JPH023072Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023072Y2
JPH023072Y2 JP1984072531U JP7253184U JPH023072Y2 JP H023072 Y2 JPH023072 Y2 JP H023072Y2 JP 1984072531 U JP1984072531 U JP 1984072531U JP 7253184 U JP7253184 U JP 7253184U JP H023072 Y2 JPH023072 Y2 JP H023072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature sensor
heat exchanger
fixing device
vertical plate
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984072531U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60185146U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7253184U priority Critical patent/JPS60185146U/ja
Publication of JPS60185146U publication Critical patent/JPS60185146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023072Y2 publication Critical patent/JPH023072Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、空気調和機の温度センサの固定装置
に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種の温度センサ固定装置としては、第
1図に示すように第1垂直板1と第2垂直板2と
補持部3を具備した温度センサ固定装置本体4の
前記第1垂直板1と補持部3は第1切欠部5を設
えそこに温度センサコード6を差し込み温度セン
サ7を固定し、さらに前記第2垂直板2は第2切
欠部8を設え、そこに熱交換器9のヘアピン10
を差し込み固定する構成が知られている。
そして、前記温度センサ7により吸込み温度を
検知し、制御装置に出力し運転をON−OFFする
ことにより室内側の温度を設定条件に保つてい
た。
ところが近年温度センサーの応答性が非常に良
好になつているため、この構造であると熱交換器
表面温度の影響を受け、正確な室内温度が検知出
来ないなどの問題点があつた。
考案の目的 本考案は、上記従来の問題点を解消するもの
で、正確な吸込温度の検出が行なえるようにする
ことを目的とするものである。
考案の構成 この目的を達成するために本考案は、温度セン
サ固定装置本体に格子部を設けた熱影響防止板を
設け、温度センサと熱交換器を遮断する構成とし
たものである。
この構成により、温度センサの熱交換器の副射
熱による影響を極めて少なく出来、しかも格子で
あるため熱交換器の通風の影響も少ないものであ
る。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例について第2図〜第4
図を参考に説明する。
まず第2図、第3図により空気調和機の概略構
造について説明する。
同図において、11はセパレート形空気調和機
の室内ユニツト本体で、前面には吸込口12と吹
出し口13が形成されている。14は前記室内ユ
ニツト本体11の内部に形成された通風路で、前
記吸込口12と吹出し口13に連通し、その内部
には周知の冷棟サイクルを構成する熱交換器15
と送風機(クロスフローフアン)16が配設され
ている。17は前記熱交換器15の水受皿で前記
送風機16のスタビライザを兼ねている。18は
前記吸込口12より吸込まれた空気の温度(室内
温度)を検知する温度センサであり、温度センサ
固定装置本体19により熱交換器吸込側に固定さ
れている。
これらは既存の空気調和機と同様であり、また
エアフイルタ、前面グリル、フアンモータなどに
ついても図示はしていないが、周知の如く具備し
ているものである。
次に第4図により温度センサ固定装置本体19
の構成について説明する。
同図において、この温度センサ固定装置本体1
9は、この前面に温度センサー固定装置本体19
に対して垂直でありかつU字型の補持部20を備
えた第一垂直板21が、また背面に前記温度セン
サー固定装置本体19に対して垂直に第二垂直板
22がそれぞれ設けられている。さらに前記第一
垂直板21は温度センサ18を固定する第一切欠
部23が設けられ、前記第二垂直板22は熱交換
器15のフイン内部に設けられたヘアピン24に
固定する円弧状の第二切欠部が設けられている。
さらに前記温度センサ固定装置本体は補持部20
の背面に格子部25から成る熱影響防止板を形成
する。
上記構成において、空気調和機の運転を行なつ
た場合、前記室内ユニツト本体11の前記吸込口
12より室内側空気を吸込み前記熱交換器15の
手前で吸込み温度を検知する。その際熱交換器の
副射熱は熱影響防止板により遮断されるのでその
影響を受けない。
したがつて温度検知において従来のように熱交
換器の輻射熱の影響を極めて少なくでき、しかも
温度センサにあたる風の抵抗が少ないのできわめ
て正確に検知することができる。さらに熱交換器
の通風の影響もめなくすることができる。
考案の効果 以上のように本考案は、温度センサと熱交換器
を遮断し、温度センサの熱交換器の副射熱による
影響を少なくしたため、正確な吸込温度の検出が
行なえる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の空気調和機における温度センサ
固定装置の斜視図、第2図は本考案の一実施例に
おける温度センサ固定装置を具備した空気調和機
の斜視図、第3図は第2図のA−A断面図、第4
図は同空気調和機における温度センサ固定装置部
の斜視図である。 1……熱交換器、18……温度センサ、19…
…温度センサ固定装置本体、21……第一垂直
板、22……第二垂直板、23……第一切欠部、
24……ヘアピン、25……格子部(熱影響防止
板)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱交換器、送風機等を具備した空気調和機の熱
    交換器前面に、温度センサを固定する温度センサ
    固定装置本体を設け、この温度センサ固定装置本
    体を第一垂直板と第二垂直板と格子部からなる熱
    影響防止板とより構成し、前記第一垂直板は前記
    温度センサ固定装置本体の前面に一端を固定さ
    れ、かつ上部に第一切欠部を有し、さらに前記第
    二垂直板は前記温度固定装置本体背面に一端を固
    定され相反する他端に前記熱交換器のヘアピン部
    に固定される円状の第二切欠部を設け、前記熱影
    響防止板は前記第一切欠部に温度センサを固定し
    た際、温度センサと前記熱交換器を遮断する位置
    に設けられた空気調和機の温度センサ固定装置。
JP7253184U 1984-05-17 1984-05-17 空気調和機の温度センサ固定装置 Granted JPS60185146U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253184U JPS60185146U (ja) 1984-05-17 1984-05-17 空気調和機の温度センサ固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7253184U JPS60185146U (ja) 1984-05-17 1984-05-17 空気調和機の温度センサ固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185146U JPS60185146U (ja) 1985-12-07
JPH023072Y2 true JPH023072Y2 (ja) 1990-01-24

Family

ID=30611021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7253184U Granted JPS60185146U (ja) 1984-05-17 1984-05-17 空気調和機の温度センサ固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185146U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078255A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2509512Y2 (ja) * 1990-05-28 1996-09-04 三洋電機株式会社 温度センサの固定装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5874029U (ja) * 1981-11-16 1983-05-19 シャープ株式会社 空気調和機の電子サ−モ取付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010078255A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60185146U (ja) 1985-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347139Y2 (ja)
JPH023072Y2 (ja)
JPS63181428U (ja)
JPS6141841A (ja) 空気調和機の湿度センサ固定装置
JPH0734272Y2 (ja) 空気調和機
JPS6118354Y2 (ja)
JP3051890B2 (ja) 空気調和機
JPS5848996Y2 (ja) 温風暖房機
JPS6326666Y2 (ja)
JPH0522724Y2 (ja)
JPS6141840A (ja) 空気調和機の温度検出装置
JPS622798Y2 (ja)
JPH0138446Y2 (ja)
JPH0468936U (ja)
JPH042364Y2 (ja)
JPS6240255Y2 (ja)
JPH0669639U (ja) 空気調和機
JPH0422187Y2 (ja)
JPH027383Y2 (ja)
JPH0537140Y2 (ja)
JPH0452581Y2 (ja)
JPH0212519Y2 (ja)
JPS608252Y2 (ja) 空気調和機
JPS6144106Y2 (ja)
JPH0347165Y2 (ja)