JPH0232498Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0232498Y2
JPH0232498Y2 JP18953584U JP18953584U JPH0232498Y2 JP H0232498 Y2 JPH0232498 Y2 JP H0232498Y2 JP 18953584 U JP18953584 U JP 18953584U JP 18953584 U JP18953584 U JP 18953584U JP H0232498 Y2 JPH0232498 Y2 JP H0232498Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
upper side
cylinder
loading platform
rear frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18953584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61103222U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18953584U priority Critical patent/JPH0232498Y2/ja
Publication of JPS61103222U publication Critical patent/JPS61103222U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0232498Y2 publication Critical patent/JPH0232498Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は貨物自動車の荷台屋根開閉装置に関す
るものである。さらに詳しくは通常ウイングルー
フと呼ばれ、荷台の前壁上部と後部枠の上辺部間
に、一対の前記荷台の上面及び側面を覆う断面が
略L字型の屋根を夫々回動自在に並設した屋根の
開閉装置に関するものである。
(従来の技術) 従来からこのような荷台屋根開閉については実
公昭54−12807、実公昭56−40187に記載され、さ
らに前記実公昭56−40187の55年9月29日付意見
書に於て、実公昭54−12807との相異点について
も詳細に論じられているが要するにこれらの技術
に共通していることは=荷台の前、後部枠の上辺
部と屋根との間にシリンダーの支持部を上辺部の
底面に回動自在に枢着し、ピストンロツドの先端
を前記屋根に直接又はチルドアームに回動自在に
連結して、すなわちシリンダーをピストン、屋根
又はチルドアームをクランクとするピストンクラ
ンク機構を構成して、前記シリンダーを起伏自在
に伸縮することによつて屋根を直接又はチルドア
ームを介して開閉していたのである。
(考案が解決しようとする問題点) 以上従来技術によるシリンダーをピストン、屋
根又はチルドアームをクランクとするピストンク
ランク機構では以下の問題点が必然的に存在する
ものである。
(1) シリンダーのピストンロツドの先端と屋根又
はチルドアームの回転中心との距離が一定であ
るため、ピストンロツドの伸縮に応じてシリン
ダー自体起伏する。
(2) 上記(1)によりシリンダーが起伏するのでシリ
ンダーを収納している荷台の前、後部枠の上辺
部の垂直方向の高さは充分大きくなければなら
ない。
(3) 上記(2)により荷台の後部扉を開放した際の開
口高さがそれだけ少なくなる。
(4) 上記(1)によりシリンダーが起きた時前、後部
枠の上辺部にシリンダーの反力により強い局所
集中荷台が作用する。
(5) 上記(4)により前、後部枠の上辺部の強度を大
きくする必要があり重量も大きくなる。
(問題を解決するための手段) 本案は以上の問題に鑑み以下の考案を提供す
る。すなわち荷台の前壁上部と後部枠の上辺部間
に、一対の前記荷台の上面及び側面を覆う断面が
略L字型の屋根を夫々回動自在に張設し、この屋
根を開閉する荷台屋根開閉装置に於て、案内部分
を有する腕部材の一端を前記屋根に回動自在に連
結し、他端を前壁前部壁又は後部枠の上辺部の底
面に回動自在に枢着し、一方ピストンロツド先端
に滑動子を有するシリンダーを伏した状態で前記
上辺部内に装着し、この滑動子が傾斜面上を上方
に移動すると共に、前記案内部分の下面を押圧し
つつ滑動することによつて、前記シリンダーの伸
縮に応じて前記屋根が開閉することを特徴とする
貨物自動車の荷台屋根開閉装置である。
(作用) 要するに従来の屋根開閉装置はピストンクラン
ク機構であつたので前記の問題点が存在したが、
本案はピストンロツド先端の滑動子を往復運動す
る原節、案内部分及腕部材を回転運動する従節と
するカム装置を構成したので以下の作用が存在す
る。
(1) シリンダー自体伏した状態で、ピストンロツ
ド先端の滑動子が案内部分に直接接触して滑動
しながら押圧するので前、後部枠の上辺部に強
い局所集中荷台が作用しない。
(2) 上記(1)により前、後部枠の上辺部の強度、重
量を特に大きくする必要がない。
(3) シリンダー自体常に伏した状態であつてピス
トンロツド先端の滑動子も上、下方向にわずか
しか移動しないので前記上辺部の縦方向の巾は
必要最少限でよい。
(4) 上記(3)により荷台の後部開口高さがそれだけ
大きくとれる。
(実施例) 以下図面により本案の実施例を説明する。
第2図は本案による屋根開閉装置を貨物自動車
に適用した開いた状態の全体斜視図を示す。
荷台10は床部12の前端に立設した前壁1
4、後端に後部枠16を立設し、この後部枠16
内側に観音式扉18,18を設けている。
床部12の両側端に煽20,20を設けてい
る。
前壁14の上部と後部枠16の上辺部22間に
梁部材24を張設し、この梁部材24の両側に、
一対の荷台10の上面を覆う断面が略L字形の屋
根26,26を各々回動自在に張設している。こ
れら一対の屋根26,26を上、下に回動して開
閉する開閉装置が前記前壁14上部と後部枠16
の上辺部22に設けられている。
前、後の開閉装置は同じであるから後部の開閉
装置について説明する。
第1図は第2図のA−A矢視図を示す。
後部枠16の上辺部22底面に案内部材28を
有する湾部材30の一端を回動自在に枢着32し
ている。一方ピストンロツド34の先端36に滑
動子を有するシリンダー38を伏した状態で前記
上辺部22の内部に装着している。
第3図は屋根26を閉じた場合の腕部材30、
シリンダー38の正面図を示し、第4図は上辺部
22、シリンダー38の平面図を示し、第5図は
第4図のB−B線矢視図を示す。第2図〜第5図
に示すよう。腕部材30の先端にはロツド40の
一端が回動自在に枢着42され、ロツド40の他
端は屋根26の内側に回動自在に枢着44されて
いる。ピストンロツド34の先端36の両側には
滑動子46,46が回動自在に枢着され、中央に
も滑動48が枢着されている。上辺部22の底面
に滑動子48が上方に走行する傾斜面50が形成
されている。第5図に後部枠16の上辺部22は
断面U字型の樋で外側辺52を箱形に形成して捕
強している。以上の構成であるから、屋根26を
開放するにはシリンダー38を作動させてピスト
ンロツド34を伸ばす。(通常の油圧等を送給す
ることによる構造である)ピストンロツド34の
先端の中央に枢着した滑動子48が前記傾斜面5
0を走行し、同時に両側に枢着した滑動子46,
46が前記案内部分28の下側傾斜面を押圧しつ
つ滑動するので、腕部材30は回動してロツド4
0を介して屋根26を開放する。屋根26を閉じ
るにはシリンダー38を逆に作動してピストンロ
ツド34を縮めれば屋根26は自重で逆に回動し
て第3図に示す位置に戻る。
以上の如く本案によれば、ピストンロツド34
の先端の滑動子46,48は常に上辺部22の底
面及び傾斜面上を走行しているので、シリンダー
38は伏した状態で作動して起きることはない。
又前記案内部分は弧状に傾斜してこの案内部分に
滑動子46,46が直接接触して、この滑動子4
6,46が往復運動する原節、案内部分28及腕
部材30を回動運動する従節とするカム装置を構
成している。
(効果) 本案は以上の作用構成からなつているので、以
下の効果を有する。
(1) シリンダー自体に伏した状態で、ピストンロ
ツド先端の滑動子が案内部分に直接接触して滑
動しながら押圧する前壁上部及後部枠の上辺部
に強い局所集中荷重が作用しない。
(2) 上記(1)により前壁上部及後部枠の上辺部の強
度、重量を特に大きくする必要がない。
(3) シリンダー自体常に伏した状態であつて、ピ
ストンロツド先端の滑動子も上辺部の底面の形
状に従つて上、下に移動する程度であるから上
辺部の縦方向の巾は必要最少限でよい。
(4) 上記(3)により後部開口高さがそれだけ大きく
とれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図A−A矢視図を示し、第2図は
本案による屋根開閉装置を貨物自動車に適用した
全体斜視図を示し第3図は屋根を閉じた場合の腕
部材、シリンダーの正面図を示し、第4図は上辺
部シリンダーの平面図を示し、第5図は第4図の
B−B矢視図を示す。 10:荷台、14:前壁、16:後部枠、2
2:上辺部、26:屋根、28:案内部分、3
0:腕部材、32:枢着、34:ピストンロツ
ド、36:先端、38:シリンダー、46:滑動
子、48:滑動子。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 荷台の前壁上部と後部枠の上辺部間に、一対の
    前記荷台の上面及び側面を覆う断面が略L字形の
    屋根を夫々回動自在に張設し、この屋根を開閉す
    る荷台屋根開閉装置に於いて、案内部分を有する
    腕部材の一端を前記屋根に回動自在に連結し、他
    端を前壁上部又は後部枠の上辺部の底面に回動自
    在に枢着し、一方ピストンロツド先端に滑動子を
    有するシリンダーを伏した状態で前記上辺部内に
    装着し、この滑動子が傾斜面上を上方に移動する
    と共に、前記案内部分の下面を押圧しつつ滑動す
    ることによつて、前記シリンダーの伸縮に応じて
    前記屋根が開閉することを特徴とする貨物自動車
    の荷台屋根開閉装置。
JP18953584U 1984-12-13 1984-12-13 Expired JPH0232498Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18953584U JPH0232498Y2 (ja) 1984-12-13 1984-12-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18953584U JPH0232498Y2 (ja) 1984-12-13 1984-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61103222U JPS61103222U (ja) 1986-07-01
JPH0232498Y2 true JPH0232498Y2 (ja) 1990-09-04

Family

ID=30746983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18953584U Expired JPH0232498Y2 (ja) 1984-12-13 1984-12-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0232498Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61103222U (ja) 1986-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2045361A1 (en) Truck box cover
JPH0232498Y2 (ja)
JP2504054Y2 (ja) 扉付き可動間仕切りの扉密閉装置
JPH0318253Y2 (ja)
JPS602980Y2 (ja) 貨物自動車の組立式幌開閉作動機構
JPH019767Y2 (ja)
JPH0349926Y2 (ja)
JPH0350174Y2 (ja)
JPS61171623U (ja)
JP4312320B2 (ja) バン型トラック
JPH0512156Y2 (ja)
JP2604877Y2 (ja) 平行四辺形リンク機構を備えたバン型車両後部の昇降装置
JPS5851632Y2 (ja) サイドダンプ車天蓋開閉装置
JPH0746573Y2 (ja) 車両用天窓開閉装置
JPH0319510Y2 (ja)
JPS6314424U (ja)
JPH0346988Y2 (ja)
JPH0454961Y2 (ja)
JPH08216691A (ja) トラックの幌開閉機構
JPS5935451Y2 (ja) 塵芥車の塵芥排出補助装置
JPS628236Y2 (ja)
SU1142322A1 (ru) Транспортное средство
JPS6456322U (ja)
JPS6229316Y2 (ja)
JPH032625Y2 (ja)