JPS6231653Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231653Y2
JPS6231653Y2 JP2274382U JP2274382U JPS6231653Y2 JP S6231653 Y2 JPS6231653 Y2 JP S6231653Y2 JP 2274382 U JP2274382 U JP 2274382U JP 2274382 U JP2274382 U JP 2274382U JP S6231653 Y2 JPS6231653 Y2 JP S6231653Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
resistance wire
air
passage
ptc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2274382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58127152U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2274382U priority Critical patent/JPS58127152U/ja
Publication of JPS58127152U publication Critical patent/JPS58127152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6231653Y2 publication Critical patent/JPS6231653Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関のエアレギユレータ(補助空
気通弁)に関する。
従来、電子制御燃料噴射式内燃機関では、第1
図に示すように、エアクリーナ1からエアフロー
メータ2、スロツトルチヤンバ3、吸気マニホー
ルド4を経て空気を吸入し、スロツトルチヤンバ
3内のスロツトル弁5で流量を制御しているが、
スロツトル弁5をバイパスして補助空気通路6が
設けられ、この補助空気通路6に介装したエアレ
ギユレータ7により、低温時、暖機運転に必要な
空気をスロツトル弁5をバイパスさせて空気の増
量を行なつている。尚、8は燃料噴射弁である。
この種のエアレギユレータ7としては、例えば
第2図に示すようなものがある。
これについて説明すると、偏心位置に入口通路
11を有するカバー12と、偏心位置に出口通路
13を有しこれと反対側の偏心位置にバイメタル
室14を有する本体15とを接合して、これらの
間にシヤツター室16を形成し、且つシヤツター
室16の一部を介して入口通路11と出口通路1
3とを相対させてある。本体15のシヤツター室
16側の端面にはアジヤステイングプレート17
を固定してあり、その中央部のピン18にシヤツ
ター19を回動自在に枢着してある。シヤツター
19にはその一部に開孔20を形成してある。ま
た、バイメタル室14には電熱ヒータとしての抵
抗線21を巻付けた熱変位部材としてのバイメタ
ル22を収納してあり、バイメタル22の突端を
シヤツター19に係合させてある。
かくして、始動時から抵抗線21への通電が開
始されるが、暖機運転中は、末だバイメタル22
が低温状態に保たれることにより、シヤツター1
9の開孔20を介して入口通路11と出口通路1
3とが連通している。このため、入口通路11と
出口通路13との連通部の通路面積が十分に確保
され、バイパス空気量が増量される。
これに対し、暖気運転後はバイメタル22が高
温化され、その熱変位によりシヤツター19が回
動されて、その開孔20が入口通路11及び出口
通路13と合致しなくなる。このため、入口通路
11と出口通路13との連通部が遮断され、バイ
パス空気の供給が停止される。
ところで、このような従来のエアレギユレータ
においては、電源電圧の変動により、シヤツター
が閉じるまでの時間が変動するという問題点があ
つた。
例えば第2図に示したような抵抗線タイプのヒ
ータを用いた場合には、電圧−電流特性が第3図
Aに示す如くとなり電源電圧の変動に対し電流値
が変動してしまう。また、抵抗線タイプの場合、
温度−抵抗変化率特性が第4図Aに示す如くとな
り、抵抗値を低目に設定して、シヤツターが閉じ
るまでの時間を短かくすると、全閉後も高温化
し、耐熱面で不都合があつた。
一方、ヒータとして正特性サーミスタ(以下
PTCという)を用いたものもあるが、PTCタイ
プのヒータの電圧−電流特性は第3図Bの如くと
なり、電源電圧の変動に対し電流値が変動してし
まう。また、PTCタイプの場合、温度−抵抗変
化率特性が第4図Bの如くとなり、急速に温度上
昇するが、温度上昇すると、電流が減少するた
め、全閉付近でモタツキを生じることがあつた。
本考案はこのような実状に鑑み、電源電圧を変
動の影響を受けることなく、常に安定した作動が
得られるようにすることを目的としてなされたも
のであつて、抵抗線タイプのヒータとPTCタイ
プのヒータとを併用し、これらを電源に対して並
列に接続するようにしたものである。
以下に本考案の一実施例を説明する。
第5図は本考案によるエアレギユレータの一実
施例を示しており、従来例と同一部分には同一符
号を付してある。異なる部分のみ説明すると、バ
イメタル22に抵抗線23を巻付けると共に、円
板状のPTC24を貼付けてある。25a,25
bは端子である。ここで、抵抗線23とPTC2
4は電気的には第6図に示すように並列に接続さ
れている。26は電源、27はイグニツシヨンス
イツチ、28はリレースイツチである。
このように抵抗線23とPTC24とを並列に
したヒータを用いれば、その電圧−電流特性はそ
れぞれの特性(A,B)を合成した第7図Cに示
す如きものとなり、図示Hの範囲内では電源電圧
が変動しても、ほとんど電流値は変化せず、定電
流特性が得られる。したがつて、シヤツター19
が閉じるまでの時間を電源電圧の変動にかかわら
ず一定にすることができる。
また、通電初期(低温時)は抵抗の小さい
PTC24の方を主に電流が流れ、ある程度暖か
くなると、PTC24の抵抗値が急激に増大する
ため、抵抗線23の方を主に電流が流れる。した
がつて、温度上昇特性が良好となり、シヤツター
19の作動も安定化する。
尚、この例では熱変位部材としてバイメタル2
2を用いたものについて示したが、ワツクスペレ
ツトを用いるものについも適用可能である。
以上説明したように本考案によれば、エアレギ
ユレータ用の電熱ヒータとして、抵抗線と正特性
サーミスタとを併用し、これらを電源に対し並列
に接続するようにしたため、定電流特性が得ら
れ、電源電圧が変動してもシヤツターが閉じるま
での時間を一定にすることができると共に、シヤ
ツターの作動を安定させることができるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子制御燃料噴射式内燃機関の従来例
を示す概略断面図、第2図はエアレギユレータの
従来例を示す断面図、第3図は抵抗線及びPTC
の電圧−電流特性を示す線図、第4図は抵抗線及
びPTCの温度−抵抗変化率特性を示す線図、第
5図は本考案によるエアレギユレータの一実施例
を示す断面図、第6図は同上実施例の回路図、第
7図は同上実施例の電圧−電流特性を示す線図で
ある。 5……スロツトル弁、6……補助空気通路、7
……エアレギユレータ、11……入口通路、13
……出口通路、19……シヤツター、22……バ
イメタル、23……抵抗線、24……PTC。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電熱ヒータと、このヒータからの熱で変位する
    熱変位部材と、この熱変位部材により駆動されて
    スロツトル弁をバイパスする補助空気通路の通路
    面積を制御するシヤツターとを備えてなる内燃機
    関のエアレギユレータにおいて、前記電熱ヒータ
    として、抵抗線と正特性サーミスタとを併用し、
    これらを電源に対し並列に接続したことを特徴と
    する内燃機関のエアレギユレータ。
JP2274382U 1982-02-22 1982-02-22 内燃機関のエアレギユレ−タ Granted JPS58127152U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274382U JPS58127152U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 内燃機関のエアレギユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2274382U JPS58127152U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 内燃機関のエアレギユレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127152U JPS58127152U (ja) 1983-08-29
JPS6231653Y2 true JPS6231653Y2 (ja) 1987-08-13

Family

ID=30034805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2274382U Granted JPS58127152U (ja) 1982-02-22 1982-02-22 内燃機関のエアレギユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127152U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58127152U (ja) 1983-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3806854A (en) Control for automotive choke
US3752133A (en) Multiple heat automatic choke
US4131657A (en) Electric automotive choke
JPS6252132B2 (ja)
US4038955A (en) Automatic choke systems for carburetors
US4174511A (en) Bimetal device with an electrical heating element
CA1044968A (en) Carburetor automatic choke construction
US4050424A (en) Carburetor automatic choke construction
JPS6231653Y2 (ja)
US4297980A (en) Motor vehicle carburetor choke mechanism
US4180533A (en) Carburetor for internal combustion engines
JPS629739B2 (ja)
JPH0227183Y2 (ja)
US3763837A (en) Automatic choke control
US3905346A (en) Choke cap altitude kit
US4294217A (en) Electrically controlled fuel injection apparatus
EP0051925B1 (en) Fuel supply system with automatic choke
JPS6148623B2 (ja)
US4406120A (en) Catalyst over temperature protector
CA1036443A (en) Altitude compensation in carburetor choke systems
US3618890A (en) Thermostatically controlled airflow regulator
JPS6229645Y2 (ja)
US4237078A (en) Carburetor choke control
JPH0257248B2 (ja)
JPH0229252Y2 (ja)