ透明性が大巾
に向上するものである。 以下、実施例および比較例を示す。以下の記載
において部は重量部を意味する。 実施例 1 メルトフローインデツクスが0.6g/10分であ
るポリプロピレン(ホモポリマー)のパウダー
100部に、BHT0.1部、2―ヒドロキシ―4―n
―オクトキシベンゾフエノン0.1部およびリン酸
ビス(4―ターシヤリブチルフエニル)ナトリウ
ム0.2部を加え、ヘンシエルミキサーにて常温で
3分混合した。ついで、得られた混合物を、設定
温度250℃の40mmφ押出機によりペレタイズし、
ペレツトを得た。 このペレツトを圧縮成形機を用い、下記の条件
で圧縮成形して、厚さ0.1mm、縦100mm、横100mm
のシートを作成した。シート10枚について、日本
電色工業(株)製デジタル濁度計NDH―2D型を用い
て、ヘイズを測定した。結果を第1表に示す。 成形条件 加熱板温度; 200℃ 予熱時間 ; 2分 加圧時間 ; 1分 圧 力; 120Kg/cm2 冷 却; 20℃冷水1分間 スペーサー; 黄銅製厚さ0.1mm又は1mm フエロ板 ; 200mm×200mm 2枚 サンプル量; 1.5g 比較例 1〜4 リン酸ビス(4―ターシヤリブチル―フエニ
ル)ナトリウムを全く配合しなかつた(比較例
1)か、安息香酸アルミニウムを0.2部配合した
(比較例2)かジベンジリデンソルビトールを0.2
部配合した(比較例3)か、あるいはプロピルベ
ンジリデンソルビトールを0.2部配合した(比較
例4)他は実施例1と同様に実施した。結果を第
1表に示す。
【表】 実施例1で得られたシートには、50日間経過後
も添加剤のブリードアウトが全く見られず、変形
も生じなかつた。 実施例 2〜3 リン酸ビス(4―ターシヤリブチルフエニル)
ナトリウムの添加量を第2表に示す量に変えた他
は実施例1と同様に実施した。結果をまとめて第
2表に示す。
【表】 実施例 4 ポリオレフインとして、エチレン含量約3%の
結晶性エチレン―プロピレンランダム共重合体を
用いた他は実施例1と同様に実施した。結果をま
とめて第3表に示す。 比較例 5 リン酸ビス(4―ターシヤリブチルフエニル)
ナトリウムを全く配合しなかつた他は実施例4と
同様にした。結果をまとめて第3表に示す。
【表】 実施例 5 メルトフローインデツクスが0.6g/10分であ
るポリプロピレン(ホモポリマー)のパウダー
100部に、テトラキス―〔メチレン3―(3′,
5′―ジ第三ブチル―4′―ヒドロキシフエニル)プ
ロピオネート〕メタン0.1部、ジラウリルチオジ
プロピオネート0.2部、およびリン酸ビス(4―
ターシヤリブチルフエニル)ナトリウム0.3部を
加え、ヘンシエルミキサーにて混合した後、実施
例1と同様にして、厚さ1mmのシートを作成し
た。このシートのヘイズ(%)は25.7であり、こ
のシートを70℃の温水に10日間浸漬後のヘイズ
(%)は28.4であつた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリオレフインに対して0.01〜1重量%のリ
    ン酸ビス(4―ターシヤリブチルフエニル)ナト
    リウム類化合物を配合したポリオレフイン組成
    物。
JP20549082A 1982-11-25 1982-11-25 ポリオレフイン組成物 Granted JPS5996145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20549082A JPS5996145A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 ポリオレフイン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20549082A JPS5996145A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 ポリオレフイン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996145A JPS5996145A (ja) 1984-06-02
JPH023422B2 true JPH023422B2 (ja) 1990-01-23

Family

ID=16507714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20549082A Granted JPS5996145A (ja) 1982-11-25 1982-11-25 ポリオレフイン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996145A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
LU85576A1 (fr) * 1984-10-08 1986-06-11 Montefina Sa Materiaux rigides en polypropylene expanse et procede pour leur preparation
LU85577A1 (fr) * 1984-10-08 1986-06-11 Montefina Sa Films en polypropylene expanse et procede pour les preparer
JPS6369853A (ja) * 1986-09-12 1988-03-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5996145A (ja) 1984-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4201705A (en) Intumescent flame retardant polyolefin compositions
EP2307493B1 (en) Flame-retarded compositions of styrene- containing polymers
WO2005103133A1 (en) Stabilized flame retardant additives and their use
JPH023422B2 (ja)
JPS58129036A (ja) プロピレン重合体組成物
JPH0339107B2 (ja)
JP2677431B2 (ja) 硬質塩化ビニル系樹脂組成物
JP2813891B2 (ja) 食品容器
JPS62241942A (ja) プロピレン系重合体組成物
JPH0657774B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JP3540532B2 (ja) 抗菌性難燃樹脂組成物
JP3148397B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP3030726B2 (ja) 難燃性樹脂組成物の製造法
JPS59210962A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPS5927936A (ja) 安定化ポリオレフイン樹脂組成物
JPS64981B2 (ja)
JPH0781045B2 (ja) プロピレン重合体組成物
JP2857108B2 (ja) 難燃性樹脂便器
JPS594629A (ja) 安定化合成樹脂組成物
JPS6341551A (ja) プロピレン重合体組成物
JPH09100391A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPH09124867A (ja) 耐熱性塩化ビニル系樹脂組成物及び耐熱性塩化ビニル樹脂パイプ
JPH0662818B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPH03182560A (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH04106143A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物