JPH0232533A - 気相成長装置 - Google Patents

気相成長装置

Info

Publication number
JPH0232533A
JPH0232533A JP18151188A JP18151188A JPH0232533A JP H0232533 A JPH0232533 A JP H0232533A JP 18151188 A JP18151188 A JP 18151188A JP 18151188 A JP18151188 A JP 18151188A JP H0232533 A JPH0232533 A JP H0232533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth
gas
phase growth
hcl
vapor phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18151188A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitake Katou
芳健 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18151188A priority Critical patent/JPH0232533A/ja
Publication of JPH0232533A publication Critical patent/JPH0232533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は気相成長装置に関し、さらに詳しくは、塩化水
素ガスを用いて化合物半導体の気相成長を行うのに用い
られる気相成長装置に関する。
[従来の技術およびその課題] 化合物半導体の気相成長方法には様々な方法があるが、
その方法の1つである塩化水素ガス(以下、■αガスと
呼称する)と金属とを反応させ、その反応によって生じ
た金属塩化物のガス(以下、塩化金属ガスと呼称する)
を半導体の成長ガスに用いる方法はハライド輸送気相成
長方法に属している。このハライド輸送気相成長方法は
以下に挙げる特徴があるため、化合物半導体、特に■−
■族化合物半導体の成長方法として多く用いられている
。その特徴とは成長した半導体が高純度であること、5
i02が形成された半導体基板を用いれば5i02が形
成されていない表面のみに半導体を成長できるといった
選択成長が容易にできること、ざらに混晶組成比が制御
された多元混晶化合物半導体を容易に成長できること等
が挙げられる。
近年、この方法を発展させた成長方法として原子層エピ
タキシャル法(ALE法)が知られるようになった。こ
の方法は基板上に原子層オーダーの膜厚で1層ずつ半導
体を成長するものであり、膜厚が原子層オーダーで制御
されたベテロ構造や異種の半導体を1原子層ずつ交互に
積層された原子層超格子構造を形成できる方法として注
目されている。
上記説明した各気相成長方法は、成長方法は異なるが気
相成長装置は酷似しており、これらの方法に従来用いら
れてきた気相成長装置は、例えば[ジャパン・ジャーナ
ル・アプライド・フィジックス]22巻、 1983年
、 L415〜L416頁に詳述されている。
従来の気相成長装置は反応管内に各々独立した成長室が
2室設けられており、HC1ガスと反応して塩化金属ガ
スを発生させるための金属が各成長室に設置されている
。■αガスを反応管に導入するための供給配管には導入
ガスを切り替えるための弁が設けられている。
この装置を用いて、例えばInP基板上にInP/In
GaAs/ InGaAsPを順次積層させる場合、そ
の方法は次のようである。まず、第2の成長室に設置さ
れた基板を成長温度まで昇温し、第1の成長室にInP
の成長雰囲気を形成した後、基板を第1の成長室に移動
する。InP成長中に第2の成長室にInGaASの成
長雰囲気を形成し、InP成長後、基板を第2の成長室
に移動する。続いてI nGaAs成長中に第1の成長
室にInGaASP成長雰囲気を形成し、最後に基板を
第1の成長室に移動して成長を終了する。
しかしながら、上記の例において、InPに格子定数が
一致した組成のInGaAsやInGaAsPの成長雰
囲気を形成するには、各原料ガスの流量を極めて精密に
制御する必要がある。従って、金属InやGaに供給す
るHCIガスの流量は精密に制御しなければならない。
また、この流量制御は現在成長している成長層の成長時
間内の短い時間に終了しなければならない。しかしなが
ら、従来の気相成長装置ではHCJ!ガスの供給量が安
定するのに数分から数十分程度の長い時間が必要でおり
、実際にはこのようなペテロ構造素子を形成するのが容
易ではなかった。
また、多層のへテロ構造を成長する場合には成長室を増
やす必要がおり、反応管を多数に分割するために基板を
小さくしなくてはならず、かつ原料ガス供給系も複雑に
なるといった問題があった。
この場合、第2の成長室を待機室にし、第1の成長室で
のみ成長を行う方法も考えられるが、この方法では成長
層の表面が待機中に劣化し、良質のへテロ構造素子を形
成するのが困難であった。
次に、従来の気相成長装置を原子層エピタキシャル法に
用いた場合について説明すると、この成長方法では、第
1の成長室に■じガスを導入し、そこで塩化金底ガスを
発生させる。第2の成長室にはV族の原料ガスを流して
おく。各成長室間で基板を往復させることによって■族
原料ガスとV族原料ガスが基板に交互に供給され、成長
が行われる。本来、この成長方法は基板に異種のガスを
交互に供給すれば良く、基板を移動させる必要はない。
しかし、実際には■αガスの供給/停止を急峻に行うこ
とができないために基板を移動させることによってガス
交互供給を達成していたわけである。このように、従来
の気相成長装置では基板移動機構が必要であり、成長装
置を高価でかつ、複雑なものにしていた。
本発明の目的はハライド輸送気相成長方法に用いた場合
には多元混晶化合物半導体の多層へテロ構造を容易に形
成でき、また原子層制御気相成長方法に用いた場合には
基板移動機構を必要としない安価な気相成長装置を提供
することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明は、気相成長を行う反応管に塩化水素ガス供給配
管が配設され、塩化水素ガスを用いて気相成長を行う気
相成長装置において、塩化水素ガス供給配管には加熱機
構が備えられてなることを特徴とする気相成長装置であ
る。
本発明による気相成長装置は、前記したようなハライド
輸送気相成長方法を行う装置や原子層エピタキシャル法
を行う装置の他、H[ガスを用いたあらゆる種類の装置
に適用することができる。
[作用] 本発明の気相成長装置では、反応管にHCiガスを供給
する塩化水素ガス供給配管に、加熱機構が配設されてい
る。
気相成長に際し、この加熱機構によって配管を加熱する
と、配管内を流れる[ICJlガスが昇温し、■αガス
の粘性および/または付着力が著しく低下する。このた
めHCJlガスは、例えば通常キャリアガスとして用い
られているH2ガスと同様に振る舞うようになり、HC
lガスの導入、停止または流星変更後、直ちに反応管内
の■αガス量が変化する。このため、■αガスを用いた
気相成長を良好に行うことができる。
第3図は本発明の作用を測定するための測定装置を示す
概略構成図でおる。同図において、■αガスは供給配管
303を通り、弁301aおよび301bによって反応
管304側へ流すか、あるいはそのまま廃棄するかを切
り替えられる。初期状態として弁301bは閉、弁30
1aは開の状態になっており、反応管にHClガスを流
す際には、弁301bを開、弁301aを閉とする。ま
た、弁を含む供給配管303には加熱用のヒータ306
を設置する。反応管304内に導入されるHCf!ガス
量を目視する方法としては紫外線吸収率測定方法を用い
る。Hなガスは波長的150nmの位置に強い吸収があ
り、この吸収率から反応管内のHClガス濃度を直ちに
知ることができる。
供給配管303および弁301a、 301bを室温に
保ち、111Jガスの導入、停止を繰り返した結果、反
応管304内で■αガスが完全に安定または消失するの
に共に15秒以上必要であることがわかった。また、1
1αガスを反応管に流したまま、高速応答が可能なマス
フローコントローラ305によって11CIlガス流量
のみを変化させた場合でも同等の時間が必要であった。
一方、供給配管303および弁301a、 301bを
ヒータ306により80℃に加熱した場合ではH[ガス
の導入または停止、あるいは流量変更後、直ちにHCJ
lガスは変化した。
[実施例] 次に本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明
する。
実施例1 本実施例では2成長室を有するハライド気相成長装置に
本発明を適用し、InP基板上にInP/1nGaAs
/ InGaAsPを成長させた例について述べる。
第1図は本実施例に用いた気相成長装置の概略構成図で
ある。2つの成長室を併合した反応管には、1ICJl
ガスを導入するための供給配管101a〜101dおよ
びV族ガスを導入するための供給配管102a、 10
2bが接続されている。l−1[ガスの供給配管にはそ
れぞれ弁103a〜103hが配設され、各供給配管1
01a〜101dおよび弁103a〜103hには加熱
用のヒータ104a〜104dがそれぞれ配設されてい
る。その他の弁については図中省略した。
成長に際しては金属ソース(Ga、 In)をaoo’
c。
第1の成長室119に設置された基板105を650℃
に昇温した。この時、ヒータ104a〜104dはそれ
ぞれの供給配管101a〜101dが80℃になるよう
に電流制御した。
まず、第2の成長室120でInPを成長し、続いて第
1の成長室119でIn1−xGaxAS(X=0.4
66)、最後に第2の成長室120でIn1−xGax
A5yp1−。
(x=0.259. y=0.564)を成長した。I
nP、 InGaAsおよびInGaASPの成長時間
はそれぞれ10分、 10秒。
30秒とした。
1qられたInP/InGaAs/ InGaASPへ
テロ構造はInPが 1.5u!r1、I nGaAS
が0.024. InGaAsPが0.06柳であった
。この素子を2結晶X線回折で測定した結果、その半値
幅は基板と同じであり、発光特性は極めて強いホトルミ
ネッセンス強度を1与ることができ、良質の結晶である
ことがわかった。
実施例2 本実施例では1つの成長室のみからなる反応管を用いて
GaAsの原子層制御成長を行った例について述べる。
第2図は本実施例に用いた気相成長装置の概略構成図で
ある。反応管内には金属Gaが設置され、[12で希釈
されたAs H3を導入するための供給配管205とH
tJガスを導入するための供給配管206が反応管に接
続されている。■αガスの供給配管206には加熱用の
ヒータ207が設置されている。
ヒータ207は供給配管206および弁203a、 2
03bが80℃になるように電流制御した。Gaソース
およびGaAs基板204はそれぞれ800℃および4
50℃に昇温した。HCJlおよびAs 83の流量は
それぞれ1cc/minおよび5 cc/minとし、
全キャリア 82流量は3000cc/minとした。
成長に際しては、Hαガスを弁203a、 203bの
操作により反応管に5秒間供給し、供給停止後10秒間
反応管内をパージした。その後、As f13を弁20
3c、 203dの操作により5秒間供給し、供給停止
後10秒間反応管内をパージした。
これらのバルブ操作を500回繰返した結果、鏡面性に
優れたエピタキシャル層が得られ、成長膜厚より単分子
層成長(2,83人/サイクル)が実現されていた。
なお、上記実施例では■αとGaの反応を用いてGaC
1なる塩化金属ガスを発生させたが、本発明では、11
シと有機金属ガスとの反応、例えば■αとトリメチルガ
リウムとの反応を用いてGa(iなる塩化金属ガスを発
生させる方法でもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明の気相成長装置は塩化水素
ガス供給配管に加熱機構が備えられているので、塩化水
素ガスの反応管への供給の制御を極めて精密かつ急峻に
行うことができる。このため本発明による気相成長装置
をハライド輸送気相成長方法に用いる気相成長装置に適
用した場合には、多元混晶化合物半導体の多層へテロ構
造が容易に成長でき、得られた成長層は結晶性に優れて
いる。また本装置を原子層エピタキシャル法に用いる気
相成長装置に適用した場合には、基板移動のない安価な
、かつ大面積基板を用いた成長が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略構成図、第2図は本発
明の別の一実施例の概略構成図、第3図は測定装置の概
略構成図である。 101a 〜101d、 206,303−11.eガ
ス供給配管102a、102b、205−V族ガス供給
配管103a 〜103h、203a 〜203d、3
01a、301b・・・弁104a 〜104d、 2
07.306−・・ヒータ105−1nP基板 119・・・第1の成長室 120・・・第2の成長室 204−GaAs基板 209、304・・・反応管 305・・・マス70−コントローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)気相成長を行う反応管に塩化水素ガス供給配管が
    配設され、塩化水素ガスを用いて気相成長を行う気相成
    長装置において、塩化水素ガス供給配管には加熱機構が
    備えられてなることを特徴とする気相成長装置。
JP18151188A 1988-07-22 1988-07-22 気相成長装置 Pending JPH0232533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18151188A JPH0232533A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 気相成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18151188A JPH0232533A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 気相成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0232533A true JPH0232533A (ja) 1990-02-02

Family

ID=16102041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18151188A Pending JPH0232533A (ja) 1988-07-22 1988-07-22 気相成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232533A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811816B2 (en) 2000-05-01 2004-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming deposition film, and method for treating substrate

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158420A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Mitsubishi Electric Corp Vapor growth device
JPS6122619A (ja) * 1984-05-25 1986-01-31 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 気相エピタキシヤル成長装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56158420A (en) * 1980-05-12 1981-12-07 Mitsubishi Electric Corp Vapor growth device
JPS6122619A (ja) * 1984-05-25 1986-01-31 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 気相エピタキシヤル成長装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6811816B2 (en) 2000-05-01 2004-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for forming deposition film, and method for treating substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6134928A (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長法
JPS6291495A (ja) 半導体薄膜気相成長法
JPS6134927A (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長法
JPH0232533A (ja) 気相成長装置
JPH04132681A (ja) 化合物半導体のエピタキシャル成長装置
JPH02230720A (ja) 化合物半導体の気相成長方法およびその装置
JP2701339B2 (ja) 気相成長装置
JPS62138390A (ja) 分子線エピタキシヤル成長法
JPH04111418A (ja) 結晶成長法および結晶成長装置
JP2743431B2 (ja) 化合物半導体の気相成長方法およびその装置
Katsuyama et al. Molecular stream epitaxy of ultrathin InGaAs/GaAsP superlattices
JPS61260622A (ja) GaAs単結晶薄膜の成長法
JPS6385098A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JPS6134922A (ja) 超格子半導体装置の製造方法
JPS63174314A (ja) 3−5族化合物半導体結晶のド−ピング方法
JPS63182299A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JP2577543B2 (ja) 単結晶薄膜成長装置
JPS63222420A (ja) ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体の原子層エピタキシヤル成長方法
JPH02230722A (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPH0292891A (ja) 分子線エピタキシャル成長方法及びその成長装置
JP3335671B2 (ja) 原子層成長による量子細線および量子箱の形成方法
JPS61124122A (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長方法
JP4014700B2 (ja) 結晶薄膜製造方法
JPH0434921A (ja) 3―v族化合物半導体の気相成長方法
JPS63181314A (ja) 3−5族化合物半導体結晶のド−ピング方法