JPH0232782A - 電化機器 - Google Patents

電化機器

Info

Publication number
JPH0232782A
JPH0232782A JP63046231A JP4623188A JPH0232782A JP H0232782 A JPH0232782 A JP H0232782A JP 63046231 A JP63046231 A JP 63046231A JP 4623188 A JP4623188 A JP 4623188A JP H0232782 A JPH0232782 A JP H0232782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
cap
main body
oscillation
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63046231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2757365B2 (ja
Inventor
Akira Yamaguchi
明 山口
Tsuyoshi Konishi
小西 強
Masaki Nakanishi
正樹 中西
Yoshihiro Matsuda
吉弘 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63046231A priority Critical patent/JP2757365B2/ja
Publication of JPH0232782A publication Critical patent/JPH0232782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757365B2 publication Critical patent/JP2757365B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、家庭用電化機器の家庭用掃除機等に使用する
整流子モータに関するものである。
従来の技術 第5図、第6図は従来の整流子モータを示すものである
。1はモータで回転軸1aに固定された回転ファン2を
回転させ、ファンケース3がら空気を吸い込み、回転フ
ァン2.エアガイド4に沿って空気をモータ1内に送り
込み、風穴5より排出する。6はモータ1を支持する弾
性を持ったサポートゴムで、モータ1のハウジング部7
に挿入しである。モータ1はサポート6を介してモータ
1を支持する本体枠8に組み込まれている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、サポートゴム6
がモータ1のハウジング部7に直接挿入しである為、弾
性体であるにもかかわらず、モータ1の振動を吸収しき
れずに、振動エネルギーが本体8へ伝達してしまい本体
部が振動して騒音が高くなるという欠点があった。また
、ハウジング部7の発熱の為、サポートゴム6の材質が
劣化し、モータ1が本体8より離脱するという欠点もあ
った。更にはサポートゴムが本体組み込みの際、はずれ
て組み立てにくいという欠点らあった。
本発明は上記問題点に鑑み、低振動で、かつサポートゴ
ムの材質劣化を防ぎ、本体への組み込みが容易な整流子
モータを提供するものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決する為に、本発明の整流子モータは、略
正方形の凸部と、前記凸部上に設けた逆り字状の爪部を
有する合成樹脂製のモータキャッブをモータのハウジン
グ部に装着固定し、モータと一体にしたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、モータ振動はモータキ
ャップを介してサポートゴムに伝達する為、モータキャ
ップ、サポートゴムにて振動を吸収し、モータから本体
枠へ伝わる振動を低減させることができる。また、ハウ
ジング部の熱が直接サポートゴムに伝わらなくなる為、
サポートゴムの材質劣化もなくなり、モータが本体から
離脱することも防止することができる。また、本体組み
込みの際にも、サポートゴムがモータキャップに確実に
固定される為、組み込みが容易となる。
実施例 以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図及び第2図は本実施例における整流子モータを示
すものである。1はモータ、2は回転ファン、3はファ
ンケース、4はエアガイド、5はモータ1の風穴、7は
モータ1のノ1ウジング部であり、これらは従来例と同
一であり詳細な説明を省き、本発明の特徴とする点につ
いて述べる。9は合成樹脂製のモータキャップで、モー
タ1の自転回り止め用にモータ反出力側に略正方形の凸
部9aを形成しており、サポート6aを支持固定する逆
り字状の爪部9bを前記凸部9aのモータ反出力僧に形
成している。モータキャップ9はハウジング7上に固定
用ビス10で固定しである。モータ1はモータキャップ
9.サポートゴム6aを介して本体枠8に組み込み取付
られでいる。
発明の効果 以上のように本発明は、合成樹脂で成形されたモータキ
ャップをモータのハウジング部に装着固定することによ
り、モータキャップ及びサポートゴムをモータと一体に
でき、低振動化、低騒音化が図れる。またサポートゴム
がモータキャップを介して取り付けられる為、サポート
ゴムの材質劣化も防ぐことができ、さらには本体組み込
みの際に、サポートゴムがモータキャップの爪部に支持
固定されている為、組み立てが容易となる。
以上のように本発明によれば多大の実用的な効果を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における整流子モータの一部
断面の側面図、第2図は第1図をモータキャップ側から
見た外観図、第3図は本発明のモータキャップの拡大斜
視図、第4図は本発明の一実施例における本体組込時の
要部断面の詳細図、第5図は従来の整流子モータの側面
断面図、第6図は従来の本体組込時の要部断面の詳細図
である。 1・・・・・・モータ、7・・・・・・ハウジング部、
9・・・・・・モータキャップ、9a・・・・・・凸部
、9b・・・・・・爪部。 第1図 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ほか1名9−一−七
−タキャ1ノフ。 9b−−41,,部 10−−一固芝用ヒ・ス 第5 9a−m=凸部 \ ゛・、 \

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 略正方形の凸部と、前記凸部上端に設けた逆L字状の爪
    部を有する合成樹脂製のモータキャップを、モータのハ
    ウジング部に装着固定した整流子モータ。
JP63046231A 1988-02-29 1988-02-29 電化機器 Expired - Lifetime JP2757365B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046231A JP2757365B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電化機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63046231A JP2757365B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電化機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0232782A true JPH0232782A (ja) 1990-02-02
JP2757365B2 JP2757365B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=12741342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63046231A Expired - Lifetime JP2757365B2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 電化機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757365B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549701A (en) * 1977-06-24 1979-01-24 Hitachi Ltd Molded miniature motor
JPS583755U (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 松下電器産業株式会社 モ−ルドモ−タ
JPS6289446A (ja) * 1986-09-19 1987-04-23 Hitachi Ltd 駆動モ−タの支持構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549701A (en) * 1977-06-24 1979-01-24 Hitachi Ltd Molded miniature motor
JPS583755U (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 松下電器産業株式会社 モ−ルドモ−タ
JPS6289446A (ja) * 1986-09-19 1987-04-23 Hitachi Ltd 駆動モ−タの支持構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2757365B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2005115915A (ru) Устройство подавления шума вентиляторного электродвигателя в пылесосе
JP3637034B2 (ja) 真空掃除機の排気フィルタカバーの締付装置
JP2003190057A (ja) 真空掃除機の排気フィルタの締付装置
JPS6355331B2 (ja)
KR102396076B1 (ko) 로봇 청소기 팬 조립체 및 로봇 청소기
JPH0232782A (ja) 電化機器
JP2002078295A (ja) 電動送風機及び電気掃除機
JPH10211014A (ja) ヘアードライヤ
JPH0510530Y2 (ja)
JPH04325855A (ja) ファンモータ
JPS63215900A (ja) 電動送風機
JPH05264055A (ja) 空気調和機のファンモータ固定装置
KR100319018B1 (ko) 전동송풍기
JP2001231215A (ja) ファンモータの取付装置
CN211609446U (zh) 机座组件及具有其的食物处理机
JPH0380822A (ja) 電気掃除機
JP2626047B2 (ja) 電気掃除機
JP2605877B2 (ja) 電動送風機
KR100395822B1 (ko) 환풍기의 방진장치
KR890002633Y1 (ko) 모우터의 체결구조
JPH0810068B2 (ja) 空気清浄機
KR100392555B1 (ko) 주방 랜지용 휀의 조립장치
JPS642690Y2 (ja)
JPH06323297A (ja) 電動送風機
KR960003140Y1 (ko) 진공청소기 모터의 임펠러 체결용 부싱

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term