JPH0230619Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230619Y2
JPH0230619Y2 JP19624482U JP19624482U JPH0230619Y2 JP H0230619 Y2 JPH0230619 Y2 JP H0230619Y2 JP 19624482 U JP19624482 U JP 19624482U JP 19624482 U JP19624482 U JP 19624482U JP H0230619 Y2 JPH0230619 Y2 JP H0230619Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
rotating drum
end member
slider
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19624482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59102885U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19624482U priority Critical patent/JPS59102885U/ja
Publication of JPS59102885U publication Critical patent/JPS59102885U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230619Y2 publication Critical patent/JPH0230619Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のドアの窓を開閉するウインド
レギユレータにおけるワイヤ端部の固定機構に関
する。
ウインドレギユレータは一般に、ワイヤを巻き
つけた回転ドラムの回転によりワイヤを駆動し
て、このワイヤに連結されたスライダをレールに
沿つて走行させることにより、スライダに取りつ
けられた窓ガラスの開閉動作をなすようになつて
いる。
ところで、上記ワイヤの両端部は回転ドラムに
固定されるようになつている。この固定機構につ
いては従来種々のものが開発されているが、固定
作業が面倒であつたり、ワイヤが無理に曲げられ
て大きな曲げ応力が生じてしまう欠点があつた。
本考案はこのような事情にもとづきなされたも
ので、その目的とするところは、ワイヤ端部を簡
単な作業でしかも大きな曲げ応力が生じることな
く回転ドラムに固定できるウインドレギユレータ
におけるワイヤ端部の固定機構を提供することに
ある。
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
自動車のドアの窓を開閉するウインドレギユレ
ータの概略的構成が第1図に示されている。図に
おいて符号1はレールを示す。このレールの上下
端にはコーナ部材2a,2bが取りつけられてい
る。コーナ部材2a,2bにはワイヤ3が架けら
れていて摺動自在に支持されるようになつてい
る。ワイヤ3は駆動機構4により駆動されるよう
になつている。ワイヤ3にはスライダ5が連結さ
れている。このスライダ5はワイヤ3の駆動によ
りレール1に沿つて走行するようになつている。
スライダ5にはブラケツト6が取りつけられてお
り、このブラケツト6には窓ガラス(図示しな
い)が直接にまたは他の部材を介して取りつけら
れている。
上記駆動機構4は、第2図に示すように構成さ
れている。図において10はケースであり、この
ケース10にはケースカバー11が取りつけられ
ている。ケース10には駆動軸12が回転自在に
挿入支持されている。駆動軸12の外端部には図
示しないハンドルが取りつけられている。駆動軸
12の内端部には回転ドラム13が回転自在に支
持されている。この回転ドラム13は後述するよ
うにワイヤ3を巻きつけており、その回転により
ワイヤ3を駆動するものである。
駆動軸12の回転は第1係止体14、第2係止
体15を介して回転ドラム13に伝達されるよう
になつている。第1係止体14は駆動軸12に取
りつけられており、第2係止体15は回転ドラム
13に取りつけられている。ケース10には、そ
の内周面に接するようにしてコイルばね16が収
納されており、このコイルばね16の両端に形成
されたフツク部16a,16bは両係止体14,
15間に挿入されている。この構成により、窓ガ
ラスに力が加わつた場合に、スライダ5、ワイヤ
3を介して回転ドラム13に回転力が付与されて
も、コイルばね16が拡径しようとしてケース1
0内周面に大きな摩擦力で接するため、回転ドラ
ム13の回転が阻止され、窓ガラスの不用意な移
動が阻止されるようになつている。なお、この機
構の基本的原理は公知であるので詳述しない。
次に、本考案の重要な特徴部をなすワイヤ3と
回転ドラム13との関係について詳述する。回転
ドラム13は樹脂により第3図〜第5図に示すよ
うに成形されている。図において20は軸部であ
り、21は周壁部である。これら軸部20と周壁
部21との間にはリブ22…が形成されている。
軸部20には挿入孔23が形成され、この挿入孔
23には前述した駆動軸12の端部が回動自在に
挿入されている。また、この軸部20は突出端部
20aを有し、この突出端部20aはケースカバ
ー11に回動自在に挿入支持されている。周壁部
21には円弧状の取付孔24,24が形成されこ
の取付孔24,24には前述した第2係止体15
の取付片部15a,15aが挿入されている。
回転ドラム13の外周面には螺旋溝25が形成
されており、この螺旋溝25にワイヤ3が巻きつ
けられるようになつている。上記周壁部21には
その両端近傍の位置に挿通孔26,26が形成さ
れている。また、この挿通孔26,26に隣接し
てガイド部27,27が形成されている。各ガイ
ド部27は内方に指向して彎曲形成されている。
上記ワイヤ3の両端部はそれぞれ上記挿通孔2
6,26を通り、ガイド部27,27に案内され
て周壁部21内に臨んでいる。
他方、周壁部21の内側の2箇所には支持孔2
8,28が形成されている。この支持孔28,2
8は断面円形をなし、回転ドラム13の軸とほぼ
平行に形成されている。支持孔28,28にはそ
れぞれエンド部材29,29が回動自在に挿入支
持されている。各エンド部材29は円柱状に形成
されており、その端部にはこのエンド部材29の
軸と直交する方向に固定孔30が形成されてい
る。この固定孔30にはワイヤ3の端部が挿入固
定されている。
上記ワイヤ3の両端部は次のようにして回転ド
ラム13に固定される。まず、ワイヤ3の両端部
の近傍部を回転ドラム13の外周面に形成された
螺旋溝25に沿つて巻きつけ、この後ワイヤ3の
両端部をそれぞれ挿通孔26,26に挿通して周
壁部21の内部に臨ませる。そして、次に上記ワ
イヤ3の各端部をエンド部材29の固定孔30に
挿入し、この挿入状態でエンド部材29の軸方向
より圧縮荷重をかけ、これによりワイヤ3の端部
をエンド部材29にかしめ固定する。なお、この
かしめ固定の代わりに上記挿入状態で溶接、はん
だ等により固定してもよい。そして最後に、エン
ド部材29を第3図矢印A方向から回転ドラム1
3の支持孔28に挿入する。
このように、ワイヤ3の両端部は、比較的簡単
な作業により回転ドラム13に固定される。また
エンド部材29は、支持孔28に挿入される際ワ
イヤ3の端部に曲げ力が付与されていると、これ
を解消する方向に回動することができ、このため
ワイヤ3を無理な曲げ力を付与することなく支持
できる。
上記構成において、ハンドル操作により駆動軸
12を回転させると、第1係止体14、第2係止
体15の係止作用により回転ドラム13が回転す
る。すると、この回転ドラム13に端部を固定さ
れるとともにその外周面に巻きつけられたワイヤ
3が駆動し、このワイヤ3に連結されたスライダ
5が昇降し、この結果窓ガラスの開閉動作がなさ
れる。
なお、本考案は上述した実施例に制約されず
種々の変形が可能である。たとえば、上述の実施
例ではエンド部材にその軸と直交する固定孔を形
成し、この固定孔にワイヤの端部を挿入固定する
ようにしたが、エンド部材の端部に溝を形成し、
この溝にワイヤの端部を挿入し、かしめ、溶接等
の手段により固定してもよい。要するにワイヤの
端部をエンド部材の軸に対して直交する方向に固
定できる手段であれば何でもよい。
また、上述の実施例ではワイヤ両端部をそれぞ
れ独立した2本のエンド部材を用いて固定した
が、1本のエンド部材の両端部にワイヤの両端部
をそれぞれ固定するようにしてもよい。
以上説明したように本考案は、ワイヤ端部を円
柱状のエンド部材の端部に、その軸と直交するよ
うに固定し、このエンド部材を、回転ドラムにそ
の軸と平行に形成された支持孔により、回動自在
に支持するようにしたものである。したがつて、
ワイヤ端部を比較的簡単な作業で、しかも無理な
曲げ力を付与することなく回転ドラムに固定する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はウイ
ンドレギユレータの全体を示す正面図、第2図は
第1図中−線に沿う駆動機構の断面図、第3
図は回転ドラムとエンド部材を示す正面図、第4
図は回転ドラムを一部破断にして示す下面図、第
5図は第4図中−線に沿う回転ドラムの断面
図である。 1……レール、3……ワイヤ、4……駆動機
構、5……スライダ、13……回転ドラム、26
……挿通孔、28……支持孔、29……エンド部
材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ワイヤを回転ドラムに巻きつけ、この回転ドラ
    ムの回転によりワイヤを駆動し、ワイヤに連結さ
    れたスライダをレールに沿つて走行させ、このス
    ライダに取りつけられた窓ガラスの開閉動作をな
    すウインドレギユレータにおいて、 ワイヤの端部を、回転ドラムの外周面から挿通
    孔を通して内部に導くとともに、円柱状のエンド
    部材の端部にその軸方向と直交する方向に固定
    し、さらにこのエンド部材を、上記回転ドラムに
    おいてその軸方向と平行に形成された支持孔に、
    回動自在に挿入支持したことを特徴とするウイン
    ドレギユレータにおけるワイヤ端部の固定機構。
JP19624482U 1982-12-28 1982-12-28 ウインドレギユレ−タにおけるワイヤ端部の固定機構 Granted JPS59102885U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19624482U JPS59102885U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ウインドレギユレ−タにおけるワイヤ端部の固定機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19624482U JPS59102885U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ウインドレギユレ−タにおけるワイヤ端部の固定機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102885U JPS59102885U (ja) 1984-07-11
JPH0230619Y2 true JPH0230619Y2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=30421145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19624482U Granted JPS59102885U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ウインドレギユレ−タにおけるワイヤ端部の固定機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102885U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59102885U (ja) 1984-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3930566A (en) Device for driving a power window
US4229906A (en) Window regulator
JPH0230619Y2 (ja)
JPH0329955B2 (ja)
JPH0210364Y2 (ja)
JPH0230620Y2 (ja)
JPH0322462Y2 (ja)
JPS6327330Y2 (ja)
JPH0347094Y2 (ja)
JPH0314406Y2 (ja)
JPH0631112Y2 (ja) シヤツターカーテン案内構造
JPS6244071Y2 (ja)
JPH0414628Y2 (ja)
JPH0436387Y2 (ja)
JPH021755Y2 (ja)
JPH0547007Y2 (ja)
JPH0343356Y2 (ja)
JPH034712Y2 (ja)
JPH0141746Y2 (ja)
JPH0341590Y2 (ja)
JPH0347095Y2 (ja)
JPH0329953B2 (ja)
JPS6328357Y2 (ja)
JPH083047Y2 (ja) アンテナ駆動用電動機構
JPS602469B2 (ja) 自動車等のウインドウレギユレ−タのハンドル駆動部の構造