JPH0230566B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230566B2
JPH0230566B2 JP57131324A JP13132482A JPH0230566B2 JP H0230566 B2 JPH0230566 B2 JP H0230566B2 JP 57131324 A JP57131324 A JP 57131324A JP 13132482 A JP13132482 A JP 13132482A JP H0230566 B2 JPH0230566 B2 JP H0230566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
drive circuit
capacitor
switching device
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57131324A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5831508A (ja
Inventor
Hyudaato Debitsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5831508A publication Critical patent/JPS5831508A/ja
Publication of JPH0230566B2 publication Critical patent/JPH0230566B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/18Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings
    • H01F7/1883Circuit arrangements for obtaining desired operating characteristics, e.g. for slow operation, for sequential energisation of windings, for high-speed energisation of windings by steepening leading and trailing edges of magnetisation pulse, e.g. printer drivers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/22Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/23Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of impact or pressure on a printing material or impression-transfer material using print wires
    • B41J2/30Control circuits for actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J9/00Hammer-impression mechanisms
    • B41J9/26Means for operating hammers to effect impression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ソレノイドと、該ソレノイドに直列
に接続したスイツチング装置と、該スイツチング
装置に作動信号を供給する手段と、作動信号がス
イツチング装置に供給された際に前記ソレノイド
を介して共振的に放電すべく配置したコンデンサ
とを具えているソレノイド駆動回路に関するもの
である。
ソレノイド駆動回路はインパクトプリンタに用
いられ、斯種プリンタの特定形式の1つであるマ
トリツクスプリンタはドツトマトリツクスにより
各文字が例えば高さ7ドツト、幅5ドツトから成
るようにして文字を形成する。斯種のマトリツク
スプリンタは7本の微細なワイヤを具えており、
これらを個々のソレノイドによつて選択的に作動
させて紙に文字を印刷する。書込み速度を高める
ためにはソレノイドにおける電流の設定を早くす
る必要があるが、現在一般に用いられている駆動
回路は多量の電力を消費し、その電力の大部分は
ソレノイドへの電流を切換えるトランジスタにて
消散される。斯かる電力は非常にしつかりしたヒ
ートシンク構体に導いて、トランジスタ素子を過
熱しないように消散させる必要がある。
冒頭にて述べたようなソレノイド駆動回路は
“IBM Technical Disclosure Bulletin”
(Vol.12,No.7,1969年12月,第963〜964頁)に
記載されている。この回路ではソレノイドコイル
での電流の増減速度が等しく、これらの速度はコ
ンデンサとソレノイドコイルとの共振周波数によ
つて決定される。ソレノイドコイルの動作時間も
コンデンサとソレノイドコイルとの共振周波数に
よつて決定されることからして、ソレノイドコイ
ルにおける電流の増減速度やソレノイドコイルの
動作時間は独立して選択することはできない。
本発明の目的はソレノイドコイルにおける電流
の作動時間および降下時間をコンデンサとソレノ
イドコイルとの共振周波数に無関係とした変形ソ
レノイド駆動回路を提供することにある。
本発明は冒頭にて述べたようなソレノイド駆動
回路において、第1ダイオードと、ソレノイド
と、スイツチング装置との直列回路を前記コンデ
ンサに並列に接続すると共に、第2ダイオードを
ソレノイドとスイツチング装置との直列回路に並
列に接続し、第1および第2ダイオードの作用に
より、スイツチング装置がターン・オンされた後
の共振周波数の最初の1/4サイクルの期間中だけ
電荷をコンデンサからソレノイドへと転送せしめ
るようにし、作動信号周期の残りの期間中はソレ
ノイドと、スイツチング装置と、第2ダイオード
とによつて形成されるループ内を循環する電流に
よつてソレノイドを有効に作動せしめるようにし
たことを特徴とする。
第1および第2ダイオードを用いることによつ
て共振周波数の4分の第2サイクルの期間中ソレ
ノイドからコンデンサに電流が流れないように
し、その電流はスイツチング装置がターン・オフ
するまでこのスイツチング装置と、第2ダイオー
ドと、ソレノイドとによつて形成されるループを
循環して流れるようにする。このループにおける
電流は主としてソレノイドの抵抗により減衰する
が、その電流の大きさはプリンタに要求される期
間中ソレノイドを作動させるのに十分な大きさに
保たれる。
コンデンサはスイツチング調整器を含む電圧源
により充電することができる。このようにすれば
電力を消費する直列抵抗がなくなるので、コンデ
ンサへの電荷転送を高効率にすることができる。
ソレノイド動作信号はスイツチング調整器にお
けるパルス幅変調器の抑止入力端子に供給するこ
とができる。このようにすれば電圧源によつて駆
動回路のコンデンサを充電しなくてもソレノイド
を作動させることができる。
ソレノイドとスイツチング装置との接続点と、
電圧源との間には第3ダイオードを接続して、ソ
レノイドから電圧源へエネルギーを帰還させるこ
とができる。このようにすればソレノイドの電荷
がプリントサイクルの終りに電源へと戻されるの
で、駆動回路の効率が向上する。
図面につき本発明を説明する。
第1図はドツトマトリツクスプリンタのソレノ
イド用駆動回路を示し、プリンタには斯種回路が
プリンタソレノイド毎に1個づつ多数設けられ
る。駆動回路1は直流電圧をこの駆動回路に供給
するための入力端子2および3を有している。ダ
イオードD1とコンデンサC1との直列回路を入
力端子2と3との間に接続する。ダイオードD
2、プリンタソレノイドコイルL1およびトラン
ジスタT1のコレクタ―エミツタ通路による直列
回路をダイオードD1およびコンデンサC1によ
る接続点と入力端子3との間に接続する。コイル
L1とトランジスタT1のコレクタ―エミツタ通
路とによる直列回路の両端間には他のダイオード
D3を接続する。
駆動回路1への給電用直流電圧は変成器TR1
の一次巻線に接続した端子11および12を介し
て交流給電幹線から取出す。変成器の二次巻線に
はダイオードD10を直列に接続して整流交流電
圧を発生せしめ、その電圧をコンデンサC10に
よつて平滑化する。この平滑化電圧をトランジス
タT10のエミツタに供給する。トランジスタT
10はスイツチング電圧調整器の一部を成す。ト
ランジスタT10のコレクタはインダクタL10
の一端に接続し、このインダクタの他端は各駆動
回路1の入力端子2とコンデンサC11の一端と
に接続し、コンデンサC11の他端は入力端子3
に接続する。トランジスタT10のコレクタとイ
ンダクタL10との接続点と、入力端子3との間
にはダイオードD11を接続し、入力端子3には
変成器TR1の二次巻線のダイオードD10を接
続する側とは反対側の端部も接続する。インダク
タL10とコンデンサC11との接続点は抵抗R
10を介してパルス幅変調器10の制御入力端子
に接続し、この制御入力端子は抵抗R11を介し
て入力端子3にも接続する。パルス幅変調器10
の出力端子はトランジスタT10のベースに接続
する。端子4からプリント信号をトランジスタT
1のベースとパルス幅変調器10の抑止入力端子
とに供給する。ダイオードD4を駆動回路の出力
端子5を介してダイオードD10と、トランジス
タT10と、コンデンサC10との接続点に接続
する。
作動に際し、パルス幅変調器10およびトラン
ジスタT10はスイツチング調整器として作用
し、端子4にプリント信号がない場合にダイオー
ドD1を経てコンデンサC1を充電する。これら
の条件下ではトランジスタT1がスイツチ・オフ
されるため、コイルL1には電流は流れない。第
2a図に示すようなプリント信号が端子4に供給
される際には、トランジスタT1がターン・オン
し、コンデンサC1はコイルL1を経て放電す
る。コンデンサC1とコイルL1は共振回路を成
し、従つてコイルL1を流れる電流は第2b図に
示すように周期t1の期間中正弦波状に増大する。
周期t1の終りにダイオードD2は逆バイアスさ
れ、電流はコイルL1と、トランジスタT1と、
ダイオードD3とによつて形成されるループのま
わりを循環し、その電流はコイルの抵抗値により
周期t2の期間中指数関数的に減衰する。従つて、
周期t1はコンデンサC1とコイルL1との共振周
波数によつて決定され、また周期t2はT―t1に等
しい。コイルL1を流れる電流のドロツプはコイ
ルL1のインダクタンスと、コイルL1、ダイオ
ードD3およびトランジスタT1の直列抵抗とに
よつて決定される。これらの素子L1,T1およ
びD3によつて形成されるループの抵抗値は零と
して、周期t2にコイルを流れる電流が一定となる
ようにするのが理想的であるが、実際には電流を
減衰させる何らかの抵抗が必然的に存在する。ダ
イオードD2およびD3を設けることによつて周
期t1およびt2を無関係に選択することができる。
その理由は、上記ダイオードD2およびD3はコ
イルの電流がコンデンサC1に逆流するのを防ぐ
からである。従つて、コンデンサC1とコイルL
1との共振周波数はコイルL1の電流に対する所
望使用時間を与えるべく選定したり、また電流パ
ルスの所望持続時間を与えるべく周期t2を選定し
たりすることができる。周期T後にプリント信号
が消失すると、コイルL1における電流はダイオ
ードD4を経てほぼ直線的に減衰し、電荷を給電
ユニツトの蓄積コンデンサC10へと戻す。この
際、コイルL1における電流の減衰速度はコイル
L1のインダクタンスとコンデンサC10におけ
る供給電圧の値とに依存する。ダイオードD2お
よびD3はコイルの電流が逆向きになつてコンデ
ンサC1に逆流するのを防止する。プリント信号
はパルス幅変調器10にも供給して、この変調器
の作動を抑制し、周期Tの期間中トランジスタT
10をターン・オフさせる。これによりプリント
操作中には給電源から駆動回路1に電流が流れな
くなる。コンデンサC11の容量値はコンデンサ
C1の容量値よりも小さくしてプリント作業中に
はコンデンサC11がコンデンサC1に有効電荷
を供給しないようにすべきことは明らかである。
コンデンサC11の目的はスイツチング調整器に
対するモニタ電圧を提供することにある。なお、
端子4とパルス幅変調器10との間のリンクを省
いて、プリント作業中に電流を駆動回路1に供給
し、この際追加の電流をソレノイドL1に流すよ
うにすることもできる。
直流電源は切換えモードの給電回路をもつて構
成することができ、この場合パルス幅変調器10
によつて上記給電回路の一部を形成することがで
きる。なお、斯かるパルス幅変調器はマラード社
にて市販されている形式番号TDA2640の集積回
路の一部とするのが有利である。
トランジスタT1は電界効果トランジスタまた
はサイリスタの如き他のいずれかの都合のよいス
イツチング装置と置換えることができる。代表的
には7つの駆動回路をプリンタに設けるが、実際
に用いられる駆動回路の数は文字ラインを画くの
に用いられるドツト数に依存する。用途によつて
は文字を描く速度を高めるために2組のプリント
ヘツドを用いて各ヘツドを交互に作動させること
もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるソレノイド駆動回路の一
例を示す回路図、第2図は第1図の回路に発生す
る信号の波形図である。 1…駆動回路、2,3…入力端子、4…プリン
ト信号入力端子、5…出力端子、10…パルス幅
変調器、11,12…交流給電幹線接続端子、D
2…(第1)ダイオード、D3…(第2)ダイオ
ード、D4…(第3)ダイオード、L1…プリン
タソレノイドコイル、C1…コンデンサ、T1…
トランジスタ(スイツチング装置)、TR1…変
成器、D1,D10,D11…ダイオード、C1
0…蓄積コンデンサ、T10…スイツチングトラ
ンジスタ、L10…インダクタ、C11…コンデ
ンサ、R10,R11…抵抗。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ソレノイドと、該ソレノイドに直列に接続し
    たスイツチング装置と、該スイツチング装置に作
    動信号を供給する手段と、作動信号がスイツチン
    グ装置に供給された際に前記ソレノイドを介して
    共振的に放電すべく配置したコンデンサとを具え
    ているソレノイド駆動回路において、第1ダイオ
    ードと、ソレノイドと、スイツチング装置との直
    列回路を前記コンデンサに並列に接続すると共
    に、第2ダイオードをソレノイドとスイツチング
    装置との直列回路に並列に接続し、第1および第
    2ダイオードの作用により、スイツチング装置が
    ターン・オンされた後の共振周波数の最初の1/4
    サイクルの期間中だけ電荷をコンデンサからソレ
    ノイドへと転送せしめるようにし、作動信号周期
    の残りの期間中はソレノイドと、スイツチング装
    置と、第2ダイオードとによつて形成されるルー
    プ内を循環する電流によつてソレノイドを有効に
    作動せしめるようにしたことを特徴とするソレノ
    イド駆動回路。 2 特許請求の範囲1記載のソレノイド駆動回路
    において、コンデンサをスイツチング調整器を具
    えている電圧源を経て充電するようにしたことを
    特徴とするソレノイド駆動回路。 3 特許請求の範囲2記載のソレノイド駆動回路
    において、スイツチング調整器がこの調整器のス
    イツチング素子を制御するためのパルス幅変調器
    を具えており、該パルス幅変調器の抑止入力端子
    を作動信号供給用の前記手段に接続するようにし
    たことを特徴とするソレノイド駆動回路。 4 特許請求の範囲1〜3の何れか1つに記載の
    ソレノイド駆動回路において、ソレノイドとスイ
    ツチング装置とによる接続点と、電圧源との間に
    接続される第3ダイオードを具えている前記ソレ
    ノイド駆動回路のソレノイドから電圧源にエネル
    ギーを帰還させるようにしたことを特徴とするソ
    レノイド駆動回路。
JP57131324A 1981-07-31 1982-07-29 ソレノイド駆動回路 Granted JPS5831508A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08123482A GB2103443A (en) 1981-07-31 1981-07-31 Solenoid drive circuit
GB8123482 1981-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5831508A JPS5831508A (ja) 1983-02-24
JPH0230566B2 true JPH0230566B2 (ja) 1990-07-06

Family

ID=10523601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57131324A Granted JPS5831508A (ja) 1981-07-31 1982-07-29 ソレノイド駆動回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4454558A (ja)
EP (1) EP0071313B1 (ja)
JP (1) JPS5831508A (ja)
CA (1) CA1183198A (ja)
DE (1) DE3277661D1 (ja)
FI (1) FI77340C (ja)
GB (1) GB2103443A (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58168581A (ja) * 1982-03-31 1983-10-04 Brother Ind Ltd ドツトプリンタの印字ワイヤ駆動装置
GB2124044B (en) * 1982-07-10 1986-03-05 Lucas Ind Plc Power supply circuit
US4558391A (en) * 1983-02-14 1985-12-10 Xerox Corporation Capacitive discharge drive for electric stapler
DE3436456A1 (de) * 1984-10-05 1986-04-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur steuerung des stroms durch einen elektrischen, insbesondere elektromagnetischen verbraucher
JPS612571A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 Brother Ind Ltd ドットプリンタにおける印字ワイヤ−駆動回路
US4890616A (en) * 1984-06-27 1990-01-02 Medtronic, Inc. Energy saving technique for battery powered inductor
US4644254A (en) * 1984-08-28 1987-02-17 Siemens Aktiengesellschaft Switch controller having a regulating path and an auxiliary regulating path parallel thereto
GB8425120D0 (en) * 1984-10-04 1984-11-07 Vent Axia Ltd Dc solenoid circuits
JP2680806B2 (ja) * 1985-05-27 1997-11-19 日本電気 株式会社 電磁式印字ヘツド駆動回路
US4630165A (en) * 1985-10-10 1986-12-16 Honeywell Inc. D.C. power control for D.C. solenoid actuators
US4661882A (en) * 1985-12-24 1987-04-28 Ibm Corporation Power supply/sink for use with switched inductive loads
DE3623908A1 (de) * 1986-07-15 1988-01-21 Spinner Gmbh Elektrotech Steuerschaltung fuer die magnetspule eines elektromagneten
US4868504A (en) * 1987-02-09 1989-09-19 Flr, Inc. Apparatus and method for locating metal objects and minerals in the ground with return of energy from transmitter coil to power supply
IT1218673B (it) * 1987-08-25 1990-04-19 Marelli Autronica Circuito per il controllo di carichi induttivi in particolare per il comando degli elettroiniettori di un motore a ciclo diesel
DE68928503T2 (de) * 1988-10-28 1998-05-20 Brother Ind Ltd Punktmatrixdrucker mit piezoelektrischem oder anderem Aktuator und Entladungsregelvorrichtung
US5204802A (en) * 1988-11-23 1993-04-20 Datacard Corporation Method and apparatus for driving and controlling an improved solenoid impact printer
JPH04503191A (ja) * 1988-11-23 1992-06-11 データカード コーポレイション 改良されたソレノイド型インパクトインプリンタ駆動制御方法及びその装置
EP0373870B1 (en) * 1988-12-13 1994-03-16 Seiko Epson Corporation Dot wire driving apparatus
JPH0621530B2 (ja) * 1988-12-29 1994-03-23 いすゞ自動車株式会社 バルブ駆動装置
GB2242587B (en) * 1990-02-01 1994-05-25 Mole Valley Systems Ltd Power control circuit for reactive loads
US5410187A (en) * 1993-06-15 1995-04-25 Honeywell, Inc. Output circuit for controlling a relay which has capability for operating with wide range of input voltages
US5532577A (en) * 1994-04-01 1996-07-02 Maxim Integrated Products, Inc. Method and apparatus for multiple output regulation in a step-down switching regulator
US6359547B1 (en) * 1994-11-15 2002-03-19 William D. Denison Electronic access control device
DE19617110A1 (de) * 1996-04-19 1997-10-23 Siemens Ag Schaltungsanordnung zum Betrieb eines Elektromagneten
DE19621486A1 (de) * 1996-05-29 1997-12-04 Ultrafilter Gmbh Schaltregler für einen Elektromagneten
US5818207A (en) * 1996-12-11 1998-10-06 Micro Linear Corporation Three-pin buck converter and four-pin power amplifier having closed loop output voltage control
US5894243A (en) * 1996-12-11 1999-04-13 Micro Linear Corporation Three-pin buck and four-pin boost converter having open loop output voltage control
US6075295A (en) * 1997-04-14 2000-06-13 Micro Linear Corporation Single inductor multiple output boost regulator
JP2000516800A (ja) * 1997-06-13 2000-12-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ スイッチト―モード電源
DE19732766C2 (de) * 1997-07-30 2000-11-30 Mirow Georg Dieter Spannungsversorgung für einen Sensor
US6344980B1 (en) 1999-01-14 2002-02-05 Fairchild Semiconductor Corporation Universal pulse width modulating power converter
US6091233A (en) * 1999-01-14 2000-07-18 Micro Linear Corporation Interleaved zero current switching in a power factor correction boost converter
US6166455A (en) * 1999-01-14 2000-12-26 Micro Linear Corporation Load current sharing and cascaded power supply modules
US6733195B2 (en) * 1999-10-22 2004-05-11 Seiko Epson Corporation Head drive circuit for impact dot printer
ATE317766T1 (de) * 1999-10-22 2006-03-15 Seiko Epson Corp Kopfsteuerungsschaltung für anschlagpunktdrucker
US20090309054A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Automatic Switch Company System and method of operating a solenoid valve at minimum power levels
CN203456389U (zh) * 2013-08-23 2014-02-26 艾默生电气公司 一种继电器驱动电路
US10832846B2 (en) 2018-08-14 2020-11-10 Automatic Switch Company Low power solenoid with dropout detection and auto re-energization

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US30150A (en) * 1860-09-25 Slide-valve
GB1082173A (en) * 1963-10-11 1967-09-06 English Electric Leo Marconi C Solenoid drive circuit and data printer utilizing same
DE1539073A1 (de) * 1965-02-16 1970-01-22 Windmoeller & Hoelscher Schaltungsanordnung zur Speisung von Elektromagneten mit beschleunigtem Ankeranzug und -abfall
US4016461A (en) * 1976-05-06 1977-04-05 Amp Incorporated Starting circuit for switching regulator

Also Published As

Publication number Publication date
FI822646A0 (fi) 1982-07-28
GB2103443A (en) 1983-02-16
FI77340B (fi) 1988-10-31
DE3277661D1 (en) 1987-12-17
EP0071313A1 (en) 1983-02-09
EP0071313B1 (en) 1987-11-11
FI77340C (fi) 1989-02-10
JPS5831508A (ja) 1983-02-24
CA1183198A (en) 1985-02-26
US4454558A (en) 1984-06-12
FI822646L (fi) 1983-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0230566B2 (ja)
US5963438A (en) Bi-directional magnetic isolator
EP0299267B1 (en) Power recovery circuit
GB1578593A (en) Power supply circuit
JPH1189215A (ja) ターンオフサイリスタを駆動する方法及び装置
KR100429131B1 (ko) 보조 출력 전압 공급을 위한 전력 공급 시스템
JP4051524B2 (ja) インパクトプリンタのヘッド駆動回路
JPS6151406B2 (ja)
EP1093925B1 (en) Head drive circuit for impact dot printer
US4067055A (en) High-speed inductance driver
JP3362845B2 (ja) インパクトプリンタのヘッド駆動回路
JPS644524Y2 (ja)
JPH0828997B2 (ja) 駆動装置
JPS59156759A (ja) ワイヤ−ドツトプリンタの駆動制御装置
JPS6325949B2 (ja)
JP4496699B2 (ja) インパクトプリンタのヘッド駆動回路
JPS62161549A (ja) プリンタのワイヤドツト駆動装置
SU1391952A1 (ru) Устройство управлени печатающими молоточками
JPH041592B2 (ja)
JP2003103806A (ja) インパクトプリンタのヘッド駆動回路
JPH054357A (ja) 圧電素子駆動回路
JPH04112699A (ja) ステッピングモータの駆動回路
JPH0595680A (ja) 多出力型スイツチング電源装置
JPH0647931A (ja) 電磁石駆動回路
JPH01130956A (ja) インパクト式ドットプリンタ