JPH02303991A - 車両用後輪駆動装置 - Google Patents

車両用後輪駆動装置

Info

Publication number
JPH02303991A
JPH02303991A JP11569490A JP11569490A JPH02303991A JP H02303991 A JPH02303991 A JP H02303991A JP 11569490 A JP11569490 A JP 11569490A JP 11569490 A JP11569490 A JP 11569490A JP H02303991 A JPH02303991 A JP H02303991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
boss
swing arm
axle
drive plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11569490A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Heydenreich
リヒャルト ハイデンライヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayerische Motoren Werke AG
Original Assignee
Bayerische Motoren Werke AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayerische Motoren Werke AG filed Critical Bayerische Motoren Werke AG
Publication of JPH02303991A publication Critical patent/JPH02303991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K25/00Axle suspensions
    • B62K25/005Axle suspensions characterised by the axle being supported at one end only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、後輪が、後輪片側に沿って延びる単腕スイン
グアームを介して案内され、且つ無端のたわみ可能な伝
動部材を介して車両エンジンによって駆動され、伝動部
材の作用を受ける駆動板と後輪のボスとを結合させて後
輪を駆動させるようにした車両用後輪駆動装置、特にオ
ートバイ用後輪駆動装置に関するものである。
〔従来の技術と問題点〕
この種の後輪駆動装置は欧州特許公開第0104108
号公報から知られている。ここに説明されているオート
バイの後輪は単腕スイングアームを介して案内され、チ
ェーンによってエンジンにより駆動される。この場合、
貼腕スイングアームの片側に後輪が取付けられ、一方他
の側にはチェーン駆動用のチェーンホイールが取付けら
れるように構成されている。チェーンホイールから後輪
への駆動力の伝動は、単腕スイングアームの端部部分で
案内されている車軸を介して行なわれる。
駆動力を伝達させるためには車軸をトーションに対して
頑丈であるように構成しなければならない。そのために
は結局のところ車軸の径を太くする必要がある。さらに
車軸の両側に、チェーンホイールとボスを接続させるた
めの結合要素を設ける必要もある。従って構成が複雑に
なる。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、この種の後輪駆動装置の構成を簡潔に
することである。
C課題を解決するための手段及び効果〕本発明は、L記
課題を解決するため、後輪が、後輪片側に沿って延びる
単腕スイングアームを介して案内され、且つ無端のたわ
み可能な伝動部材を介して車両エンジンによって駆動さ
れ、伝動部材の作用を受ける駆動板と後輪のボスとを結
合させて後輪を駆動させるようにした車両用後@駆動装
置において、 駆動板がボスに直接固定されていることを特徴とするも
のである。
さらに本発明は、上記課題を解決するため、後輪が、後
111片側に沿って延びる単腕スイングアームを介して
案内され、且つ無端のたわみ可能な伝動部材を介して車
両エンジンによって駆動され、伝動部材の作用を受ける
駆動板と後輪のボスとを結合させて後輪を駆動させると
ともに、ブレーキドラムを介して後輪を制動可能である
ようにした車両用後1階駆動装置において。
ブレーキドラムが別個の構成要素としてボスに固定され
、且つ駆動板を担持していることを特徴とするものであ
る。
本発明によれば、駆動板(通常はチェーンホイール)と
ボスとが直接に結合される。従って車軸は駆動力の負荷
を受けず、IIL軸の役1jは単にfit lI9を単
腕スイングアームで支持させることだけである。このよ
うにして車軸とボスとの結合部にはトーション力が作用
しなくなる。車軸を軽量に、小径に、非常に短く構成す
ることぷできる。他方本発明による構成により駆動装置
をコンパクトに構成することもできる。駆動板は、単腕
スイングアームからボスと単腕スイングアームの間の位
置へ移動する。後輪スイングアームの構造に必要な遊び
空間が大きくなり、コスト−に好都合な製造方法が得ら
れる。
本発明による構成では、ljI軸は片側だけで(車輪の
方へ)単腕スイングアームから突出している。
従ってその突出個所だけで軸またはその支持部をパツキ
ンすればよい。またコンパクトな車輪支持部を数分以内
で交換することができる6駆動板が車軸に対する結合部
を有していないからである。
本発明の実施例では、駆動板が直接ボスに取付けられる
、従って駆動力は伝動部材から直接ボスに伝えられる。
この構成の場合、車輪ブレーキを同時にボスに組み込む
のが合目的である。このため本発明の有利な実施例では
中空筒状の突出部が設けられ、その内壁がブレーキドラ
ムとして用いられる。突出部はその端部にて駆動板を保
持し、ボスと一体的に形成することができる。しかし大
抵の場合は突出部を着脱可能に固定するのが有利である
本発明の他の実施例では、車軸のフランジとボスとの間
にブレーキドラムが設けられている。このブレーキドラ
ムには駆動板が配置されている、。
この場合も駆動板はブレーキドラムと一体的に形成する
ことができる。大抵の場合は駆動板を着脱i+7能に固
定するのが合目的である。
伝動部材としてはまずチェーンが考えられる。
しかし歯付きベルト等をチェーンの代わりに使用するこ
ともiJ能である。
〔実施例〕 次に、本発明の゛実施例を添付の図面を用いて説明する
第1図は、本発明を理解する上で最もIF要なオートバ
イの後輪駆動装置の構成要素を図示したものである。1
は後輪であり、後輪1のリム2にはタイヤカバー3が装
着されている。4は一部だけを図示したボスで、ボス4
は例えば図示していないスポークを介してリム2と結合
されている。
1つの後輪1に沿ってオートバイの長手方向に単腕スイ
ングアーム5が延びている。単腕スイングアーム5は端
部側だけが図示されている。実際には単腕スイングアー
ム5は欧州特許公開第0104108号公報に記載のも
のと比較することができ、回転枢着部を介してオートバ
イのフレームに回動可能に保持されている。第1図に図
示した単腕スイングアーム5の自由端は、車軸6を収納
している。車軸6は、ピン6aによって単腕スイングア
ーム5の眼状の支持部材5aで支持されている。この支
持はニードル軸受7と玉軸受8を介して行なう。
車軸6は、片側で後輪1の方向へ支持部材5aから突出
しており、この端部に固定フランジ6bを有している。
この固定フランジ6bにより車軸6はボス4にねじ9で
固定されている。第1図では1本のねじが複数個のねじ
を代表して図示されている。ねじの数量は必要に応じて
選定され、中心ねじを設けることも可能である。
眼状の支持部材5aの車輪側部分に設けたパツキン10
は、車軸支持部を外部に対して密封している。対向する
側ではカバー11が車輪軸受に通じる通路を閉塞してい
る。
車輪軸受の交換は非常に簡単である。車輪を固定フラン
ジ6bからはずしてカバー11を取り外すだけでよい。
次にナツト12を緩めて車軸6を眼状の支持部材5aか
ら取り外し、ニードル軸受7と玉軸受8のための通路を
解放させる。そしてニードル軸受7と玉軸受8を取り外
して新しいものと交換する。
ボス4は、単腕スイングアーム5の方向で中空筒状の突
出部4aに移行している。突出部4aはブレーキドラム
として構成されており、その内壁はブレーキライナ13
を担持している。オートバイに゛ブレーキがかかると、
ブレーキライナ13に対してブレーキシュー14が押圧
せしめられる。
ブレーキシュー14と単腕スイングアーム5での結合部
とのための操作手段は、本発明を理解する上で重要でな
いので図示していない。
筒状の突出部4aは、単腕スイングアームS側の端面に
チェーンホイール15を保持している。
チェーンホイール15は、同様に簡略に図示したチェー
ン16を介して1図示していないエンジンによって駆動
される。チェーンホイール15は、固定ねし17により
ボス4の筒状の突出部4aに着脱可能に固定されている
。チェーンホイール15を単腕スイングアーム5と後輪
1との間に位置するようにボス4に配置することにより
、駆動力は後輪1に直接伝えられる。車軸6は駆動力の
作用を受けない。従って車軸6はトーン3ンの作用も受
けず、これに応じてコンパクトに構成することができる
第2図に拡大して図示した実施例は、第1図の実施例に
殆ど類似している。第1図の実施例の構成要素に相当す
る構成要素には同一の符号を付し。
詳細には説明しない。図面を簡単にするためリムとタイ
ヤカバーは省略した。また単腕スイングアームはニード
ル軸受7の領域にある端部部分5aだけを図示した。
第1図の実施例との大きな違いは、ブレーキドラム18
がボス4の構成要素として構成されているのではなく、
別個の構成要素として設けられていることである。ブレ
ーキドラム18は、その半径方向の底部部分18aによ
って車軸6の固定フランジ6bとボス4の固定部分との
間に位置しており、固定ねじ9によりこれらの部材に固
定されている。チェーンホイール15は、ブレーキドラ
ム18の半径方向の外側部分1.8 bに装着されてい
る。
第2図の実施例でも、チェーンホイール15を介して得
られる駆動力はボス4に直接伝えられる2第2図の構成
は、ブレーキドラムまたはチェーンホイールの交換をコ
スト上好都合にする。
次に、本発明の実施態様を列記しておく。
(1)ボス(4)が、単腕スイングアーム(5)の方向
に、ブレーキドラムとして形成される中空筒状の突出部
(4a)を有し、該突出部(4a)に駆り」扱(チェー
ンホイール15)が固定されていることを特徴とする請
求項]−に記載の車両用後@駆動装置。
(2)ブレーキドラム(18)が、単腕スイングアーム
(5)内で案内される車軸(6)の固定フランジ(6b
)とボス(4)との間に固定されていることを特徴とす
る請求項2に記載の車両用後軸駆動装置。
(3)駆動板(チェーンホイール1.5)がボス(4)
と単腕スイングアーム(5)の間にあることを特徴とす
る請求項1,2.上記第1項、第2項のいずれか1つに
記載の車両用後@駆動装置。
(4)g動板(チェーンホイール15)がボス(4)に
着脱可能に設けられていることを特徴とする請求項1,
2.上記第1項、第2項、第33項のいずれか1つに記
載の車両用後軸駆動装置。
【図面の簡単な説明】
第1−図はオートバイの後輪の支持部の断面図で、チェ
ーンホイールを駆動板としてボスに直接にねじで固定し
た実施例を示す。第2図は第1図に対応する断面図で、
チェーンホイールが別個のブレーキドラムに固定されて
いる実施例を示す図である。 4・・・・・ボス 4a・・・・突出部 5・・・・・単腕スイングアーム 6・・・・・車軸 6b・・・ 固定部分 15・・・・チェーンホイール(駆動板)18・・・・
ブレーキドラム

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)後輪が、後輪片側に沿って延びる単腕スイングア
    ームを介して案内され、且つ無端のたわみ可能な伝動部
    材を介して車両エンジンによって駆動され、伝動部材の
    作用を受ける駆動板と後輪のボスとを結合させて後輪を
    駆動させるようにした車両用後輪駆動装置において、 駆動板(15)がボス(4)に直接固定されていること
    を特徴とする車両用後輪駆動装置。
  2. (2)後輪が、後輪片側に沿って延びる単腕スイングア
    ームを介して案内され、且つ無端のたわみ可能な伝動部
    材を介して車両エンジンによって駆動され、伝動部材の
    作用を受ける駆動板と後輪のボスとを結合させて後輪を
    駆動させるとともに、ブレーキドラムを介して後輪を制
    動可能であるようにした車両用後輪駆動装置において、 ブレーキドラム(18)が別個の構成要素としてボス(
    4)に固定され、且つ駆動板(15)を担持しているこ
    とを特徴とする車両用後輪駆動装置。
JP11569490A 1989-05-06 1990-05-01 車両用後輪駆動装置 Pending JPH02303991A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3914985.4 1989-05-06
DE19893914985 DE3914985A1 (de) 1989-05-06 1989-05-06 Hinterradantrieb fuer ein fahrzeug, insbesondere motorrad

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02303991A true JPH02303991A (ja) 1990-12-17

Family

ID=6380241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11569490A Pending JPH02303991A (ja) 1989-05-06 1990-05-01 車両用後輪駆動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02303991A (ja)
DE (1) DE3914985A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005038173A1 (de) * 2005-08-12 2007-02-15 Bayerische Motoren Werke Ag Hinterradaufhängung für Motorräder

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226384A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 ヤマハ発動機株式会社 チエン駆動式車両の後輪駆動装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR340186A (fr) * 1904-02-04 1904-06-28 Des Anciens Etablissements Panhard Et Levassor Frein pour voitures
US2522867A (en) * 1947-01-17 1950-09-19 Clara M Goldammer Demountable wheel suspension
FR985373A (fr) * 1949-02-16 1951-07-18 Riedel Motoren G M B H Dispositif de freinage
FR1028734A (fr) * 1950-12-02 1953-05-27 Moyeu à frein tambour pour bicyclettes, cyclomoteurs, motocyclettes et autres véhicules
FR1032479A (fr) * 1951-02-15 1953-07-02 Gros & Cie Fixation d'une couronne dentée par flasque circulaire rapporté sur moyeux freins tambours, pour bicyclettes, vélomoteurs, motocyclettes
US2859601A (en) * 1955-01-18 1958-11-11 Barber Greene Co Controlled torque device
FR1123249A (fr) * 1955-03-04 1956-09-19 Dispositif pour le maintien de la roue arrière des véhicules à trois roues
US3747720A (en) * 1970-12-10 1973-07-24 Jensen Enterprises Inc Hub insert for rear wheel assemblies of motorcycles to receive and transmit driving power
FR2533173B1 (fr) * 1982-09-17 1986-05-23 Elf France Dispositif de bras support d'une roue motrice
US4634139A (en) * 1984-09-04 1987-01-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Rear fork of motorcycle

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226384A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 ヤマハ発動機株式会社 チエン駆動式車両の後輪駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3914985A1 (de) 1990-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633069B2 (ja) 車両のブレーキ装置
JP2524999B2 (ja) 自動2輪車の後輪支持装置
JP2676025B2 (ja) 電動車輌
JPS61157481A (ja) 自転車
JPS6338089A (ja) 後部駆動車輪軸の支持装置
JPH02303991A (ja) 車両用後輪駆動装置
CN100429088C (zh) 以更换联接件来改变驱动方式的轮子
JPH08133154A (ja) 自動二輪車における車輪速度検出装置
KR19980087419A (ko) 전동차량
JPS631602Y2 (ja)
JPH0848278A (ja) 電動二輪車
JPH09315376A (ja) 電動車の減速機構
JP4294897B2 (ja) 自動二輪車のブレーキ部構造
JPH0547032Y2 (ja)
JPH11222177A (ja) 電動二輪車
JPH0653509B2 (ja) 片持式車両用後輪支持装置
JP3996250B2 (ja) 駆動力伝達装置
JPH0848280A (ja) 電動二輪車
JPH0220157Y2 (ja)
US6516848B1 (en) Toroidal wheel
USRE33130E (en) Supporting arm assembly for a driving wheel of an automotive vehicle
JPH03197202A (ja) 自動二輪車の後輪支持構造
JP4056142B2 (ja) 駆動力補助装置付自転車
JPH0688481B2 (ja) 自動二輪車等の車両における車軸の軸受部構造
SU802078A1 (ru) Устройство дл складывани иРАСКлАдыВАНи СбОРОчНОгО бАРАбАНА