JPH02297969A - 薄膜トランジスタとその製造方法 - Google Patents

薄膜トランジスタとその製造方法

Info

Publication number
JPH02297969A
JPH02297969A JP1119679A JP11967989A JPH02297969A JP H02297969 A JPH02297969 A JP H02297969A JP 1119679 A JP1119679 A JP 1119679A JP 11967989 A JP11967989 A JP 11967989A JP H02297969 A JPH02297969 A JP H02297969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
semiconductor layer
doped
thin film
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1119679A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotaka Matsumoto
友孝 松本
Yasuyoshi Mishima
康由 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1119679A priority Critical patent/JPH02297969A/ja
Publication of JPH02297969A publication Critical patent/JPH02297969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス等の駆動に用
いる薄膜トランジスタとその製造方法に関し、 ソース、ドレイン1掻形成領域のドープ層の除去工程を
、過不足なく的確に実行可能にすることを目的とし、 絶縁性基板上に形成されたゲート電極と、該ゲLト電極
を被うように積層されたゲート絶縁膜とノンドープ半導
体層と、該ノンドープ半導体層上の前記ゲート電極直上
部に絶縁材料薄膜を介して積層した一導電型半導体層と
、該絶縁材料薄膜と一導電型半導体層の両側のノンドー
プ半導体層上に形成された逆導電型半導体層と導電膜の
積層膜を有してなり、且つ、前記絶縁材料薄膜が、前記
ノンドープ半導体層および一導電型半導体層のいずれと
もエツチングの選択性を有する構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス(
E L)等の駆動に用いる逆スタガード型の薄膜トラン
ジスタ(TPT)とその製造方法に関する。
TPTは液晶等の駆動あるいは周辺回路へ応用するため
には、その闇値電圧を制御する必要がある。
例えば、アクティブマトリクス型表示装置においては、
スイッチング素子として用いられるTPTの、オフ時の
リーク電流がある程度以上になると、液晶セルに加わる
実効電圧が変動して、表示品質が低下するという問題が
ある。
そこでアクティブマトリクス型表示装置では、TPTの
チャネル領域を構成している動作半導体層の一部あるい
は全部に、不純物を添加して闇値値電圧を制御し、TP
Tのオフ時のリーク電流を小さくしている。
〔従来の技術〕
従来のTPTの闇値を制御するだめの製造方法を第2図
を用いて説明する。
まず、ゲート電1cを形成したガラス基板1上に、ゲー
ト絶縁膜2、ノンドープ半導体層3、ドープ半導体層4
を被着形成する〔同図(a)参照〕。
次いで、上記ゲート電極Gに自己整合したレジスト膜5
を形成し、このレジスト膜5をマスクとして上記ドープ
半導体層4をエツチングし、その露出部を除去する〔同
図(b)参照〕。
次いで、上記ドープ半導体層4に対し反対導電型を有す
る半導体層からなるコンタクト層6および金属膜7を被
着形成した後、リフトオフを行なって、上記マスクとし
て用いたレジスト膜5とともに、その上に被着したコン
タクト層と金属膜を除去してソース電極Sとドレイン電
極りを形成し、TPTが完成する〔同図(C)参照〕。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記ドープ半導体層4のエツチング時に、ドープ半導体
層4とその下層のノンドープ半導体層3との間で、エツ
チングの選択性が無いため、ドープ半導体層4が除去さ
れた時点でエツチングを的確に停止させることができな
い。
そのため従来の製造方法では、エツチング不足や過剰が
起こりやすい。エツチング不足の場合にはドープ半導体
層4が残留し、これとコンタクト層6とのpn接合が形
成されることとなる。エツチング過剰の場合には、もと
もと薄く形成されているノンドープ半導体層3が、ます
ます薄くなるためコンタクト抵抗が増大する。上記2つ
の状態はいずれも、TPTのオン電流の低下を生じる。
本発明は、ソース、ドレイン電極形成領域のドープ層の
除去工程を、過不足なく的確に実行可能にすることを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
そこで本発明に係る薄膜トランジスタは、絶縁性基板上
に、ゲート電極と、該ゲート電極を被覆してゲート絶縁
膜、ノンドープの動作半導体層を形成し、この動作半導
体層上の前記ゲート電極直上部に絶縁材料薄膜と一導電
型を有する半導体層を形成し、これを挟んでその両側に
逆導電型半導体層と導電膜との積層体からなる電極膜を
形成してなり、且つ、前記絶縁材料薄膜が動作半導体層
と一導電型半導体層のいずれともエツチングの選択性を
有する構成とした。
またその製造方法は、ノンドープ半導体層とドープ半導
体層の間に、そのいずれに対してもエツチングの選択性
を有する絶縁材料薄膜を介在させ、上記ドープ半導体層
を選択的にエツチング可能なエンチング法により上記ド
ープ半導体層の不要部を除去し、次いで、絶縁材料薄膜
を選択的にエツチング可能なエツチング法により、ドー
プ半導体層の除去跡に露出した絶縁材料薄膜を除去する
その後、ドープ半導体層とは反対導電型のコンタクト層
と導電膜とからなる電極膜を形成する。
〔作 用〕
ドープ半導体層に対するエツチングレートが絶縁材料薄
膜に対する値より充分に大きいエツチング法により、上
記ドープ半導体層のエツチングを行なうので、絶縁材料
薄膜はこのエンチングの停止膜として働く。従って、下
層のノンドープ半導体層を侵すことなく、ドープ半導体
層を充分にエツチングすることができ、ドープ半導体層
が残留することはない。
ドープ半導体層の除去跡に露出する絶縁材料薄膜は、こ
の絶縁材料薄膜に対するエツチングレートが、その下層
のノンドープ層に対する値より充分に大きいエツチング
法によって除去するので、ドープ半導体層を侵すことな
く、上記絶縁材料薄膜を除去できる。
従ってドープ半導体層の残留もノンドープ半導体層のエ
ツチングも起こらず、TPTのオン電流の低下を防止で
きる。
このように、本発明によればドープ半導体層のエツチン
グを安定して行なうことができ、また絶縁材料薄膜は非
常に薄いので、ノンドープ半導体層とドープ半導体層の
波動関数は重なり合い、ドープ半導体層のドープ量、膜
厚によって闇値電圧を制御することができる。
(実 施 例] 以下本発明の一実施例を第1図(a)〜(C3により説
明する。
本実施例では、動作半導体層をノンドープミー3t膜3
及びB(ボロン)をドープしたa−3i膜4により構成
し、上記ノンドープa−Sitfi3とBドープa−3
t膜4との間に介在させる絶縁材料薄膜を、St、、薄
膜(二酸化シリコン膜)10とした。
〔第1図(a)参照) 即ち、まず絶縁性基板としてのガラス基板1上に、Ti
膜のような導電膜からなるゲート電極Gを形成し、その
上にゲート絶縁膜として約3000人の厚さのSiN膜
2.厚さ約100人のノンドープa−3i膜3.絶縁材
料薄膜として厚さ約30人のSin、薄膜10.  B
ドープa−32膜4を、この順に積層する。
上記各膜はプラズマ化学気相成長(P−CVD)法によ
り連続的に成膜する。その形成条件は次の通りである。
SiN膜2は、 圧力が約0,2Torr。
反応ガス成分上その流量比が5iHa/NH=115゜ 放電電力が約50W1 ノンドープミー3t膜3は、 圧力が約0.7Torr。
SiH,の流量が約250secm。
放電電力が約30W1 Sing膜10は、 圧力が約0.ITorr。
反応ガス成分とその流量比は、 N、O/S iH,−10/1゜ 放電電力が約50W、 Bドープa−3i膜4は、 圧力が約067Torr。
反応ガス成分とその流量比は、 B、 H,/S i H,= 10−3゜放電電力が約
30Wである。
〔同図(b)参照〕
次いでゲート電極Gに位置整合したレジスト膜5を形成
し、これをマスクとしてBドープa −5i膜4をエツ
チングし、その露出部を除去する。
エツチング法としては、リアクティブ・イオン・エツチ
ング法を用い、その条件は反応ガスとその流量比がCC
1a10x−100/10105e。
圧力約0.ITorr、放電電力が約200Wとした。
この条件下でBドープa−St膜4とSlO□膜10と
のエツチング選択比は、凡そ501以上となるので、B
ドープa−3t膜4が残らないよう充分にエツチングを
おこなっても、SiO□薄膜10はほとんど侵されない
次いで緩衝弗酸溶液によりS i Oを薄膜10をエン
チングする。このエツチングにおいては、緩衝弗酸溶液
はノンドープのa−Si成膜を侵さないので、Sin!
Fit膜10のみを除去できる。
〔同図(C)参照〕
次いでこのレジスト膜5が存在する状態で、燐(P)を
高濃度にドープしたn″a−3t膜6とその上に金属膜
としてTi膜7を積層する。
Pドープのn”a−3i膜6は、圧力約0. 5Tor
r、反応ガスとその流量比がPHz/5tH4−0,5
%、放電電力約50Wの条件の下で、P−CVDにより
約500人の厚さに成膜する。
Ti膜7は、電子ビーム蒸着法により、厚さ約1000
人に成膜する。
以上で薄膜トランジスタが完成する。
゛なお上記一実施例のように、動作半導体層に対してp
型のボロン(B)をドーピングした例を説明したが、こ
れはエレクトロン・アキュムレーション型の場合であっ
て、ホール・アキュムレーション型の場合には、燐(P
)や砒素(As)をドーピングして、p”siを用い、
n’a−3i膜6に変えてp”a−3i膜を用いる。
更に動作半導体層としては、a−3i膜に変えて、多結
晶St膜を用いることもできる。
以上述べた如く本実施例では、ノンドープ半導体層のノ
ンドープミー3i膜3と、ドープ半導体層のBドープa
−3i膜4との間に、このいずれともエツチングの選択
性を有する絶縁材料薄膜としてのSiO□薄膜10を介
在させたことにより、B F−ブa−3i14のエツチ
ング不足も、ノンドープミー3t膜3のエンチング過剰
も生じることがなく、従って、良好な再現性をもって闇
値電圧を制御できる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によればエツチ
ング不良によるオン電流の低下を生じることがなく、再
現性よく闇値電圧を制御できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(C)は本発明の詳細な説明図、第2図
(a)〜(C)は従来の問題点説明図である。 図において、1は絶縁性基板(ガラス基板)、2はゲー
ト絶縁膜(SiN膜)、3はノンドープ半導体層(ノン
ドープミーSi膜)、4はドープ半導体層(Bドープa
−3t膜)、5はレジスト膜、6はコンタクト層(n″
a−3t膜)、7は金属膜(Ti膜)、10は絶縁材料
薄膜(SiO□薄膜)、Gはゲート電極を示す。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板(1)上に形成されたゲート電極(G
    )と、該ゲート電極を被うように積層されたゲート絶縁
    膜(2)とノンドープ半導体層(3)と、該ノンドープ
    半導体層上の前記ゲート電極直上部に絶縁材料薄膜(1
    0)を介して積層した一導電型半導体層(4)と、該絶
    縁材料薄膜と一導電型半導体層の両側のノンドープ半導
    体層上に形成された逆導電型半導体層(6)と導電膜(
    7)の積層膜とを有してなり、且つ、前記絶縁材料薄膜
    が、前記ノンドープ半導体層および一導電型半導体層の
    いずれともエッチングの選択性を有することを特徴とす
    る薄膜トランジスタ。
  2. (2)絶縁性基板上にゲート電極を形成し、次いでゲー
    ト絶縁膜とノンドープ半導体層と前記絶縁材料薄膜と一
    導電型半導体層を積層し、 次いで前記ゲート電極直上部を除く他の領域の一導電型
    半導体層を、前記絶縁材料薄膜をエッチングの停止膜と
    して選択的に除去し、 次いで、前記一導電型半導体層の除去跡に露出した絶縁
    材料薄膜を、前記ノンドープ半導体層をエッチングの停
    止膜として選択的に除去した後、その除去跡に逆導電型
    半導体層と導電膜との積層膜からなる電極膜を形成する
    ことを特徴とする薄膜トランジスタの製造方法。
JP1119679A 1989-05-11 1989-05-11 薄膜トランジスタとその製造方法 Pending JPH02297969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119679A JPH02297969A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 薄膜トランジスタとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1119679A JPH02297969A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 薄膜トランジスタとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02297969A true JPH02297969A (ja) 1990-12-10

Family

ID=14767368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1119679A Pending JPH02297969A (ja) 1989-05-11 1989-05-11 薄膜トランジスタとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02297969A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0542279A1 (en) * 1991-11-15 1993-05-19 Casio Computer Company Limited Thin-film transistor with a protective layer and method of manufacturing the same
JP2015168582A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 富士フイルム株式会社 薄膜及びその製造方法、薄膜トランジスタ、並びに電子デバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0542279A1 (en) * 1991-11-15 1993-05-19 Casio Computer Company Limited Thin-film transistor with a protective layer and method of manufacturing the same
US5427962A (en) * 1991-11-15 1995-06-27 Casio Computer Co., Ltd. Method of making a thin film transistor
JP2015168582A (ja) * 2014-03-04 2015-09-28 富士フイルム株式会社 薄膜及びその製造方法、薄膜トランジスタ、並びに電子デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9159746B2 (en) Thin film transistor, manufacturing method thereof, array substrate and display device
JPH08236775A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US6717178B2 (en) Semiconductor devices fabricated using sputtered silicon targets
JP3352191B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3122177B2 (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
KR100272272B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그의 제조방법
JPH05304171A (ja) 薄膜トランジスタ
US20130087802A1 (en) Thin film transistor, fabrication method therefor, and display device
JPH01309378A (ja) 薄膜半導体素子
JPH02297969A (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法
JP2692914B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
KR20070050572A (ko) 박막 트랜지스터 기판의 제조방법
JP2864658B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
US20190043995A1 (en) Thin film transistor, thin film transistor manufacturing method and liquid crystal display panel
JPH10177968A (ja) 薄膜素子、薄膜素子の形成方法、薄膜トランジスタの製造方法及び液晶表示装置の製造方法
JP2003068755A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH11135797A (ja) 積層膜の形状加工方法およびそれを利用した薄膜トランジスタの製造方法
KR100303710B1 (ko) 비정질실리콘박막트랜지스터와액정표시소자구조및제조방법
JP3492710B2 (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
US20020085167A1 (en) Method of fabricating a liquid crystal display panel
JPH06202146A (ja) パターン形成方法
JPH03114234A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
KR950003942B1 (ko) 액정표시장치의 박막트랜지스터의 제조방법
JPH0621465A (ja) 半導体装置とその作製方法
KR19990081221A (ko) 단순공정에의한비정질실리콘박막트랜지스터와액정표시소자(lcd)제조방법