JPH0231770B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0231770B2
JPH0231770B2 JP58141775A JP14177583A JPH0231770B2 JP H0231770 B2 JPH0231770 B2 JP H0231770B2 JP 58141775 A JP58141775 A JP 58141775A JP 14177583 A JP14177583 A JP 14177583A JP H0231770 B2 JPH0231770 B2 JP H0231770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
radiator
cooling water
pipe
filler port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58141775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6032925A (ja
Inventor
Shusuke Watanabe
Nobuo Sugimori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Shatai Co Ltd
Original Assignee
Nissan Shatai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Shatai Co Ltd filed Critical Nissan Shatai Co Ltd
Priority to JP14177583A priority Critical patent/JPS6032925A/ja
Publication of JPS6032925A publication Critical patent/JPS6032925A/ja
Publication of JPH0231770B2 publication Critical patent/JPH0231770B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/02Liquid-coolant filling, overflow, venting, or draining devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエジンン冷却系におけるフイラーポー
トの取付構造、さらに詳しくは冷却水の交換時等
の冷却系内にエア溜りを生じさせることなく、迅
速に注水が可能なフイラーポートの取付構造に関
する。
(従来の技術) 従来の自動車等におけるエンジンの冷却系は、
第1図に示す如く、エンジン1とラジエータ2の
アツパータンク3及びロアタンク4とを各々第1
管路5及び第2管路6にて連結し、ラジエータ2
のロアタンク4からエンジン1への第2管路6の
エンジン1側途中にウオータポンプ7を設置し、
エンジン1からラジエータ2のアツパタンク3へ
の第1管路5のエンジン1側にサーモスタツト8
を設置して冷却水を循環させるように構成したも
のが一般的である。
一方、最近では特にスポーツタイプの乗用車等
においていわゆるロングノーズ化及びスラントノ
ーズ化が進み、エンジンルーム内の有効高さを確
保することが困難になつており、かかる場合に第
2図に示す如く、車両前部に配置されるラジエー
タ2を前方に所定角度で傾倒させることにより、
有効熱交換面積を確保するようにした構成が提案
されている。
また、エンジンの暖機性能の向上と、エンジン
のアクセルに対するレスポンス性能の向上を企図
して、第2図に示す如くサーモスタツト8をラジ
エータ2のロアタンク4からエンジン1への第2
管路6に配設したウオータポンプ7の入口側に設
置することがしばしば行われている。
なお、第1図及び第2図の従来例の両者とも、
管路5のエンジン1側とウオータポンプ7の入口
側にバイパス管路10を設けエンジン1が暖機し
ていないときサーモスタツト8でラジエータ2を
経由する冷却水路を閉じて、エンジン1の冷却水
がエンジン1とバイパス管路10を循環し、速や
かにエンジン1が暖機するようにしている。
しかして、第2図に示す冷却系の如く上記した
両者の構成を採用したものにあつては、ラジエー
タアツパータンク3にフイラーポート9を設置し
てあると、エンジン1からアツパータンク3に至
る第1管路5は、ラジエータ2が傾倒タイプであ
るがためにその配置位置がフイラーポート9より
も高くなる構成となりがちである。
かかる場合に、冷却水の交換あるいは補充のた
めにフイラーポート9から新しい冷却水を注入す
ると、上記した高さ方向の位置関係からして、該
冷却水はまずラジエータ2のアツパータンク3か
らチユーブを通過して、ロアタンク4に至る径路
内に充満し、しかる後に第2管路6内に充満して
いく。
ところが、冷却水の水位が上記サーモスタツト
8に達すると、該サーモスタツト8内で水はサー
モスタツトバルブの細径部を通過することとなる
ため、この部分で冷却水の注入速度が極端に低下
してしまう。
また、水抜き後に冷却系内に存在する空気は、
冷却水の注入時には冷却水の充満に従いフイラー
ポート9から自然に抜けていくようになつている
が、第2図の例では、上記した如く冷却水はラジ
エータ2側にのみ流入していくため、エア抜きが
充分でなく、この点からしても注入速度が遅くな
りがちであつた。
(発明の目的) 本発明は上記した問題点に鑑み、簡潔な構成で
もつて、冷却系内にエア溜りを生じさせることな
く、迅速に冷却水を注入することが可能な、フイ
ラーポートの取付構造を提供することを目的とす
る。
(発明の構成) 上記目的を達成するため、本発明では、エンジ
ンからラジエータのアツパタンクに至る間に冷却
水の第1管路が設けられ、該第1管路の最頂部に
は、注入口を有したフイラーポートが設けられ、
前記エンジン側に配設されたウオータポンプの入
口側は、ラジエータのロアタンクが第2管路で連
結されていると共に、前記第1管路がバイパス管
路で連結され、前記ウオータポンプの入口側に、
エンジンが暖機されていないときはバイパス管路
側を開くと共に第2管路側を閉じ、エンジンの暖
機が成されたときには、バイパス管路側を閉じる
と共に第2管路側を開くサーモスタツトが設けら
れていることを特微とする。
(発明の効果) 上記構成からなる本発明にあつては、フイラー
ポートをエンジンからラジエータのアツパータン
クに至る冷却水の管路の最頂部に設けたことによ
り、冷却水の注入時には、該冷却水はフイラーポ
ート部分が分水嶺となつて、管路の両側に略半分
ずつ流入していくため、管径が同じであればより
多くの冷却水を迅速に注入することができ、しか
も、空気抜きのための間〓を管路内に十分に確保
することができ、加えて、ロアタンク内のエアー
やエンジン内のエアーが、第1管路からだけでな
くバイパス管路からも抜けることで、エア抜き性
能が良いため、冷却系内にエア溜りを生じて注水
に支障を生じたりすることがなく、冷却水の注入
速度が格段に早くなり、短時間で冷却水の交換が
可能となる。
(実施例) 以下本発明の好適な実施例を図面により説明す
る。
第3図は本発明の一実施例に係るエンジン冷却
系の概念図であり、図中1はエンジン、2はラジ
エータ、3及び4は各々ラジエータ2のアツパー
タンク及びロアタンク、5はエンジン1からアツ
パータンク3に至る冷却水の第1管路、6はロア
タンク4からエンジン1に至る第2管路、7はエ
ンジン1近傍に設置されたウオータポンプ、8は
該ウオータポンプ7の入口側に配設されたサーモ
スタツトである。
上記第1管路5は、エンジン1からのアウトレ
ツトパイプ51と、ラジエータアツパーホース5
2からなり、本実施例ではラジエータ2が前方に
所定角度で傾倒されたものであるため、高さ方向
の位置関係では、上記アウトレツトパイプ51が
最も高い位置にある。
しかして、本実施例では該アウトレツトパイプ
51の最頂部、即ち第1管路5の最頂部にフイラ
ーポート20が設けられている。
該フイラーポート20は、注入口203に取付
けたフイラーキヤツプ201の下方位置に、外方
に突出したエア溜り部202が形成されており、
冷却水の注入時に有効にエア抜きが可能となるよ
うに構成されている。
その他、図中11はウオータポンプ7にエンジ
ン1からの動力を伝達するための動力伝達機構、
12はリザーブタンク、13はクーリングフアン
14はラジエータ2のフアンシユラウド、15は
空気調和装置のコンデンサ、16はモータフアン
である。
本実施例においては、フイラーポート20を第
1管路5の最頂部に設けたことにより、冷却水の
交換時などに、フイラーキヤツプ201を取り外
してフイラーポート20の注入口203から新し
い冷却水を注入する場合に、該冷却水はフイラー
ポート20内を通過してアウトレツトパイプ51
内に流入すると図中アウトレツトパイプ51内に
矢印で示したように左右方向に分流されて、フイ
ラーポート20からの流水量の略半分がラジエー
タアツパーホース52を通つて、アツパータンク
3からラジエータ2内に導入され、ラジエータ2
のロアタンク4に流入した冷却水は、第2管路6
内に流入する。
そして、第2管路6内にあつたエアーは、第2
管路6内の上部に押され、サーモスタツト8のサ
ーモスタツトバルブの細径部からバイパス路10
を経て、又は第2管路6からエンジン1を経てフ
イラーポート20へ抜ける。この場合、サーモス
タツトバルブの細径部があつても、エアーは冷却
水よりも通過抵抗が少ないため、サーモスタツト
バルブも速やかに抜けやすい。
そして、エアーが第2管路6から抜けるに従つ
て図中第2管路6内に矢印で示したように冷却水
が充満していく。
またフイラーポート20からの上記流入量の残
り半分がアウトレツトパイプ51から直接エンジ
ン1内に流入していくとになる。
このようにしてフイラーポート20からラジエ
ータ2側とエンジン1側とに分流されて冷却水が
流入するにつれて、ラジエータ2内及びエンジン
1内のエアーはラジエータアツパーホース52及
びアウトレツトパイプ51を経てフイラーポート
20から大気へ速やかに放出される。
エンジンの冷却系に冷却水をフイラーポート2
0の近くに満たされるまで注水した後、さらにラ
ジエータ2やエンジン1などの冷却系に残つてい
るエアーを完全に除去するためには、従来と同様
の方法で抜く。即ち、注水後エンジンを始動して
ウオータポンプ7を作動させ、冷却水をエンジン
1、アウトレツトパイプ51、アツパーホース5
2、ラジエータ2、第2管路6の順に強制循環さ
せる間に冷却系内に残つているエアーをフイラー
ポート20から抜く。
そして、エンジンの冷却水系からエアーを充分
抜いた後、エアー抜きによつて冷却水の水位が低
くなつた場合には更に冷却水を補充し、フイラー
ポート20の近くまで冷却水を満たしてから、ラ
ジエータキヤツプ201でフイラーポート20を
閉めて、冷却水の注水作業を終る。
エンジン1を始動させるとエンジン1が暖機す
るまではサーモスタツト8のサーモスタツトバル
ブが閉じ、第2管路6からエンジン1へはサーモ
スタツト8の細径部からしか循環せず、エンジン
1とバイパス管路10の間を循環し、エンジン1
が暖機するとバイパス管路10はサーモスタツト
8により閉じられ、第2管路6からエンジン1へ
と循環するようになりラジエータ2によつて冷却
水が冷却され、エンジン1のオーバーヒートを防
ぐ。
よつて、サーモスタツト8をウオータポンプ7
の入口側に設けた構成であつても、従来例の如
く、該サーモスタツト8がラジエータ2側からエ
ンジン1内に徐々に充満していく冷却水の流入量
を制限して注入速度が極端に低下するといつた事
態が生じない。
さらに、注入冷却水が左右に略半分ずつ分岐し
て流入するため、第1管路5等の管径が同一の場
合には、第2図に示した従来例に比較して冷却水
の注入速度は約2倍にすることができ、また管路
内に空気抜きのための間〓部を十分に確保するこ
とが可能であるため、この点からしても冷却水の
注入効率を向上させうるものである。
しかして、迅速な冷却水の注入作業が可能とな
り、かつ管路内に有害な空気溜りを生じるおそれ
もなくなる。
また、本実施例の場合、最初の冷却水注水作業
で充分に冷却水が注水され、エアー抜きが充分行
なわれるので、エンジンを始動して冷却水を補充
する作業も短時間ですむ。
なお、本実施例ではラジエータ2が傾倒タイプ
の例を示したが、これに限定されることなく、一
般的な直立タイプのラジエータの場合にも適用可
能である。
また、フイラーポート20の設置位置は、上記
第1管路5の最頂部であればよく、本実施例の如
くエンジン1のアウトレツトパイプ51に限定さ
れないのは云うまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来のエンジンの冷却系を
示す概念図、第3図は本発明の一実施例を示す概
念図である。 1……エンジン、2……ラジエータ、3……ア
ツパータンク、4……ロアタンク、5……第1管
路、6……第2管路、7……ウオータポンプ、8
……サーモスタツト、9……フイラーポート、1
0……バイパス管路、20……フイラーポート、
201……フイラーキヤツプ、202……エア溜
り。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンからラジエータのアツパタンクに至
    る間に冷却水の第1管路が設けられ、 該第1管路の最頂部には、注入口を有したフイ
    ラーポートが設けられ、 前記エンジン側に配設されたウオータポンプの
    入口側は、ラジエータのロアタンクが第2管路で
    連結されていると共に、前記第1管路がバイパス
    管路で連結され、 前記ウオータポンプの入口側に、エンジンが暖
    機されていないときはバイパス管路側を開くと共
    に第2管路側を閉じ、エンジンの暖機が成された
    ときには、バイパス管路側を閉じると共に第2管
    路側を開くサーモスタツトが設けられていること
    を特微とするエンジン冷却系におけるフイラーポ
    ートの取付構造。
JP14177583A 1983-08-02 1983-08-02 エンジン冷却系におけるフィラ−ポ−トの取付構造 Granted JPS6032925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14177583A JPS6032925A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 エンジン冷却系におけるフィラ−ポ−トの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14177583A JPS6032925A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 エンジン冷却系におけるフィラ−ポ−トの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6032925A JPS6032925A (ja) 1985-02-20
JPH0231770B2 true JPH0231770B2 (ja) 1990-07-16

Family

ID=15299883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14177583A Granted JPS6032925A (ja) 1983-08-02 1983-08-02 エンジン冷却系におけるフィラ−ポ−トの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6032925A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759925B2 (ja) * 1977-01-25 1982-12-17 Toyota Motor Co Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616259Y2 (ja) * 1980-09-27 1986-02-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759925B2 (ja) * 1977-01-25 1982-12-17 Toyota Motor Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6032925A (ja) 1985-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145506B2 (ja) エンジンにおける冷却水通路の配置構造
JP3407582B2 (ja) 自動車用エンジン冷却水配管
JP2008031865A (ja) 内燃機関の冷却システム
JP3937624B2 (ja) 車両用冷却装置
JPH0751892B2 (ja) V型エンジンの冷却装置
JPH0231770B2 (ja)
JPH11159329A (ja) 内燃機関の冷却装置
JPS6133435Y2 (ja)
JP3657705B2 (ja) ラジエータ装置
JPS588221A (ja) 水冷式エンジンの冷却装置
JP2007247442A (ja) 内燃機関の冷却装置に備えられる気液分離器及びその気液分離器を備えた内燃機関の冷却装置
JPH0244016Y2 (ja)
KR102346009B1 (ko) 냉각수 순환 펌프
JP3797025B2 (ja) 車両用エンジンの冷却装置
JP2000071749A (ja) 暖房装置
JP2536875Y2 (ja) エンジンの冷却水循環装置
KR102614149B1 (ko) 터보차저용 냉각수 순환구조
JPH1172020A (ja) 内燃機関の冷却系エア抜き構造
JPH0345035Y2 (ja)
JP5556592B2 (ja) 内燃機関の冷却装置
JP2001271643A (ja) エンジン冷却系
JPH0138256Y2 (ja)
KR100482430B1 (ko) 자동차용 듀얼 임펠러 워터펌프
JP3242032B2 (ja) ヒータコアへの配管構造
JPH0326251Y2 (ja)