JPH0229252Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0229252Y2
JPH0229252Y2 JP3895485U JP3895485U JPH0229252Y2 JP H0229252 Y2 JPH0229252 Y2 JP H0229252Y2 JP 3895485 U JP3895485 U JP 3895485U JP 3895485 U JP3895485 U JP 3895485U JP H0229252 Y2 JPH0229252 Y2 JP H0229252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
bimetal
stopper
passage
throttle valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3895485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61155654U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3895485U priority Critical patent/JPH0229252Y2/ja
Publication of JPS61155654U publication Critical patent/JPS61155654U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0229252Y2 publication Critical patent/JPH0229252Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は内燃機関のエアレギユレータ(補助空
気弁)に関する。
〈従来の技術〉 従来、電子制御燃料噴射式内燃機関では、第4
図に示すように、エアクリーナ1からエアフロー
メータ2、スロツトルチヤンバ3、吸気マニホー
ルド4を経て空気を吸入し、スロツトルチヤンバ
3内のスロツトル弁5で流量を制御しているが、
スロツトル弁5をバイパスして補助空気通路6が
設けられ、この補助空気通路6に介装したエアレ
ギユレータ7により、低温時、暖機運転に必要な
空気をスロツトル弁5をバイパスさせて空気の増
量を行つている。尚、8は燃料噴射弁である。
この種のエアレギユレータ7としては、例えば
第5図及び第6図に示すようなものがある(実開
昭58−161141号参照)。
これについて説明すると、偏心位置に入口通路
11を有するカバー12と、偏心位置に出口通路
13を有しこれと反対側の偏心位置にバイメタル
室14を有する本体15とを接合して、これらの
間にシヤツター室16を形成し、且つシヤツター
室16の一部を介して入口通路11と出口通路1
3とを相対させてある。
本体15のシヤツター室16側の側面にはアジ
ヤステイングプレート17が固定され、その中央
部のピン18にはシヤツター19が回動自在に支
持されている。ここで、アジヤステイングプレー
ト17には出口通路13及びバイメタル室14の
各開口部と対応する開孔20,21が形成され、
これらの開孔20,21をそれぞれ囲む受け座2
0a,21a上をシヤツター19が摺動するよう
になつている。また、シヤツター19にも前記各
開孔20,21と対応する開孔22,23が形成
されている。
バイメタル室14には抵抗線からなる電熱ヒー
タ24が装着されたバイメタル25が収納されて
おり、バイメタル25の自由端部はアジヤステイ
ングプレート17の開孔21を介してシヤツター
19の開孔23内に突出している。一方、アジヤ
ステイングプレート17に固定したピン26とシ
ヤツター19との間にスプリング27が張設さ
れ、シヤツター19は第6図で反時計方向に付勢
されており、その回動位置はシヤツター19の開
孔23の縁部に形成した突起23aがバイメタル
25と当接することにより又は最大回動位置規制
用のストツパ28により規定されるようになつて
いる。尚、29はシヤツター19の開孔23を覆
うキヤツプである。
かくして、始動時からヒータ24への通電が開
始されるが、暖機運転中は、未だバイメタル25
が低温状態に保たれることにより、バイメタル2
5と、これにより回動位置の決まるシヤツター1
9とが第6図に示す位置にあつて、シヤツター1
9の開孔22とアジヤステイングプレート17の
開孔20とがほぼ合致している。このため、入口
通路11と出口通路13との連通部の通路面積が
十分に確保され、バイパス空気が増量される。
そして時間経過と共に、バイメタル25が高温
化されその自由端部が第6図矢印方向に変位し、
これを追従してシヤツター19が反時計方向に回
動する。そして、ついにはシヤツター19の反時
計方向への回動はストツパ28により規制され、
バイメタル25はシヤツター19の突起23aか
ら離れ、この状態で、アジヤステイングプレート
17の開孔20からシヤツター19の開孔22が
ずれて、入口通路11と出口通路13との連通部
が遮断され、バイパス空気の供給が停止される。
〈考案が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来のエアレギユレ
ータにあつては、暖機運転後は、シヤツター19
はスプリング27により付勢されてストツパ28
により最大回動位置に規制され、バイメタル25
はその熱変位によりシヤツター19の突起23a
から離れて自由状態となつているので、機関高回
転域でバイメタル25が共振を起こし、バイメタ
ル25の根元部が破断したり、シヤツター19の
突起23aと衝撃的に当接してシヤツター19を
摩耗させるという問題点があつた。
このため、従来は、第5図にも示されているよ
うにバイメタル25の自由端部側を一部カツトし
て共振点を上げたりしているが、若干の向上のみ
で限度があり、また、バイメタル25の強度アツ
プも試みられたが、バイメタル25の温度−変位
性能が落ちてしまい、解決には至らなかつた。
また、実開昭58−161141号公報に記載の考案で
は、バイメタルの自由端部にゴムを固定し、この
ゴムを介してシヤツターと当接させるようにして
いるが、シヤツター摩耗対策としては効果がある
ものの、シヤツターとバイメタルとが離れた状態
においてのバイメタルの共振を防ぐことはでき
ず、共振によるバイメタルの破断を避けることは
できなかつた。
そこで本考案は、バイメタルがシヤツターから
離間した状態でのバイメタルの共振を防止し、バ
イメタルの破断等を防止できるようにすることを
目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、上記の目的を達成するため、スロツ
トル弁をバイパスする補助空気通路の通路面積を
制御するためのシヤツターと、このシヤツターを
閉方向に付勢するスプリングと、シヤツターの閉
方向への最大移動位置を規制するストツパと、低
温状態でシヤツターに自由端部で係合してシヤツ
ターを開方向に移動させ高温状態でシヤツターか
ら離間する位置まで熱変位するバイメタルと、こ
のバイメタルを加熱するヒータとを備えるエアレ
ギユレータにおいて、前記バイメタルが前記シヤ
ツターから離間した位置で前記バイメタルと当接
するゴム製のストツパを固定配置するようにした
ものである。
〈作 用〉 上記の構成においては、シヤツターがストツパ
により規制され、それ以上のバイメタルの熱変位
によりバイメタルがシヤツターから離間した状態
においては、バイメタルがゴム製のストツパに当
接し、これに押付けられて共振の発生が緩和され
る。
〈実施例〉 以下に本考案の実施例を説明する。
第1図及び第2図は本考案によるエアレギユレ
ータの一実施例を示している。従来例と同一部分
には同一符号を付して説明を省略し、異なる部分
についてのみ説明すると、バイメタル室14の内
壁にゴム製のストツパ30を接着により固定し、
バイメタル25に相対させてある。このゴム製の
ストツパ30は、バイメタル25がその熱変位に
よりシヤツター19の係合用突起23aから離間
した位置でバイメタル25と当接するようにして
ある。尚、このゴム製のストツパ30とバイメタ
ル25とのハリツキの防止のため、ストツパ30
のゴム材料としてはフツ素ゴムを用い、また、ス
トツパ30の当接面は凸曲面としてある。
上記の構成を付加したことにより、ヒータ24
への通電によりバイメタル25が高温化され、そ
の自由端部が第2図矢印方向に変位し、これに追
従してシヤツター19が反時計方向すなわち閉方
向に回動し、ついにはストツパ28に規制される
と、それ以上のバイメタル25の熱変位によつて
バイメタル25がシヤツター19の突起23aか
ら離れるが、このときにはバイメタル25がゴム
製のストツパ30に当接し、これに押付けられ
る。したがつて、この状態で機関の高回転域に入
り、バイメタル25の共振点に達しても、バイメ
タル25の共振はゴム製のストッパ30により軽
減かつ減衰され、共振の発生が緩和される。勿
論、シヤツター19との衝撃的な当接も防止され
る。
尚、ゴム製のストツパ30は、第3図Aに示す
ようにバイメタル室14の壁部の孔31に嵌合し
て固定するようにしてもよく、また、第3図Bに
示すように壁部の肉厚が十分な場合はあり溝32
によつて嵌合固定するようにしてもよい。
〈考案の効果〉 以上説明したように本考案によれば、極めて簡
単な構成で、バイメタルがシヤツターから離間し
た状態でのバイメタルの共振を防止でき、バイメ
タルの破損等を防止できるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すエアレギユレ
ータの断面図、第2図は第1図の−断面図、
第3図A,Bは変形態様を示す図、第4図は電子
制御燃料噴射式内燃機関の従来例を示す概略断面
図、第5図はエアレギユレータの従来例を示す断
面図、第6図は第5図の−断面図である。 5……スロツトル弁、6……補助空気通路、7
……エアレギユレータ、19……シヤツター、2
4……ヒータ、25……バイメタル、27……ス
プリング、28……ストツパ、30……ゴム製の
ストツパ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. スロツトル弁をバイパスする補助空気通路の通
    路面積を制御するためのシヤツターと、このシヤ
    ツターを閉方向に付勢するスプリングと、シヤツ
    ターの閉方向への最大移動位置を規制するストツ
    パと、低温状態でシヤツターに自由端部で係合し
    てシヤツターを開方向に移動させ高温状態でシヤ
    ツターから離間する位置まで熱変位するバイメタ
    ルと、このバイメタルを加熱するヒータとを備え
    る内燃機関のエアレギユレータにおいて、前記バ
    イメタルが前記シヤツターから離間した位置で前
    記バイメタルと当接するゴム製のストツパを固定
    配置したことを特徴とする内燃機関のエアレギユ
    レータ。
JP3895485U 1985-03-20 1985-03-20 Expired JPH0229252Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3895485U JPH0229252Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3895485U JPH0229252Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155654U JPS61155654U (ja) 1986-09-26
JPH0229252Y2 true JPH0229252Y2 (ja) 1990-08-06

Family

ID=30546448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3895485U Expired JPH0229252Y2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0229252Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61155654U (ja) 1986-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6990969B2 (en) Automatic choke for an engine
EP1234111B1 (en) Air eliminating return fuel recirculation valve
JPH0523818Y2 (ja)
JPH0229252Y2 (ja)
JP2005061290A (ja) 2サイクルエンジン用気化器
US4297980A (en) Motor vehicle carburetor choke mechanism
JPS629739B2 (ja)
JPS6229645Y2 (ja)
US4245608A (en) Idling control apparatus for internal combustion engine
US4197823A (en) Supplementary air valve for a fuel supply apparatus
JP3619327B2 (ja) 気化器の始動燃料調整装置
US3965222A (en) Carburetion system
JPH0229251Y2 (ja)
JPS6143959Y2 (ja)
JPH0311418Y2 (ja)
JPH0248693Y2 (ja)
JPS6231653Y2 (ja)
JPH036844Y2 (ja)
JPH0240295Y2 (ja)
JPS6233973Y2 (ja)
JPS6246845Y2 (ja)
US4144292A (en) Dual diaphragm choke assembly
JPS6143960Y2 (ja)
JPH0734210Y2 (ja) エンジンの始動制御機構
JPS61167155A (ja) 内燃機関のプレツシヤレギユレ−タ