JPS5848996Y2 - 温風暖房機 - Google Patents

温風暖房機

Info

Publication number
JPS5848996Y2
JPS5848996Y2 JP11172978U JP11172978U JPS5848996Y2 JP S5848996 Y2 JPS5848996 Y2 JP S5848996Y2 JP 11172978 U JP11172978 U JP 11172978U JP 11172978 U JP11172978 U JP 11172978U JP S5848996 Y2 JPS5848996 Y2 JP S5848996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot air
outer box
air heater
air
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11172978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5528841U (ja
Inventor
正 鈴木
寿彦 牧野
修 門間
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP11172978U priority Critical patent/JPS5848996Y2/ja
Publication of JPS5528841U publication Critical patent/JPS5528841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5848996Y2 publication Critical patent/JPS5848996Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は下部温風吹出し型の温風暖房機の構造に関す
るものである。
従来、この種の温風暖房機は第1図、第2図に示す如く
構成されていた。
図において1は暖房機本体の外箱、2はこの外箱の上部
後面に開口された室内空気吸込口、3は外箱下部に設け
られた温風吹出口、4は室内空気を循環する送風機、5
はこの送風機の下部に配設した燃焼機及び熱交換器を内
設した燃焼装置、6は室温を検知する室温検知素子であ
る。
7はこの本体外箱下部に設けた据付脚で、前面と後面の
間に隙間ができないように配設されている。
以上のように構成されたものにおいて、その動作を説明
する。
燃焼機及び熱交換器を内設した燃焼装置5を動作させ、
室内空気吸込口2より室内空気を吸込み、燃焼装置に送
風し、この後温風を本体下部の温風吹出口3より室内に
送風する。
このように上部より室内空気を吸込み、下部吹出口より
室内に送風し室内を均一に加熱し、所定温度に達すると
室温検知素子6により燃焼装置の運転を停止し、温度制
御を行なう。
このように温風が下向きに吹き出されるので、温風吹出
口前面についたて8又は障害物が置かれた場合、温風が
本体前面下部に逆流して本体の外箱前面に設けられる飾
り銘板等のプラスチック部品を熱変形させたり、本体内
の燃焼制御部品等を異状加熱する。
この為、これを防止するのに更に別の安全装置用の温度
検知素子9を設け、これにより温風機の制御部品の異状
加熱を防ぐ必要があり、この為2つの温度検知素子を必
要とし、価格も高価となる等の欠点を有している。
この考案は上記欠点に鑑みなされたもので、以下この考
案の一実施例を第3図、第4図について説明する。
図中第1図、第2図と同一符号は同−又は相当部分を示
し、本体外箱1底面aの両端部に据付足7,7を設け、
床面と底面との間に空間を設け、この空間すが本体外箱
の前後に連通ずるように形成されている。
6は吹出口よりの温風が本体下部より上記空間すを通し
て後面に達するのを検知する温度検知素子で、この温度
検知素子は室内温度も検知する。
以上の如く構成したので、本体前面に障害物等が置かれ
た場合、第5図に示す如く吹出口より吹出された温風は
床面と本体底面の空間を通過して本体後面に設けた温度
検知素子が検知するので、外箱下部に設けたプラスチッ
ク銘板等の変形を防止でき、かつ温度制御素子の異状加
熱を防止できる。
又正常な使用時には温度検知素子により室温を正確に検
知して、燃焼装置を制御し温度制御を行なう。
この考案は以上のように下吹き出しの温風暖房機におい
て、本体下面と床面との間に空間を設け、本体下部吹出
口の前方に障害物等が置がれた場合においても1個の温
度検知素子により本体の異状加熱防止及び室温の温度制
御とを兼用できるので価格的にも安価でかつ安全な温風
暖房機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温風暖房機の正面図、第2図はその側面
図、第3図はこの考案の一実施例を示す温風暖房機の正
面図、第4図はその側面図、第5図はその使用時の状態
図である。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示し、1は外箱
、2は空気吸込口、3は温風吹出町4は送風機、5は燃
焼装置、6は室温検知素子、7は据付脚、8は障害物で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部に室内空気吸込口を有し、前面下部に温風吹出口を
    有した外箱、この外箱内に設けられ、上記室内循環風を
    加熱する熱交換器を設けるとともに、上記外箱底面に床
    面と所定の空間を形成するよう取付足を設け、この取付
    足と床面との空間を通して後面に達する温風の温度を検
    知する室温検知要素を上記外箱下部後面に設け、この室
    温検知要素で上記室内循環風の温度を制御するようにな
    した温風暖房機。
JP11172978U 1978-08-15 1978-08-15 温風暖房機 Expired JPS5848996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11172978U JPS5848996Y2 (ja) 1978-08-15 1978-08-15 温風暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11172978U JPS5848996Y2 (ja) 1978-08-15 1978-08-15 温風暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5528841U JPS5528841U (ja) 1980-02-25
JPS5848996Y2 true JPS5848996Y2 (ja) 1983-11-09

Family

ID=29059859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11172978U Expired JPS5848996Y2 (ja) 1978-08-15 1978-08-15 温風暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5848996Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144115Y2 (ja) * 1980-04-16 1986-12-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5528841U (ja) 1980-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5848996Y2 (ja) 温風暖房機
JPS581721Y2 (ja) 温風暖房機
JPS6144115Y2 (ja)
JPH0229945B2 (ja)
JPH042364Y2 (ja)
JPH0612454Y2 (ja) 空気調和機
JPS6244273Y2 (ja)
JPS6333050B2 (ja)
JPH0334555U (ja)
JP2556507Y2 (ja) 電気温風機
JP3245979B2 (ja) 温風暖房装置
JPS6310321U (ja)
JPH0641082Y2 (ja) 温風暖房機の安全装置
JPS5930824Y2 (ja) 空調機器
JPS5913843A (ja) 温風暖房機
JPH043247U (ja)
JPS6120456Y2 (ja)
JPS584258B2 (ja) 温風暖房機
JP2013217533A (ja) 温風暖房機
JPH0212519Y2 (ja)
JPS6354978B2 (ja)
JPH0131890Y2 (ja)
JPS61159728U (ja)
JPH0420916U (ja)
JPS6229040U (ja)