JPH0230611Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230611Y2
JPH0230611Y2 JP1982160721U JP16072182U JPH0230611Y2 JP H0230611 Y2 JPH0230611 Y2 JP H0230611Y2 JP 1982160721 U JP1982160721 U JP 1982160721U JP 16072182 U JP16072182 U JP 16072182U JP H0230611 Y2 JPH0230611 Y2 JP H0230611Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
support shaft
latch
rib
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982160721U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5963178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16072182U priority Critical patent/JPS5963178U/ja
Publication of JPS5963178U publication Critical patent/JPS5963178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230611Y2 publication Critical patent/JPH0230611Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はクーラー等ケースの掛止錠取付け構造
に関する。
従来、上述掛止錠においては、第1図に示した
如くケース本体aの側部から側面略U字形状の軸
受bを突設し、該軸受bに支軸cを嵌合掛止して
操作レバーdを軸支し、この操作レバーdの作用
点に蓋体eの掛止金具fを軸ピンgにて枢着して
なるものが知られている。
しかしながら、かゝる掛止錠の取付構造では、
ケース本体への脱着が容易である反面、下方へ外
力が加わえられると支軸cの軸受bが逆U字形状
に形成してある為、簡単に外れてしまい紛失し易
い難点があつた。
そこで本考案は上述構成とした掛止錠の取付け
構造の難点を除去し、掛止錠をケース本体の軸受
に簡単に取付けできて、かつ離脱を防止できる掛
止錠の取付け構造を提供することを目的とする。
以下本考案を魚釣時に用いるクーラーを示した
一実施例に基づいて詳述すれば、クーラーは合成
樹脂製のケース本体1と蓋体2とを枢着手段(図
示せず)によつて開閉、かつ脱着自在に枢着して
ある。
上記クーラーの掛止錠3は、ケース本体1にお
ける開口周縁1aの一側部に、横断面略逆U字形
状の軸受4を一体に突設し、該軸受4には、操作
レバー5の基端左右両側に突設したブラケツト5
a,5a間に懸架支承させた支軸6を脱着可能に
押し込む形で嵌合し、該支軸6を中心として回動
可能に操作レバー5を支承し、該操作レバー5の
作用点、つまり上記支軸6から適当寸法だけ離れ
た位置に、掛止金具7の基端左右両側から突設し
たブラケツト7a,7aを軸ピン8にて枢着し、
該掛止金具7の先端に設けてある掛止部7bを、
蓋体2の開口周縁9一側に凹設した係合部10に
掛止した後、上記操作レバー5を強制的に下方向
へ回動し、上記操作レバー5と掛止金具7との枢
着点aが、上記係合部10と支軸6の中心を通る
線bを越える位置まで回動することによつて第3
図に示したように施錠されるよう構成されている
ことは従来の掛止錠と同様である。
上述構成とした掛止錠において本案は、ケース
本体1の開口周縁1a一側下部から離脱防止用リ
ブ11を上記軸受6の開口部下位に位置せしめて
突設し、これにより上記支軸6を下部から支持す
ることにより当該支軸6の離脱を防止すべく構成
したものである。
こゝで、上記離脱防止用リブ11は、合成樹脂
製のケース本体1を一体に成形してもよく、又は
別体に形成したものを、軸受4に支軸6を嵌合し
た後、ケース本体1に接着剤等で固着して設ける
ようにしてもよいが、上述のようにケース本体1
と一体に、又は別体に形成する場合でも弾性変形
可能に形成し、別体、一体いずれの形成であつて
も軸受とリブとの間はリブが弾性変形して支軸が
軸受に納まる程度の隙間を空けて形成し、上記軸
受4に支軸6を嵌合する際、これを下方へ弾性変
形させるようにする。
以上説明したように本考案に係るクーラー等ケ
ースの掛止錠取付け構造によれば、操作レバー5
と蓋体2の掛止金具7を枢着し、該操作レバー5
の基端部を、ケース本体1の側部に突設した略逆
U字形状の軸受4に支軸6を嵌合して取付けてな
る掛止錠において、上記ケース本体1の側部から
離脱防止用のリブ11を上記軸受4の下端開口部
に位置せしめて軸受とリブとの間をリブが弾性変
形することにより支軸が軸受に収まる程度の隙間
を空けて突設し構成したものであるから、上記支
軸6は、軸受4の下端開口部にて上記リブ11に
より支持されるので、下方向への引つばり力に対
しても充分に耐え得て掛止錠3の離脱を防止する
ことができ、又、上記リブ11を自体の弾撥力に
抗して下方へ弾性変形させることで軸受4の下端
開口部を開くことができるので軸受4への支軸嵌
合は可能となるから、掛止錠3の取付けも容易に
行うことができるばかりでなく掛止錠の破損等に
より交換する必要が生じたときも速やかに交換で
きて、更にリブ11はケース本体1の側部から外
側へ水平に突設すればよいのでケース本体1との
一体成形も容易にできて安価に製作することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の掛止錠の取付構造を示した縦断
側面図、第2図は掛止錠を備えたクーラーの斜視
図、第3図、第4図は本考案に係るクーラー等ケ
ースの掛止錠取付構造を夫々示した旋錠状態の縦
断側面図と、解錠状態の縦断側面図である。 1……ケース本体、2……蓋体、3……掛止
錠、4……軸受、5……操作レバー、6……支
軸、7……掛止金具、11……離脱防止用のリ
ブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース本体の側部に突設した側面略逆U字形状
    の軸受に操作レバーを支軸をもつて軸支し、該操
    作レバーを作用点に蓋体の掛止金具を枢着してな
    るクーラー等ケースの掛止錠にあつて、上記ケー
    ス本体の側部から離脱防止用のリブを前記軸受と
    リブとの間をリブが弾性変形して支軸が軸受に納
    まる程度の隙間を持せる如く突出して上記軸受の
    開口部に位置せしめることにより支軸の離脱を防
    止するようにしたことを特徴とするクーラー等ケ
    ースの掛止錠取付け構造。
JP16072182U 1982-10-22 1982-10-22 ク−ラ−等ケ−スの掛止錠取付け構造 Granted JPS5963178U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16072182U JPS5963178U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 ク−ラ−等ケ−スの掛止錠取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16072182U JPS5963178U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 ク−ラ−等ケ−スの掛止錠取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5963178U JPS5963178U (ja) 1984-04-25
JPH0230611Y2 true JPH0230611Y2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=30353423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16072182U Granted JPS5963178U (ja) 1982-10-22 1982-10-22 ク−ラ−等ケ−スの掛止錠取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5963178U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5586014B2 (ja) * 2010-05-31 2014-09-10 株式会社吉野工業所 蓋付き容器
CN102910365A (zh) * 2012-10-25 2013-02-06 无锡市鸿声船用玻璃钢有限公司 消防用水龙带箱
CN110697239B (zh) * 2019-10-23 2021-04-23 山西平阳重工机械有限责任公司 自锁箱体搭扣

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430254U (ja) * 1977-08-03 1979-02-27

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4958724U (ja) * 1972-08-31 1974-05-23
JPS5671861U (ja) * 1979-11-06 1981-06-13

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430254U (ja) * 1977-08-03 1979-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5963178U (ja) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6218765B2 (ja)
KR100249364B1 (ko) 냉장고의 힌지 구조
JPH0243179Y2 (ja)
JPH0230611Y2 (ja)
JPS63119115U (ja)
JPH0444426Y2 (ja)
JPH0619007Y2 (ja) カバーの係止構造
JPS5924145Y2 (ja) 防水プレ−ト
JPS6234499Y2 (ja)
JPS582315Y2 (ja) 蓋体の軸支装置
JPH0234102Y2 (ja)
KR0120433Y1 (ko) 자동차용 도어의 외측 핸들
JPH0743384Y2 (ja) 車両のグローブボックス構造
JPS6224804Y2 (ja)
JPS6349477Y2 (ja)
JP2601478Y2 (ja) 長尺物キャリア
JP2528116Y2 (ja) 収納容器
JPH0646757Y2 (ja) スキーキャリヤにおける磁気ベース部とカバー部材の連結構造
JPS6137436Y2 (ja)
JP2526090Y2 (ja) 開閉体のロック機構
JPH11100056A (ja) 収納ケースの止め具
JPS585627Y2 (ja) 補助ロック装置を設けた自動車の扉又は着脱屋根等のロック装置
JPH0233525Y2 (ja)
JPS635661Y2 (ja)
JPH033644Y2 (ja)