JPH02303834A - 硬質塩化ビニル樹脂積層体 - Google Patents

硬質塩化ビニル樹脂積層体

Info

Publication number
JPH02303834A
JPH02303834A JP12598189A JP12598189A JPH02303834A JP H02303834 A JPH02303834 A JP H02303834A JP 12598189 A JP12598189 A JP 12598189A JP 12598189 A JP12598189 A JP 12598189A JP H02303834 A JPH02303834 A JP H02303834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded body
hard
pts
pvc
antistatic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12598189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2802644B2 (ja
Inventor
Kunio Takashima
高島 邦夫
Hideki Kitada
北田 英毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takiron Co Ltd
Original Assignee
Takiron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takiron Co Ltd filed Critical Takiron Co Ltd
Priority to JP1125981A priority Critical patent/JP2802644B2/ja
Publication of JPH02303834A publication Critical patent/JPH02303834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2802644B2 publication Critical patent/JP2802644B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、硬質塩化と・ニル樹脂積層体、詳しくは制電
機能を有する硬質塩化ビニル樹脂積層体に関する。
〔従来の技術〕
各種製品のカバーやケース、覗き窓のプレート、その他
の保形性を存する部材はポリ塩化ビニル樹脂(pvc)
の硬質成形体によって構成することが多い。
他方、PvCは一般に電気絶縁性が非常に優れているた
め、他の部材と摩擦したり重なり合ったフィルムを剥離
したりするときに高電圧に帯電しやすい性質があり、そ
の性質のために上記硬質成形体の表面には塵芥が付着し
やすく、場合によっては人に電撃を与えたり火災原因に
なることもある。
そこで、従来は、上記硬質成形体の表面に酸化錫などの
導電性皮膜を形成し、硬質成形体によって保形性を与え
ると同時に、上記導電性皮膜によって硬質成形体が高電
圧に帯電することを防止していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、酸化錫などの金属の導電性皮膜を形成した硬質
成形体は、皮膜が金属であるため金属などを嫌う半導体
や薬品の製造工程では使用できないという問題があった
。また、硬質成形体で構成されたカバーやケースなどに
透明性が要求される場合、その硬質成形体の表面に酸化
錫などの導電性皮膜を形成すると、その導電性皮膜によ
って透明性の低下が起こったり着色する問題もあった。
さらに、導電性皮膜を形成したものはその製作コストが
高くつき製品が高価になる。
そこで、本願発明者は鋭意調査を行い次の事実を突き止
めた。すなわち、 ■ 市販の有機系帯電防止剤を十分な量の可塑剤と共に
練り込んだPVCを成形して軟質成形体を製作すると、
可塑剤が軟質成形体の表面にブリード(滲出)するのに
伴って帯電防止剤がそれに随伴して軟質成形体の表面に
ブリードし、そのようにしてブリードし゛た帯電防止剤
が軟質成形体の表面に導電性皮膜を形成すること ■ 帯電防止剤のブリードは帯電防止剤がPVCとの相
溶性を具備しない場合に起こること■ こうして形成さ
れた導電性皮膜は制電作用を発揮し得るものであり、そ
の導電性皮膜が吸湿すると一層顕著な帯電防止作用を発
揮すること■ 合成樹脂の成形体の表面固有抵抗値が1
0′1Ω以下であれば帯電に伴うトラブルが生じなくな
ること などを突き止めた。
本発明は以上の状況のもとでなされたもので、安価であ
りながら、帯電しにくく、しかも十分な保形性を有する
硬質PvC積層体を提供することを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
本発明の硬質PVC積層体は、PVCよりなる硬質成形
体と、PVCに有機系帯電防止剤と可塑剤とを混練して
なる軟質成形体とを積層したものである。
〔作 用〕
上記構成の硬質PVC積層体は、硬質成形体が具備して
いる保形性によって必要な強度が確保される。また、軟
質成形体に含まれる可塑剤と共に有機系帯電防止剤が軟
質成形体の表面にブリードし、ブリードした帯電防止剤
が軟質成形体の表面に導電性皮膜を形成して制電作用を
発揮する。
〔実施例〕
第1図および第2図は本発明の実施例による硬質PVC
積層体Aの断面構造の説明図であり、第1図の積層体A
は硬質成形体2と軟質成形体1とをホットプレス法やラ
ミネート法などの公知の方法で積層したもの、第2図の
積層体Aは第1図の積層体Aにおける軟質成形体1の表
面にさらに薄い硬質薄層体3をホットプレス法やラミネ
ート法などの公知の方法で積層したものである。
pvc硬質成形体2やPVC硬it薄層体3やP■C軟
質成形体1はPVC樹脂にSn系安定剤や滑剤や安定助
剤などを配合し、カレンダーロールや押出機で板状、シ
ート状、フィルム状にした透明なものを好適に用いるこ
とができ、それに混練する可塑剤の配合量を変えること
によって硬質成形体2.硬質薄層体3としたり軟質成形
体1としたりすることができる。硬質成形体2の厚みは
要求される機械的性質により種々変更可能であるが、硬
質薄層体3の厚みは軟質成形体3の表面に形成されるで
あろう導電性皮膜にまで電気を逃がす必要性から300
μ以下、また軟質成形体1からの可塑剤のブリードを遮
断しべとつきと柔らかさをなくした硬質感を出すために
50μ以上の厚みの範囲内であることが必要である。ま
た、軟質成形体1にはPVCに対する相溶性を具備しな
い帯電防止剤が混練されており、この帯電防止剤は軟質
成形体1に混練された十分な量の可塑剤の一部が表面に
ブリードするときにそれに随伴して表面にブリードし、
ブリードした帯電防止剤が軟質成形体1の表面に導電性
皮膜を形成し、それが制電作用を発揮するのである。軟
質成形体1の厚みは積層体Aを硬質に保つために50〜
200μの範囲が好ましい。
上記硬質成形体2や硬質薄層体3や軟質成形体1は同じ
基本的処方の原料を用いて成形することができる。基本
的処方の原料としてはたとえばPVC100部に対し、
錫系安定剤2部、滑剤1.5部、補強剤2部を混練した
ものを好適に使用できる。
そして、硬質成形体2や硬質NN体3の場合には基本的
処方の原料にDOP (ジオクチルフタレート)などの
可塑剤をO〜2部程度加えるのに対し、軟質成形体1の
場合には基本的処方の原料にり。
Pなどの可塑剤を20〜100部程度加えるとよい。
軟質成形体1に配合する可塑剤の量は成形後゛にその可
塑剤の一部が表面にブリードするだけの量以上である必
要があり、20部より少ないとブリードを生じにくい。
また100部より多いとブリードが過多になり表面がべ
とつき好ましくない。可塑剤としては上記DOPのほか
に、DIBP(ジイソブチルフタレート)、BBP (
プチルベンジルフタレー))、DBP Cジブチルフタ
レート)、DHO(ジヘプチルフタレート)などが使用
可能である。
有機系の帯電防止剤には非イオン性(ノニオン系)、カ
チオン系、アニオン系、両性系のものを使用することが
できる。このような帯電防止剤は市販されており、市販
品しては、たとえば竹本油脂社製のニレカッ) S−5
12(液状)、同社製のTAS−504(液状)、日本
油脂社製のニューニレガンASK  (べたつきのある
粒状)、西独BASF社製のAntistat B (
べたつきのある粒状)、ミヨシ油脂社製のPX−5(べ
たつきのある粒状)などの他に、制電性能と可塑化性能
を有するもの例えばアデカ・アーガス社製の導電性可塑
剤px−339(液状)などがある。帯電防止剤の配合
量は熱可塑性合成樹脂100部に対し0.2〜2.0部
程度であればよく、配合量が過多になると軟質成形体1
の透明性が損なわれ、配合量が過少であるとブリードに
より安定した導電性皮膜が形成されず、制電作用が不十
分になる。
第1表に上述した基本的処方の原料を用いて成形した硬
質成形体と軟質成形体とをホットプレス法によって積層
一体化することによって製作した第1図および第2図の
PVC積層体の上記軟質成形体に含まれる可塑剤の種類
と配合量ならびに帯電防止剤の種類と配合量を示し、第
2表に各サンプル1〜6についての表面固有抵抗値を調
べた実験結果を示す。なお、軟質成形体1の厚みは10
0μ、硬質薄層体3の厚みは250μのものをそれぞれ
用いた。また、第2表の表面固有抵抗値(1)は第1図
の断面構造を有する合成樹脂積層体、表面固有抵抗値(
2)は第2図の断面構造を有する合成樹脂積層体につい
てのものであり、比較品1としてはPVC硬質成形体単
独のものを、比較例2としては基本処方の原料にニレカ
ットTMS−504を0.7PHR配合した硬質成形体
のものを用いた。
注I  PX−339を40部配合したものであり、帯
電防止剤を単独では添加していない。
(以下、余白) 第2表 第1表および第2表より発明品であるサンプル1〜6は
比較品1および2に比べて表面固有抵抗値が小さく、1
09〜11Ω・口であるため十分な制電作用を発揮する
ことが明らかである。
第2表より帯電防止剤を硬質成形品に配合したものは表
面固有抵抗値が高く制電作用がないことがわかる。
第1図および第2図の各積層体Aについて、その表面を
観察すると、第1図の積層体Aの表面は柔らかくて艶も
なくて軟質成形体の性質が出ていたが、第2図の積層体
Aの表面は硬(て艶もあり硬質体としての性質を保って
いた。また、機械的性質は硬質成形体と同じ性能を存し
ていた。
上記サンプルは帯電防止剤が0.7PHRであり、これ
を増加させれば制電機能は増大し、また硬質薄層体3の
厚みを薄くすれば表面固有抵抗値は低下し制電機能が増
大するこりは明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明のPVC積層体は、金属製導
電性皮膜ではなく有機系帯電防止剤を使用する硬質成形
体であるから保形性を有し、従来の酸化錫などの導電性
皮膜を用いた合成樹脂製のカバーやケース、プレートな
どに代替できることは勿論のこと、金属を嫌う場所にも
使用できる。
また可塑剤のブリードに随伴して帯電防止剤が表面に析
出して制電作用を発揮する導電性皮膜が形成されるもの
であるから、この皮膜が一時的に除去されてもすぐに再
生され、長期間にわたってその性能を維持できるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の実施例による合成樹脂積
層体Aの断面構造の説明図である。 A・・・合成樹脂積層体、1・・・軟質成形体、2・・
・硬質成形体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、塩化ビニル樹脂よりなる硬質成形体と、塩化ビニル
    樹脂に有機系帯電防止剤と可塑剤とを混練してなる軟質
    成形体とよりなる硬質塩化ビニル樹脂積層体。
JP1125981A 1989-05-18 1989-05-18 硬質塩化ビニル樹脂積層体 Expired - Fee Related JP2802644B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125981A JP2802644B2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 硬質塩化ビニル樹脂積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125981A JP2802644B2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 硬質塩化ビニル樹脂積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02303834A true JPH02303834A (ja) 1990-12-17
JP2802644B2 JP2802644B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=14923771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1125981A Expired - Fee Related JP2802644B2 (ja) 1989-05-18 1989-05-18 硬質塩化ビニル樹脂積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2802644B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172741A (ja) * 2000-09-29 2002-06-18 Takiron Co Ltd 難燃性を有する制電性塩化ビニル系樹脂成形品

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55103323U (ja) * 1979-01-16 1980-07-18
JPS6079949A (ja) * 1983-10-07 1985-05-07 住友ベークライト株式会社 2層構造を持つ成形品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55103323U (ja) * 1979-01-16 1980-07-18
JPS6079949A (ja) * 1983-10-07 1985-05-07 住友ベークライト株式会社 2層構造を持つ成形品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172741A (ja) * 2000-09-29 2002-06-18 Takiron Co Ltd 難燃性を有する制電性塩化ビニル系樹脂成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2802644B2 (ja) 1998-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2541498A (en) Polyethylene as a liner for tacky rubber
DE4322145C1 (de) Folie oder Formkörper aus einem mehrphasigen Kunststoff sowie dessen Verwendung zur Herstellung von Verbundfolien
DE69110598T2 (de) Beschichtungen auf Basis thermoplastischer Elastomere, insbesondere Fussbodenbeläge.
KR100808739B1 (ko) 마찰대전압 해소기능을 가진 바닥용 타일
DE60204904T2 (de) Elektrisch leitendes deckmaterial
JPH04361031A (ja) 自動車用内装表皮材
US3144430A (en) Polypropylene film and method of making
JPH02303834A (ja) 硬質塩化ビニル樹脂積層体
JPH1087850A (ja) 導電性深延伸軟質フイルム
JP3072747B2 (ja) 内装用化粧材
KR20200026704A (ko) 대전방지 복층 시트 및 그 제조방법
JPH0316902B2 (ja)
JPS60229744A (ja) 熱回復性複合物品およびその製法
JPH0139341B2 (ja)
JP3366665B2 (ja) 貼り合わせ用硬質ポリ塩化ビニル樹脂フイルム
KR102240735B1 (ko) 인라인 라미네이팅 대전방지 pmma 필름을 포함하는 시트 및 그 제조방법
JPH0790152A (ja) 艶消しフッ化ビニリデン系樹脂フィルム
JP3068116B1 (ja) 導電性合成樹脂積層体
JPH03224732A (ja) 導電ゴムシート
JPH01318658A (ja) 耐久性床材
JP3602149B2 (ja) オレフィン系樹脂フィルム
JP2000141554A (ja) 導電性シ―ト、その製法及び成型品
JPH0151340B2 (ja)
JP3757370B2 (ja) パーテーション用素材
JPH0378064B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070717

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080717

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees