JPS6291495A - 半導体薄膜気相成長法 - Google Patents

半導体薄膜気相成長法

Info

Publication number
JPS6291495A
JPS6291495A JP23024585A JP23024585A JPS6291495A JP S6291495 A JPS6291495 A JP S6291495A JP 23024585 A JP23024585 A JP 23024585A JP 23024585 A JP23024585 A JP 23024585A JP S6291495 A JPS6291495 A JP S6291495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
substrate
group
growth
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23024585A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Sugao
繁男 菅生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23024585A priority Critical patent/JPS6291495A/ja
Publication of JPS6291495A publication Critical patent/JPS6291495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はIII、−V族化合物半導体のエピタキシャル
成長方法に関するものである。
(従来技術とその問題点) 量子井戸形半導体レーザ、2次元電子ガスFET等の極
薄膜の量子効果を応用した半導体装置の製作には、数原
子層ごとに組成の異なる半導体層をヘテロ界面のゆらぎ
なく積層する手段が不可欠である。
このような手段の1つとして、III −V族化合物半
導体について分子層エピタキシー法が第1−6同円体素
子・材料コンファレンス予稿集1984年、1〜4ペー
ジに報告されている。この成長法では、トリメチルガリ
ウムとアルシンを、超高真空チャンバー内で600°C
に保ったガリウム砒素基板結晶へ交互にふきつけること
により結晶成長が行われている。この方法では、In族
を吸着さぜる工程と■族を吸着させる工程を同一の反応
室でしかも真空中で行なっているため、前記2つの工程
に30秒を要している。このため、成長速度が小さく、
また、基板表面に不純物がとりこまれやすがった。さら
に、高真空チャンバーを用いるため、装置が簡易でなか
った。
また、その他には、■旧■族化合物半導体の気相エピタ
キシャル成長法である。2室ハイドライド気相成長法及
び有機金属気相成長法がある。前者は、エレクトロニク
スレターズ(ElectronicsLetters)
14巻、 1.983年、700ページに、後者は、ア
プライド・フィツクス・ンターズ(Appl、Phys
、Lett、)43巻。
1983年、585〜587ページに、それぞれ報告さ
れている。これらの成長法ではIII族及び■原材料を
含む材料ガスを加熱した基板結晶へ同時に送ることによ
り結晶成長させるため、結晶成長は成長中、連続的に行
なわれていて成長層厚は成長時間により制御していた。
例えば成長速度が111m市の場合、0゜5nm(一原
子層相当)の成長に要する時間は約2秒と極端に短くな
る。そのため、1一対のIII族原子層と■族原子層か
らなる貼原T層(以下単原T層と称する)を制御して結
晶成長する場合、まず、材料ガス流の切換が充分に早い
ことが要求されるが、これはガス流が粘性流であるため
きわめて困難であった。次に原理的に成長が連続的であ
るため、成長時間を制御しても厳密なlit原子層を得
ることは不可能であった。
(発明の目的) 本発明の目的は、成長速度を増大した、単原子層を厳密
に制御できるm−V族化合物半導体の常圧下のエピタキ
シャル成長方法を提供することにある。
(問題点を解決するための具体的手段)本発明はITL
V族化合物をエピタキシャル成長させる方法において、
不活性雰囲気中で基板結晶表面にIII族のハライド化
合物を吸着させる第一の工程と、還元性雰囲気中でV族
元素を供給して前記ハライド化合物層の上にV族原子層
を吸着させる第2の工程とを含むことを特徴とする構成
となっている。
(作用) 本発明は上述の構成を取ることにより従来技術の問題点
を解決した。以下に本発明の構成について詳細に説明す
る。
本発明は第1の工程において、基板結晶表面にIII族
のハライド化合物層を吸着させる。このためには、II
I族のハライド化合物を含む不活性気体に、適切な温度
に保った基板結晶表面をさらす。
すると、III族のハライド化合物は基板結晶表面の■
族元素に吸着され、基板結晶表面はIII族のハライド
化合物分子でおおわれる。この結果、以後のハライド化
合物分子に対して表面は不活性になり吸着されず、基板
結晶表面はハライド化合物層ができる。なお、還元性雰
囲気中ではハライド化合物分子よりIII族元素が生成
されるため」1記基板表面は不活性化しない。そのため
、不活性雰囲気を用いる必要がある。上記工程において
、ハライド化合物が2層以上基板表面へ堆積することを
防ぐため、基板表面はハライド化合物の飽和蒸気圧と分
圧が等しくなる温度よりも高く保つ必要がある。
また、不活性雰囲気に■族の水素化物を添加することに
より基板表面からの■族元素の解離を防止できるので、
600°Cを越える基板温度も用いることができる。
次に、前記第二の工程において、前記第一の工程を完了
した基板結晶表面に吸着したIII族元素ハライド化合
物を生成し、これに■族元素を吸着させIII族原子層
と■族原子層からなる1対の原子層を結晶成長させる。
これには、■族の水素化物を含む還元性気体に、」―記
第−の工程の温度に保った:\ 基板結晶表面をさらすことによる。すると、まず、基板
表面のハライド化合物はそのハライド基が水素とハライ
ド水素化合物を形成して離れるためIII族元素を生成
する。次に■族の水素化物の分解により生成した■族元
素が上記III族元素と結びつき、厳密に単原子層が結
晶成長する。
上記の2つの工程を交互にくり返すことによりエピタキ
シャル層が基板結晶上に結晶成長する。また、本成長法
は常圧下で行うため、超高真空容器は不要である。方法
を実現するには複数の反応領域のある反応炉を用いるこ
とで実現できる。すなわち、第一の反応領域は、650
〜900°Cの反応温度において少くとも一種類のII
I族金属と塩化水素もしくはハライド■族化合物との反
応により上記III族元素のハライド化合物を生成し、
これを500〜800°Cに保った半導体基板へ、N2
. He等の不活性気体、もしくは、PHa、 As■
■a等の■族の水素化物を含む不活性気体によって輸送
し、前記基板へハライド化合物を吸着させる領域である
。GaC1゜In01などの複数種のハライド化合物の
場合、各金属−入 は独立した石英管内に保持し、それぞれの雰囲気が混合
しないことが必要である。こうして生成された複数種の
ハライド化合物は半導体基板表面の■族元素上に、気相
と表面の吸着関係に成立する割合に従って吸着される。
したがって、各ハライド化合物のモル流量比を制御する
ことのできる装置により、エピタキシャル層のIII族
元素の組成を所望の割合にすることができる。また、前
記第一の反応領域の複数個を反応管に設置した装置によ
り、異なるIII族元素の紹−成を有するエピタキシャ
ル層をその界面を劣化させることなく積層できる。
また、前記第二の反応領域は、PH3,AsHa系の■
族の水素化物を含む還元性気体を、前記第一の反応領域
において表面にハライド化合物を吸着した半導体基板へ
輸送することにより、まず、N2でハライド化合物より
IH族元素を生成し、次に、気相中の■族元素を前記I
II族元素に結合させて、単原子層をエピタキシャル成
長させる領域である。
この反応領域では、複数のV族元素を基板表面に〕−3 ゛で:1. + 、−1 供給した場合、気相と表面との吸着関係に成立する割合
に従って吸着させる。したがって、各■族の水素化物の
モル流量比を制御することのできる装置によりエピタキ
シャル層の■族元素の混合比を所望の割合にすることが
できる。また、前記第二の反応領域の複数個を反応管に
設置した装置により、異なる■族元素の組成を有するエ
ピタキシャル層をその界面を劣化させることなく積層で
きる。前記2つの反応領域の共通の開口部を経由して、
気密を保ちながら前記第1及び第2の反応領域に交互に
基板を挿入する機能を有する装置により、単原子層ごと
の結晶成長がなされる。
以上、前記第1と第2の反応領域の複数個からなり、基
板移動用の共通の開口部分を有する反応管と、基板を気
密を保って移動できる手段と、前記反応管を適切な温度
に保つ2ゾーン炉と、前記反応管への材料ガス及び雰囲
気ガスの流量調整器とからなる成長装置を用いることに
より、異なる組成の原子層を、半導体基板上に積層でき
る。
(実施例) ・二・、i、1 以下本発明の実施例について図面を参照して詳細に説明
する。第1図は本発明の第1゜の実施例を説明する図で
、丁nPの常圧エピタキシャル成長装置の概略を示す。
本成長装置はPHaを導入するバイパス管18とPH3
及びHCIを含むN2ガスを流しN2中でInC1及び
P4. P2分子を供給する第1室12と、PH3を含
むN2ガスを流しN2中でP4.P2分子を供給する第
2室13と、ガスを混合させるバッフル20とからなる
反応管11、ベロー19を介して前記2室に交互に挿入
させるInP基板14を固定した基板ホルダ15、これ
らを加熱する2ゾーン炉1.6、排気ガスの取出口であ
る排気口21からなる。具体的な結晶成長手順としては
、まず、PH3(5cc/m1n)及びTT2(21/
m1n)を第2室13に流しInP基板14を保持して
、2ゾーン炉によりIn金属17の部分(以下ソース領
域と称す)の温度及び基板温度を、それぞれ850°C
及び600°Cに加熱した。次に、第1室にて、N2(
21/m1n)、 PH3(5cc/m1n)及びHC
I(5cc/m1n)を導入し5分間雰囲気を安定した
この後、第1室、第2室の順で交互に、それぞれ3秒間
、InP基板14を雰囲気にさらすことにより、単原t
5二\、 子層ごとのエピタキシャル成長を行った。所望の層厚に
相当した操作の後、InP基板14を第2室に保持して
PH3により表面を保護して冷却した。成長速度は、1
00而InPlの場合約4nm/分と、1室で成長雰囲
気を切換える方法に比べ、大幅に増大した。この場合、
原子層が制御可能のため、量子井戸構造等に用いる10
nm程度の超薄膜も精度よく実現できた。また、この方
法によれば、従来、ガス流等の複雑さから均一な層及び
急峻な界面の実現が困難であった大面積への結晶成長が
比較的容易に実現でき、量産性にもすぐれていることが
判明した。
また、第2図は本発明の第2の実施例を説明する図で、
InPのエピタキシャル成長装置の概略を示す。本成長
装置ではN2により気化されたPClaを含むキャリア
ガスN2を流し、第1室12にInCl及びP4゜P2
分子を供給した。その他の構成は前記第1の実施例と同
様である。成長条件としてN2及びPClaの流量はそ
れぞれ21/min及び2cc/minとし、PH3,
N2ソース領域及び基板温度は前記第1の実施例と同じ
にした。
)・、 上記2つの実施例において、ソース領域及び基板の温度
をそれぞれ750°C及び500°Cに保って、より低
温での結晶成長を行なった。この場合、前記第1の実施
例においては第1室のPI(3は不要であり、したがっ
て、バイパス管18を省略できた。
本発明が、上記実施例における材料系に限定されず、G
aAs系、InAs系及びGaP系等についても成り立
つことは明らかである。また、−に記実施例においては
N2を用いたが、He等の不活性ガスを用いても同様の
効果を得た。
第3図は本発明の第3の実施例を示す図で、本実施例の
成長装置は、HCL PH3及びN2を導入しInCl
を含むN2を流す機能を有する第1の反応領域である第
1室12と、バルブ24及びバルブ25によりPH3及
びASH3をN2とともに導入しV族元素を供給する機
能を有する第2の反応領域である第2室13と、HCI
、 AsH3,及びN2を導入しGaC1及びInC1
を含むN2を流す機能を有する第1の反応領域である第
3室22とからなる反応管11、ベロー19を介してI
nP基板14を前記3室に交互に挿入する機能を有する
基板ホルダ15、及びこれらを加熱する2ゾーン炉16
からなる。この成長装置を用いて、InGaAs及びI
nPからなる多重量子井戸構造を製作した。その具体的
手順を以下に記述する。まず、第2室13に(100)
面1nP基板14を移しバルブ24を開けてPH5(5
cc/m1n)とI−h(21層m1n)を導入し、2
ゾーン炉16により反応管をソース温度及び基板温度が
それぞれ850°C及び600°Cになるよう加熱した
。次に、第1室にてN2(21層m1n)、 PHa(
5cc/m1n)及びゴ(C1(5cc/m1n)を、
 また、第3室にてN2(21層m1n)、 AsH3
(5cc/m1n)、 Ga金属23へのHCI(0,
5cc/m1n)及びゴn金属17−2 ヘのHCI(
4゜5cc/m1n)を流し5分間以上各室の雰囲気を
安定化させた。次に、InP基板14を第1室12と第
2室1.3とに、3秒間づつ交互に20回往復させた。
これによりInPの10nm層がエピタキシャル成長し
た。次に、バルブ24を閉じバルブ25を開けAsHa
(5cc/m1n)を第2室に流した。第2室はガスの
滞る容積が少なくなるようにされており、PI−I3か
らASH3への雰囲気の切換えに要する時間は1秒以下
である。このAsH3を含むN2を流した第2室13と
、InC1及びGaC1を供給する第3室22とに、そ
れぞれInP基板14を3秒間保持し交互に20回往復
させた。これによりGaInAsの10層m層がエピタ
キシャル成長した。上記と同様にInP及びGaIn、
Asの成長を続けて10回繰返した後、基板14を第2
室に保ちPH3で保護しつつ冷却した。
以上の工程の結果、それぞれ、10層mのInPとGa
InAsを交互に10層mの丁nPとGaInAsを交
互に10層づつ有する多重量子井戸構造が製作できた。
また、上記実施例において、バルブ24及びバルブ25
を同時に開き、第2室13にPI−I3(3,7cc/
m1n)及びAsH3(1,3cc/m1n)を流し、
第3室22のGa及びIN金属へのHCIを、それぞれ
、0.2cc/min及び4.8cc/minとして上
記2室を用いてエピタキシャル成長させたところInP
層へ格子整合したGaInAsP層(λg=1.551
1m)が均一性よく成長した。
上記実施例において、第1室12のHCIのがわりに、
N2によって気化されたPCl3ガスを用い、第3室の
HCIのかわりにN2によって気化されたAsCl3ガ
スを用い、上記2室のAsH3及びPI−I3を用い少
なくとも同様の効果があった。
本発明の第4の実施例について第4図を用いて説明する
。本実施例の成長装置は基板よりV族元素が熱解離しな
い温度での結晶成長に用いたものであり、HCL及びN
2を導入し、InClを含むN2を流す第1室12とG
aC1を含むN2を流す第3室22と、N2雰囲気でP
H3を導入してP元素を供給する第2室13と、同じく
AsH3を導入する第4室26とからなる反応管11、
ベロー19を介して前記4室に交互に挿入させるInP
基板14を固定した基板ホルダ15、及び、これらを加
熱する2ゾーン炉16からなる。本成長装置により急峻
なヘテロ界面を有する、InP、 InAs、 GaP
及びGaAsの二次元化合物半導体の単原子層もしくは
多原子層を積層した、光、電子デバイスに有用なエピタ
キシャル層を得られた。本装置では、上記4種の二次元
化合物半導体のエピタキシャル成長は、それぞれ、第1
室12及び第2室13、第1室及び第4室、第3室及び
第2室、及び、第3室及び第4室に、交互に基板14を
導入することにより得られた。
(発明の効果) 以上詳細に述べてきたように、本発明によればIII−
V族化合物半導体を、成長速度を増大させ、がっ、厳密
に単原子層ごとに成長層を制御して常圧下でエピタキシ
ャル成長させる方法を1(することかでき、lit原了
一層ごとに成長層を制御され、がっ、急峻なヘテロ界面
を有する多種類の二元化合物ないしは四元化合物よりな
る積層構造を実現できた。又、このような成長方法は構
造の簡311.な成長装置で実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を説明する図、第2図は
第2の実施例を説明する図、第3図は第3の実施例を説
明する図、第4図は第4の実施例を説明する図である。 図において、 11・・・反応管、1−2・・・第1室、 13・・・
第2室14・・・InP基板、 15・・・基板ホルダ
、16・・・2ゾーン炉、 17・・・In金属及び石
英器、18・・・バイパス%’、1.9・・・ベロー、
20・・・バッフル、21・・・排気口、22・・・第
3室、 23・・・Ga金属、24・・・バルブ、25
・・・バルブ、26・・・第4室、をそれぞれ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. III−V族化合物をエピタキシャル成長させる方法にお
    いて、不活性雰囲気中で基板結晶表面にIII族のハライ
    ド化合物層を吸着させる第一の工程と、還元性雰囲気中
    でV族元素を供給して前記ハライド化合物層の上にV族
    原子層を吸着させる第2の工程とを含むことを特徴とす
    る半導体薄膜の気相成長法。
JP23024585A 1985-10-15 1985-10-15 半導体薄膜気相成長法 Pending JPS6291495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23024585A JPS6291495A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 半導体薄膜気相成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23024585A JPS6291495A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 半導体薄膜気相成長法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6291495A true JPS6291495A (ja) 1987-04-25

Family

ID=16904794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23024585A Pending JPS6291495A (ja) 1985-10-15 1985-10-15 半導体薄膜気相成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6291495A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239920A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Fujitsu Ltd 半導体結晶成長方法
US5372186A (en) * 1992-05-29 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radiator assembly for substrate
EP0801156A2 (en) * 1996-03-25 1997-10-15 Sumitomo Electric Industries, Limited Process for vapor phase epitaxy of compound semiconductor
US6620670B2 (en) 2002-01-18 2003-09-16 Applied Materials, Inc. Process conditions and precursors for atomic layer deposition (ALD) of AL2O3
US6734020B2 (en) 2001-03-07 2004-05-11 Applied Materials, Inc. Valve control system for atomic layer deposition chamber
US6765178B2 (en) 2000-12-29 2004-07-20 Applied Materials, Inc. Chamber for uniform substrate heating
US6811814B2 (en) 2001-01-16 2004-11-02 Applied Materials, Inc. Method for growing thin films by catalytic enhancement
US6825447B2 (en) 2000-12-29 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for uniform substrate heating and contaminate collection
US7286361B2 (en) 2004-01-05 2007-10-23 Funai Electric Co., Ltd. Heatsink
CN100428410C (zh) * 2002-01-09 2008-10-22 南京大学 一种改进氢化物气相外延生长GaN材料均匀性的方法和装置
US7781326B2 (en) 2001-02-02 2010-08-24 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer
US7846840B2 (en) 2000-06-28 2010-12-07 Applied Materials, Inc. Method for forming tungsten materials during vapor deposition processes
US9587310B2 (en) 2001-03-02 2017-03-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01239920A (ja) * 1988-03-22 1989-09-25 Fujitsu Ltd 半導体結晶成長方法
US5372186A (en) * 1992-05-29 1994-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radiator assembly for substrate
EP0801156A2 (en) * 1996-03-25 1997-10-15 Sumitomo Electric Industries, Limited Process for vapor phase epitaxy of compound semiconductor
EP0801156A3 (en) * 1996-03-25 1998-05-27 Sumitomo Electric Industries, Limited Process for vapor phase epitaxy of compound semiconductor
US7846840B2 (en) 2000-06-28 2010-12-07 Applied Materials, Inc. Method for forming tungsten materials during vapor deposition processes
US6825447B2 (en) 2000-12-29 2004-11-30 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for uniform substrate heating and contaminate collection
US6765178B2 (en) 2000-12-29 2004-07-20 Applied Materials, Inc. Chamber for uniform substrate heating
US6811814B2 (en) 2001-01-16 2004-11-02 Applied Materials, Inc. Method for growing thin films by catalytic enhancement
US7781326B2 (en) 2001-02-02 2010-08-24 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer
US9012334B2 (en) 2001-02-02 2015-04-21 Applied Materials, Inc. Formation of a tantalum-nitride layer
US9587310B2 (en) 2001-03-02 2017-03-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
US6734020B2 (en) 2001-03-07 2004-05-11 Applied Materials, Inc. Valve control system for atomic layer deposition chamber
US10280509B2 (en) 2001-07-16 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Lid assembly for a processing system to facilitate sequential deposition techniques
CN100428410C (zh) * 2002-01-09 2008-10-22 南京大学 一种改进氢化物气相外延生长GaN材料均匀性的方法和装置
US6620670B2 (en) 2002-01-18 2003-09-16 Applied Materials, Inc. Process conditions and precursors for atomic layer deposition (ALD) of AL2O3
US7286361B2 (en) 2004-01-05 2007-10-23 Funai Electric Co., Ltd. Heatsink

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404265A (en) Epitaxial composite and method of making
US5483919A (en) Atomic layer epitaxy method and apparatus
US4368098A (en) Epitaxial composite and method of making
JPS6291495A (ja) 半導体薄膜気相成長法
JPH0688871B2 (ja) 化学ビ−ム堆積法
JPS6134927A (ja) 化合物半導体単結晶薄膜の成長法
JPH04132681A (ja) 化合物半導体のエピタキシャル成長装置
JP3386302B2 (ja) 化合物半導体へのn型ドーピング方法およびこれを用いた化学ビーム堆積方法並びにこれらの結晶成長方法によって形成された化合物半導体結晶およびこの化合物半導体結晶によって構成された電子デバイスおよび光デバイス
JPS63182299A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
JP2587624B2 (ja) 化合物半導体のエピタキシヤル結晶成長方法
JP2736655B2 (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPH0535719B2 (ja)
JPS6287486A (ja) 半導体薄膜気相成長法
JPH02230720A (ja) 化合物半導体の気相成長方法およびその装置
JPH01290221A (ja) 半導体気相成長方法
JPH0547668A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPS61260622A (ja) GaAs単結晶薄膜の成長法
JPH07226380A (ja) 原子層結晶成長法
JPH01313927A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JP2620546B2 (ja) 化合物半導体のエピタキシヤル層の製造方法
JP3110923B2 (ja) p型II−VI族化合物半導体薄膜の製造方法および装置
JPH01290222A (ja) 半導体気相成長方法
JPH04261016A (ja) 気相成長装置およびその成長方法
JP2620578B2 (ja) 化合物半導体のエピタキシャル層の製造方法
JPH0239423A (ja) 半導体基板上に第3―v族化合物を付着する方法