JPH0231783B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231783B2
JPH0231783B2 JP57022048A JP2204882A JPH0231783B2 JP H0231783 B2 JPH0231783 B2 JP H0231783B2 JP 57022048 A JP57022048 A JP 57022048A JP 2204882 A JP2204882 A JP 2204882A JP H0231783 B2 JPH0231783 B2 JP H0231783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bleed
passage
air
bleed passage
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57022048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58140455A (ja
Inventor
Mitsunori Teramura
Masatami Takimoto
Takeshi Yasuda
Mikio Minora
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP57022048A priority Critical patent/JPS58140455A/ja
Priority to US06/405,274 priority patent/US4457279A/en
Publication of JPS58140455A publication Critical patent/JPS58140455A/ja
Publication of JPH0231783B2 publication Critical patent/JPH0231783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/12Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves
    • F02M7/14Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle
    • F02M7/16Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle operated automatically, e.g. dependent on exhaust-gas analysis
    • F02M7/17Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle operated automatically, e.g. dependent on exhaust-gas analysis by a pneumatically adjustable piston-like element, e.g. constant depression carburettors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/23Fuel aerating devices
    • F02M7/24Controlling flow of aerating air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は可変ベンチユリ型気化器に関する。
燃料消費率を向上するために機関アイドリング
運転時には稀薄混合気を用い、アイドリング運転
時よりも安定した燃焼が得られる定常走行時には
アイドリング運転時よりも更に薄い稀薄混合気を
用い、機関加速時には良好な加速を得るために濃
混合気を用いることが好ましく、従つて機関の運
転状態に応じて少くとも空燃比を三段階に変える
必要がある。このように空燃比を三段階に切換え
るために従来の固定ベンチユリ型気化器ではスロ
ー系のエアブリード制御、メイン系のエアブリー
ド制御並びにメイン系の燃料増量制御を行なつて
いるが構造が複雑となり、信頼性に問題があるば
かりでなくコストがかかるという問題がある。
本発明は空燃比を三段階に切換えることのでき
る簡単な構造の可変ベンチユリ型気化器を提供す
ることにある。
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明
する。
第1図を参照すると、1は気化器本体、2は垂
直方向に延びる吸気通路、3は吸気通路2内を横
方向に移動するサクシヨンピストン、4はサクシ
ヨンピストン3の先端面に取付けられたニード
ル、5はサクシヨンピストン3の先端面に対向し
て吸気通路2の内壁面上に固定されたスペーサ、
6はサクシヨンピストン3下流の吸気通路2内に
設けられたスロツトル弁、7は気化器フロート室
を夫々示し、サクシヨンピストン3の先端面とス
ペーサ5の間にはベンチユリ部8が形成される。
気化器本体1には中空円筒状のケーシング9が固
定され、このケーシング9にはケーシング9の内
部でケーシング9の軸線方向に延びる案内スリー
ブ10が取付けられる。案内スリーブ10内には
多数のポール11を具えた軸受12が挿入され、
また案内スリーブ10の外端部は盲蓋13によつ
て閉鎖される。一方、サクシヨンピストン3には
案内ロツド14が固定され、この案内ロツド14
は軸受12内に案内ロツド14の軸線方向に移動
可能に挿入される。このようにサクシヨンピスト
ン3は軸受12を介してケーシング9により支持
されるのでサクシヨンピストン3はその軸線方向
に滑らかに移動することができる。ケーシング9
の内部はサクシヨンピストン3によつて負圧室1
5と大気圧室16とに分割され、負圧室15内に
はサクシヨンピストン3を常時ベンチユリ部8に
向けて押圧する圧縮ばね17が挿入される。負圧
室15はサクシヨンピストン3に形成されたサク
シヨン孔18を介してベンチユリ部8に連結さ
れ、大気圧室16は気化器本体1に形成された空
気孔19を介してサクシヨンピストン3上流の吸
気通路2内に連結される。
一方、気化器本体1内にはニードル4が侵入可
能なようにニードル4の軸線方向に延びる燃料通
路20が形成され、この燃料通路20内には計量
ジエツト21が設けられる。計量ジエツト21上
流の燃料通路20は下方に延びる燃料パイプ22
を介してフロート室7に連結され、フロート室7
内の燃料はこの燃料パイプ22を介して燃料通路
20内に送り込まれる。更に、スペーサ5には燃
料通路20と共軸的に配置された中空円筒状のノ
ズル23が固定される。このノズル23はスペー
サ5の内壁面からベンチユリ部8内に突出し、し
かもノズル23の先端部の上半分は下半分から更
にサクシヨンピストン3に向けて突出している。
ニードル4はノズル23並びに計量ジエツト21
内を貫通して延び、燃料はニードル4と計量ジエ
ツト21間に形成される環状間隙により計量され
た後にノズル23から吸気通路2内に供給され
る。
スロツトル弁6の近傍において吸気通路2内に
開口するスローポート24並びにアイドルポート
24はスロー燃料通路26並びにスロージエツト
27を介して燃料通路20内に連結される。この
スロー燃料通路26はエアブリード通路28を介
してサクシヨンピストン3上流の吸気通路2内に
連結され、このエアブリード通路28内にはエア
ブリードジエツト29が挿入される。一方、計量
ジエツト24周りには環状空気室30が形成さ
れ、この環状空気室30は計量ジエツト21内、
並びに計量ジエツト21下流の燃料通路20内に
開口する複数個のエアブリード孔31を有する。
環状空気室30には一対のエアブリード通路3
2,33が連結される。エアブリード通路32は
サクシヨンピストン3上流の吸気通路2内に連結
され、このエアブリード通路32内にはエアブリ
ードジエツト34が挿入される。一方、エアブリ
ード通路33は第1エアブリード通路35と第2
エアブリード通路36に分岐される。第1エアブ
リード通路35内には第1絞り37が挿入され、
第2エアブリード通路36内には第1絞り37よ
りも開口面積が大きな第2絞り38が挿入され
る。更に第1エアブリード通路35は第1遮断弁
39に連結され、第2エアブリード通路36は第
2遮断弁40に接続される。第1遮断弁39はダ
イアフラム46によつて分離された負圧室41と
大気圧室42とを有し、負圧室41内にはダイア
フラム押圧用圧縮ばね43が挿入される。一方、
大気圧室42内には第1エアブリード通路35に
通ずる大気導入管44が突出し、この大気導入管
44の開口端部45はダイアフラム46に対面配
置される。第1遮断弁39の負圧室41はスロツ
トル弁6の近傍において吸気ポート2の内壁面上
に開口する負圧ポート47に負圧導管48を介し
て連結される。この負圧ポート47は第1図に示
すようにスロツトル弁6がアイドリング位置にあ
るときにはスロツトル弁6下流の吸気通路2内に
開口し、スロツトル弁6が開弁するとスロツトル
弁6上流の吸気通路2内に開口する。従つて第1
図に示すようにスロツトル弁6がアイドリング位
置にあるときには第1遮断弁39の負圧室41内
には負圧が導びかれるためにダイアフラム46は
圧縮ばね43に抗して下降し、斯くして第1エア
ブリード通路35は大気に連通せしめられる。一
方、スロツトル弁6が開弁すると負圧室41内の
負圧は小さくなるためにダイアフラム43が上昇
して大気導入管44の開口端部45を閉鎖し、斯
くして第1エアブリード通路35は大気との連通
が断たれる。
一方、第2遮断弁40のソレノイド49は電子
制御ユニツト50の出力端子に接続される。電子
制御ユニツト50はデイジタルコンピユータから
なり、各種の演算処理を行なうマイクロプロセツ
サ(MPU)51、ランダムアクセスメモリ
(RAM)52、制御プログラム、演算定数等が
予め格納されているリードオンリメモリ
(ROM)53、入力ポート54並びに出力ポー
ト55が双方向性バス56を介して互に連結され
ている。更に電子制御ユニツト50内には各種の
クロツク信号を発生するクロツク発生器57が設
けられる。入力ポート54にはスロツトル弁6の
スロツトル開度を検出するためのスロツトルスイ
ツチ58と回転数センサ59が夫々対応するバツ
フア増巾器60,61を介して接続される。スロ
ツトルスイツチ58はスロツトル弁6が予め定め
られた設定開度以上開弁したときにオンとなり、
このスロツトルスイツチ58の出力信号は入力ポ
ート54並びにバス56を介してMPU51内に
読み込まれる。一方、回転数センサ59は機関ク
ランクシヤフトが所定角度回転する毎にパルスを
発生し、このパルスが入力ポート54並びにバス
56を介してMPU51に読み込まれる。出力ポ
ート55は電力増巾器62を介して第2遮断弁4
0のソレノイド49に接続される。
次に第3図に示すフローチヤートを参照して電
子制御ユニツト50の作動について説明する。第
3図を参照すると、まず始めにステツプ70におい
て回転数センサ59の出力パルスから機関回転数
Nが計算される。この機関回転数NはRAM52
内の所定の番地に記憶される。次いでステツプ71
では前回の処理サイクルにおいて計算された機関
回転数N1から今回計算された機関回転数Nが減
算され、その減算結果を△Nとする。次いでステ
ツプ72において△Nの絶対値が一定値Aよりも小
さいか否かが判別され、△Nの絶対値がAよりも
小さくないときにはステツプ73に進む。一方、△
Nの絶対値がAよりも小さいときにはステツプ74
に進み、スロツトルスイツチ58がオンであるか
否かが判別される。スロツトルスイツチ58がオ
ンでない場合にはステツプ73に進み、ステツプ73
において第1遮断弁40のソレノイド49を消勢
すべきデータが出力ポート55に書き込まれる。
一方、スロツトルスイツチ24がオンのときには
ステツプ75に進み、ソレノイド49を付勢すべき
データが出力ポート55に書き込まれる。従つて
ソレノイド49が付勢されるのは△NがAよりも
小さくかつスロツトル弁6の開度が設定開度以上
のとき、即ち定常走行時であり、ソレノイド49
が消勢されるのは定常走行以外のときである。ソ
レノイド49が付勢されると第2エアブリード通
路36は大気に連通せしめられ、ソレノイド49
が消勢されると第2エアブリード通路36は大気
との連通が断たれる。
第1図に示すようにスペーサ5の上端部には吸
気通路2内に向けて水平方向に突出する隆起壁6
3が形成され、この隆起壁63とサクシヨンピス
トン3の先端部間において流量制御が行なわれ
る。機関運転が開始されると空気は吸気通路2内
を下方に向けて流れる。このとき空気流はサクシ
ヨンピストン3と隆起壁63間において絞られる
ためにベンチユリ部8には負圧が発生し、この負
圧がサクシヨン孔18を介して負圧室15内に導
びかれる。サクシヨンピストン3は負圧室15と
大気圧室16との圧力差が圧縮ばね17のばね力
により定まるほぼ一定圧となるように、即ちベン
チユリ部8内の負圧がほぼ一定となるように移動
する。
第1図に示すようにスロツトル弁6がアイドリ
ング位置にあるときには前述したように第1エア
ブリード通路35は大気に連通せしめられる。一
方、このときスロツトルスイツチ58はオフであ
るので第2遮断弁40のソレノイド49は消勢さ
れており、斯くして第2遮断弁40は閉弁してい
る。従つてこのとき環状空気室30内には一方で
は第1エアブリード通路35から、他方ではエア
ブリード通路32から空気が供給され、この空気
がエアブリード孔31を介して燃料通路20内の
燃料に供給される。このとき第2図の区間T1
示されるように空燃比A/Fはほぼ16となる。な
お、第2図において縦軸A/Fは空燃比を示す。
次いで加速すべくスロツトル弁6が開弁せしめ
られると前述したように第1遮断弁39が閉弁す
る。一方、このときには機関回転数が急上昇する
ために第3図のステツプ72において△Nの絶対値
はAよりも小さくないと判別され、斯くして第2
遮断弁40も閉弁している。従つてこのとき環状
空気室30内にはエアブリード通路32のみから
空気が供給され、斯くしてアイドリング運転時よ
りもエアブリード量が減少するために第2図の区
間T2で示されるように空燃比は13.5程度となる。
次いで定常走行に移ると第2遮断弁40が開弁
するために第2エアブリード通路36が大気に連
通する。前述したように第2絞り38の開口面積
は第1絞り37よりも大きく、従つてこのときに
はアイドリング運転時よりも多量の空気が環状空
気室30内に供給される。その結果、第2図の区
間T3に示されるように空燃比は21程度となる。
以上述べたように本発明によればメイン燃料
系、即ちノズル23から供給される燃料内へのエ
アブリード量を制御するだけで空燃比を3段階に
切換えることができ、斯くして構造が簡単となる
ために信頼性を向上することができると共に製造
コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による可変ベンチユリ型気化器
の側面断面図、第2図は空燃比変化を示す図、第
3図はフローチヤートである。 1……気化器本体、3……サクシヨンピスト
ン、4……ニードル、6……スロツトル弁、7…
…フロート室、20……燃料通路、21……計量
ジエツト、23……ノズル、31……エアブリー
ド孔、35……第1エアブリード通路、36……
第2エアブリード通路、37……第1絞り、38
……第2絞り、39……第1遮断弁、40……第
2遮断弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 吸入空気量に応動してベンチユリ面積を変化
    させるサクシヨンピストンと、該サクシヨンピス
    トンに連結されたニードルと、該ニードルが侵入
    可能なように該ニードルの軸線方向に延びる燃料
    通路と、該燃料通路内に設けられて該ニードルと
    協働する計量ジエツトとを具備した可変ベンチユ
    リ型気化器において、上記燃料通路に通ずるエア
    ブリード通路を第1エアブリード通路と第2エア
    ブリード通路に分岐し、上記第1エアブリード通
    路をアイドリング運転時に大気に連通可能な第1
    遮断弁に連結すると共に該第1エアブリード通路
    内に第1絞りを設け、上記第2エアブリード通路
    を定常走行時に大気に連通可能な第2遮断弁に連
    結すると共に該第2エアブリード通路内に該第1
    絞りよりも開口面積の大きな第2絞りを設けた可
    変ベンチユリ型気化器。
JP57022048A 1982-02-16 1982-02-16 可変ベンチユリ型気化器 Granted JPS58140455A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022048A JPS58140455A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 可変ベンチユリ型気化器
US06/405,274 US4457279A (en) 1982-02-16 1982-08-04 Air-fuel ratio control device of a variable venturi-type carburetor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57022048A JPS58140455A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 可変ベンチユリ型気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58140455A JPS58140455A (ja) 1983-08-20
JPH0231783B2 true JPH0231783B2 (ja) 1990-07-16

Family

ID=12072035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57022048A Granted JPS58140455A (ja) 1982-02-16 1982-02-16 可変ベンチユリ型気化器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4457279A (ja)
JP (1) JPS58140455A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5996465A (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 Honda Motor Co Ltd エンジンの燃料供給制御装置
JPS6143258A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Toyota Motor Corp 可変ベンチユリ型気化器
US4700679A (en) * 1985-05-29 1987-10-20 Honda Giken Kogyo K.K. Intake air quantity control method for internal combustion engines
US5337722A (en) * 1992-04-16 1994-08-16 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel control and feed system for gas fueled engine
JP3139592B2 (ja) * 1993-08-31 2001-03-05 ヤマハ発動機株式会社 ガス燃料エンジンの混合気形成装置
US5546919A (en) * 1993-08-31 1996-08-20 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Operating arrangement for gaseous fueled engine
US5575266A (en) * 1993-08-31 1996-11-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Method of operating gaseous fueled engine
JPH07253049A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Yamaha Motor Co Ltd 気体燃料エンジン用燃料供給装置
JPH07253048A (ja) * 1994-03-15 1995-10-03 Yamaha Motor Co Ltd ガス燃料エンジンの混合気形成方法及び装置
JP3878522B2 (ja) * 2002-07-18 2007-02-07 株式会社日立製作所 ベンチュリ式燃料供給装置を備えたエンジンの空燃比制御方法及びその方法を備えた燃料制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906910A (en) * 1973-04-23 1975-09-23 Colt Ind Operating Corp Carburetor with feedback means and system
GB1543569A (en) * 1975-02-22 1979-04-04 Lucas Electrical Ltd Fuel supply system for an internal combustion engine
US4085716A (en) * 1975-03-20 1978-04-25 Nissan Motor Co., Ltd. Internal combustion engine with air-fuel ratio control device
JPS5292023A (en) * 1976-01-30 1977-08-03 Nissan Motor Co Ltd Feed back control engine
JPS5846665B2 (ja) * 1976-06-10 1983-10-18 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の空燃比制御装置
JPS5917259B2 (ja) * 1976-11-30 1984-04-20 日産自動車株式会社 空燃比制御装置
US4100234A (en) * 1977-02-11 1978-07-11 Acf Industries, Inc. Air metering apparatus
JPS55160147A (en) * 1979-05-30 1980-12-12 Aisan Ind Co Ltd Feedback-controlled variable venturi type carburetor
US4369749A (en) * 1981-01-27 1983-01-25 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Variable venturi carburetor

Also Published As

Publication number Publication date
US4457279A (en) 1984-07-03
JPS58140455A (ja) 1983-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0231783B2 (ja)
US3974651A (en) Afterburning control of internal combustion engine exhaust gas
GB1476852A (en) Electro-pneumatic device for regulating the supply of air to an internal combustion engine
US4495112A (en) Variable venturi-type carburetor
US4404941A (en) Electronic controlled carburetor
US4110417A (en) Variable venturi type carburetor
US4071585A (en) Variable venturi type carburetor
US4191145A (en) Vacuum sensor
US4144855A (en) Device for controlling the air-fuel ratio of a mixture
US3999524A (en) Control system for controlling opening of throttle valve
US4434111A (en) Variable venturi-type carburetor
JPS6120705B2 (ja)
JPH0615850B2 (ja) 可変ベンチユリ型気化器の燃料供給制御装置
JPS6133244Y2 (ja)
JPH1136898A (ja) モータサイクルの電子燃料噴射制御装置
JPS631457B2 (ja)
JPS6147299B2 (ja)
JPH0139883Y2 (ja)
JPS60192866A (ja) 可変ベンチユリ式気化器
JPS6143258A (ja) 可変ベンチユリ型気化器
JPS5985464A (ja) 可変ベンチユリ気化器
JPS54132024A (en) Fuel supply regulator
JPS618454A (ja) 可変ベンチユリ型気化器の燃料供給制御装置
JPS59134359A (ja) 可変ベンチユリ式気化器の空燃比制御装置
JPS5821096B2 (ja) キカキノパワ−ケイ