JPH0230602Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230602Y2
JPH0230602Y2 JP1306482U JP1306482U JPH0230602Y2 JP H0230602 Y2 JPH0230602 Y2 JP H0230602Y2 JP 1306482 U JP1306482 U JP 1306482U JP 1306482 U JP1306482 U JP 1306482U JP H0230602 Y2 JPH0230602 Y2 JP H0230602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
window frame
shaped
hook
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1306482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58115677U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1306482U priority Critical patent/JPS58115677U/ja
Publication of JPS58115677U publication Critical patent/JPS58115677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0230602Y2 publication Critical patent/JPH0230602Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は施錠装置に関するものである。
従来の施錠装置Aを適用した採光窓を第1図な
いし第7図を用いて説明する。すなわち、この採
光窓は、第1図に示すように、屋根下地材1の開
口2の周縁に開口下地枠3と開口上枠4からなる
開口枠を取付けるとともに、ガラス5を嵌め込ん
だ窓枠6の一端を蝶番7により屋外側に開閉自在
に取付け、窓枠6の開放端側に設けた施錠装置A
により、施錠・解錠を行なうようにしたものであ
る。
施錠装置Aの構成を詳説すると、第2図に示す
ように、コ字形軸受具8aの両側片間にフツク係
止軸8bを掛け渡したフツク受具8を、第3図に
示すように、窓枠開放端側の開口下地枠3の両端
内側面に2箇所(一方は図示省略)取付ける。ま
た、窓枠6の開放端側の下面に沿つて長尺の取付
補助板9をボルト10とナツト11により固定
し、この取付補助板9の両端張出部9aの下面両
端に、第4図および第5図に示すようにそれぞれ
一対のL形ラツチ受金具12,13をかしめピン
14により相互に対向するように取付ける。そし
て、これら両L形ラツチ受金具12,13間に軸
ピン15を掛け渡して略「へ」の字形のラツチ1
6を枢結し、第3図に示すようにそれらラツチ1
6とL形ラツチ受金具13間にピン17,18を
介し引張コイルばね19を張設して、ラツチ16
を軸ピン15を支点に第3図右回り方向に回転付
勢させ、窓枠6の閉成時にラツチ16の一端に設
けたフツク部16aを係止軸8bに係合させて施
錠可能とする。一方、第4図および第5図に示す
ように、ラツチ押上棒20の両端に一対のアーム
21の一端をねじ22により連結して(ラツチ押
上棒20の両アーム21とでU字形ラツチ操作ハ
ンドルを構成)、そのアーム21の他端をそれぞ
れ両L形ラツチ受金具13の外鍔13aへ回転軸
23により枢結する。この場合、第3図に示すよ
うに、押上棒20はL形ラツチ受金具13とラツ
チ16の他端16b間に位置させ、自然状態で
は、押上棒20がL形ラツチ受金具13の後端面
13bに当接して、引張コイルばね19により第
3図右回り方向へ回転付勢されるラツチ16の他
端16bを回転規制するとともに、第3図左回り
方向へ強制的に押し上げられたときは、ラツチ1
6を引張コイルばね19に抗し、軸ピン15を支
点に左回り方向へ回転させて、そのフツク部16
aを係止軸8bから離脱させて解錠可能とする。
24は両L形ラツチ受金具12,13のスペーサ
ピンである。
なお、窓枠6は、窓枠本体6aの下面に断熱シ
ート6bを介して連結材6cをビス6dにより取
付けて構成され、連結材6cと窓枠本体6aとで
形成される凹部に、下地材21′およびシーリン
グ材22′を介してガラス5が取付けられる。
施錠状態にある採光窓を解錠するには、第1図
に示すように、操作棒25を室内側から開口2に
通してその操作部25aで押上棒20を上方に押
し上げればよく、押上棒20が上方に押し上げら
れると、既述したようにラツチ16が第3図左回
り方向に回転してそのフツク部16aと係止軸8
bとのロツクが解除され、窓枠6を屋外側へ開成
可能となる。逆に、窓枠6を閉成するときは、操
作棒25の操作部25aを押上棒20に引つ掛け
て室内側へ引込めばよい。第6図は、窓枠6が室
内側へ引込まれたときにラツチ16が係止軸8b
へ自動的に係止して施錠される過程を示したもの
で、すなわち窓枠6が閉成されてくると、第6図
aに示すようにラツチ16のフツク部16aの外
周面左側傾斜部が係止軸8bに当接し、つづいて
第6図bに示すようにフツク部16aの外周面が
係止軸8bに押されてラツチ16が右方向に回転
しながら下降し、窓枠6が閉成された時点で、第
6図cに示すようにフツク部16aが引張コイル
ばね19の付勢力により第6図左方向へ移動して
フツク部16aの内周面を係止軸8bの下面側へ
係止して自動施錠される。
ところが、第7図に示すように、組立誤差等に
より、ラツチ16が正常位置Bから第7図左方向
へずれて設置された場合は、窓枠6を閉成したと
きにフツク部16aの外周面下端が係止軸8b上
にのり上げてラツチ16が第7図左回り方向へ回
転できず、すなわち施錠できないという欠点を有
していた。
したがつて、この考案の目的は、開き窓に多少
の組立誤差があつても施錠可能な施錠装置を提供
することである。
この考案の一実施例を第8図ないし第10図を
用いて説明する。すなわち、この施錠装置は、第
8図および第9図に示すように、L形ラツチ受金
具13の後端面13b下面にねじ穴付き外鍔13
cを突設し、その外鍔13cのねじ穴に調整ねじ
26をねじ込んで、そのねじ頭26aで押上棒2
0を係止するようにしたものである。その他の構
成は、従来の施錠装置Aと同一であるので、同一
部分に同一符号を付してその説明を省略する。
このように構成した結果、引張コイルばね19
により第9図右回り方向に回転付勢されたラツチ
16は、その他端16bを押上棒20により係止
されるとともに、その押上棒20が調整ねじ26
のねじ頭26aに当接することにより、フツク部
16aの回転規制がなされ、第10図に示すよう
にドライバ27で調整ねじ26を螺合調整して、
そのねじ頭26aを第10図左右方向に進退させ
ることにより、フツク部16aの回転規制位置を
第10図左右方向に調整することができる。した
がつて、採光窓の組立誤差によりラツチ16が正
常位置から第9図左右方向にずれて設置された場
合でも、フツク部16aの外周面左側傾斜部16
cが第6図aに示すフツク受8の係止軸8bに当
接するように、フツク部16aの回転規制位置を
調整ねじ26で調整することにより、施錠を確実
に行なうことができる。また、調整ねじ26の調
整も、ドライバ27により容易に行なえる。
なお、この考案は、採光窓のみならず、一般の
開き窓の施錠部にも適用可能である。
以上のように、この考案の施錠装置は、開き窓
枠に取付けたラツチ受具と、屈曲部を前記ラツチ
受具に枢支して一端に外向きフツク部をもつ
「へ」の字形ラツチと、このラツチをフツク部先
端の突出方向へ回転付勢したばねと、両側片先端
を前記ラツチ受具に枢支するとともに中央片で前
記ラツチの他端を係止してラツチを回転規制する
U字形ラツチ操作ハンドルと、前記ラツチ受具に
螺接しねじ頭が前記ハンドル中央片に当接してそ
の螺合量調整によりラツチ回転規制位置を調整す
る調整ねじと、窓枠取付開口枠に取付けられて窓
枠閉成により前記フツク部の外周面を前記ばねに
抗して押返した後フツク部の内周面が係止するフ
ツク係止軸とを備えたため、開き窓に多少の組立
誤差があつても施錠できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の施錠装置を適用した採光窓の概
略断面図、第2図はフツク受具の斜視図、第3図
は第1図の要部拡大断面図、第4図は押上棒とラ
ツチの取付状態を窓内方から見た図、第5図は同
じく窓下方から見上げた図、第6図a,b,cは
組立誤差がない場合の施錠工程を示す図、第7図
は組立誤差がある場合の欠点説明図、第8図はこ
の考案の一実施例の要部斜視図、第9図はその側
面図、第10図は調整ねじの螺合量調整を示す側
面図である。 3……開口下地材(窓枠取付開口枠)、6……
窓枠、12,13……L形ラツチ受金具、16…
…ラツチ、16a……フツク部、16b……他
端、19……引張コイルばね、20……押上棒
(ハンドル中央片)、21……アーム(ハンドル両
側片)、26……調整ねじ、26a……ねじ頭。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開き窓枠に取付けたラツチ受具と、屈曲部を前
    記ラツチ受具に枢支して一端に外向きフツク部を
    もつ「へ」の字形ラツチと、このラツチをフツク
    部先端の突出方向へ回転付勢したばねと、両側片
    先端を前記ラツチ受具に枢支するとともに中央片
    で前記ラツチの他端を係止してラツチを回転規制
    するU字形ラツチ操作ハンドルと、前記ラツチ受
    具に螺接しねじ頭が前記ハンドル中央片に当接し
    てその螺合量調整によりラツチ回転規制位置を調
    整する調整ねじと、窓枠取付開口枠に取付けられ
    て窓枠閉成により前記フツク部の外周面を前記ば
    ねに抗して押返した後フツト部の内周面が係止す
    るフツク係止軸とを備えた施錠装置。
JP1306482U 1982-01-30 1982-01-30 施錠装置 Granted JPS58115677U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306482U JPS58115677U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1306482U JPS58115677U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58115677U JPS58115677U (ja) 1983-08-06
JPH0230602Y2 true JPH0230602Y2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=30025599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1306482U Granted JPS58115677U (ja) 1982-01-30 1982-01-30 施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58115677U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5016085B2 (ja) * 2010-05-19 2012-09-05 タキゲン製造株式会社 真空チャンバ用扉のクランプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58115677U (ja) 1983-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6606889B1 (en) Pivot latch
JPH10151254A (ja) パチンコ機の施錠装置
JPH0230602Y2 (ja)
JPS6158629B2 (ja)
JPS592279Y2 (ja) スライド回転扉のストツパ装置
JP3079037B2 (ja) シャッター
US3971238A (en) Key actuated auxiliary door holding means
JPH0230600Y2 (ja)
JP3191151B2 (ja) パチンコ機の施錠装置
JPS6121088Y2 (ja)
JP3119790B2 (ja) 両開戸の施錠装置
JPS5847188Y2 (ja) 開き窓の施錠機構
JPS6022237Y2 (ja) ブラインド吊下ボツクスの支持金具
JP2585020Y2 (ja) 扉のラッチ装置
JP3120255B2 (ja) 自動車のドア支持装置
JPH0248579Y2 (ja)
JPH0323497Y2 (ja)
JP3220667B2 (ja) 車両ロック装置
JPS5922851Y2 (ja) 開き窓の施錠装置
JPH0118769Y2 (ja)
JP2523998Y2 (ja) 辷り出し窓のロック装置
JPS5918045Y2 (ja) 窓のロツク装置
JPS641413Y2 (ja)
JPH047346Y2 (ja)
JPS5911172Y2 (ja) グロ−ブボツクスのリツドロツク装置