JPH02303192A - 多層印刷配線基板の製造方法 - Google Patents

多層印刷配線基板の製造方法

Info

Publication number
JPH02303192A
JPH02303192A JP12521189A JP12521189A JPH02303192A JP H02303192 A JPH02303192 A JP H02303192A JP 12521189 A JP12521189 A JP 12521189A JP 12521189 A JP12521189 A JP 12521189A JP H02303192 A JPH02303192 A JP H02303192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
multilayer printed
layer material
resin
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12521189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Urakuchi
浦口 良範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12521189A priority Critical patent/JPH02303192A/ja
Publication of JPH02303192A publication Critical patent/JPH02303192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子機器、電気機器、コンピューター、通信機
器等に用偽られる多層印刷配線板の製造方法に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来の多層印刷配線板、例えば6層印刷配線板は第1図
に示すように回路1を有する内層材2、プリプレグ3A
の所要位置にカシメビン4を配して位置合せを行ない最
外層に外層材5を配設してから金属製戊、形プレート6
に挾んで積層成形して得られるが、カシメピン4が成形
プレート6に接触する部分の成形プレート6表面に傷、
打痕を生じ次回積層成形時に多層印刷配線板表面に傷、
打痕が転写され、製品に外観不良を与える問題があった
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の技術で述べたように従来の積層成形方法では多層
印刷配線板に外観不良が多発するのは避けられないこと
であった。本発明は従来の技術における上述の問題点に
鑑みてなされたもので、その目的とするところは、多層
印刷配線板の外観不良をなくし、成形プレート寿命を延
長させることのできる多層印刷配線板の製造方法を提供
することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は2枚以上の内層材の各上向及び又は下面にプリ
プレグを重ね、所要位置をハトメビンで固定後、最外層
に外層材を配設した積層体を積層成形することを特徴と
する多層印刷配線板の製造方法のため、成形プレートを
傷つけることがなくなり上記目的を達成することができ
たもので、以下水発明の詳細な説明する。
本発明に用いる内層材としては片面鋼張積層板、両i銅
張積層板等の銅箔面に電気回路を形成したもので、プリ
プレグとしてはフェノール樹脂、クレゾール樹脂、エポ
キシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、
ポリブタジェン樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、
弗化樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリエチ
レンテレフタレートm 脂、ポリフェニレンサルファイ
ド樹脂等の単独、変性物、混合物をガラス、アスベスト
等の無機繊維やポリエステル、ポリアミド、ポリビニル
アルコール、ポリアクリル等の有機合成繊維や木綿等の
天然繊維からなる織布、不織布、マット或は紙又はこれ
らの組合せ基材に含浸、乾燥してなるものである。外層
材としては片面銅張積層板、銅箔等を周込ることができ
る。ハトメピンとしては鉄、眞鍮、ステンレス鋼等の金
属製やポリプロピレン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエチ
レン樹脂等の合成樹脂製等を用−ることができ、ハトメ
ビン位置は好ましくは内層材、プリプレグの四隅部に設
けることが望まし因。かくすることにより位置ズレを起
すことなく、成形プレートの傷発生をなくすることがで
きるものである。fJt層成形成形手段ては多段プレス
法、プレス法、マルチロール法、ダブルベルト法、連続
無圧成形法等の任意積層成形手段を用いることができる
以下本発明の一実施例を図示実施例にもとづAて説明す
る。
実施例 第2図は本発明の一実施例を示す簡略断面図である。第
2図に示すように回路1を有する厚さ0.3鱈のエポキ
シ樹脂ガラス布基材内層材2.21−と該内層材2.2
/間に介在せしめた厚さ0. I Iffのエポキシ樹
脂ガラス布基材プリプレグ3を重ね、所要位置を真鍮製
ハトメピン7で固定後、内層材2゜2/の外側に厚さ0
.1flのエポキシ樹脂ガラス布基材プリプレグ3を介
して厚さ0.035W11の銅箔5を配設した積層体を
厚さ3uのステンレス鋼製成形プレート6間に挾み成形
圧力40Kg〜、165℃で90分間積層成形して6層
印刷配線板を得た。
比較例 実施例のへトメピンを、ステンレス鋼製カシメピンに変
えた以外は実施例と同様に処理して6層印刷配線板を得
た。
実施例及び比較例の6層印刷配線板の外観不良及び成形
プレート寿命は第1表のようである。
〔発明の効果〕
本発明は上述した如く構成されてbる。特許請求の範囲
に記載した構成を有する多層印刷配線板の製造方法lこ
おAては外観不良を低下させ、成形プレート寿命を延長
させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来方法により材料を積層した場合の簡略断面
図、第2rgJは本発明の一実施例による材料を積層し
た場合の簡略断面図である。 1は内層回路、2は内層材、3はプリプレグ、4はカシ
メビン、5は外層材、6は成形プレート、7はハトメピ
ンである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2枚以上の内層材の各上向及び又は下面にプリプ
    レグを重ね、所要位置をハトメピンで固定後、最外層に
    外層材を配設した積層体を積層成形することを特徴とす
    る多層印刷配線板の製造方法。
JP12521189A 1989-05-18 1989-05-18 多層印刷配線基板の製造方法 Pending JPH02303192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521189A JPH02303192A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 多層印刷配線基板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521189A JPH02303192A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 多層印刷配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02303192A true JPH02303192A (ja) 1990-12-17

Family

ID=14904629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12521189A Pending JPH02303192A (ja) 1989-05-18 1989-05-18 多層印刷配線基板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02303192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151842A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Hitachi Chem Co Ltd 多層板の製造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130995A (en) * 1980-03-18 1981-10-14 Matsushita Electric Works Ltd Method of producing multilayer printed circuit board
JPS56131996A (en) * 1980-03-18 1981-10-15 Matsushita Electric Works Ltd Method of producing multilayer printed circuit board
JPS571296A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacturing multilayer printed circuit board
JPS571295A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacturing multilayer printed circuit board

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130995A (en) * 1980-03-18 1981-10-14 Matsushita Electric Works Ltd Method of producing multilayer printed circuit board
JPS56131996A (en) * 1980-03-18 1981-10-15 Matsushita Electric Works Ltd Method of producing multilayer printed circuit board
JPS571296A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacturing multilayer printed circuit board
JPS571295A (en) * 1980-06-04 1982-01-06 Matsushita Electric Works Ltd Method of manufacturing multilayer printed circuit board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151842A (ja) * 2000-11-16 2002-05-24 Hitachi Chem Co Ltd 多層板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02303192A (ja) 多層印刷配線基板の製造方法
JPH02303185A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH02303186A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH03254189A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP3179465B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH03285389A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH03254191A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH04169209A (ja) 積層板の製造方法
JPH03285390A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH0491496A (ja) 多層配線基板
JPH0491495A (ja) 多層配線基板
JPH0424996A (ja) 多層プリント基板の製造方法
JPH03129797A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH04223113A (ja) 積層板の製造方法
JPH079471A (ja) 多層積層板の成形方法
JP3104897B2 (ja) 銅箔と鏡面板の移送及び重ね合わせ装置
JPH02153736A (ja) 積層板の製造方法
JPH04169208A (ja) 積層板の製造方法
JPH0722731A (ja) 両面銅張り積層板の製造方法
JPH05315749A (ja) 多層銅張積層板の製造方法
JPH05283861A (ja) 多層プリント配線基板の製造方法
JPH03285391A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH02303191A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH02303196A (ja) 多層印刷配線板
JPH01264813A (ja) 積層板の製造方法