JPH0139883Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0139883Y2
JPH0139883Y2 JP1167884U JP1167884U JPH0139883Y2 JP H0139883 Y2 JPH0139883 Y2 JP H0139883Y2 JP 1167884 U JP1167884 U JP 1167884U JP 1167884 U JP1167884 U JP 1167884U JP H0139883 Y2 JPH0139883 Y2 JP H0139883Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
passage
fuel
pressure chamber
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1167884U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60125348U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1167884U priority Critical patent/JPS60125348U/ja
Publication of JPS60125348U publication Critical patent/JPS60125348U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0139883Y2 publication Critical patent/JPH0139883Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は気化器の負圧式空燃比補正装置に関
する。
自動車のエンジンで気化器を用いるものにおい
ては、気化器のスロツトル・バルブを部分負荷の
開度から急に全開にして、高出力を出す加速運転
を行なわなければならないことが多い。
気化器はスロツトル・バルブの開度を大きくし
ただけでも、ピストンの下降速度に応じた空気量
が流入する。しかし燃料は空気よりも比重が大き
いために、空気量の増加と同時に加速に必要とす
る量が送り込まれず、エンジンに吸入される空気
と燃料との混合比が薄くなり、所望の高出力を出
すことができない。それゆえ、気化器には主ノズ
ル以外のところから一時的に余分の燃料を噴出さ
せて、これを補う加速装置を設ける。
この加速装置として一般に加速ポンプが用いら
れ、ピストン型の機械式ポンプと、エンジンの吸
気管負圧によつてダイアフラムを作動させる負圧
式のものとがある。
そのいずれの型式の加速ポンプも、ポンプから
燃料を噴出するノズルは気化器のスロツトル・バ
ルブより上流側にあるため、ノズルから噴射した
燃料はベンチユリやスロツトル・バルブに衝突し
た後、気化器の胴体とスロツトル・バルブとの間
隙を通つてエンジンのインレツトマニホルドへと
吸引される。したがつて加速ポンプから噴出した
燃料がエンジンに達するまでには必要以上の時間
を経過するという不都合がある。
従来の気化器のスロツトル・バルブより上流側
に加速燃料噴射ノズルを有する加速ポンプでは、
高温時に加速通路内の燃料から発生した気泡によ
つて、通路内の燃料が噴射ノズルから気化器に流
出されるため、エンジンに供給する混合気が濃く
なり、アイドル時におけるエンジンの作動を不安
定にし、再始動を不良にするなどの不利益があ
る。
さらにまた、従来のこの種加速ポンプでは、加
速燃料通路から燃料が押し出されると、その後の
通路は空気だけになるため、次に加速ポンプが作
動しても、その通路に再び燃料が満たされるまで
は、加速ノズルから燃料が噴射しないので、加速
不良やエンジンの息つぎが発生するなどの問題が
ある。
以上の諸点を考慮して、気化器のスロツトル・
バルブより下流側に加速燃料噴射ノズルを設け、
加速ポンプから噴射した燃料を短時間にエンジン
に供給することができる気化器の負圧式加速ポン
プが、昭和59年1月6日付け出願(昭和59年特許
願第230号)で提案されている。
この特許出願の明細書と図面とに記載の気化器
の負圧式加速ポンプは、すこぶる効果的に作動
し、応答性がすぐれいて、高温時に蒸発した燃料
を掃気し、アイドル時においてエンジンの作動を
安定することができる。さらに、従来の加速ポン
プのように不必要な燃料をエンジンに供給するこ
とがなく、加速通路を単純化し、通路中に気泡の
停滞をまねくことがない等の利益がある。
とくに加速ポンプは気化器のスロツトル・バル
ブが作動し、吸入空気量が増加するときに、空気
量の変化に対して、供給すべき燃料の追従が遅れ
るために、空燃比が瞬間的に薄くなるため、エン
ジンが不整燃焼して、いわゆる「息つき現象」を
生じて、運転性の阻害されるのを防止するもので
ある。
この運転性の阻害は、エンジンの暖機不充分の
とき、およびスロツトル・バルブが低開度から開
かれるスロー・メーンの燃料のつなぎ時に多く発
生する。したがつてエンジンが十分に暖機された
状態で、しかもスロツトル・バルブが高開度の位
置にあるときには、加速ポンプから特に燃料を供
給する必要がない。
以上を考慮して、この考案の目的は前記特許出
願の明細書に開示の装置において、エンジンの暖
機時、スロツトル・バルブが高開度になるとその
動作を停止するようにした気化器の負圧式空燃比
補正装置を提供することにある。
次にこの考案の装置を図面について詳しく説明
する。
この考案の負圧式空燃比補正装置は前記発明の
加速ポンプと同様に、気化器10に付随して配設
されるもので、ケーシング12から成つている。
このケーシング12はダイアフラム14によつて
第一の負圧室16と第二の負圧室18とに区分し
てある。
気化器10のスロツトル・バルブ20より下流
側に吸気管の負圧を導入する開口22が設けてあ
る。この開口22はそれよりも下流の、例えば、
エンジンの吸気マニホルド(図面に示してない)
に設けることもでき、後述するように加速燃料の
噴射口としても役立つものである。
負圧導入開口22は負圧通路24に連絡してあ
つて、この通路は第一の負圧室16に連通してい
る。また負圧通路24は狭さく通路26を介して
導管28に連絡してある。この導管28は第二の
負圧室18に開口している。なお、この狭さく通
路26は導管28の第二の負圧室18への入口に
近接して設けることもできる。
負圧通路24はまた分岐して通路30に連絡し
てある。通路30には気化器10の浮子室32の
少なくとも燃料の液面よりも高い部位に狭さく通
路34が設けてあり、その上方部位で空気通路3
6に連絡してあり、さらに浮子室32の下部の開
口38に連絡する加速燃料通路40に連絡してい
る。
空気通路36の上端開口部には弁座42が配設
してあつて、この弁座42と協働する弁部材44
が配設してある。空気通路36はこの弁部材44
を介して、浮子室32の上部の空気室と連絡する
空気通路46に連絡してある。
弁部材44はダイアフラム14の第二の負圧室
18側に一端を接続し、ケーシング12の案内4
8を貫通して伸長する弁棒50に取りつけてあ
る。弁棒50にはダイアフラム14と第二の負圧
室18の内壁との間にコイルばね52が配設して
あつて、エンジンの負圧が一定で、第一の負圧室
16と第二の負圧室18との圧力が平衡している
ときは、弁部材44は図面に示すように弁座42
から離れていて、空気通路36を浮子室32の空
気室に開口する空気通路46と連絡している。
以上に述べた構造は、さきに述べた特許出願に
開示の気化器の負圧式加速ポンプと全く同一であ
るが、この考案においては、気化器10のスロツ
トル・バルブ20に近接する下流側でスロツト
ル・バルブ20を大きく開くと、スロツトル・バ
ルブ20の上流側になる部位に開口90が設けて
ある。開口90は通路または導管92を介して気
化器の負圧式空燃比補正装置の第二の負圧室18
に連絡してある。
通路または導管92には弁装置94が設けてあ
る。この弁装置94はそれ自体公知のもので、エ
ンジンの温度を検出する情報信号によつて作動
し、エンジンが暖機状態になると、開いて導管9
2を介して開口90を第二の負圧室18と連通す
る。
この考案の気化器の負圧式空燃比補正装置は以
上に述べたように構成してあるので、エンジンが
所定の暖機状態に達して弁装置94が開く以前に
は、前記特許出願の加速ポンプと同様にエンジン
の作動による負圧は気化器10のスロツトル・バ
ルブ20の下流側の負圧導入開口22からエンジ
ンの吸引による負圧が通路24を経て第一の負圧
室16に作用するとともに、狭さく通路26と導
管28を経て第二の負圧室18にも作用する。そ
してエンジンが一定の負荷で作動している場合に
は、吸気マニホルドの負圧も一定であるから、第
一の負圧室14と第二の負圧室18とに作用する
圧力に差異がなく、前述したように、弁部材44
が空気通路36を浮子室32に連絡する空気通路
46と連絡している。したがつて、浮子室32の
空気通路46,36,30を経て開口22よりエ
ンジンに供給する。したがつて温間時に浮子室3
2内に発生した蒸発燃料は通路30からエンジン
へと送り出されて、いわゆる掃気されるから、ア
イドル安定に大きな効果があり、また加速燃料通
路40内で発生した蒸気も吸い出されるから、従
来の装置のように、不必要な燃料がエンジンに供
給されることがない。
エンジンの作動を一定負荷の状態から加速状態
に移行させるために、気化器10のスロツトル・
バルブ20を開くと、負圧通路24を介して作用
する第一の負圧室16内の負圧が直ちに減ずる。
しかし、第二の負圧室18に作用する負圧は狭さ
く通路26を経由するために、第一の負圧室16
よりも遅れて減少する。したがつて第一の負圧室
16と第二の負圧室18との圧力差によつて、ダ
イアフラム14がコイルばね52の力に抗して第
二の負圧室18側に押圧される。それによつて弁
部材44が弁座42に接触して空気通路36の開
口を閉塞する。そこで通路30に負圧が作用する
ので、加速燃料通路40を介して気化器10の浮
子室32内の燃料が通路30を経てエンジンに吸
いこまれる。この弁部材44は第一の負圧室16
と第二の負圧室18とに圧力差が生ずる極めて短
い時間、空気通路46と36とを閉塞するので、
以上に述べた加速燃料通路40からエンジンへ送
り込まれる期間は瞬間的であり、その応答性がす
こぶる良好で的確におこなえる。
スロツトル・バルブ20のアイドル開度では、
第一の負圧室16と第二の負圧室18との前記圧
力差は狭さく通路26の寸法によつて決定される
極めて短期間の後に、両室16と18の内部圧力
は同一となる。また、この考案によれば、負圧通
路24に導入された負圧は通路82を経由して開
口80より放出される。しかし、第一の負圧室1
6と第二の負圧室18との圧力は平衡しているの
で、瞬間的に弁部材44が空気通路46と36と
を閉塞して加速燃料を通路40からエンジンへ送
り出した後は、エンジンへの加速燃料の供給はお
こなわれない。
ところで、この考案においては開口90がスロ
ツトル・バルブ20の下流側で、しかもスロツト
ル・バルブ20が大きく開くと、スロツトル・バ
ルブ20の上流側に位置するように設けてあり、
この開口90が暖機時に開放する弁装置94を介
して第二の負圧室18に連絡するように設けてあ
るために、エンジンの暖機後、図面に想像線で示
すようにスロツトル・バルブ20の開度が大きく
なると、気化器10のベンチユリ部を通過した空
気が開口90、通路または導管92、開放してい
る弁装置94を経て気化器の負圧式空燃比補正装
置のケーシング12内にダイアフラム14で仕切
られている第二の負圧室18に作用する。したが
つて、それまで平衡していた第一の負圧室16と
第二の負圧室18との間の負圧に差異を生ずる。
つなわち、第二の負圧室18の負圧が第一の負圧
室16の負圧より低くなるために、ダイアフラム
14によつて作動される弁部材44は作動するこ
となく、空気通路46と36とを連絡している。
したがつて、加速燃料通路40と30とを経由す
る燃料の供給はおこなわれない。
この考案の装置は以上に述べた通りに構成して
あるので、エンジンの運転に当つて、スロツト
ル・バルブの作動による空燃比の低下を一時的に
気化器の負圧式空燃比補正装置により補正するよ
う燃料を増量することができ、暖機時にスロツト
ル・バルブの開度を大きく開いた時には、気化器
の負圧式空燃比補正装置の作動を停止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の気化器の負圧式空燃比補正装
置を説明するための略断面図である。図面におけ
る参照数字とこの考案の主要構成部分との関係は
次のとおりである。 10……気化器、12……負圧式空燃比補正装
置のケーシング、14……ダイアフラム、16…
…第一の負圧室、18……第二の負圧室、20…
…スロツトル・バルブ、22……負圧導入開口、
24……負圧通路、26……狭さく通路、30…
…通路、32……浮子室、34……狭さく通路、
36……空気通路、40……加速燃料通路、44
……弁部材、46……空気通路、50……弁棒、
52……コイルばね、90……開口、92……通
路、94……弁装置。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 エンジンに供給する燃料を収容する浮子室を具
    備する気化器に取付けたケーシングと、 前記ケーシングを第一の負圧室と第二の負圧室
    とに区分するダイアフラムと、 前記気化器のスロツトル・バルブより下流側に
    設けた負圧導入開口と、 前記第一の負圧室と前記負圧導入開口とを連結
    する第一の負圧通路と、 前記第一の負圧通路に接続し狭さく通路を介し
    て前記第二の負圧室と連絡する第二の負圧通路
    と、 前記第一の負圧通路から分岐する第三の負圧通
    路と、 前記第三の負圧通路を弁装置を介して前記浮子
    室の燃料の液面より頂部に開口する空気通路と接
    続したことと、 前記気化器の浮子室の底部に開口し前記浮子室
    の燃料の液面より上部において前記第三の負圧通
    路に直結する加速燃料通路と、 前記弁装置を前記第一および第二負圧室の圧力
    差による前記ダイアフラムの移動によつて開閉す
    る装置と、 前記スロツトル・バルブの下流側に設けスロツ
    トル・バルブが所定の開度を越えたときに前記ス
    ロツトル・バルブの上流側に位置するように設け
    た第二の開口と、 前記第二の開口を前記第二の負圧室に連絡する
    通路と、 前記第二の開口の通路にエンジンの温度変化に
    応じて作動し、暖機時に開口する弁装置を設けた
    こととから成り、エンジンの吸気負圧によつて前
    記第一の負圧室と第二の負圧室とに生ずる圧力差
    に応答してエンジンへの燃料の供給を制御するこ
    とを特徴とする気化器の負圧式空燃比補正装置。
JP1167884U 1984-02-01 1984-02-01 気化器の負圧式空燃比補正装置 Granted JPS60125348U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167884U JPS60125348U (ja) 1984-02-01 1984-02-01 気化器の負圧式空燃比補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167884U JPS60125348U (ja) 1984-02-01 1984-02-01 気化器の負圧式空燃比補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125348U JPS60125348U (ja) 1985-08-23
JPH0139883Y2 true JPH0139883Y2 (ja) 1989-11-30

Family

ID=30494019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1167884U Granted JPS60125348U (ja) 1984-02-01 1984-02-01 気化器の負圧式空燃比補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60125348U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60125348U (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3642256A (en) Fuel supply system
US3957026A (en) Cold starting enrichment device
JPH0139883Y2 (ja)
US4251471A (en) Carburetor for internal combustion engines with an acceleration pump
US2552056A (en) Carburetor priming means
US4010723A (en) Exhaust gas cleaning apparatus for an internal combustion engine for a vehicle
US4105719A (en) Carburetor with auxiliary accelerator-pump system
US3734473A (en) Air valve type carburetor
JPS60145449A (ja) 気化器の負圧式加速ポンプ
JPS5852348Y2 (ja) 車両減速時の空燃比制御装置
JPS6054498B2 (ja) キヤブレタ
JPS59103948A (ja) 内燃機関の高温始動性向上装置
JPS6235875Y2 (ja)
JPS6147299B2 (ja)
JPS6388258A (ja) 内燃機関のためのダイヤフラム型気化器
JPS6133244Y2 (ja)
JPS609397Y2 (ja) 気化器の混合比調整装置
JP2791432B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS597547Y2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS6114609Y2 (ja)
JPS5834668B2 (ja) 気化器の加速ポンプ機構
JPS5843652Y2 (ja) 気化器の加速燃料供給装置
JPS6029650Y2 (ja) 再循環排気ガス並びに空燃比制御装置
JPH0245497Y2 (ja)
JPS626277Y2 (ja)