JPH02290380A - ビデオ信号処理回路 - Google Patents

ビデオ信号処理回路

Info

Publication number
JPH02290380A
JPH02290380A JP2020398A JP2039890A JPH02290380A JP H02290380 A JPH02290380 A JP H02290380A JP 2020398 A JP2020398 A JP 2020398A JP 2039890 A JP2039890 A JP 2039890A JP H02290380 A JPH02290380 A JP H02290380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
error
sample data
error correction
correction
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3018366B2 (ja
Inventor
Kaichi Tatezawa
立沢 加一
Aran Katonaa Aikeru
アイケル・アラン・カトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JPH02290380A publication Critical patent/JPH02290380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3018366B2 publication Critical patent/JP3018366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/94Signal drop-out compensation
    • H04N5/945Signal drop-out compensation for signals recorded by pulse code modulation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1806Pulse code modulation systems for audio signals
    • G11B20/1809Pulse code modulation systems for audio signals by interleaving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1876Interpolating methods

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する. A.産業上の利用分野 B,発明の概要 C.従来の技術 D.発明が解決しようとする課題 E.課題を解決するための手段 F.作用 G,実施例 G−1.ビデオ信号処理系の全体構成(第1図)G−2
.誤り修整部の概略構成(第1図)G−3.誤り修整処
理の基本仕様 G−4. 1次元誤り修整処理(第2図、第3図)G−
5.可変長袖間処理の具体例(第4図A,B)G−6.
 1次元置換処理(第2図) G−7.2次元誤り修整の基本原理 (第5図、第6図) G−8.ランキング制御回路(第7図)G−9.ランキ
ング制御の具体例(第8図A.B.C)G−to. 2
次元修整処理回路本体(第9図)G−11.最適方向補
間、最適方向置換、任意方向補間、最近隣置換   (
第9図) G−12,高精度及び低精度のテンボラル置換(第9図
〜第12図) G−13.繰り返し置換 (第9図、第13図〜第17図) G−14.修整方向選択  (第9図)G−15.グレ
ーフラグ  (第18図)G−16.加重平均処理 (
第19図〜第25図)H.発明の効果 A.産業上の利用分野 本発明は、ビデオ信号処理回路に関し、特に、ビデオテ
ープレコーダ等からの再生ビデオ信号が入力され、この
入力ビデオ信号に対してエラー訂正処理を施した後にエ
ラー修整処理を施し、さらに加重平均処理を施して出力
するようなビデオ信号処理回路に関する. B.発明の概要 本発明は、ビデオテープレコーダ等からの再生ビデオ信
号が入力され、この入力ビデオ信号に対してエラー訂正
処理を施した後にエラー修整処理を施し、さらに加重平
均処理を施して出力するようなビデオ信号処理回路にお
いて、エラー訂正ができなかワたエラーサンプルデータ
を補間や置換等により誤り修整する際に、複数の誤り修
整方法あるいは修整アルゴリズムを予め用意しておき、
上記エラーサンプルデータの周辺及び/又は時間方向の
サンプルデータのエラーフラグの杖態に応じて上記複数
の誤り修整方法の一つを選択することにより、エラーパ
ターンに応じた修整を行わせ、広範囲のエラーレートに
対して良好な誤り修整を可能とする.この場合、エラー
パターンに応じた最適の修整を行わせるためには、例え
ば、エラーサンプルデータの周辺サンプルデータの加重
平均値を用いて補間処理する際に、この周辺サンプルデ
ータのエラーフラグに応じて使用するサンプルデータの
個数を可変とし、2次元的な誤り修整の際の修整方向の
ランク付けを行うようにし、このランク付けのために各
修整方向毎の修整誤差を求めるようにする.また、エラ
ーパターンに応じて、周辺サンプルデータを用いた補間
と、周辺サンプルデータを用いた置換と、時間方向のサ
ンプルデータを用いた置換とのいずれか1つを選択する
ようにする.さらに、時間方向の対応サンプルデータ間
の相関性に応じて置換処理を制御する.既に誤り修整さ
れたサンプルデータを用いることにより、エラーレート
が非常に悪い場合でも、有効な誤り修整が行える.積符
号を用いた誤り訂正が行ねれる場合には、一方の符号系
列で誤りとされても他方の符号系列で正しいとされたサ
ンプルデータに対してグレーフラグを立て、誤り修整さ
れたデータと元のデータとを比較して所定の閾値範囲内
にあれば、元のデータを正しいデータとして出力するこ
とにより、エラーレート改善が図れる.また、一のフィ
ールド信号から他のフィールド信号を形成する加重平均
手段に供給する複数ラインのサンプルデータの内、少な
くとも1ライン分のサンプルデータを誤り修整手段のラ
イン遅延素子から得るようにすることにより、ライン遅
延素子の個数を低減できる.このとき、先に1次元誤り
修整を施した後に2次元誤り修整を施すようにすること
で、加重平均処理データを、少なくとも1次元修整され
たデータとすることができる。また、この加重平均手段
の係数を、加重平均されるライン信号の少なくとも一部
が有効映像信号区間の外となるとき変化させることによ
り、画面の上下端部での悪影響を有効に防止できる. C.従来の技術 例えば、ビデオ信号のディジタルサンプルデータをディ
ジタルVTR (ビデオテープレコーダ)にて記録再生
する際には、雑音や媒体の欠陥等によりいわゆるコード
エラー(符号誤り)が生ずる.このコードエラーにより
発生したエラーデータに対しては、エラー訂正(誤り訂
正)符号を用いたエラー訂正処理を施し、該エラー訂正
処理で訂正ができなかったエラーサンプルデータについ
ては、誤りの無い他のサンプルデータ(エラーフリーサ
ンプルデータ)を用いた補間処理や置換処理等の方法に
より、誤り修整(エラー修整)を行っている.また、V
TRの異速度再生(記録時と異なる速度での再生)等に
伴うフィールドの偶数、奇数の順序の乱れを正常化する
ために、一のフィールド信号から少なくとも他のフィー
ルド信号を形成するような相加平均処理を行うことも多
い.ここで、例えばコンポーネントディジタルVTRの
一フォーマットであるいわゆるD−1フォーマット(C
CIR勧告601号の4:2:2フォ一マット)におい
ては、いわゆる外符号と内符号とを用いた積符号による
2次元的なエラー訂正を行っている.すなわち記録時に
は、ライン内シャフルされた1ラインにつき360バイ
トのサンプルデータを2次元(積符号)のエラー訂正符
号化回路に送っており、先ず30バイト(30サンプル
)毎にそれぞれ2バイトの外符号(アウタ訂正コード、
アウタパリティ)を付加し、この外符号付加後にセクタ
アレイシャフルを施し、このシャフル後の符号プロ・ン
クの横方向の1行60個のサンプルデータ毎にそれぞれ
4バイトの内符号(インナ訂正コード、インナバリティ
)を付加して内符号ブロックとし、この内符号ブロック
の2つで生成される同期ブロック構造を記録単位として
磁気テープ上に記録するようにしている.再生時には、
これとは逆の処理が施され、上記同期ブロックから2つ
の内符号ブロックを取り出して上記内符号によるエラー
訂正を行い、上記セクタアレイシャフルの逆処理である
デシャフルを行った後、外符号ブロック(1列32サン
プル)毎に2バイトの外符号を用いていわゆるイレージ
ャ(消失)訂正を行うようにしている。
さらに、この積符号によるエラー訂正ができなかったエ
ラーサンプルデータについては、補間や置換処理等によ
るエラー修整処理が施されるようになっている。このエ
ラー修整の種類としては、エラーサンプルデータの同一
ライン上で両側のサンプルデータを用いて補間(水平(
H)方向の補間)する方法、エラーサンプルデータの上
下ライン上の同じ位置のサンプルデータを用いて補間(
垂直(V)方向の補間)する方法、エラーサンプルデー
タの右下がりの対角線方向の近傍サンプルデータを用い
て補間(D一方向の補間)する方法、エラーサンプルデ
ータの右上がり(すなわち左下がり)の対角線上の近傍
サンプルデータを用いて補間(D.方向の補間)する方
法、時間的相関関係が高い前フレーム(あるいはフィー
ルド)のエラーフリーサンプルデータで置換する方法、
エラーサンプルデータの近傍サンプルデータで置換する
方法等が知られている. D.発明が解決しようとする課題 ところで、実際のエラー修整においては、広い範囲の訂
正不可エラーレート、例えばノーマル再生時の実質的に
0%から高速のテープシャトル時の略々100%までに
亘って、機能することが望まれている. しかしながら、例えば修整精度の高いエラー修整方法は
、一般にエラーレートが低いときのみ有効に作用し、エ
ラーレートが高くなると修整がうまく行えなくなり、ま
た、高いエラーレートでも修整可能なエラー修整方法は
一般に修整精度が比較的悪いという難点があり、上述の
ような広範囲のエラーレートに亘って適切な、すなわち
適度な修整精度でのエラー修整が行えるような単一の修
整方法は無いのが現状である.そこで、例えばいくつか
のエラー修整方法を組み合わせ、これらを切り換えて使
用すること等が考えられるが、この切換操作を人間が手
動で行うのは面倒であり、また信頼性の点でも問題があ
る. また、VTRから再生されるサンプルデータのエラーレ
ートが非常に高いときは、補間処理や置換処理に用いる
サンプルデータがほとんどエラー状態となり、上記通常
の補間処理や置換処理を行うことができない場合がある
が、このような場合でも何らかのエラー修整を可能とす
ることが望まれている. さらに、エラー修整前のエラー訂正工程においてエラー
とされたサンプルデータの中にも、正しいサンプルデー
タが多く含まれてことがある。すなわち、例えば上記積
符号を用いたエラー訂正における上述のアウタイレージ
ャ訂正の際のイレージ中ポインタ数が外符号のパリティ
数を超えているとき、外符号を用いて外符号ブロックの
シンドロームを計算し、これらのシンドロームの全てが
”0″と判断される外符号ブロックについては、当核外
符号ブロックの全サンプルデータをエラーの無い正しい
データとし、エラー修整には回さない方法も考えられる
.しかしながら、内符号(インナパリティ)を使ったエ
ラー訂正/検出において、エラー検出能力はイレージャ
用ポインタとして使用するには十分な検出能力を期待で
きるか否かの点、また外符号(アウタバリティ)による
エラー検出は十分な信転性が有るが否かの点が問題であ
り、誤ってエラーデータを正しいデータとする危険性も
存在する。すなわち、このようなサンプルデータをエラ
ー無しとして取り扱うのは信輔性の点で問題であり、ま
たエラーとしてしまうことも無駄が多くなることになる
. またさらに、エラー修整処理後に、一のフィールド信号
から少なくとも他のフィールド信号を形成して、フィー
ルドの偶数、奇数の順序の乱れ等を正常化するような相
加平均処理を行う場合において、エラー修整処理、特に
2次元修整処理のためにいくつかの水平遅延素子が必要
とされ、また上記相加平均処理のためにい《つかの水平
遅延素子が必要とされるが、各処理専用の水平遅延素子
をそれぞれの処理回路で個別に用いるのは不経済である
. さらにまた、相加平均処理の際に、画面の上端部やF端
部では画面の内側と同様な処理を行うと画像が劣化し、
いわゆるフリッカや上下動等の悪影響の原因となる虞れ
がある。
本発明は、上述したような欠点を解決するビデオ信号処
理回路の提供を目的とする。
本発明の目的は、広いエラーレート範囲に亘って有効な
誤り修整が行い得るようなビデオ信号処理回路を提供す
ることである。
本発明の他の目的は、エラーレートが略々lOO%程度
と非常に高い場合でも、可能な範囲で最良のエラー修整
が行えるようなビデオ信号処理回路を提供することであ
る。
本発明のまた他の目的は、ビデオサンプルデータのエラ
ーパターン等に応して自動的に最適なエラー修整方法(
修整アルゴリズム、修整ストラテジ)が選択されて、該
エラー修整が施されるようなビデオ信号処理回路を提供
することである.本発明のさらに他の目的は、ビデオサ
ンプルデータのエラー訂正を積符号を用いて行った後に
エラー修整を行うようなビデオ信号処理回路において、
積符号の一つの符号系列で誤り無しとされたサンプルデ
ータを正しいデータとして出力することによりエラーレ
ートを向上させると共に、エラーサンプルデータを誤っ
て正しいデータとするミスも未然に回避し得るようなビ
デオ信号処理回路を提供することである. 本発明のさらにまた他の目的は、フィールドの偶数、奇
数の順序の乱れを正常化するために、のフィールド信号
から少な《とも他のフィールド信号を形成するような相
加平均処理を、上記誤り修整処理の後で行う場合に、こ
れらの各処理で必要とされる水平遅延素子を共用し、水
平遅延素子の個数低減を図れるようなビデオ信号処理回
路を提供することである。
本発明のまたさらに他の目的は、上記相加平均処理を行
う際に、画面の上下端部での計算式(特に乗算係数)を
内側部分での計算式と異ならせ、画面の上下端部での悪
影響を防止し得るようなビデオ信号処理回路を提供する
ことである。
E.課題を解決するための手段 本発明に係るビデオ信号処理回路は、上記課題を解決す
るために、入力されたビデオ信号サンプルデータに対し
て誤り訂正処理を行い、訂正されなかったデータに対し
て他のサンプルデータを用いて誤り修整処理を行うビデ
オ信号処理回路において、誤り訂正処理されたサンプル
データを出力すると共に、該出力サンプルデータの誤り
状態を示すエラーフラグを出力する誤り訂正手段と、上
記誤り訂正処理されたサンプルデータが供給され、上記
エラーフラグにより誤りとされるサンプルデータについ
て、該誤りサンプルデータの周辺及び/又は時間方向の
サンプルデータを用いて誤り修整処理を施す誤り修整手
段とを有して成り、上記誤り修整手段は、複数の誤り修
整アルゴリズムを有し、上記周辺及び/又は時間方向の
サンプルデータのエラーフラグの状態に応じて上記複数
の誤り修整アルゴリズムの一つを選択し、該選択された
修整アルゴリズムにより誤り修整処理を施すようにして
いる. また、本発明の上記誤り修整手段としては、上記誤りサ
ンプルデータを修整するために複数のサンプルデータの
加重平均をとる加重平均手段と、これらの複数のサンプ
ルデータのエラーフラグに応じて上記加重平均に用いる
サンプルデータの個数を制1Bする制御手段とを有して
成るものを用いるようにしてもよい。
また、本発明の上記誤り修整手段としては、上記誤りサ
ンプルデータと同一ライン上のサンプルデータを用いて
一次元的に誤り修整処理を施す一次元誤り修整手段と、
この一次元誤り修整手段からの出力データが上記エラー
フラグと共に供給され、上記エラーフラグにより誤りと
されるサンプルデータについて、該誤りサンプルデータ
の周辺及び/又は時間方向のサンプルデータを用いて誤
り修整処理を施す二次元誤り修整手段とを有して成るよ
うにしてもよい. 上記二次元誤り修整手段は、上記周辺及び/又は時間方
向のサンプルデータを用いて上記修整アルゴリズムを決
定する手段と、この決定手段からの出力に応じて決定さ
れた修整アルゴリズムに従って誤り修整されたサンプリ
ングデータを生成する手段とを有する構成とすることが
できる。
上記修整サンプリングデータ生成手段は、上記周辺のサ
ンプルデータを用いて、互いに異なる複数の方向につい
て上記誤りサンプルデータを補間する複数の補間手段と
、これらの複数の補間手段からの出力を上記修整アルゴ
リズム決定手段がらの制御信号に応じて切換制御する切
換選択手段とを有する構成とすることができる。
上記修整アルゴリズム決定手段は、上記周辺のサンプル
データを用いて互いに異なる複数の誤り修整方向につい
ての誤り修整誤差を求め、これらの複数方向の誤り修整
誤差の比較結果に応じて修整アルゴリズムを決定するよ
うに構成することができる. さらに本発明に係るビデオ信号処理回路は、上記誤り修
整手段として、少なくとも上記誤りサンプルデータの周
辺及び/又は時間方向のサンプルデータのエラーフラグ
を検出し、エラーパターンを決定するエラーパターン決
定手段と、上記周辺のサンプルデータを用いて上記誤り
サンプルデータを補間する補間手段と、上記周辺のサン
プルデータを用いて上記誤りサンプルデータを置換する
第1の置換手段と、上記時間方向のサンプルデータを用
いて上記誤りサンプルデータを置換する第2の置換手段
と、上記エラーパターン決定手段からのエラーパターン
に応じて上記補間手段、第1の置換手段、あるいは第2
の置換手段の1つを選択制御する制御手段とを備えて成
ることにより、上述の課題を解決する。
またさらに本発明に係るビデオ信号処理回路は、上記誤
り修整手段として、入力されたサンプルデータを1フィ
ールド/フレーム区間遅延させる遅延手段と、上記入力
サンプルデータと上記遅延手段からの出力信号とを取り
出し、上記誤りサンプルデータの周辺のそれぞれ対応す
るサンプルデータを比較して相関性を判定する判定手段
と、この判定手段からの判定出力に応じて上記遅延手段
からの出力を修整サンプルデータとして取り出すか否か
を制御する手段とを有することにより、上述の課題を解
決する. またさらに本発明に係るビデオ信号処理回路は、上記誤
り修整手段として、上記周辺及び/又は時間方向のサン
プルデータに基づく処理を行って上記誤りサンプルデー
タの修整を行う修整処理手段と、この修整処理のために
先に修整された既修整サンプルデータを用いる際の修整
の繰り返し回数をカウントするカウント手段とを有して
成り、上記カウント手段からのカウント値が所定の上限
値を超えるか否かに応じて上記修整処理手段での処理を
異ならせると共に、上記カウント値を可変とすることに
より、上述の課題を解決する。
またさらに本発明に係るビデオ信号処理回路は、上記誤
り訂正手段として、入力されたビデオ信号のサンプルデ
ータに対して第1及び第2の少なくとも2系列の誤り訂
正符号を用いた積符号による誤り訂正を行い、上記積符
号の第1の符号系列による誤り訂正の際に訂正されなか
った誤りサンプルデータが上記第2の符号系列による誤
り訂正の際の訂正能力を超えた個数となっているとき、
上記第2の符号系列を用いた誤り検出で誤り無しとされ
た系列内の誤りサンプルデータに対してグレーフラグを
立て、上記誤り修整手段は、上記グレーフラグが立って
いるサンプルデータについては原サンプルデータと誤り
修整データとを比較し、差が一定の閾値以下のとき、該
原サンプルデータを正しいサンプルデータとして用いる
ことにより、上述の課題を解決する. またさらに、本発明に係るビデオ信号処理回路は、上述
の課題を解決するために、ビデオ信号のサンプルデータ
が供給され、少なくとも2つの1水平遅延素子を有し、
ビデオサンプルデータが誤っているとき垂直方向で隣接
するサンプルデータを用いてサンプルデータの修整が行
えるようにした誤り修整手段と、複数のラインのサンプ
ルデータを所定の混合比により加算し、一のフィールド
信号から少なくとも他のフィールド信号を形成する加重
平均手段とを有し、上記加重平均手段の複数のラインの
サンプルデータの少なくともlライン分のサンプルデー
タを上記誤り修整手段の1水平遅延素子の出力より得る
ようにしている.最後に、本発明に係るビデオ信号処理
回路は、上述の課題を解決するために、一のフィールド
の複数のライン信号から少なくとも他のフィールドのラ
イン信号を形成する回路部を有するビデオ信号処理回路
において、上記一のフィールドの複数のライン信号に係
数をそれぞれ乗算して加算する演算処理を行う手段であ
って上記係数が可変の加重平均手段と、上記一のフィー
ルドの上記演算されるライン信号が有効映像信号区間の
外にあることを検出して上記加重平均手段の係数を変化
させる制御手段とを存して成るようにしている。
F,作用 入力されたビデオ信号サンプルデータのエラーフラグの
状態に応じて上記複数の誤り修整方法の一つを選択する
ことにより、エラーパターンに応じた修整を行わせ、広
範囲のエラーレートに対して良好な誤り修整が可能とな
る。
ここで、エラーサンプルデータの周辺の複数のサンプル
データの加重平均値を用いて補間処理する際に、これら
の複数サンプルデータのエラーフラグに応じて加重平均
に使用するサンプルデータの個数を可変とすることによ
り、不適切なサンプルの使用が防止されると共に、有効
な補間処理の内で最も高精度の補間が行える. また、2次元的な誤り修整の際の修整方向のランク付け
を行うようにし、このランク付けのために各修整方向毎
の修整誤差を求めて、最通の誤り修整を行わせることが
できる。
さらに、エラーパターンに応じて、周辺サンプルデータ
を用いた補間と、周辺サンプルデータを用いた置換と、
時間方向のサンプルデータを用いた置換とのいずれか1
つを選択するようにすることにより、広範囲のエラーレ
ートに亘って適切な誤り修整が行える. さらに、時間方向の対応サンプルデータ間の相関性に応
じて置換処理を制御することにより、広いエラーレート
範囲に亘って、より高精度の誤り修整が可能となる. さらに、既に誤り修整されたサンプルデータを再帰的に
用いて誤り修整することにより、エラーレートが非常に
悪い場合でも有効な誤り修整が行え、このとき、再帰的
使用回数の上限値を切換可能に構成することにより、画
像の運動やエラーレート等に応じた最適の誤り修整が行
える.またさらに、誤り修整前の誤り訂正の際に、いわ
ゆる積符号を用いた2次元的な誤り訂正(例えば内符号
と外符号による誤り訂正)が行われる場合において、一
方の符号系列(例えば内符号ブロック)で誤りとされて
も他方の符号系列(例えば外符号プロソク)のエラー検
出によりエラー無し(正しい)とされたサンプルデータ
に対しては、グレーフラグを立て、誤り修整されたデー
タと元のデータとを比較して所定の閾値範囲内にあれば
、元のデータ(原サンプルデータ)を正しいデータとし
て出力することにより、エラー検出ミスを有効に防止し
ながら、エラーレート改善を図ることができる。
さらにまた、誤り修整後に、一のフィールド信号から他
のフィールド信号を形成する加重平均処理を施す場合に
、該加重平均手段に供給する複数ラインのサンプルデー
タの内、少なくとも1ライン分のサンプルデータを誤り
修整手段のライン遅延素子から得るようにすることによ
り、誤り修整回路と加重平均回路とでライン遅延素子の
一部を共用化でき、全体的なライン遅延素子の個数を低
減できる.このとき、加重平均処理を施す前の誤り修整
回路部において、先に1次元誤り修整を施した後に2次
元誤り修整を施すようにし、1次元誤り修整出力と2次
元誤り修整出力とを加重平均処理回路に送るようにする
ことで、加重平均処理されるデータを、少なくとも1次
元修整されたデータとすることができる。
また、この加重平均手段の係数を、加重平均されるライ
ン信号の少なくとも一部が有効映像信号区間の外となる
とき変化させることにより、画面の上下端部での悪影響
を有効に防止できる,G,実施例 G−1.ビデオ信号処理系の全体構成(第1図)第1図
は本発明の一実施例となるビデオ信号処理回路及びその
周辺回路の概略構成を示すブロック回路図であり、この
実施例においては、いわゆるD−1フォーマットのデイ
ジタルVTRからの再生信号に対して信号処理を行うこ
とを想定している。この場合のディジタルVTRは、デ
イジタルのビデオ信号(及びオーディオ信号)を例えば
4つのチャンネルに配分し、これらの4チャンネルのデ
ィジタル信号を、4個の回転磁気ヘッドにより並列的に
記録再生している。
すなわち、ディジタルVTRの4個の回転磁気ヘッドか
らの4チャンネル( a − dチャンネル)の再生信
号は、クロック再生や復調処理等が施された後、いわゆ
る内符号(インナ訂正コード、インナパリティ)による
誤り訂正が施され、この内符号誤り訂正が施された4チ
ャンネルのデータが第1図のフィールドメモリl01a
,10lb、101c、101dにそれぞれ送られる.
これらのフィールドメモリ101a〜101dは、いず
れも例えば3フィールド分のメモリ容量を存している.
これらのフィールドメモリIota〜101dから順次
読み出された各チャンネルのビデオデータは、デシャフ
ル回路102aS l02b,102c、102dにそ
れぞれ送られてデシャフル処理された後、外符号の誤り
訂正回路103a、103b,103c,103dにそ
れぞれ送られて、いわゆる外符号(アウタ訂正コード、
アウタパリティ)による誤り訂正が施される.このとき
、通常のエラーフラグの他に、後述するグレーフラグが
付加される。これらの4チャンネル分のビデオデータ、
エラーフラグ及びグレーフラグは、デインターリーブ回
路104に送られてデインターリープ処理され、上記4
チャンネルがまとめられると共に、輝度成分とクロマ(
色差)成分とに分離されて、輝度系誤り修整部105Y
とクロマ系誤り修整部105Cとに送られている.これ
らの誤り修整部105Y及び105Cにより誤り修整さ
れた輝度成分データ及びクロマ成分データは、それぞれ
出力処理回路106Y及び106Cを介して出力される
. ここで、上記グレーフラグについて説明する。
上記D−1フォーマットのディジタルVTRにおいては
、いわゆる外符号と内符号とを用いた積符号による2次
元的な誤り訂正を行っている.すなわち、記録時には、
上記1つのチャンネル毎に、1ライン当たり360バイ
トのサンフ“ノレデータを上記積符号誤り訂正符号化処
理する.これは、先ず30バイト(30サンプル)毎に
それぞれ2バイトの外符号(アウタ訂正コード、アウタ
バリティ)を生成付加した後、セクタアレイシャフルを
施して、32サンプル×60列の配列のプロダクトブロ
ックアレイとし、1行60サンプル毎にそれぞれ4バイ
トの内符号(インナ訂正コード、インナパリティ)を生
成付加して、1行64サンプルの内符号ブロックの32
行分とする.このような64サンプルの内符号ブロック
の2つを連結して、先頭位置に同期部分(2バイト)及
び識別部分(4バイト)を付加して同期ブロックが形成
され、この同期ブロック構造を記録単位として磁気テー
プに記録している.再生時には、これとは逆の処理が施
され、上記同期ブロックから2つの内符号ブロックを取
り出して上記内符号による誤り訂正処理を行って上記プ
ロダクトブロックアレイ構造のデータを得、これを第1
図の各フィールドメモリl01a〜101dへの入力デ
ータとする.デシャフル回路102a〜102dでは、
上記セクタアレイシャフルの逆処理であるデシャフルが
施され、外符号訂正回路103a〜103dにおいては
、上記1列32サンプルから成る外符号ブロック毎に2
バイトの外符号を用いたいわゆるイレージャ(消失)訂
正を行う.このときのイレージャポインタは、上述した
内符号誤り訂正の際に出力されたものである. ところで、上記内符号ブロック内の誤りのサンプル(エ
ラーサンプル)の個数が多く内符号による誤り訂正能力
がオーバーロードとなって訂正不能となると、内符号ブ
ロック全体がエラーとされてイレージャポインタが立て
られ、次の外符号によるイレージャ訂正に回される。こ
の外符号は、内符号に対して直交的に作用し、エラーが
存在するかの検出、及びl又は2の誤り(イレージャ)
の訂正が可能となっている。この外符号によるイレージ
ャ訂正の際に、外符号方向で見たとき、イレージャポイ
ンタの個数がパリテイ個数の2を超えて3以上となって
いると、すなわち上述のように全体がエラーと見なされ
るような内符号ブロックが外符号による誤り訂正能力を
超えて存在すると、外符号では訂正不能となり、ポイン
タの立っている内符号ブロック全体がエラーと認識され
、内符号ブロック内の全データが誤りとして上記誤り修
整に回されてしまう。しかしながら、エラーがいわゆる
ランダムエラーの場合、その性質から、内符号ブロック
内の僅かのサンプルデータが真のエラー状態にあっても
残りのサンプルデータは正しいデータ(エラーフリーデ
ータ)であることが多い。このように、全体がエラーと
された内符号ブロック内の大半が正しいデータであるこ
とを考慮すると、外符号によるエラー検出結果がエラー
無しとされたときには、当該外符号ブロックの全てのデ
ータを正しいものと仮定することができる。
ただし、エラーの検出ミスの危険性を考えると、外符号
のエラー検出結果のみで完全に正しいデータとして取り
扱うことも好ましくない。そこで、留保条件付きの正し
いデータという意味あいからグレーフラグを導入し、上
記内符号ブロック全体でエラーと見なされたものの外符
号によるエラー検出結果がエラー無しとされたサンプル
データについては、エラーフラグをリセットすると同時
にグレーフラグを立て、後段のエラー修整結果と比較し
て差が一定の閾値(スレシショルド)以下であるときに
は、正しいデータである確率が極めて高いことから、原
サンプルデータを正しいデータとして取り扱うようにし
ている.なお、上記外符号によるエラー検出結果がエラ
ー無しとは、各パリティ毎のいわゆるシンドロームが全
て゜“0”となることであり、このとき、上記エラーフ
ラグがセット状I(例えば“l”)のサンプルについて
は該エラーフラグをリセットする(“0″とする)と共
に、グレーフラグを立てる(“工″とする)。
以上のように、誤り訂正処理が施されたサンプルデータ
(誤り訂正されなかったエラーサンプルデータも含む)
、エラーフラグ及びグレーフラグが、第1図の誤り修整
部105Y及び105Cに供給され、誤り修整が行われ
る. G−2.誤り修整部の概略構成(第1図)次に、第1図
の輝度系誤り修整部105Y及びクロマ系誤り修整部1
05Cの構成を説明する。
この場合、これらの輝度系誤り修整部105Yとクロマ
系誤り修整部105Cとは、互いに略々同樺な構成を有
しているため、いずれか一方のみ、例えば輝度系誤り修
整部105Yのみについて説明し、他方の説明を省略す
る。
輝度系誤り修整部105Yには、コンポーネントディジ
タルビデオ信号の輝度成分について、上記誤り訂正処理
後のサンプルデータ、エラーフラグ及び・グレーフラグ
が供給されている。これらのデータの内、サンプルデー
タ及びエラーフラグは1次元修整処理回!IIIに先ず
送られ、水平方向(ライン方向)についての誤り修整処
理が施された後、2次元修整処理回路112及びlライ
ン(IH=1水平期間)の遅延時間を有するライン遅延
回路113に送られる。2次元修整処理回路112から
の出力(サンプルデータ及びエラーフラグ)は、ライン
遅延回路114及びlフレーム(IF=2V=2垂直期
間)の遅延時間を有するフレーム遅延回路115に送ら
れ、これらのライン遅延回路113、114及びフレー
ム遅延回路115からの各出力(いずれもサンプルデー
タ及びエラーフラグ)は2次元修整処理回路112に送
られている.ここで、ライン遅延回路113からの出力
信号を基準となるOHとしており、これにより相対的に
、1次元修整処理回路111からの出力が−IH(1ラ
イン下)、ライン遅延回路114からの出力が+IH(
1ライン上)、フレーム遅延回路115からの出力が+
IF(1フレーム前)のサンプルデータ及びエラーフラ
グにそれぞれ対応する。すなわち2次元エラー修整回路
112には、現在のライン、上のライン、下のライン及
び1フレーム前の現在のラインに対応するラインの各サ
ンプルデータが、この2次元エラー修整回路3に供給さ
れる。
なお、2次元修整処理回路112での処理時間による遅
延量TDを考慮する場合には、ライン遅延回路114で
の遅延時間をH−Tゎ、フレーム遅延回路115での遅
延時間をF−T.とすればよい。
2次元誤り修整処理回路112では、上記4つのライン
上のサンプルデータを用いて最適な誤り修整が行われる
。この2次元誤り修整処理回路l12は、例えば複数方
向の補間処理、前のフレームの同し位置のサンプルデー
タを用いてエラーサンプルデータを置き換える置換処理
、近傍のサンプルデータを用いてエラーサンプルデータ
を置き換える置換処理等の複数の誤り修整機能を有し、
サンプルデータの変化が最も少なくなるような最適方向
の誤り修整が行われる。この最適方向を求めるため、2
次元誤り修整処理回路112内にはランキング制御回路
117が設けられている。このランキング制御回路11
7において、各サンプルデータ及び各エラーフラグに基
づいて最適な2次元誤り修整方向が決定され、この結果
に応じて最適な2次元誤り修整が施される。
以上のようにして、前段のエラー訂正処理過程において
エラー訂正ができなかったエラーサンプルデータのエラ
ー修整が行われる. 次に、加重平均回路部について説明する。上記2次元修
整処理回路112からのサンプルデータがグレーフラグ
処理回路118を介して加重平均処理回路120に送ら
れている.この加重平均処理回路120にはさらに、上
記ライン遅延回路114からの+IH(1ライン上)の
相対位置のサンプルデータと、これをライン遅延回路1
21で遅延して+2H(2ライン上)の相対位置とした
サンプルデータと、上記1次元修整処理回路111から
の−IH(1ライン下)の相対位置のサンプルデータと
が供給されている。この加重平均処理回路120におい
ては、複数のラインのビデオサンプルデータを所定の混
合比により加算して、一のフィールドの信号から少なく
とも他のフィールド信号を形成する。この処理は、例え
ば、VTRの異速度再生に伴うフィールドの偶数、奇数
の順序の乱れを正常化するために行われる.なお、上記
2次元修整処理回路112における処理時間Tゎ及びグ
レーフラグ処理回路118における処理時間T.を考慮
する場合には、ライン遅延回路121の遅延時間をIH
+Tll+TG とし、上記ライン遅延回路114と加
重平均処理回路120との間及び1次元修整回路ill
と加重平均処理回路120との間に、それぞれ遅延時間
To +T’.の遅延回路を挿入すればよい.このよう
な第1図の全体構成において、ライン遅延回路113で
IH遅延された信号を、2次元修整処理回路112及び
グレーフラグ処理回路118を介して加重平均処理回路
120に送って、OH(基準位置)の信号とし、ライン
遅延回路114でIH遅延された信号と、このIH遅延
信号をライン遅延回路121を介した信号とを加重平均
処理回路120に送って、それぞれ+IH(1ライン上
L +2H (2ライン上)の信号としている.このと
き、1次元修整処理回路111がらの信号が−IH(l
ライン下)の信号となる.これによって、これらのライ
ン遅延回路113及び114によるライン遅延が、加重
平均回路部で複数ラインの信号を得るために必要とされ
るライン遅延をも実現することになる。すなわち、ライ
ン遅延回路113、114は、2次元の誤り修整処理と
加重平均処理とで共用されることになる。従って、加重
平均処理専用に従来3個必要であったライン遅延回路が
1個に低減され、大幅なメモリ容量低減を達成できる. この第1図の構成において、加重平均処理回路120に
供給される4つのビデオ信号のうち、上記−IH(1ラ
イン下)の信号については1次元修整処理回路111か
ら直接供給されており、2次元修整処理が施される前の
段階に止まっているが、加重平均処理の際の上記一Hの
サンプルデータは重みが小さいことから、高精度の修整
の必要性が少なく、実用上では何ら問題は生じていない
ただし、加重平均回路部にさらに1個のライン遅延回路
を付加し、1次元修整処理回路111からのビデオ信号
を使用することなくライン遅延回路121からの信号を
さらにIH遅延した信号を加重平均処理回路120に供
給するようにしてもよく、この場合、遅延回路114か
らの出力信号の遅延量を基準のOHとし、2次元修整処
理回路112からの出力信号の遅延量を−IHとするこ
とで、入力される4つのビデオ信号の全てを2次元修整
処理が施されたものに置き換えることができる。この場
合には、2次元誤り修整処理部で2個、加重平均回路部
で2個の計4個のライン遅延回路が必要となるが、従来
に比べて1個のライン遅延回路の低減を図ることができ
る。
G−3,誤り修整処理の基本仕様 ここで、本発明実施例における誤り修整処理の基本仕様
について説明する。
誤り修整アルゴリズムは、輝度及び多重化されたクロマ
(色差)ビデオサンプルデータに対して作用し、付随す
るエラーフラグを検査する。この修整アルゴリズムは、
一対の色差データの両方が、2個の輝度サンプルデータ
の一方サンプルデータに対応して存在するものと仮定し
ている。
誤り修整部に供給されるビデオサンプルデータが、例え
ば16進数の01HからFEHまでの範囲の値をとるも
のとしても、上記修整アルゴリズムは、16進数でOO
HからFFHまでの範囲の値の出力サンプルデータを生
じ得るものである。
すなわち、上記修整アルゴリズムは、16進数で00H
からFFHまでの範囲のサンプルデータを受け入れるも
のである。
エラーフラグ値の″“1゛は、先行する誤り訂正回路が
対応するサンプルデータに対して誤りであり得るとして
印を付けたことを示している。上記修整アルゴリズムは
、映像のプランキングエリア(水平、垂直の両方)中の
全てのエラーフラグが値“1゛を持つことを要求してい
る。
ここで、輝度データ修整とクロマデータ修整との関係に
ついて述べる。誤り修整アルゴリズムは輝度データを用
いて、修整方向の最良から最悪までのランキングを生成
することができる。これは正常なビデオデータでは、輝
度データが輝度データ及びクロマデー夕の双方について
の修整方向の良好な予測を提供することから、この修整
方向のランキングが輝度及びクロマの両方の修整に用い
られるものである。しかしながら、エラーフラグのため
に、最良ランキング方向での修整演算が実際に行い得な
いことがある。そこで、輝度とクロマとを個別に、修整
演算が可能な範囲内の最良の方向を求める。これは、輝
度とクロマとの各エラーパターンが異なっていると、輝
度とクロマとの実用的な修整方向も異なってくるからで
ある。
ところで、本実施例における誤り修整は、最初に1次元
誤り修整を施した後、2次元誤り修整を施すようになっ
ている.1次元誤り修整では、2つの異なるクラス(真
正と一時的)の修整ストラテジが用いられる.真正の修
整ストラテジとは、後述する可変長補間、隣接置換、遠
方置換のことであり、一時的修整ストラテジとは、後述
する長距離置換及びラストグッドサンプル置換のことで
ある.上記真正の修整ストラテジは、広義の2次元修整
ストラテジの部分集合となっている。すなわち、もし上
記真正の修整ストラテジの内の1つが可能で、2次元修
整部分でより良い方法が見つからないときには、2次元
修整部分は1次元修整結果を単に通過させる。しかし、
より良い2次元修整ストラテジが見つかれば、2次元修
整部分は1次元修整結果を2次元修整結果で書換える。
上記一時的1次元修整結果は常に2次元修整結果で書換
えられる。これらの一時的1次元修整ストラテジは、1
次元修整によって全てのエラー点を修整可能とするため
に準備されている。
次に、2次元誤り修整とは、本来1次元誤り修整を含む
ものであるが、本実施例においては、1次元誤り修整さ
れたサンプルデータが2次元修整処理される構成となっ
ていることから、2次元修整処理回路内では水平方向の
誤り修整演算を省略している.すなわち、2次元修整処
理回路は、既に実行された1次元誤り修整方法が最適の
修整か否かを単に決定するようにしている。
G−4. 1次元誤り修整処理(第2図、第3図)1次
元誤り修整は、誤り修整を施そうとする基準サンプル点
と同一ライン上で該基準サンプルの周辺のサンプルのデ
ータを用いる水平方向(H方向)の誤り修整であり、周
辺サンプルデータの加重平均等による補間値を用いる補
間処理と、周辺サンプルデータのいずれかをそのまま用
いる置換処理とがある.水平方向補間においては、後述
するように周辺のサンプルを2サンプルから6サンプル
までの範囲で用いる可変長補間を行っている。
このサンプル数の決定は、エラーフラグを検査し、最長
の可能なエラー無し(エラーフリー)修整長さを求める
ことによって行われる. ここで、第2図は上記1次元誤り修整処理回路111の
具体例を示し、第3図は1次元誤り修整処理動作を説明
するために、誤りサンプルデータ(エラーサンプルデー
タ)の同一ライン上の近傍サンプルデータのエラー状態
を示している.この第2図に示す具体的な1次元誤り修
整処理回路は、大別して補間処理部と置換処理部とから
成っている.すなわち、上記補間処理部は、誤りがある
サンプルデータ(エラーサンプルデータ)と同一ライン
上で該エラーサンプルデータの両側の複数のサンプルデ
ータに基づく補間値、例えば加重平均値を用いて誤り修
整を行うものであり、特に、上記両側のサンプルデータ
の個数が可変の可変長袖間処理を行うようになっている
.上記置換処理部は、エラーサンプルデータと同一ライ
ン上で該エラーサンプルデータの近傍のサンプルデータ
の1つを用いてエラーサンプルデータを置き換える. ここで、このような1次元誤り修整処理の対象となる基
準サンプルデータを例えば第3図に示すサンプルデータ
POとするとき、上記可変長補間処理部は、上記基準サ
ンプルデータPOの左右両側の複数のサンプルデータ(
例えばP1〜P3、M1〜M3)を用いて加重平均値を
演算する可変長補間処理回路11と、これらのサンプル
データP1〜P3、M1〜M3に対応したエラーフラグ
FPI〜FP3、FMI−FM3を判別し、判別結果に
基づいて加重平均に用いるサンプルデータの個数及び加
重平均の係数を制御するサンプル数制御回路13とを有
して成っている.また、上記置換処理部は、上記サンプ
ルデータPI−P3、M1〜M3のうちで誤りがないサ
ンプルデータの1つを用いて基準サンプルデータPOを
置き換える置換処理回路12と、上記エラーフラグFP
I〜FP3、FMI〜FM3を判別し、判別結果に基づ
いて置換処理に用いるサンプルデータを決定する置換モ
ード制御回路l4とを有して成っている.可変長補間処
理回路11及び置換処理回路12からのエラー修整が施
された各サンプルデータはセレクタ16に供給され、こ
のセレクタ16において、補間処理が可能なときには上
記補間処理によって得られたサンプルデータが端子l8
から取り出され、補間処理が不可能なときには上記置換
処理で得られたサンプルデータが端子18から取り出さ
れる.なお、上記基準サンプルデータPOに誤りが無い
(エラーフラグが“0”)ときには、該サンプルデータ
POがそのまま端子l8から取り出されることは勿論で
ある.この端子18からの出力サンプルデータは、第1
図に示す2次元エラー修整処理回路112に供給される
.ここで、画像のラインに沿ったサンプルデータは、前
述したように4つのチャンネルに配分されて記録再生さ
れるから、同じチャンネルのサンプルデータは、間に別
のチャンネルの3サンプルを介在して分離されることに
なる。換言すれば、上記6サンプル補間では、1つのチ
ャンネルのサンプルを復元するために他の3チャンネル
のサンプルが用いられることになる.従って、上記6サ
ンプルを超えて補間演算用サンプル数を増加させても、
修整しようとする基準サンプルと同じチャンネルのサン
プルが用いられることになり、ハードウエアの増加分程
の価値はないと考えられる.これは、1つのチャンネル
のサンプルのエラーフラグがセットされたとき、同じチ
ャンネルからの近傍のサンプルのエラーフラグがセット
される可能性が高いからである。このことからも、補間
長が6サンプルを超えることは、実現に必要なハードウ
ェア量程の価値はないといえる。
次に、この1次元エラー修整処理回路の具体的な動作に
ついて説明する。
この1次元エラー修整処理回路には、第3図に示すよう
にビデオ信号の同一ライン上の、例えば7個のサンプル
データP3、P2、P1、PO、M1、M2、M3及び
これらのサンプルデータに対応するエラーフラグFP3
、FP2、FPI、FPO,FMI、FM2、FM3が
供給される。
上記サンプルデータPOは誤り修整が施される対象とな
る基準のサンプルデータであり、サンプルデータP1、
P2、P3は、サンプルデータPOの左側の近い方から
順に3個のサンプルデータであり、サンプルデータM1
、M2、M3は、サンプルデータPOの右側の近い方か
ら順に3個のサンプルデータである.基準サンプルデー
タPOの左右両側のサンプルデータP3、P2、P1、
M1、M2、M3は可変長袖間処理回路l1及び置換処
理回路l2に供給される。一方エラーフラグFP3、F
P2、FPI、FMI、FM2、FM3は、サンプル数
制御回路13及び置換モード制御回路14に供給される
.また、上記基準サンプルデータPO及びエラーフラグ
FPOは、ラッチ15及びセレクタl6に供給される. 上記サンプル数制御回路13において、エラー修整が施
されるエラーサンプルデータPOの両側の複数のサング
ルデー夕のエラーフラグの状態の判断が行われて加重平
均処理の制御信号が可変長補間処理回路11に供給され
る。第2図及び第3図に示す具体例では、上記6個のエ
ラーフラグFP3、FP2、FPI、FMI、FM2、
FM3の判断が行われ、“1” (エラー有り)である
サンプルデータを除外して加重平均処理を行わせる制御
信号が可変長補間処理回路11に供給される。
可変長補間処理回路11においては、上記6個のサンプ
ルデータP3、P2、P1、M1、M2、M3のうち上
記エラーフラグが“1” (エラー育り)であるサンプ
ルデータを除外して加重平均処理が行われる.ここで、
第3図中のO印はエラーフリーサンプルデータを示し、
X印はエラーサンプルデータを示し、Δ印は左右のサン
プルデータ対のうち少なくとも1つがエラーサンプルデ
ータであることを示し、口印はエラー状態を考慮しない
サンプルデータを示す。
先ず第3図のaは、基準サンプルデータPOが誤り(エ
ラー)状態で、このエラーサンプルデータPOの左右両
側の6個のサンプルデータP3、P2、P1、M1、M
2、M3の全てが誤り無し(エラーフリー)の状態、す
なわちエラーフラグFP3、FP2、FPI、FMI,
FM2、FM3が全て“0′ (エラー無し)の杖態を
示しており、このときP3〜M3の6サンプルを使用し
て加重平均する.具体的には、加重平均の係数をKL 
K2、K3とするとき、加重平均値Pを、P .11 
X (Pl+M1)+K2 X (P2+M2)+X3
 X (P3+M3)とする. 第3図のbは、上記基準サンプルデータPOの両側の4
個のサンプルデータP2、P1、M1、M2がエラーフ
リー状態で、サンプルデータP3、M3の少なくとも一
方が誤り(エラー)状態のときを示し、これは、エラー
フラグFP2、FPI、FMI、FM2が全て″0”で
、エラーフラグFP3、FM3の少なくとも1つが“1
゛(エラー有り)となるときである.このとき、P2〜
M2の4サンプルを使用して加重平均を行い、加重平均
値Pを、 P=Il1x (P1+M1)+K2X (P2+M2
)とする. 第3図のCでは、エラーサンプルデータPOの両側の2
個のサンプルデータPI..Mlがエラーフリー状態で
、サンプルデータP2、M2の少なくとも一方がエラー
となっており、これはエラーフラグのFPI及びFMI
が“θ″で、FP2、FM2の少なくとも1つが“1″
のときである.このとき、P1、M1の2サンプルを使
用して、加重平均値Pを、 P;κl X (P1+M1) とする。
以上のようにして可変長袖間処理回路11で得られた加
重平均値Pは、第2図のセレクタ16に供給される。
G−5.可変長補間処理の具体例(第4図A,B)次に
、第4図A,Bは、上記係数群K1、K2、K3の具体
的な値に応じて構成された可変長補間処理回路l1の具
体例を示している.すなわち、上記係数群K1、K2、
K3としては、回路構成の容易性、構成部品点数の低減
等を考慮し、具体的に例えば次のような値を用いている
.(a)2サンプル使用のとき、 K1=1/2=0.5. ll2=X3,=0Φ)4サ
ンプル使用のとき、 Kl=1/2+1/8+1/16=0.6875,K2
=−(1/2+1/4)/4=−0.1875, K3
=0(C)6サンプル使用のとき、 κ1=1/2+1/4=0.75,  K2・−(1/
2+1/8)/2=−0.3125,K3=1/16=
0.0625 これらの係数値は、いずれも2の巾乗の和で表されてお
り、具体的なディジタル信号処理の際には、ビットシフ
トと加算により容易に乗算結果を得ることができるもの
である. すなわち、第4図において、ビデオ信号の各サンプルデ
ータが1ワード8ビットとするとき、図中の各サンプル
データの各ビットを最上位ビット(MSB)から順に添
字を付して表すものとし、例えばサンプルデータPIで
は、MSBから順に、PI,、PI&、Pls、P14
、Ph、Pli、PI,、Pie(LSB)で表す.上
記6個の各8ピントのサンプルデータのうちのPI,M
lが第4図の加算器2lに、サンプルデータP2、M2
が加算器26に、サンプルデータP3、M3が加算器3
lに、それぞれ供給されている.サンプル数制御回路1
3は、上述したように上記各エラーフラグFPI〜FP
3、FMI〜FM3に応じて補間に用いるサンプル数を
決定し、デコーダ等を介して2サンプル使用制御信号X
S2、4サンプル使用制御信号XS4、及び6サンプル
使用制御信号XS6を出力する. 以下、6サンプル使用制御信号XS6が出力されて、上
記6サンプル使用時の加重平均値P;P = (1/2
+1/4) x (P1+M1)− (1/2+1/8
)ノ2 X (P2+M2) +1/16 X (P3
÷門3)を求める場合について説明する。
加算器2lにおいて、サンプルデータP1、MIが加算
される。この加算値(Pl+M1)の上位5ビットがセ
レクタ(ゼロア)22の5ビットに供給され、加算値(
Pl+M1)の上位8ビットが加算器23のB入力の8
ビットに供給され、加算値(P1+Ml)の上位7ビッ
トがセレクタ24のA入力の下位7ビットに供給され、
加算値(PL+ll1)の上位6ビットがセレクタ24
のB入力の下位6ビットに供給される.すなわち、この
ような加算器2lとセレクタ22との接続により、加算
器2lの出力がLSB側に4ビットシフトされて2−’
=1/16倍されるから演算値(P1十M1)/16が
得られる。同様に、加算器21と加算器230B入力と
の接続により加算器2lの出力値(P1+?l1)がL
SB側に1ビットシフト(X2−’)されて演算値(P
1+Ml)/2が求められ、加算器21とセレクタ24
のA入力との接続により加算値(P1+M1)がLSB
側に2ビットシフト(X2−”)されて演算値(P1+
M1)/ 4が求められ、加算器21とセレクタ24の
B入力との接続により加算値(P1+M1)が1,SB
側に3ビットシフト(x2−’)されて演算値(PL+
M1)/8が求められるようになっている. ここでセレクタ22は、上記4サンプル使用制御信号X
S4によって選択されてデータを通過させるいわゆるゼ
ロアであり、上記6サンプル使用時にはセレクタ22は
非選択(出力が零)とされ、この零の値が加算器25の
A入力に供給される.次にセレクタ24は、上記6サン
プル使用制御信号XS6によって選択されて有効となる
から、このセレクタ24の出力(P1+M1)/ 4が
加算器23の八人力に供給されル.従って、加算器23
からの出力値は (Pl+M1)/2+ (P1+M1)/4となり、こ
の加算器23の出力は加算器250B人力に供給される
。この結果、加算器25からは、演算値(P1+Ml)
/2+(P1+M1)/4が出力され、この加算器25
の出力は加算器33のB人力に供給される. 一方、加算器26において、サンプルデータP2、M2
が加算される。そして、この加算値(P2+M2)の上
位8ビットが加算器27のB入力の8ビットに供給され
、加算値(P2dl2)の上位7ビットがセレクタ28
のA入力の下位7ビットに供給され、加算値(P2+M
2)の上位6ビットがセレクタ28のB入力の下位6ビ
ットに供給される.すなわち、加算器26と加算器27
のB入力との接続により上記加算値(P2+M2)がL
SB側に1ビットシフトされて、演算値(P2+M2)
/2が求められ、加算器26とセレクタ28のA入力と
の接続により2ビットLSB側にシフトされて演算値(
P2+M2)/4が求められ、加算器26とセレクタ2
8のB人力との接続により3ビットLSB側にシフトさ
れて演算値(P2+M2)/8が求められる。
次にセレクタ28は、上記6サンプル使用時に上記8入
力(P2+M2)/8が選択され、このセレクタ28の
出力(P2+門2)/8が加算器27のA入力に供給さ
れる。従って、加算器27からの出力値は、(P2+M
2)/2+(P2+M2)/8となる.この加算器27
の出力の上位7ビットがセレクタ29の八入力の下位7
ビットに供給され、この加算器27の出力の上位8ビッ
トがセレクタ29のB入力の8ビットに供給される,す
なわち、加算器27とセレクタ29のA入力との接続に
より、加算器27からの出力がLSB側に2ビットシフ
トされて、演算値((P2+M2)/2+(P2+M2
)/8)/4が求められ、加算器27とセレクタ29の
B入力との接続により加算器27の出力がLSB側に1
ビットシフトされて、演算値((P2+門2)/2+(
P2+M2)/8)/2が求められる。
上記6サンプル使用時にはセレクタ29のB入力が選択
され、このセレクタ29の出力((P2+M2)/2+
 (P2+M2) /8) /2が減算器30のM減数
入力に供給される. また、加算器31においてサンプルデータP3、M3が
加算され、この加算値(P3+M3)  の上位5ビッ
トがセレクタ(ゼロア)32の5ビットに供給される.
すなわち、この加算器31の出力が、加算器3lとセレ
クタ32の接続によってLSB側に4ビットシフトされ
ることにより、演算値(P3+M3)/16が求められ
る.上記6サンプル使用時には、セレクタ32の出力(
P3+M3)が加算器33のA入力の5ビットに供給さ
れるから、加算器33において、演算値(P1十M1)
/2+(P1+M1)/4+(P3+門3)/l6が得
られる.この加算器33の出力(PbMl)/2+(P
1+M1)/4+ (P3+M3)/16は、減算器3
0のP入力に供給され、上記加重平均値P; P = (1/2÷1/4) X (P1++11)−
 (1/2+1/8)/2x (P2+M2)+1/1
6x (P3十M3)が減算器30から補間データI 
(各ビットを10〜I7としている)が出力される.こ
の補間データロよ第2図に示すセレクタ16に供給され
る。
なお、上記4サンプル使用時及び上記2サンプル使用時
も同様に、サンプル数制御回路13の制御のもとに、可
変長補間処理回路11において、それぞれ加重平均値P
; 49ンブル使用時: P = (1/2+1/8+1/
16) X (Pl+M1)(1/2+1/4)/4 
X (P2+M2)2サンプル使用時: P − 1/
2X (PL+M1)がそれぞれ求められる. G−6. 1次元置換処理(第2図) 次に、第2図中のX換処理部(置換処理回路12、置換
モード制御回路14)における置換処理動作について説
明する.この置換処理は、上述の第3図のa,b,cに
示す3つのエラーモード以外のときに、主として置換処
理回路12にお!)て行われるものである. 置換モード制御回路14において、エラーフラグFPI
、FMIの状態が判断され、エラーフラグFPI、FM
Iの少なくとも1つが“l” (エラー有り)のとき、
サンプルデータPI,Mlのうちのエラーフリーサンプ
ルデータを用いてエラーサンプルデータPOの置き換え
が行われる.これを隣接あるいは近隣置換という. エラーフラグFPI及びFMIが″1” (エラ一有り
)であって、エラーフラグFP2、FM2の少なくとも
1つが“0“(エラー無し)のとき、サンプルデータP
2、M2のうちのエラーフリーデータを用いてエラーサ
ンプルデータPOの置き換えが行われる。これを遠方あ
るいは間接置換という。なお、エラーフラグFP2、F
M2の両方が″0”(エラー無し)のときは、サンプル
データP2が優先して用いられる。
エラーフラグFP2、FPI、FMI FM2が全て゛
1″“ (エラー有り)であって、エラーフラグFP3
、FM3の少なくとも1つが“0”(エラー無し)のと
き、サンプルデータP3、M3のうちのエラーフリーサ
ンプルデータを用いてエラーサンプルデータPOの置換
処理が行われる。
これを長距離置換という.なおエラーフラグFP3、F
M3の両方が“0゜゜ (エラー無し)のときは、サン
プルデータP3が優先して用いられる.エラーフラグF
P3、FP2、FPI,FMI、FM2、FM3の全て
が“1” (エラー有り)のときには、H後のエラーフ
リーサンプルデータを用いてエラーサンプルデータPO
の置き換えが行われる.ここで、最後のエラーフリーサ
ンプルデータとは、ラッチl5に設けられた1サンプル
データ分のメモリを同一ライン上のエラーフリーサンプ
ルデータで順次更新しておき、この記憶されているサン
プルデータをいう。このような置換を、ラストグッドサ
ンプル置換という。
以上のようにして、置換処理が施されたサンプルデータ
がセレクタ16に供給される。すなわち、セレクタ16
には、可変長袖間処理回路11で得られたサンプルデー
タ(加重平均値)、置換処理回路12で得られたサンプ
ルデータ及びサンプルデータPOの3つのサンプルデー
タが供給され、補間/W換処理制御回路l7からの制御
信号及びエラーフラグFPO状態に基づいて1つのサン
プルデータが選択され、端子l8から取り出される。
すなわち、セレクタl6において、エラーフラグFPO
が“0″ (エラー無し)のときは、サンプルデータP
Oが取り出され、エラーフラグFPOが“1” (エラ
ー有り)であって、上記補間処理が可能なときは、可変
長袖間処理回路11からの上記加重平均値P(補間処理
を施したサンプルデータ)が取り出され、補間処理がで
きないときは、置換処理回路12からの上記置換処理で
得られたサンプルデータが取り出される。この出力サン
プルデータは、第1図に示す2次元エラー修整処理回路
112等に供給される。
G−7.2次元誤り修整の基本原理 (第5図、第6図) 次に、2次元誤り修整処理の基本原理について第5図及
び第6図を参照しながら説明する。
第1図の2次元誤り修整処理回路112は、上述したよ
うに、現在のライン、先行するライン、次のライン、及
び先行するフレームの対応するラインからの各ビデオサ
ンプルデータを用いる。これらの2次元的なビデオサン
プルデータに基づいて、修整アルゴリズムは、サンプル
データが最も緩慢に変化する方向を見つけようとする。
この方向(最適方向)は、修整演算を実行するのに最も
優れた方向である。このアルゴリズムで可能な方向は、
水平方向、垂直方向、斜めマイナス(負の1頃斜)方向
及び斜めプラス(正の1頃斜)方向である.本修整アル
ゴリズムはこれらの可能な方向を最良から最悪までラン
ク付けしようとする。最適の方向が決定できないとき、
あるいは最適方向の修整演算が不可能のときには、他の
2次元修整処理が実行される.これらの修整処理は、種
々の補間や置換処理である。
ここで、上述した第1図の1次元誤り修整回路111、
ライン遅延回路113、114、フレーム遅延回路11
5から2次元修整処理回路112に供給される各サンプ
ルデータを第5図に示し、これらのサンプルデータに対
応するエラーフラグを第6図に示す. 第5図に示すように、誤り修整処理の対象となる基準サ
ンプルデータをPOとするとき、この基準サンプルデー
タPOと同一ライン(現在のライン)上の左右両側3つ
ずつの6サンプルデータを、それぞれP3、P2、P1
及びM1、M2、M3としている。これらの7個のサン
プルデータに対応して、1ライン前のライン(上方ライ
ン)上の各サンプルデータを、PP3、PP2、PPI
、PPO、PMI、PM2、PM3とし、次のライン(
下方ライン)上の各サンプルデータを、NP3、NP2
、NPI、NPO、NMI,NM2、NM3とし、1フ
レーム前の現在のラインに対応するライン上の各サンプ
ルデータを、LP3、LP2、LPI、LPO、LMI
、LM2、LM3としている。この第5図に示す範囲を
修整ウインドウという。この修整ウィンドウは、修整演
算時に取り扱われる全てのサンプル点を含んでいる。
また、第6図に示すように、上記サンプルデータPOに
対応するエラーフラグをFPOとすると共に、上記各サ
ンプルデータP3〜P1、M1〜M3、PP3〜PM3
、NP3〜NM3、LP3〜LM3に対応するエラーフ
ラグを、それぞれFP3〜FPI、FMI〜FM3、P
PP3〜FPM3、PNP3〜FNM3、FLP3〜F
LM3としている。
ここで、基準サンプルデータPOを誤り修整する場合に
、誤り修整方向が水平方向(H方向)のとき、使用され
るサンプルデータは少なくともP1、M1となり、上記
可変長補間ではP3、P2、PI,Ml、M2及びM3
となる。また修整方向が垂直方向(V方向)のときの使
用サンプルデータはPPOとNPOとなり、同様に、斜
めマイナス方向(D一方向)のときPPIとNMI、斜
めプラス方向(D.方向)のときPMIとNPIとなる
。これらは補間処理と置換処理との両方についてである
が、この他置換処理には、時間的相関関係が高い前フレ
ーム(あるいはフィールド)のエラーフリーサンプルデ
ータで置換する方法、誤り修整が既に施されたサンプル
データを用いて置換する方法等がある. ここで、特に、上述した補間処理、置換処理の方向を決
定するには、誤り修整しようとする基準サンプルデータ
の周辺のサンプルデータを用いて各方向の修整エラー(
修整誤差、逆に見ると修整精度)を求め、各方向の修整
エラーを比較して修整エラーが最小である方向が最良の
誤り修整方向とする方法を用いる。このように各誤り修
整方向毎の修整エラー(修整精度)を求め、誤り修整方
向の優先順位付けを行うためにランキング制御回路を設
けている。
すなわち、第1図の2次元誤り修整処理回路ll2は、
上記最適修整方向を見つけるためのランキング制御回路
117と、実際の補間や置換を行う2次元誤り修整回路
本体とから成っている.G−8.ランキング制御回路(
第7図)第7図は、上記ランキング制御回路117の回
路構成の一例を示すブロック回路図である。
この第7図において、H修整精度出力回路41は、H方
向(水平方向)の誤り修整の精度を、誤り修整を施そう
とする基準サンプルデータPOの近傍でのH方向の修整
誤差(修整エラー)に基づいて予測するためめものであ
り、誤り修整を施そうとする上記基準サンプルデータP
Oの上のライン上のサンプルデータを用いて片側修整エ
ラーを演算するH (IJ)誤差演算回路41aと、同
じく下のラインのサンプルデータを用いて片側修整エラ
ーを演算するH (D)誤差演算回路4lbと、該H(
U)誤差演算回路41aの出力とH (D)誤差演算回
路4lbの出力との平均値を演算する平均値/セレクタ
回路41cから構成される。
すなわち、H (U)誤差演算回路41aには、例えば
上記基準サンプルデータPOの上のラインのサンプルデ
ータPPI、PPO,PMI及びこれらのエラーフラグ
FPP 1、FPPO、FPMIが供給され、H方向の
第1の片側修整エラーPPO− (PP1+PM1)/
2 が求められる.また、H (D)誤差演算回路4lbに
は、例えば上記基準サンプルデータPOの下のラインの
サンプルデータNPI、NPO,NMI及びエラーフラ
グFNP1、FNPO、F N M’ 1が供給され、
H方向の第2の片側修整エラーNPO− (NP1+N
M1)/2 が求められる.これらの第1、第2の各片側修整エラー
は平均値/セレクタ回路41Cに供給される。この平均
値/セレクタ回路41cにおいて、上記11方向の第1
、第2の片側修整エラーの平均値を求める演算が行われ
る。すなわち、H方向の修整エラーE(H); E(H)=(  PpO−(PP1+pM1)/2+ 
  NPO−(NPl+N門1)/2   )/2が求
められる。以上のようにして求められたH方向の修整エ
ラーE(H)は、ランキング決定回路45に供給されて
いる. ところで、上記H方向の第1の片側修整エラーPPO−
(PP1+PM1)/2  lの演算に用いられるサン
プルデータの少なくとも一方、例えばPPIのエラーフ
ラグFPP 1が″1″゛ (エラー有り)のときは、
H方向の修整エラーE (H)を [i(H)=  NPO−(NP1+NM1)/2のよ
うに、第2の片側修整エラーのみで決定すればよい.な
お、上記H方向の修整エラーE (H)は、例えば前述
した1次元誤り修整の具体例のように、最大6サンプル
までの加重平均値を用いる可変長補間の場合の修整エラ
ーを求めるようにしてもよい。ここで、6サンプル補間
が可能な場合のH方向の修整エラーE(H)は、 E(H)=(  PPO−(0.75(PP1+P門1
)−0.3125(PP2+P門2)+0.0625(
PP3+PM3))   +   NPO−(0.75
(NP1+NM1)−0.3125(NP2+NM2)
+0.0625(NP3+NM3))  )/ 2とな
る.なお、H方向の可変長補間処理の場合には、エラー
の無い実際に使用可能なサンプルの個数によって補間長
が決定される.例えば、誤り修整に6サンプルが使用で
きない場合には、補間長は2又は4サンプルとなる。
ここで、このようなH方向の修整エラーを計算するため
のサンプルデータのエラーフラグの状態により上記修整
エラーの計算が行えないこと等を示す無効信号(NG信
号)が用いられている.これは、例えば上記H方向の第
1の片側修整エラーの演算に用いられるサンプルデータ
の一方例えばPPIのエラーフラグFPPIと、上記H
方向の第2の片側修整エラーの演算に用いられるサンプ
ルデータの一方例えばNPIのエラーフラグFNP1と
が共に″1″ (エラー有り)のときは、H方向の修整
エラーE (H)は計算できなくなる.このとき、上記
H方向の無効信号HNGが出力され、このHNG信号が
出力端子46を介して後述する2次元誤り修整回路本体
に送られることにより、当該H方向を2次元誤り修整の
最適な方向としては考慮しないようにする.すなわち、
このH方向は誤り修整の方向から除外する. さらに本実施例においては、上述したH方向の第1、第
2の各片側修整エラーを、それぞれ所定の閾値Tと比較
している。この比較の結果、少なくとも1つの修整エラ
ーが所定の閾値T以上となるときも、上記H方向の無効
信号H N Gを出力するようにし、この方向(H方向
)を最適方向とは見なさないようにする.これは、隣接
位置での修整エラーは修整される点での修整エラーを予
測するものであるから、上記エラー閾値Tは予測修整エ
ラーの最大値を強制することになる.なお、上記閾値T
の値を可変なものとし、外部から設定できるようにして
もよい.この閾値Tを小さくすることにより、最適な2
次元エラー修整の方向決定の精度を高くすることができ
るが、誤り修整の方向が決定できなくなるサンプルデー
タが生じてくる。反対に閾値Tを大きくすることにより
、多くの位置において誤り修整の方向決定の精度が悪く
なる。
次に、■修整精度出力回路42は、■方向(垂直方向)
の誤り修整の精度を、誤り修整しようとする基準サンプ
ルデータPOの近傍での■方向の修整エラー(修整誤差
)に基づいて予測するためのものであり、例えば、誤り
修整が施される上記基準サンプルデータPOの左側のサ
ンプルデータP1及び該サンプルデータP1の上下のサ
ンプルデータPPI,NPIを用いて片側修整エラーを
演算するV (L)誤差演算回路42aと、同じくサン
,ブルデータPOの右側のサンプルデータMl及び該サ
ンプルデータM1の上下のサンプルデータPMI、NM
Iを用いて片側修整エラーを演算するV (R)誤差演
算回路42bと、これらのV (L)誤差演算回路42
aの出力及びV (R)誤差演算回路42bの出力の平
均値を演算する平均値/セレクタ回路42cとから構成
される。
すなわち、V (L)誤差演算回路42a、V (R)
誤差演算回路42b、平均値/セレクタ回路42Cにお
いて、■方向の第1の片側修整エラーPl− (PP1
+NP1)/2 ■方向の第2の片側修整エラー ■−(PMl+NM1)/2 に基づき、■方向の修整エラーE(V).Em=(  
PL−(PP1+NP1)/2+  Ml−(PM1+
NM1)/2  )/2が求められる.この■方向の修
整エラーE (V)はランキング決定回路45に供給さ
れる。なお、H方向の修整エラーを求めるときと同様に
、両方の片側修整エラーが求められないときは、一方の
片側修整エラーをV方向の修整エラーE (V)とする
。また、修整エラーが全く計算できないときは、出力端
子47を介して■方向無効信号VNGが出力される.さ
らに、第1、第2の各片側修整エラーが所定の閾値Tよ
り大きいか否かが判断され、閾値Tより大きいときも無
効信号VNGが出力され、当該■方向は2次元誤り修整
の最適な方向として考慮されないようになされる。
D一修整精度出力回路43は、D一方向(斜めマイナス
方向、右下がり方向)の誤り修整の精度を、エラーサン
プルデータの近傍でのD一方向の修整エラーに基づいて
予測するためのものであり、例えば誤り修整が施される
上記基準サンプルデータPOの左側のサンプルデータP
I及び該サンプルデータPlの右下がり対角線上の両端
のサンプルデータPP2、NPOを用いて片側修整エラ
ーを演算するD − (L)誤差演算回路43aと、同
しくサンプルデータPOの右側のサンプルデータMl及
び該サンプルデータM1の右下がり対角線上の両端のサ
ンプルデータPPO,NM2を用いて片側修整エラーを
演算するD−(R)誤差演算回路43bと、これらEl
(L)誤差演算回路43aの出力及びD−(R)誤差演
算回路43bの出力の平均値を演算する平均値/セレク
タ回路43cとから構成される. すなわち、上記D − (L)誤差演算回路43a,D
(1?)誤差演算回路43b、平均値/セレクタ回路4
3cにおいて、例えばD一方向の第1の片側修整エラー Pl− (PP2+NPO)/2 D一方向の第2の片側修整エラー ■−(PPO+NM2) /2 D一方向の修整エラーE (11 )  ,B(D−)
=( l PI−(PP2’+NPO)/2+ l M
l−(PPO+NM2)/2 1 )/2がそれぞれ求
められる。このD一方向の修整エラ−E (D.− )
はランキング決定回路45に供給される。なお、両方の
片側修整エラーが求められないときは、一方の片側修整
エラーをD一方向の修整エラーE (D.. )とする
.また、H方向の修整エラーを求めるときと同様に、上
記D一方向の修整エラーE (IC )が計算できない
ときゃ、上記第1、第2の各片側修整エラーが所定の閾
値Tより大きいときは、D一方向無効信号MNG (M
は斜め“マイナス”を意味する)が出力端子48を介し
て出力され、当該D一方向は2次元誤り修整の最適な方
向として考慮しないようになされる.D。修整精度出力
回路44は、D.方向(斜めプラス方向、右上がり方向
)の誤り修整の精度を、上記基準サンプルデータPOの
近傍でのD.方向の修整エラーに基づいて予測するため
のものであり、例えば誤り修整が施される基準サンプル
データPOの左側のサンプルデータPI及び該サンプル
データptの右上がり(左下がり)対角線上の両端のサ
ンプルデータPPO,NP2を用いて片側修整エラーを
演算するD.(L)誤差演算回路44aと、同じくサン
プルデータPOの右側のサンプルデータMl及び該サン
プルデータM1の左下がり対角線上の両端のサンプルデ
ータPM2、NPOを用いて片側修整エラーを演算する
D.(R)誤差演算回路44bと、これらDや(L)誤
差演算回路44aの出力及びD。(R)誤差演算回路4
4bの出力の平均値を演算する平均値/セレクタ回路4
4cとから構成される. すなわち、上記D . (L)誤差演算回路44a,D
(R)誤差演算回路44b、平均値/セレクタ回路44
Cにおいて、例えばD。方向の第1の片側修整エラー PL− (PPO+NP2)/2 D.方向の第2の片側修整エラー 旧一(PM24NPO) /2 D.方向の修整エラーE (D. )  .E(D+)
=(  Pi−(PPO+NP2)/2+  Ml−(
PM2+NPO)/2  )/2がそれぞれ求められる
。このD.方向の修整エラーE (D. )はランキン
グ決定回路45に供給される。なお、両方の片側修整エ
ラーが求められないときは、一方の片側修整エラーをD
.方向の修整エラーE(D。)とする。また、H方向の
修整エラーを求めるときと同様に、上記D.方向の修整
エラーE (D. )が計算できないときや、上記第1
、第2の各片側修整エラーが所定の閾値Tより大きいと
きは、Dや方向無効信号PNG (Pは斜めの“プラス
”を意味する)が出力端子49を介して出力され、当該
D.方向は2次元誤り修整の最適方向として考慮しない
ようになされる。
次に、ランキング決定回路45において、上記で除外さ
れていない残りの修整エラーE (H)、E (V)、
E (IC )、E (D。)が互いに比較され、値が
小さいものから大きなものの順に修整方向ランキング(
優先順位)が決定される。なお、各方向の修整エラー値
が等しいときは、H方向、■方向、D一方向、D.方向
の順に優先順位があるものとされる。このランキング決
定回路45からのランキングフラグ(複数ビット)は、
後述する2次元誤り修整回路本体に供給される。
ここで、エラーフラグの状態により、現実の修整計算が
どの方向でも実行可能とはいえない。最適方向として有
効に選択された方向とは、エラーフラグにより現実の修
整計算が実行可能とされる方向であって最もランキング
が高い方向のことである. 最適方向ランキングは輝度サンプルデータを用いて計算
される.これは、輝度データがクロマデー夕より広い帯
域幅を有し、より詳細であることによる.輝度とクロマ
の各エラーフラグ状態は個別に検査される。エラーフラ
グにより現実の修整計算が実行可能とされる方向であっ
て最もランキングが高い方向の選択は、完全に独立して
いる.このため、輝度の現実の修整方向はクロマの現実
の修整方向と異なることがある。
G−9.ランキング制御の具体例(第8図A.B.C)
以上は、主として補間処理を行う場合の最適方向決定処
理を説明したが、置換処理を行う場合にも方向をランク
付けして最適方向を決定するようにしてもよい。また、
水平方向補間処理は、前述したように最大6サンプルを
用いる可変長補間としてもよい.これらを考慮したラン
キング制御のより具体的な構成について、第8図ASB
,Cを参照しながら説明する。
この第8図において、先ず上記H修整精度出力回路41
は、前述したように、最大6サンプルまでの可変長補間
処理を行う場合の修整誤差(修整エラー)を求め得るよ
うになっている。すなわち、このH修整精度出力回路4
1内のH (U)誤差演算回路41aは、誤り修整を施
そうとする基準サンプルデータPOの上側のライン(先
のライン)上のサンプルデータ及びエラーフラグを用い
て片側修整エラーを演算するものであり、このH (U
)誤差演算回路41a内には、上記上側のライン上の6
個のサンプルデータPP3、PP2、PPI,PMI、
PM2、PM3に基づき前述したような可変長補間処理
を行う可変長袖間処理回路241が設けられている。こ
の可変長袖間処理回路24lは、例えば6サンプル使用
可能なとき、前述したような6サンプルの加重平均の演
算式を用いて補間値PPO++tを、 PPO+st =κ1 x (PP1+PM1) + 
K2 X (PP2+PM2)+ K3 X (PP3
÷PM3) により求める.使用可能なサンプル数が4サンプル、2
サンプルのときにもそれぞれの演算式によって補間値P
PO+ntが求められることは勿論である.このように
して可変長補間処理回路241により求められた補間値
PPOエ.は、補間/置換セレクタ242に送られる。
この補間/置換セレクタ242には、置換処理回路24
3からのH方向置換データが供給されている。置換処理
回路243には上記上側のライン上の隣接サンプルデー
タPP1とPMIが供給されており、これらの一方が選
択されて補間/置換セレクタ242に送られるようにな
っている。補間/置換セレクタ242は、後述するよう
に、修整処理方法が最適方向補間か最適方向置換かに応
じて、すなわち、エラーフラグが片側データの補間を許
すか禁止するかに応じて、上記水平方向の可変長補間デ
ータあるいは置換データの一方に切換選択される.この
補間/置換セレクタ242からの出力データは、タイミ
ング合わせ用のラッチ245を介して滅算/比較器24
6に送られる.減算/比較器246は、ラッチ245か
らの出力と上記上側のライン上の修整対象サンプルデー
タPPOとの差をとって片側修整エラーとして出力する
と共に、この片側修整エラーが上記閾値T以上となるか
否かの比較判別を行って判別結果を出力する.さらにH
 (U)誤差演算回路41aからは、上記上側のライン
上の周辺サンプルデータを用いた補間処理や置換処理が
行えないことを示す計算不可信号が出力され、上記片側
修整エラー及び判別結果と共に平均値/セレクタ回路4
1cに送られている.なお、このようなH修整精度出力
回路41に供給されるサンプルデータについては、説明
を簡略化するために、最終的な演算結果における対応関
係を第5図に従って示したが、ラッチ245により1サ
ンプル分のずれが生ずることを考慮して、現実に入力す
るサンプルデータとしては、サンプルデータPPOやN
POに対する他のサンプルデータのタイミングを1サン
プル分ずらしておく(先行させておく)ことが必要であ
る. 次にH修整精度出力回路41内のH (D)誤差演算回
路4lbは、誤り修整を施そうとする基準サンプルデー
タPOの下側のライン(次のライン)上のサンプルデー
タ及びエラーフラグを用いて片側修整エラーを演算する
ものであり、上記H (U)誤差演算回路41aと同様
な構成を有している.ここで、H (D)誤差演算回路
4lb内の可変長袖間処理回路241は、上記上側のラ
イン上の6個のサンプルデータNP3、NP2、NPi
NM1,NM2、NM3に基づき可変長補間処理を行う
ものである.この他、H(0)誤差演算回路4lb内に
は、取り扱うデータが異なるのみでH (U)誤差演算
回路41a内の各回路と同じ作用を行う補間/置換セレ
クタ242、置換処理回路243、ランチ245及び減
算/比較器246が設けられている。このH (D)誤
差演算回路4lbの濾算/比較器246からの片側修整
エラー及び判別結果(閾値Tとの比較結果)と、上述し
たような計算不可信号とが、平均値/セレクタ回路41
cに送られる。
平均値/セレクタ回路41cは、H (U)誤差演算回
路41aからの片側修整エラーと、H (D)誤差演算
回路4lbからの片側修整エラーとの平均値をとって前
述したH方向修整エラーE (H)を出力すると共に、
上記各判別結果や各計算不可信号に応じて上記H方向を
最適方向ラジキングから除外させるための信号(H方向
無効信号)HNGを出力する。
次に、各修整精度出力回路42〜44においては、上記
可変長補間の代わりに2サンプル補間、いわゆる平均値
補間が行われていることより、各誤差演算回路42a、
42b、43a、43b、44a、44b内には、それ
ぞれ平均値計算用の加算器244が設けられている. 例えば、■修整精度出力回路42のV (L)誤差演算
回路42aは、誤り修整が施される上記基準サンプルデ
ータPOの左側のサンプルデータPI及び該サンプルデ
ータP1の上下のサンプルデータPPI、NPIを用い
て片側修整エラーを演算するものであるから、このV 
(L)誤差演算回路42a内の加算器244にはサンプ
ルデータPPI、NPIが供給され、これらが加算され
て1ビットシフトされ(1/2され)で補間/置換セレ
クタ242に送られるようになっている.他の構成及び
動作は、上述したH (U)誤差演算回路41aやH 
(D)誤差演算回路4lbと同様であり、補間/置換セ
レクタ242には、置換処理回路243からの置換デー
タ(V方向の基準サンプル左側めサンプルデータPPI
又はNPI)が供給されており、これらの補間データあ
るいは置換データの一方が、修整処理方法が最適方向補
間か最適方向置換かに応じて、すなわちエラーフラグが
片側データの補間を許すか禁止するかに応じて選択され
て出力される。この補間/置換セレクタ242からの出
力データは、タイミング合わせ用のラツチ245を介し
て減算/比較器246に送られ、上記左側の修整対象サ
ンプルデータP1との差がとられて片側修整エラーとし
て出力されると共に、この片側修整エラーが上記閾値T
以上となるか否かの比較判別結果が出力される。またV
(L)fi差演算回路42aからは、上述のような計算
不可信号も出力され、これらが平均値/セレクタ回路4
2Cに送られている。
他の誤差演算回路42b,43a,43b,44a、4
4bには、取り扱うデータが異なるのみで、上記V (
L)誤差演算回路42a内の各回路と同じ作用を行う加
算器244、補間/置換セレクタ242、置換処理回路
243、ラソチ245及び減算/比較器246が設けら
れている。そして、平均値/セレクタ回路42cは、上
記平均値/セレクタ回路41cと同様に、V (L)誤
差演算回路42aからの片側修整エラーと、V (R)
誤差演算回路42bからの片側修整エラーとの平均値を
とって前述した■方向修整エラーE (V)を出力する
と共に、上記V方向を最適方向ランキングから除外させ
るための■方向無効信号VNGを出力する.また同様に
、平均値/セレクタ回路43cはD一方向修整エラーE
 (D− )及びD一方向無効信号MNGを出力し、平
均値/セレクタ回路43Cは、D.方向修整エラーE 
(D. )及びD.方向無効信号PNGを出力する。
次に、ランキング決定回路45は、上記4方向の修整:
xラーE (H),E (V) 、E (D− )、E
 (D. )の大小関係を互いに比較するための6個の
比較器251〜256から成っている。すなわち、これ
らの比較器251〜256により、E (H) >E 
(v) 、E (H) >E (D−)、E (H) 
>E  (D.) 、E (v)  >E (D−)、
E (V)  >E (Dや) 、E (DJ >E 
(D.)の6つの大小関係を見ることにより、上記4方
向の修整エラーの大小関係を全て確認できる。ここで、
E (H) >E (V) 、すなわちE (H)大な
り(Greater than) E (V)か否かの
比較出力をHGvとする.同様に、E (H) >E 
(D−)からE (D−) >E (D.)までの各比
較出力を、それぞれHGM,HGP,VGM,VC,P
,MGPとする。これらの出力を表す英文字の内、Mは
斜め“マイナス” (IC )を、Pは斜め“プラス”
(D4)をそれぞれ意味している。
このランキング決定回路45からの各出力HG■〜MG
Pは、ラッチ259を介して出力される。
この出力が、上記第7図の出力端子50から出力される
ランキングフラグに対応するものである。
また、上記4方向の無効信号HNG,VNG,MNG.
.PNGは、ラッチ249を介して各出力端子46、4
7、48、49よりそれぞれ取り出される.なお、これ
らのラッチ259、249により出力データがそれぞれ
lサンプル分ずれる(遅延される)ことを考慮して、後
段での誤り修整処理を行うことが必要とされることは勿
論である。
G−10. 2次元修整処理回路本体(第9図)次に、
第9図は2次元修整処理回路本体の具体例を示している
. この第9図の構成において、入力端子70には上述した
誤り修整を施そうとする基準サンプル点の周辺のエラー
フラグ(例えばFPPI、FPPO,FPMI,FPI
..FMI,FNPI、FNPO、FNMI等)が供給
されており、入力端子71及び72には、上述のような
最適方向ランキングにより得られたランキングフラグ及
び各方向の演算可能信,号が供給されている.第9図の
最適補間方向決定回路51と最適置換方向決定回路53
とは、これらのエラーフラグ、ランキングフラグ及び演
算可能信号の全てがそれぞれ送られており、これらの情
報を用いて、誤り修整を施そうとする基準となるエラー
サンプルデータPOの周辺のエラー状態を判断し、最適
な修整方向の誤り修整方法を決定している。また入力端
子73には、前述した1次元修整処理回路111がらの
、誤り修整が施された基準サンプル点の補間データ、す
なわち水平方向の可変長補間データが供給され、入力端
子74乃至79には、■方向、D一方向及びD。方向の
補間を行うためのサンプルデータPPO,NPO、PP
I,NMI及びPMI,NP1がそれぞれ供給されてい
る。入力端子80乃至87には、H方向、■方向、D一
方向及びD。方向の置換を行うための基準サンプル周辺
の8個のサンプルデータPPI、PPO、PMI,PO
、M1、NPI,NPO、NMIがそれぞれ供給されて
いる。さらに、入力端子88には、■フレーム前の基準
サンプル点に対応する点のサンプルデータ1.. P 
Oが供給され.,入力端子89には、誤り修整される基
準サンプルデータPOが供給されている。
ここで、第9図の内部構成は、次のように大別できる.
すなわち、端子73乃至端子79を介して人力される上
記基準サンプル点の周辺のエラーフリーサンプルデータ
を用いて補間処理を行う部分(最適補間方向決定回路5
1、任意補間方向決定回路54、エラー修整方法セレク
タ58、補間回路6l乃至補間回路63、セレクタ64
、66で構成される)と、端子80乃至端子87を介し
て入力される上記基準サンプル点周辺のエラーフリーサ
ンプルデータを用いて置換処理を行う部分(最適置換方
向決定回路53、最近隣置換決定回路56、エラー修整
方法セレクタ5B、セレクタ65、66で構成される)
と、端子8日を介して入力される前フレームのエラーフ
リーサンプルデータを用いて時間的な置換処理を行う部
分(高精度テンボラル置換決定回路52、低精度テンボ
ラル置換決定回路55、エラー修整方法セレクタ58、
セレクタ66で構成される)と、誤り修整が既に施され
たサンプルデータを用いて置換処理を行う部分(繰り返
し置換決定回路57、リカージッンカウント発生回路5
9、・リカージッンカウントメモリ60、エラー修整方
法セレクタ58、セレクタ65、66で構成される)と
である.ここで、この2次元修整処理回路本体において
は、例えば次の第1表に示すような修整ストラテジ(修
整アルゴリズム)の内の、最も優先度が高くかつ計算可
能なストラテジが選択されるようになっている。
第1表 この第1表は、優先度の高いものから低いものの順に、
修整ストラテジと瞬時エラーレートとを一覧表化したも
のである.エラーレートは各誤り修整方法が適用可能な
範囲を示し、同一のエラーレートに対して、複数のエラ
ー修整方法が適用可能であることを示している.第9図
には、この第1表の順序に従って、最適補間方向決定回
路51、高精度テンボラル置換決定回路52、最適置換
方向決定回路53、任意補間方向決定回路54、低精度
テンボラル置換決定回路55、最近隣置換決定回路56
、繰り返し(リカーシヴ)置換決定回路57が設けられ
ている。
第1表中のエラーレートはエラー修整方法を決定するた
めには用いられず、上述のようにエラー修整が施される
基準サンプルデータPOの周辺のエラーフラグの状U(
エラーパターン)によって、また、ビデオデータの内容
によって、エラー修整方法が決定される,しかしながら
、正確なストラテジは、殆どエラーレートが低いときの
み使用される.この優先システムは、いわゆるモードレ
スの修整を可能とする.すなわち、現在の再生モードに
よらず、現在のエラーパターンに対して最良の誤り修整
方法が常に選択される。ここで、第1表の瞬時エラーレ
ートは、各修整ストラテジが可能なエラーレートの最小
値と最大値を示している。
各ストラテジが用いられる実際のエラーレートは、各修
整されようとする点についてのエラーフラグのパターン
に大きく依存する。
修整ストラテジの選定は各種ストラテジの計算可能性に
依存する。ある方向についての補間計算が可能であれば
、その方向は補間可能である。同様に、ある方向につい
ての置換サンプルが有効であれば、その方向は置換可能
である。
以下、上記各エラー修整方法(修整ストラテジ、修整ア
ルゴリズム)をそれぞれ説明する。
G−11.最適方向補間、最適方向置換、任意方向補間
、最近V!J置換 (第9図) 先ず、最適方向の補間処理のための構成及び動作につい
て説明する。
第9図の最適補間方向決定回路5lには、誤り修整が施
される基準となるエラーサンプルデータPO周辺のサン
プルデータのエラーフラグPPP1、FPPO,FPM
1、FP1、FMI、FNPi FNPO、FNMIと
、上記ランキング制御回路からのランキングフラグ(例
えば上記比較出力信号HGV、HGM,HGP,VGM
、VCP,MC;P)と、各方向の計算可能性を示す上
記無効信号HNG,VNG,MNG,PNG)とが供給
されている。最適補間方向決定回路5lは、これらのエ
ラーフラグ、ランキングフラグ及び無効信号の状態を判
断することにより、最適な補間方向を決定し、制御信号
をエラー修整方法セレクタ58に送る.具体的には、上
述したH方向、■方向、D一方向、D。方向の内のいず
れかの方向について、上記無効信号が有効状態(上記計
算された修整エラーが閾値T以下となるとき)で、補間
処理に用いられるサンプルデータがエラー状態にないと
き、この最適方向補間処理が可能となる。
そして、補間可能な最上ランキングの方向が選ばれる.
すなわち、上記無効信号及びエラーフラグにより不適当
とされる方向を除外し、上記ランキングフラグに基づい
て最優先の方向が決定される。
この最優先の方向を示す制御信号がエラー修整方法セレ
クタ58に供給される. エラー修整方法セレクタ58がらは、最適方向補間デー
タを選択するための選択制御信号が、セレクタ64及び
66に送られる。このとき、セレクタ64において、上
記4方向でそれぞれ補間処理されたサンプルデータ(補
間データ)の1つが゜選択される。すなわち、セレクタ
64には、端子73を介して上述の1次元エラー修整回
路で既に計算されて得られたH方向の加重平均値(可変
長補間データ)が供給されている.また、例えばV補間
回路61には、端子74;75を介して、補間処理が施
されるサンプルデータPOの上下のサンプルデータPP
O、NPOがそれぞれ供給され、この■補間回路61に
おいて、上述した■方向の補間値( (PPO+NPO
)/2)が求められ、この■方向補間値がセレクタ64
に供給されている.またD補間回路62には、端子76
、77を介して、補間処理が施されるサンプルデータP
Oの右下がり対角線上のサンプルデータPP1、NM1
がそれぞれ供給され、このD一補間回路62にてD一方
向の補間値( (PP1+NM1)/2)が求められセ
レクタ64に供給されている.D。補間回路63には、
端子78、79を介して、補間処理が施されるサンプル
データPOの右上がり(左下がり)対角線上のサンプル
データPMI、NPIがそれぞれ供給されてDや方向の
補間値( (PMl+NP1)/2)が求められ、この
補間値がセレクタ64に供給されている。
以上のように各方向の補間値がセレクタ64に供給され
、エラー修整方法セレクタ5Bからの制御信号により、
上記最適補間方向決定回路5lで決定された方向(修整
エラーが最小の方向)の補閾値が選択されて、セレクタ
66に送られる。上記最適方向補間処理が可能であると
きには、セレクタ66はセレクタ64からの出力データ
を選択して端子68に送る. なお、この最適方向補間処理が行えないときには、この
最適方向補間方法は選択されず、次に優先順位が高い高
精度テンボラル置換方法から順に選択される. 次に、最適方向置換について説明する。
最if!!換方向決定回路53には、エラーフラグFP
PI,FPPO、FPMI、FPI、FMI、FNP 
1、FNPO、FNMI ランキング回路からのランキ
ングフラグ及び各方向の演算可能信号が供給され、これ
らのエラーフラグ、ランキングフラグ及び上記無効状態
等が判断され、最適な置換方向が決定される。具体的に
は、上記H方向、■方向、D一方向、Dや方向の内のい
ずれかの方向について、上記無効信号及びエラーフラグ
により不適当とされる方向を除外し、残りの方向のラン
キングフラグに基づいて最優先の方向を決定している。
この最優先の方向を示す制御信号がエラー修整方法セレ
クタ58に供給される。
エラー修整方法セレクタ58において、最適置換方向に
よる置換が選択されたとき、セレクタ65、66が制御
され、端子80乃至端子87を介してそれぞれ入力され
るサンプルデータPPI、PPO、PMI、PI,Ml
,NPI,NPO,NMIの内、上記最適置換方向決定
回路53で決定された方向(修整エラーが最小の方向)
のサンプルデータがセレクタ65及びセレクタ66を介
して端子68に送られる。
次に、任意方向補間について説明する。
任意補間方向決定回路54には、エラーフラグFPP 
1、FPPO、FPMI、FPI、FMI,FNP 1
、FNPO、FNMIが供給され、これらのエラーフラ
グの状態が判断される。すなわち、エラーフラグが“0
”(エラー無し)である方向が選択され、この方向の補
間処理が可能なことを示す制御信号がエラー修整方法セ
レクタ58に供給される。なお、複数の方向が使用可能
なときは、H方向、■方向、D。方向、D一方向の順に
優先順位が設定される. エラー修整方法セレクタ58において、任意補間方向に
よる補間が選択されたとき、セレクタ64、66が制御
され、セレクタ64に入力される各方向の補間値Pの内
で上記任意補間方向決定回路54で決定された方向の補
間値Pが選択され、セレクタ66を介して端子6日に送
られる。
次に最近隣置換について説明する. 最近隣置換決定回路56には、エラー修整が施されるエ
ラーサンプルデータPOの両側の4個のエラーフラグF
P2、FPI,FMI、FM2、上のラインの3個のエ
ラーフラグFPP 1、FPPO,FPMI及び下のラ
インの3個のエラーフラグFNP 1、FNPO、FN
MIが供給され、これらのエラーフラグの状態が判断さ
れる。すなわち、エラーフラグが“0”(エラー無し)
のサンプルデータのうちで一番近い(最近隣)サンプル
データを用いてエラーサンプルデータPOを置き換える
のである。この最近隣サンプルデータでエラーサンプル
データPOを置き換える制御信号がエラー修整方法セレ
クタ58に供給される.なお、複数のサンプルデータが
使用可能なときは、サンプルデータP1、M1、P2、
M2、PPO、NPO,PPI、PMI、NPI,NM
Iの順に優先順位が設定される。
エラー修整方法セレクタ58において、最近隣置換が選
択されたとき、セレクタ65、66が制御され、端子8
0乃至端子87を介してそれぞれ人力されるサンプルデ
ータPPI、PPO、PM1、P1、M1、NPI、N
PO、NMIから上記最近隣置換決定回路56で決定さ
れたサンプルデータが選択され、セレクタ66を介して
端子68に送られる. G−12.高精度及び低精度のテンポラル置換(第9図
〜第12図) 先ず、高精度テンボラル置換処理のための概略構成及び
動作について説明する。
高精度テンボラル置換決定回路52には、誤り修整が施
される基準エラーサンプルデータPOの両側の6個のサ
ンプルデータP3、P2、P1、Ml,M2、M3、前
フレームの対応するラインの7個のサンプルデータLP
3、LP2、LPI、LPO、LMI、LM2、LM3
、これらのサンプルデータのエラーフラグFP3、FP
2、FP1、FMI、FM2、f’M3、FLP3、F
LP2、FLPI,FLPOSFLMI、FLM2、F
LM3が供給され、上記エラーフラグが判断され、時間
的(時間軸上の)置換処理が可能か否かが決定される.
上記エラーフラグの全てが“0”(エラー無し)であり
、かつ対応するサンプルデータ同士の差が所定の閾値H
T以下のとき、前フレームのサンプルデータLPOを用
いてエラーサンプルデータPOを置換する制御信号がエ
ラー修整方法セレクタ58に供給される。
すなわち、 FP3=FP2=FP1=F?I1=FM2=FM3=
FLP3=FLP2.FLP1=FLPO=FLMl=
FLM2=FL門3;0,LP3−P3  ≦HT, 
 LMI−Ml  ≦11T,LP2−P2  ≦■T
,  LM2−M2  ≦HT,LPI−PI  ≦}
IT,  LM3−M3  ≦HTの条件全てを満足す
るとき、エラーサンプルデータPOをサンプルデータL
POで置き換えるのである.すなわち、エラーサンプル
データPOの両側の6個のサンプルデータについての前
フレームの対応データとの差が上記閾値HT以内のとき
は、エラーサンプルデータPOも時間的に変化がないも
のとして置換を行うのである。なお、上記閾値HTは小
さな値とされ、変更可能である。
エラー修整方法セレクタ58において、高精度テンポラ
ル置換が選択されたとき、セレクタ66が制御され、端
子88を介して入力される前フレームのサンプルデータ
LPOが端子68に送られる。
次に低精度テンボラル置換について説明する。
低精度テンポラル置換決定回路55には、エラー修整が
施されるエラーサンプルデータPOの両側の6個のサン
プルデータP3、P2、P1、M1、M2、M3、前フ
レームの対応するラインの7個のサンプルデータLP3
、LP2、LPI、LPO、LMI,LM2、LM3及
びこれらのサンプルデータのエラーフラグFP3、FP
2、FP1、FMI、FM2、FM3、FLP3、FL
P2、FLP 1、FLPO、FLMI,FLM2、F
LM3が供給される.この低精度テンポラル置換決定回
路56において、上記エラーフラグが判断され、エラー
フラグFLPOが“0″(エラー無し)であり、エラー
サンプルデータPOの各片側の対応する3組のエラーフ
ラグのうちの少なくとも1組がそれぞれ“0”(エラー
無し)であり、かつ上記2組の各サンプルデータの差が
所定の閾値LT以下のとき、前フレームのサンプルデー
タLPOを用いてエラーサンプルデータPOを置換する
制御信号がエラー修整方法セレクタ58に供給される.
すなわち、 PLPO=0,且つ FP3・FLP3=O又はFP2=FLP2=0又はP
PI・PLP1=0,且つFM1=FLM1−0又はF
M2=FLM2=0又はPM3・FLM3・0,且つL
Pn−Pn  ≦LT,  LMm−Mm  ≦LT(
ただし、n,mはエラーフリーサンプルデータ対の番号
1,2.3を表す) の条件を満足するとき、エラーサンプルデータPOをサ
ンプルデータLPOで置き換えるのである.換言すると
、上記高精度テンポラル置換回路52においては、エラ
ーサンプルデータPOの両側6個のサンプルデータ及び
対応する前のフレームのサンプルデータが全てエラーフ
リー状態でなげればならなく、エラーレートが低いとき
、咳高精度テンボラル置換が脊効であり、低精度テンボ
ラル置換は、高いエラーレートのときに有効である。
なお、上記閾値LTは小さな値とされ、変更可能である
. エラー修整方法セレクタ58において、低精度テンポラ
ル置換が選択されたとき、セレクタ66が制御され、端
子88を介して入力される前フレームのサンプルデータ
LPOが端子68に送られる. ところで、上述の高精度テンボラル置換を実現するため
の具体的なハードウェア構成としては、例えば第10図
に示すようなものがある。
この第lθ図において、入力端子121には上記テンボ
ラル置換処理を施そうとする入カビデオ信号が供給され
ている。この入力ビデオ信号は、1フレーム遅延回路1
22で1フレーム区間遅延され、これらの入力ビデオ信
号及び1フレーム遅延ビデオ信号が比較判定回路124
に送られる.マルチプレクサ123は、上記エラー修整
しようとする基準サンプルの周辺サンプルのフレーム相
関性が高いときのみ、■フレーム前のサンプルデータを
エラーサンプルデータと置換して、出力端子125を介
して出力する。
上記比較判定回路124は、上記人力ビデオ信号が供給
される7段のレジスタFFから成るシフトレジスタ回路
と、上記フレーム遅延ビデオ信号が供給される7段のレ
ジスタFFから成るシフトレジスタ回路と、上記周辺サ
ンプルデータについてフレーム間で対応する各データを
それぞれ互いに比較する6個の比較回路CPと、これら
の各比較回路CPからの出力の論理和をとることにより
フレーム相関性が高いか否かを判定するためのANDゲ
ート126とを有して構成されている。なお、上記各レ
ジスタFFは、クロツク入力端子127からのデータク
ロックに応じてクロツク動作している。
次に、上記比較判定回路124内の2つの7段シフトレ
ジスタを構成する各レジスタFFからの各出力は、上記
第5図の各サンプルデータP3、P2、P1、PO,M
l、M2、M3及びLP3、LP2、LPI、LPO,
LMI,LM2、LM3にそれぞれ対応するものとなる
。各比較回路CPは、上記基準サンプル点の左右側3サ
ンプルずつの計6サンプルについて、lフレームを介し
て対応する各サンプルデータP3とLP3、P2とLP
2等を比較し、その比較誤差、すなわちIP3−LP3
1  1P2−LP21等が、それぞれ上記所定の閾値
HT以下のとき、当該比較回路CPからの出力信号を、
“H” (ハイレベル、あるいは01″)とするもので
ある。これらの6個の比較回路CPからの出力を、それ
ぞれHTP3、HTP2、HTPI、HTM1、HTM
2、HTM3とし、これらの比較出力HTP3〜HTM
3が“H″となるときを広義の「同値」関係とする。
上記基準サンプルデータPOの両側3サンプルずつの周
辺サンプルデータについてのフレーム間対応データが全
て上記広義の「同値」であるとき、すなわち上記比較出
力HTP3〜HTM3が全て″H″となるとき、AND
ゲート126からの出力が″H′”となる.このAND
ゲート126からの出力が“H”となることは、上記周
辺でのフレーム相関性が高いと判定されたことに相当す
る.ANDゲート126からの出力は、ANDゲート1
28に送られており、このANDゲート12Bからの出
力により上記マルチプレクサ123が切換制御されるよ
うになっている。マルチプレクサ123は、上記基準サ
ンプルデータPOと、1フレーム前のサンプルデータL
POとのいずれか一方を切換選択して、出力端子125
に送るものである。
ここで、このような高精度テンボラル置換が適正に行わ
れるためには、上記基準サンプルデータPOがエラーで
あり、フレーム間で比較される各周辺サンプルデータ及
び修整用の1フレーム前のサンプルデータP3、P2、
P1、M1、M2、M3及びLP3、LP2、LPI、
LPO,LM1、LM2、LM3が全てノーエラーであ
ることを条件としている。このエラー条件は、それぞれ
のエラーフラグを用い゜ζ判断する.すなわち第lθ図
において、入力端子131にはエラーフラグが供給され
ており、2つの7段シフトレジスタとフレーム遅延回路
132とを用いることにより、上記第6図に示した各エ
ラーフラグFP3〜FM3、FLP3〜FLM3を得て
いる。これらのエラーフラグの内、上記基準サンプル点
のエラーフラグLPOのみがANDゲート128に送ら
れ、他の13個のエラーフラグFP3〜FPI、FM1
〜FM3及びFLP3〜FLM3は全てNORゲート1
29に送られている.すなわち、現在フレームと前のフ
レームの近傍点のエラーフラグはNORゲート129に
入力されている。もし、これらの全ての点がノーエラー
(エラー無し)で、エラーフラグが”L” (あるいは
″0″)のとき、NORゲート129からの出力は“H
″ (あるいは“1”)となる.この出力と共に、サン
プルデータ点のエラーフラグFPOがANDゲート12
Bに送られる。従って、上記ANDゲート126からの
出力と、NORゲート129からの出力と、エラーフラ
グFPOの全てが″H”となるときのみ、ANDゲー1
−128からの出力が“H”となり、このときマルチプ
レクサ123は上記サンプルデータLPOを切換選択し
て出力端子125に送るように制御される。
この第lO図に示すようなテンボラル置換を用いること
により、修整が必要なエラーフラグが立っているサンプ
ルデータの周辺のサンプルデータについて、エラー無し
でかつフレーム相関性が高いとき、すなわち動きや変化
の少ない静止画像部分について、エラーの無いlフレー
ム前のサンプルデータを用いて時間軸方向の修整が行わ
れるため、ビデオ画像内容に応じた修整誤差の極めて少
ない最適の時間軸方向の誤り修整を実現することができ
る. ところで、この第10図に示すような構成において、比
較判定回路124内の各レジスタFFは、いずれもビデ
オデータ(例えば1サンプル8ビットのデータ)を1サ
ンプル遅延させることが必要とされ、また比較回路CP
も6個必要とされ、構成がやや複雑化する.そこで、次
の第11図に示すように、先にビデオサンプルデータの
比較を行っておき、その比較結果を1サンプルずつ遅延
したものにより条件判断することで、上記第lO図と等
価な動作を実現している。なお、第11図には、上記低
精度テンボラル置換処理のためのハードウェア構成も図
示している。
この第11図において、入力端子141には現在フレー
ムのビデオサンプルデータが、入力端子142にはlフ
レーム前の(1フレーム遅延された)ビデオサンプルデ
ータが、それぞれ供給されている.これらのサンプルデ
ータは、減算器143にて、例えば前フレームデータか
ら現在フレームデータが減算され、次の絶対値回路14
4にてその絶対値がとられることで、上述した比較誤差
、すなわちlLP3−P31  1LP2−P21等が
得られることになる。この比較誤差出力を、比較回路1
45に送って、上記高精度テンポラル置換用の閾値HT
と比較し、該閾値HT以下となるとき“H” (あるい
は“l”)となる比較出力を、7段のシフトレジスタ1
46に送る。この7段シフトレジスタ146の各レジス
タの内、中央の基準位置レジスタ以外の6個のレジスタ
がらの各出力が、上記HTP3、HTP2、HTPI,
l{TM1、HTM2、HTM3に相当することになる
これらの出力HTP3〜HTM3は、高精度テンボラル
置換決定論理回路150のANDゲート15lに送られ
る。この高精度テンボラル置換決定論理回路150には
、現在フレームの上記基準サンプル点の周辺6サンプル
のエラーフラグFP3、FP2、FPIS FMI,F
M2、FM3と、1フレーム前の対応するサンプル点の
エラーフラグFLP3、FLP2、FLPI,FLMI
..FLM2、FLM3が供給されており、これらはN
oRゲート152に送られている.さらに、上記基準サ
ンプル点に対応する1フレーム前のサンプル点のエラー
フラグFLPOがインバータ153を介しANDゲート
154に送られており、このANDゲート154には、
上記ANDゲート151からの出力及び上記NORゲー
ト152からの出力が送られている.またさらに、この
高精度テンボラル置換が可能であることを示す高精度テ
ンボラル置換イネーブル信号HTENをANDゲート1
54に送るようにしている.従って、ANDゲート15
.4からは、上記高精度テンボラル置換の条件を満足し
、高精度テンボラル置換が可能とされるとき″H″ (
あるいは“1゜゛)となる高精度テンボラル置換決定信
号HTOKが出力されることになる。この信号HTOK
は、第9図に示すエラー修整方法セレクタ58に送られ
、該信号HTOKに応じて、lフレーム前のサンプルデ
ータLPOが上記基準サンプルデータPOと置換され、
高精度テンボラル置換が行われる。
次に、第11図の低精度テンボラル置換のための構成と
しては、上記絶対債回路144からの比較誤差の絶対値
出力を、比較回路147に送っている.比較回路147
では、上記低精度テンボラル置換用の閾値LTとの比較
が行われ、閾値LT以下となるとき“H” (あるいは
“1”)となる比較出力を、7段のシフトレジスタ14
8に送っている.これらのシフトレジスタ14Bからの
各LTP3、 LTP2、LTP IS LTPO、L
TM1、LTM2、LTM3は、中央位置のレジスタか
らの出力を基準とするとき、例えばLTP3がlLP3
−P31≦LTの比較結果を表す論理値となる。これら
の出力の内、基準位置の比較結果を除く6つの出力LT
P3〜LTPI、LTM1−LT’M3が、低精度テン
ポラル置換決定論理回路160に送られている。
この低精度テンボラル置換決定論理回路160は、例え
ば第12図に示すような構成を有し、この論理回路16
0により、上述した低精度テンボラル置換の条件を満足
するか否かの決定を行っている。すなわち、上記周辺6
サンプル点のエラーフラグFP3、FP2、FPI、F
MI、FM2、FM3と、1フレーム前の対応するサン
プル点のエラーフラグFLP3、FLP2、FLP 1
、FLMI、FLM2、FLM3とは、それぞれ対応す
る対がNORゲート群161の6個のNORゲートにそ
れぞれ送られることによって、入力サンプル対の両方が
ノーエラーであるNORゲートからの出力が“H″とな
る。このNORゲート群l61からの6つの出力は、N
ANDゲート群162の6個のNANDゲートと、AN
Dゲート群l63の6個のANDゲートとにそれぞれ送
られている。上記6つの比較結果出力LTP3〜LTP
1、LTMI〜LTM3はANDゲート群163を構成
する6個のANDゲートにそれぞれ送られている。従っ
て、ANDゲート群163の各ANDゲートからの出力
は、対応サンプル対がエラー無しでかつ上記閾値LT以
下の条件を満足するものが”H″となる。このANDゲ
ート群163の片側3個ずつの出力がORゲート群の2
個のORゲートにそれぞれ送られ、これらのORゲート
からの出力は、片側3人力のいずれか1つが“H”のと
き”H”となる。ORゲート群の各ORゲートからの出
力は、ANDゲー}165に送られ、このANDゲート
165からの出力は、上記基準サンプルの両側で少なく
とも1つずつのサンプル対がエラー無しでかつ上記閾値
LT以下の条件を満足するときに“H″となる。このA
NDゲート165からの出力はANDゲート166に送
られている。上記NANDゲート群162の6個のNA
NDゲートには、上記6つの比較結果出力LTP3〜L
TPI,LTMI−LTM3がインバータ群167の6
個のインバータでそれぞれ否定されたものが、それぞれ
供給されている。従って、NANDゲート群162の各
NANDゲートからの出力は、上記対応サンプル対がエ
ラー無しで比較結果が悪くないときに“H″となる。こ
のNANDゲート群162の各NANDゲートからの出
力はNORゲート168に送られ、NORゲート168
からの出力がANDゲート166に送られている。NO
Rゲート168からの出力は、対応するエラーフリー点
のいずれの対の間の誤差も上記閾値LTを超えないとき
“1”となる.また、ANDゲート166には、置換デ
ータであるサンプルデータLPOのエラーフラグFLP
Oをインバータ169で否定した出力が送られており、
さらに、この低精度テンボラル置換が可能であることを
示す低精度テンボラル置換イネーブル信号LTENが送
られている.従って、ANDゲート166からは、上記
低精度テンボラル置換の条件を満足し、低精度テンボラ
ル置換が可能とされるとき”H” (あるいは“l”)
となる低精度テンボラル置換決定信号LTOKが出力さ
れることになる.この決定信号LTOKは、第9図のエ
ラー修整方法セレクタ58に出力され、該信号LTOK
に応じて、1フレーム前のサンプルデータLPOが上記
基準サンプルデータPOと置換され、低精度テンボラル
置換が行われる. G−13.繰り返し置換 (第9図、第13図〜第17図) 次に、繰り返し(リカーシヴ)置換処理について、第9
図、第13図乃至第17図を参照しながら説明する. 第9図に示す繰り返し置換決定回路57には、エラーフ
ラグ(特に修整しようとする点のエラーフラグFPO)
及びリカージョンカウント(再帰計数)メモリ60から
の再帰計数が供給される。
ここで、繰り返し置換とは、供給されるサンプルデータ
のエラーレートが非常に高く、上述のような通常の補間
処理や置換処理が行えないときに、エラーサンプルデー
タPOの置き換えを、エラー修整が既に施されたサンプ
ルデータを用いて再帰的に繰り返し行うことをいう。例
えば、エラー修整が施されたサンプルデータを用いて置
換処理で得られたサンプルデータを1世代目とし、この
1世代目のサンプルデータを用いて再び置換処理で得ら
れるサンプルデータを2世代目とする。また、これらの
世代の状態を再帰計数(リカージョンカウント)で表す
ものとする。すなわち、例えば第13図に示すようにサ
ンプルデータP5はエラーフリー状LIi(0)にあり
、サンプルデータP4、P3、P2、P1、POは全て
エラー状態(×)にあるとき、サンプルデータP4はエ
ラーフリーサンプルデータP5で置換され、サンプルデ
ータP3はサンプルデータP4で置換(P5の再帰的置
換)されて1世代目となる.サンプルデータP2はサン
プルデータP3で置換されて再A的置換の2世代目とな
る。サンプルデータPlはサンプルデータP2で置換さ
れて3世代目となる。サンプルデータPOはサンプルデ
ータPiで置換されて再帰的置換の4世代目となる。ま
た第14図には、上述のような再帰的置換が8世代目ま
で行われる場合の具体例を示している。
上記再帰計数の具体的な値としては、第2表に示すよう
に各エラー修整方法(修整ストラテジ、修整アルゴリズ
ム)によって初期値を設定し、この初期値に、上記再帰
的置換を1回行う毎に2を加算するものとする。
第2表 なお、第2表中のディフォルトテンボラル置換とは、上
記エラー修整方法の全てを用いることができないときに
、前フレームのサンプルデータLPOを用いてエラーサ
ンプルデータPOを置き換えることをいい、エラーレー
トが非常に高くて、上記再帰的宜換も行えなくなるよう
なエラーサンプルに対して行われる修整処理である.こ
れが連続して行われると、画像が静止して見える。
ここで、本発明実施例では、上記再帰計数の上限値を変
化させ、上記再帰的な繰り返し置換の世代の上限値を変
化させている。これは、例えば、上記再帰的な置換も行
われないようなエラーサンプルを上記ディフォルトテン
ボラルW換により修整するものとするとき、画像内の通
常の修整方法では修整できないエラーサンプル点を、こ
のディフォルトテンボラル置換で修整するか、上記再帰
的な置換で修整するかの割合を変化させることになる.
具体的には、画面の内容や種類等に応じて上記再帰計数
の上限値を変化させることが考えられる.例えば、静止
画のように時間的相関関係が高い(フレームあるいはフ
ィールド間の相関関係が高い)画像の場合には、上記再
帰的置換の繰り返し回数の上限値を小さくして、第15
図に示すように、上記再帰的な置換で修整する範囲17
1を小さくし、上記ディフォルトテンポラル置換で修整
する範囲(すなわち時間的に前の画像が表示される範囲
)172を広くする.逆に、動画やシャトル再生モード
時のように時間的相関関係が低い画像の場合には、上記
上限値を大きくして、第16図に示すように、上記再帰
的な置換で修整する範囲171を大きくし、上記ディフ
ォルトテンポラル置換で修整する範囲172を狭くする
.これらの第15図及び第16図において、上記再帰的
な置換で修整された範囲171内は、同じサンプルデー
タが用いられるため一つΦ画素のように単一濃度、単一
色で表示され、上記ディフォルトテンボラル置換で修整
された範囲172内は、各サンプル位置毎に時間的に前
で最も近いエラー無しのサンプルデータが用いられるが
、エラーが連続する場合には古いサンプルデータがその
まま使用され続けるため画像が静止して見えることにな
る。これによって、動きの少ない画像については、第1
5図のように前の画像データをそのまま使用する範囲1
72を広くとって解像度を高め、動きの激しい画像につ
いては、第16図のように解像度は犠牲にしてもリアル
タイムのデータを多く表示し、前の画像が残ることによ
る悪影響を防止している。
ところで、上述のような画像の内容や種類、特に動きの
大小についての判別の具体例としては、例えばVTRの
再生モードによって行わせればよい。これは、VTRが
静止画(スチル)再生モードやスロー再生モード時には
、動きの少ない画像が得られる確率が高く、また、いわ
ゆるシャトルモードのようにテープ走行速度が早いとき
には、動きの激しい画像が得られる確率が高いことを考
慮したものである。すなわち、シャトルモードやキュー
、レビュー再生モード等の時には、上記再帰的置換の繰
り返し回数の上限値を大きくして再帰的置換処理を行う
範囲を広くし、静止画(スチル)再生モード時やスロー
再生モード時には、再帰的置換の繰り返し回数の上限値
を小さくして再帰的置換処理を行う範囲を狭くする.上
記上限値の具体的数値としては、再帰計数の最大値を7
として繰り返し置換の世代を4に制限する状態と、再帰
計数の最大値を15として繰り返し置換の世代を8に制
限する状態とを切換可能としている。
この他、例えばエラーレートに応じて上記再帰的置換の
繰り返し回数の上限値を変化させるようにしてもよい。
また例えばシャトル再生モードにおいて、エラーレート
が高い高速時ほど繰り返し置換を行う範囲(繰り返し置
換の回数の上限値)を大きくするようにしてもよい.な
お、再帰計数は第9図に示すリカージジンカウントメモ
リ60に記憶されており、全てのサンプルデータに対応
して再帰計数が設けられている. 繰り返し置換決定回路57において、エラー修整が施さ
れるサンプルデータの前のサンプルデータPI,上のラ
インのサンプルデータPPI、PPOSPMIの位置の
再帰計数が端子67を介して入力される再帰計数の最大
値、例えば7と比較され、7以下であって、最小の再帰
計数の位置が選択され、この繰り返し置換を行う制御信
号がエラー修整方法セレクタ58に供給される。また、
この繰り返し置換決定回路57からリカージョンカウン
ト発生器59に、上記選択された位置の再帰計数が送ら
れる。このリカージョンカウント発生器59には、エラ
ー修整方法セレクタ58において選択された修整方法を
示す信号が供給され、上記繰り返し置換方法が選択され
たとき、上記選択された位置の再帰計数に2が加算され
、この加算された再帰計数が当該置換が施された位置の
再帰計数として、リカージョンカウントメモリ60に新
たに記憶される.他の修整方法が選択されたときには、
再帰係数は上記第2表に示す値にセットされる.なお、
上記サンプルデータPI,PP1、PPO,PMIの位
置の各再帰計数が同じ値のときは、サンプルデータPI
,PPO,PPI,PMIの各位置の順に優先順位を設
定する。
ここで、上記繰り返し置換決定回路57の具体的回路構
成を第17図に示す.この図において、比較器190乃
至比較器193には、端子180乃至端子183をそれ
ぞれ介してエラー修整が施されるサンプルデータPOの
近傍のサンプルデークPISPPOSPPI、PMIの
H方向再帰計数、■方向再帰計数、D.方向再帰計数、
D一方向再帰計数がそれぞれ供給される.これらの比較
器190乃至比較器193において、端子67を介して
供給される再帰計数の上限値、例えば7との比較がそれ
ぞれ行われ、少なくとも1つの再帰計数が7より小さい
ときに、NANDゲート194からの繰り返し置換を行
うことができる繰り返し置換可能信号が端子185から
取り出される。
この再帰計数の上限値は、再帰計数上限値切換回路17
4から供給されるようになっており、この再帰計数上限
値切換回路174は、端子175を介して供給される切
換制御信号に応じて切換制御されるようになっている.
端子175からの切換制御信号としては、具体的にkよ
例えばVTRの再生モードがシャトルモードか否かを示
す信号等を用いることができ、この場合の再帰計数上限
値切換回路174は、シャトルモードのとき例えばl5
を、それ以外のときは例えば7を出力し、上記再帰計数
上限値として端子67に送る。また、上記各方向の再帰
計数は置換方向選択回路195に供給され、この置換方
向選択回路195において、最小の再帰計数の位置が選
択され、この位置を示す信号が端子186から取り出さ
れる.これらの繰り返し置換可能信号及び位置を示す信
号は、再帰的繰り返し置換制御信号として、第9図のエ
ラー修整方法セレクタ回路5日に供給される。
エラー修整方法セレクタ回路58において、繰り返し置
換が選択されたとき、セレクタ65、66が制iTJさ
れ、端子80乃至端子83を介してそれぞれ入力される
サンプルデータPPI、PPO、PMI、PIから上記
繰り返し宜換制御決定回路57で決定されたサンプルデ
ータが選択され、セレクタ66を介して端子6日に出力
される.G−14.修整方法選択(第9図) 以上説明したように、エラー修整方法(修整ストラテジ
、修整アルゴリズム)セレクタ58において、上記各種
の補間処理あるいは置換処理の内から、修整が可能な方
法であって優先度の高い順から選択される。なお、上述
した各種エラー訂正方法のいずれも使用できない場合に
は、ディフォルト置換とされ、セレクタ66が制御され
て、端子88を介して供給される前フレームのサンプル
データLPOが選択されるようになされる.このように
して、エラー修整方法セレクタ58で選択された修整方
法による修整サンプルデータ又は原サンプルデータPO
が、セレクタ66から端子68に出力される. ところで、上記最適方向ランキングの際にランク付けさ
れた各サンプル点毎の最適方向に応じて、各サンプル点
を色分け表示させることが考えられる.これは、上記第
7図と共に説明したランキング決定回路45からのラン
キングフラグに応じて、例えばH方向が選ばれたサンプ
ル点は赤、■方向が選ばれたサンプル点は青、D一方向
が選ばれたサンプル点は緑、D.方向が選ばれたサンプ
ル点は黄色等とするような最適方向表示色信号を出力し
、CRT (陰極線管)等に表示させてモニタするよう
にすればよい。この他、上記第1表の修整方法の選択内
容に応じてそれぞれ異なる色で表示させるようにしても
よい. G−15.グレーフラグ  (第18図)次に、グレー
フラグについて説明する.第9図の端子68からの修整
済みビデオサンプルデータは、第18図のグレーフラグ
処理回路118に送られている。このグレーフラグ処理
回路118には、前記第1図とともに説明したグレーフ
ラグが端子91を介して入力されており、また、上記端
子89からの上記基準サンプルデータPoが端子69を
介して入力されている。このグレーフラグ処理回路11
8は、上記端子68からの、各補間処理、置換処理によ
り得られるエラー修整が施されたサンプルデータ(エラ
ー修整データ)に基づいて、原サンプルデータとエラー
修整が施されたサンプルデータから1つのサンプルデー
タを選択して出力するものであり、セレクタ92、比較
器93、ANDゲート94より成る.ここで、グレーフ
ラグがセットされている不定の(正しいと考えられる)
サンプルデータについては、特に次のような処理を行っ
ている.すなわち、上記エラー修整されたサンプルデー
タと修整前の原サンプルデータとを比較し、その差が一
定の閾値Vいより小さいときは、原サンプルデータを正
しいデータとして出力し、その差が上記閾値■いより大
きいときは、上記エラー修整されたサンプルデータを出
力するようにしている.具体的には、第18図において
、上記グレーフラグが端子91を介してANDゲート9
4に供給されており、このANDゲート94の他方の入
力には、比較器93からの出力が供給されている.そし
て、端子89から端子69を介して入力される原サンプ
ルデータPOの値■.と、端子68からのエラー修整出
力サンプルデータの値■.とを比較器93で比較し、そ
の比較結果が上記一定の閾値■いよりも小さいとき、す
なわちIv.−ν.〈Vいの条件を満たすと判断された
とき、比較器93からANDゲート94に゛1”が送ら
れる。従って、このANDゲート94に端子9lを介し
て供給される上記グレーフラグが“l“(セット状11
1)のとき、ANDゲート94からの出力が“11とな
り、セレクタ92において原サンプルデータPOが選択
されて出力される。上記比較器93において上記条件を
満たさないと判断されたときには、セレクタ92におい
て上記エラー修整されたサンプルデータが選択されて端
子95より出力される。なお、グレーフラグが“0′(
リセット状JIII)のときは、ANDゲート94は遮
断状B(オフ状態)となって比較器93からの出力が遮
断され、セレクタ92は端子6日からのエラー修整出力
を常に選択して端子95より出力する.このように、グ
レーフラグが立っているサンプルデータ(不定サンプル
データ)は、一応エラーフリーサンプルデータとして取
扱い、周辺のサンプルデータを用いた補間処理等により
得られたエラー修整データと比較し、エラー修整データ
と余り掛け離れているときに、エラー修整が施されたサ
ンプルデータを用い、その差が所定値(上記閾値Vch
)以内のときは、不定サンプルデータは正しいサンプル
データであるとして用いるようにしている.これにより
、アウタイレージ中訂正において、内符号ブロックの全
てのサンプルデータがエラー状態と見なされ、これらの
サンプルデータ全てについて不要なエラー修整が施され
ることを避けることができると共に、誤ってエラーでな
いとされたエラーサンプルデータがそのまま出力される
ことを防止することができる.このように、不要なエラ
ー修整を防止することにより、エラーレートが3. 4
 X 1 0−″(・2/(60−2))改善されるこ
とになる. これは、一般的には、積符号の第1の符号系列でのエラ
ー訂正の際に訂正が行われなかったエラーサンプルデー
タが第2の符号系列のエラー訂正能力を超えた個数とな
っているとき、第2の符号系列のエラー検出でエラー無
しとされた系列内のエラーサンプルデータにはグレーフ
ラグを立て、エラー修整を行う際に、グレーフラグが立
っているサンプルデータについては原サンプルデータと
エラー修整データとを比較し、差が所定値以下のとき該
原サンプルデータを正しいサンプルデータとして用いる
ことにより、エラーレートの改善を図るとともに、エラ
ーデータの検出ミス等によりエラーデータが正しいデー
タとして出力されることを未然に防止するものである。
G−15.相加平均処理(第19図〜第25図)以上の
ような修整処理が施され、端子95より出力された修整
済みビデオサンプルデータは、第1図の相加平均処理回
路120に送られる.この相加平均処理回路120は、
例えば画像のフッリカや画像の見苦しい上下動を抑圧す
るために、第1のフィールドの複数のライン信号に基づ
き第2のフィールドのライン信号を形成するものであり
、第1のフィールドの複数のライン信号に可変の係数を
それぞれ乗算して加算する演算処理を行う加重平均回路
を有し、この加重平均回路で演算(加重平均)されるラ
イン信号が有効映像信号区間の外にあることを検出して
加重平均の係数を変化させることにより、画面上の上端
、下端付近での特性を改善し、画面全体において画像の
フリッカ及び上下動を抑えるようにしている。
すなわち、ライン信号が有効映像信号区間外となる時、
ライン信号に対する加重平均の係数を変えることにより
、形成された2つのフィールドのライン信号のゲイン特
性を、画面上の上端、下端付近においても接近したもの
とすることでき、また該ライン信号のディレイ特性を改
善することができるため、画面全体において画像のフリ
ッカ及び上下動を抑えることができる. この相加平均処理回路120の具体例について第19図
乃至第25図を参照しながら説明する.第19図におい
て、加重平均回路210が上記相加平均処理回路120
の主要部に対応するものであり、この相加平均処理回路
120には、画面の垂直方向(V方向)に4ラインに亘
って配列される4つのサンプルデータが供給される.こ
れは一般的には、入力端子201を介して人力される入
力映像信号を、例えば3個の直列に接続されたIH(1
水千期間)遅延回路211、212、213を用いて遅
延処理することで得られるものであるが、第1図ととも
に説明した実施例においては、2次元エラー修整のため
のライン遅延回路を相加平均処理と共用することにより
、ライン遅延回路の個数を節約している。この加重平均
回路210により加重平均された信号が、上記相加平均
処理された出力映像信号として、出力端子202から出
力される. ところで、上記加重平均回路210は可変係数乗算回路
214、215、216、217及び加算回路218で
構成されている.該各可変係数乗算回路214、215
、216、217は2組の係数群A (AI.A2,A
3,A4 )、B (Bl,B2,B3,B4)を有し
、これら係数群が切替選択可能に構成されている.これ
ら係数群の切替選択は入力フィールドと出力フィールド
との対応関係に応じて行われ、具体的には入力端子20
3、204をそれぞれに介して、入力フィールド及び出
力フィールドの各奇遇情報をA/B制御回路219に入
力することによって行われている.すなわち、該A/B
制御回路218において、上記の2つの情報に基づき、
入力フィールドと出力フィールドとの対応関係が判断さ
れ、この判断された結果であるA/B制御信号で各可変
乗算器214、215、216、217が制御されるの
である.また、入力端子202には、現在入力されてい
る入力映像信号のライン信号のフィールドに於ける位置
を表す信号(以下フィールド位置信号と言う.)が入力
され、このフィールド位置信号が制御回路220に送ら
れ、該制御回路220の出力信号が可変係数乗算回路2
14、215、216、217に送られる. ここで、係数群Aを用いて加重平均処理により形成され
たフィールドをFAs係数群Bを用いて加重平均処理に
より形成されたフィールドをF.とする.この場合、上
記各係数群A,Bとしては、フィールドFAのライン信
号のゲインGAと、フィールドF.のライン信号のゲイ
ンGaとが、画面上でフリッ力量が実用上問題とならな
い程度に等しくなるように設定される必要がある.且つ
フィールドFAのライン信号のディレイDAと、フィー
ルドF.のライン信号のディレイD.との差、すなわち
相対的ディレイが1/2ラインになるべく等しく成るよ
うに設定される必要がある。
次に、加重平均回路210の動作を第20図を用いて説
明する. この第20図は入力映像信号のライン信号の画面上での
位置関係を示すものであり、縦方向が画面の垂直方向を
表し、ライン番号n=1乃至Lのライン信号が有効映像
信号区間内に存在することを表す.ここで、入力映像信
号のフィールド(原フィールド)の複数ライン信号、例
えば4ライン分のライン信号を用いて加重平均処理を行
う場合について説明する.この場合、上記係数群A, 
Bはそれぞれ4組の係数群(AI−. A2■,A3#
A4■  及び81g+,  B2m,  B3+++
,  B411  (Il−..l.3.−  ))を
有するものとする.ここで、原フィールドの第nライン
上の所定の位置(水平走査の左端からの位置t)に於け
るライン信号の値をv(n,t)とする.また、上記フ
ィールドF.の第nライン上の所定の位置に於けるライ
ン信号の値をx(n,t)、フィールドF.の第nライ
ン上の所定の位置に於けるライン信号の値をy(n,t
)とすると、上記ライン信号の値x(n,t)、y(n
,t)は、x(n,t)=A1m・v(n+l,t)+
^2[v(n,t)+A3曽・v(n−1,t)+^4
m−v(n−2.t)y(n, t)=81m−v(n
+l, t)+82m−v(n, t)+83m・v(
n−1.t)+84m・v(n−2+ t)で表される
.但し、 n≦2の時、m=n 3≦n≦L−1の時、m=3 n−Lの時、m=4 とする.すなわち、加重平均される原フィールドのライ
ン信号のラインの位置によって、上記係数群A,Bを変
えるのである.この制御は、第19図中の入力端子20
2を介して入力されるフィールド位置信号が制御回路2
20によって判断されて制御される。
ところで、上記可変係数乗算器を通常の乗算器で構成す
ると、回路構成が複雑化し、また演算速度にも問題があ
り、高速処理が困難である。また、リード・オンリ・メ
モリ(ROM)を用いて回路を構成する方法、すなわち
重み付けした全てのライン信号の値(データ)を予め用
意しておき、このデータを読み出すことにより乗算処理
と同じ結果を得る方法は、高速処理の点では有利である
が、上述のように係数を可変にした場合には、各係数に
対する出力データを記録させる必要があり、メモリ容量
が大きくなり回路規模も太き《なる.そこで、上記係数
の値を適当に調整することによりデータのビットシフト
と加算を組み合わせることで、構成が簡単でかつ高速処
理が可能な回路構成を実現することが好ましい。
このビットシフトと加算との組合せで上記可変係数乗算
器を実現する一回路構成について、第21図を用いて説
明する.この回路の原理は、入力ライン信号の値(デー
タ)を下位ピントの方向にシフトすることにより、例え
ば1ビットシフトする毎に該ライン信号のデータを1/
2倍し、このシフトされたデータを加算することで重み
付けされたライン信号を得るようにしたものである。な
お、この第21図は、第19図中の可変係数乗算回路2
14、215、216、217の原理を説明するもので
あり、例えば可変係数乗算回路214の場合、入力端子
231は第19図中の入力端子201に対応し、入力ラ
イン信号が入力される。
入力端子232は第1図中の入力端子202に対応し、
フィールド位置信号が入力される。入力端子233は第
19図中のA/BIII′4B回路の出力と接続されて
おり、A/B制御信号が入力される.一方出力端子23
8は第19図中の加算回路l8に接続されている. 第21図では、説明を簡単にするために上記係数群A,
Bの各々について、2つの係数を用いた場合を例示して
おり、これらの係数として具体的には第3表に示す値に
したものである.第3表 第21図中の信号線の近傍に記載された例えば8等の数
字はデータのビット数を表し、D,乃至Doは8ビット
データの各値を示している.入力端子231を介して入
力されるライン信号の値ν(n+t)は、8ビットデー
タ(D?〜00)であり、このデータの上位5ビットの
データ(01〜D3)が加算回路234の下位5ビット
のデータとして送られる.これはすなわち、入力端子3
1の8ビット人カデータを下位ビット方向に3ビットシ
フトして、上位5ビット(0?〜D3)のみが有効とな
って2″コ倍としたことに相当し、加算回路234の入
力データの下位5ビットとなる.また、上記入力8ビッ
トデータの上位4ビット(D?〜D4)及び上位3ビッ
ト(ロ,〜OS)がそれぞれマルチブレクサ235の下
位4ビノトのデータ及び下位3ビットのデータとしてマ
ルチプレクサ235に送られる。これらはそれぞれ下位
側に4ビットシフ}(2−’倍)及び5ビットシフト(
2−5倍)したことに相当する. 一方、フィールド位置信号とA/B制御信号は、それぞ
れ入力端子232、233を介して、係数制御回路23
7に入力される。この係数制御回路237において、上
記のマルチブレクサ235、236が制御される.具体
的には、フィールドに於けるライン信号の位置Xでの係
数Aの値を用いた演算をする場合には、マルチブレクサ
235に於いて5ビットシフト(2−S倍)されたデー
タが選択され、加算器234で3ビットシフト(21倍
)されたデータと加算されることで、結果的に(2−’
+2−’)倍され、マルチブレクサ236に於いてこの
加算されたデータが選択される。同様にフィールドに於
けるライン信号の位置Xでの係数Bの値を用いた演算を
する場合には、マルチブレクサ235に於いて4ビット
シフト(2−4倍)されたデータが選択され、加算器2
34で3ビットシフト(24倍)されたデータと加算さ
れることで結果的に(2−3+2−’)倍され、マルチ
プレクサ236に於いて、この加算されたデータが選択
される。さらに、フィールドに於けるライン信号の位置
Yでの係数Aの値を用いた演算をする場合には、マルチ
ブレクサ236でもう一方のデータである0の値が選択
される。フィールドに於けるライン信号の位IYでの係
数Bの値を用いた演算をする場合には、マルチブレクサ
235に於いて5ビノトシフト(2−5倍)されたデー
タが選択され、加算器234で3ビットシフト(2−3
倍)されたデータと加算されることで結果的に(2−3
+2−5)倍され、マルチブレクサ236に於いてこの
加算されたデータが選択される。
上記のように、入力されるライン信号のデータを下位ビ
ットの方向にシフトし、このシフトされたデータを加算
することで重み付けされたライン信号を得ることにより
、通常の四則演算回路と比較して、回路規模をより小さ
くすることができる.第4表及び第5表に示す値は、上
記ビノトシフトと加算との組合せで回路を構成出来るよ
うに考慮して具体的な値を設定したものである。
第4表 係数群A 第5表 係数群B 次に、上記の第4表及び第5表に示す係数群の値を用い
て、形成されるライン信号の具体的なゲイン及びディレ
イ特性を説明する. まず、形成されるフィールドFA,F.のライン信号の
位置が第3ライン乃至第L−1ラインの場合(3≦n≦
L−1の場合)について考察する。
第22図は、上記係数群Ale, Bl−の値を、表1
及び第4表のm=3の値に設定した場合のゲイン及びデ
ィレイ特性である.この場合、第22図に示す様にゲイ
ンGAとゲインG,が非常に近い値となり、フリッカが
十分抑圧されたものとなる.またディレイDAとディレ
イD,の相対的ディレイもほぼl/2ラインとなり、画
像の上下動も十分抑えられたものとなる。
次に、上述の加重平均処理を施されたフィールドFA及
びフィールドF.の上端、下端付近の考察を行う. 例えば、加重平均の係数群Aim, Bl−の値を上述
の場合と同じ係数群の値(第4表及び第5表のm=3の
値)を用いた場合、すなわち係数群の値を従来の技術で
ある固定とした場合、フィールドFA及びフィールドF
,の第2番目のライン上の位置Lに於けるライン信号の
値は、 x(2, t)=A1x・v(3+ t)+A2s・v
(2, t)+A3s−v(It t)+A4z・v(
0, t)y(2, t)=B1s・v(3, t) 
+B2s・v(2+ t)+B3s・v(1+ t)+
B4i・v(0+ t)で表される.第23図は、この
場合のゲイン及びディレイ特性を表す.この第23図に
示す様にゲインGAとゲインG.が大きき異なり、フリ
ッカが発生することになる。これは、有効映像信号区間
外のライン信号の値v(0,t)を用いた結果である.
なおこの場合、有効映像信号区間内の信号の係数を変え
ないで有効映像信号区間外の信号の係数A4,、Bhを
単純に零とし、有効映像信号区間外のライン信号の値ν
(0,t)を用いない方法も考えられるが、この方法を
用いても良好は結果は得られない。
そこで、上記係数群Aim、Blmの値を変え(第4表
及び第5表のm=2の値を用いた場合)、フィールドF
,及びフィールドF8の第2番目のライン上の位lit
に於けるライン信号の値は、x(2, t)=Alt・
v(3, t)十A2g ・v (2, L)十八3z
・v(1.t)+A4z・v(0.t)VC2.t)=
Bh・v(3,t)+82z・v(2,L)+83z・
v(1+ t)+84z・v(0, t)で表される。
第24図は、この場合のゲイン及びディレイ特性を表す
。第23図と第24図とを比較すると、明らかに第24
図に示すゲイン特性の方が、ゲインGAとゲインG.と
がより一層接近していることがわかる。次にこの場合の
説明を第20図を用いて行う。なお、黒丸は加重平均さ
れるライン信号を示し、白丸は加重平均されないライン
信号を示す。第20図の一点破線で囲まれた部分に示す
ように、有効映像信号区間内に存在する第1番目乃至第
3番目のライン上の位置tの3個のライン信号の値v(
1,t)、v(2,t)、v(3,t)を用い、第O番
目のライン上の位置Lのライン信号の値V(1,t)を
用いないのである。換言すると、第0番目のライン信号
(有効映像信号区間外のラィン信号)の係数A4.、B
43を零とし、残りの係数は、当該係数のみで上記条件
を満足するように設定するのである。
また、同様にして、形成されるフィールドの第1番目の
ライン信号を得る時は、係数群の値として第4表及び第
5表のm=1の値を用い、最後のラインである第L番目
のライン信号を得る時は、係数群の値として第4表及び
第5表のm=4の値を用いるのである。
このように、上記加重平均の係数群の値を、ライン信号
のフィールドに於ける位置に対応して変化させ、各係数
群において形成される2つのフィールドのライン信号の
ゲイン特性を接近させると共に、2つのフィールドのラ
イン信号の相対的ディレイをほぼ1/2ラインとなるよ
うに各係数群の値を設定することによって、画面の上端
、下端付近においても画像のフリッカ及び上下動を抑圧
することができ、画面全体としても良好な画像を得るこ
とができる. 次に、上述したリード・オンリ・メモリを用いて、可変
係数乗算回路214を実現する場合を第25図を用いて
説明する。この図において、入力端子21は第19図中
の入力端子1201に対応し、入力ライン信号が入力さ
れる。入力端子222は第19図中の入力端子202に
対応し、フィールド位置信号が入力される。入力端子2
23は第19図中のA/B制御回路219の出力と接続
されており、A / B III Jn信号が入力され
る.一方リード・オンリ・メモリ220の出力端子22
4は第1図中の加算回路218に接続されている。
なお、リード・オンリ・メモリ220には予め重み付け
されたライン信号の値が記録されている。
すなわち、上記の3種類の信号をアドレス信号として用
いて、リード・オンリ・メモリ220に記録されている
データを読み出すことにより、重み付けされたライン信
号が得られるのである。
従って、上述したような本発明の実施例によれば、加重
平均処理で形成された2つのフィールドのライン信号を
、例えばモニタ受像器の奇偶フィールドのライン信号と
して用いることにより、画面の上端、下端付近で発生す
るフリッカ及び画像の上下動を抑圧でき、画面全体にお
いて画像のフリッカ及び上下動を抑えることができる。
この場合、例えば3ラインあるいは5ライン以上のライ
ン信号の加重平均処理を行わせるようにしてもよい. なお、本発明は、上記実施例のみに限定されるものでは
なく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の
変更が可能であることは勿論である。
H.発明の効果 本発明に係るビデオ信号処理回路によれば、入力された
ビデオ信号サンプルデータのエラーフラグの状態に応じ
て、予め用意された複数の誤り修整方法の一つを選択す
るように構成することにより、エラーパターンに応じた
修整を行わせ、広範囲のエラーレートに対して良好な誤
り修整が可能となる. ここで、エラーサンプルデータの周辺の複数のサンプル
データの加重平均値を用いて補間処理する際に、これら
の複数サンプルデータのエラーフラグに応じて加重平均
に使用するサンプルデータの個数を可変とすることによ
り、不適切なサンプルの使用が防止されると共に、有効
な補間処理の内で最も高精度の補間が行える。
また、2次元的な誤り修整の際の修整方向のランク付け
を行うようにし、このランク付けのために各修整方向毎
の修整誤差を求めて、最通の誤り修整を行わせることが
できる。
さらに、エラーパターンに応じて、周辺サンプルデータ
を用いた補間と、周辺サンプルデータを用いた置換と、
時間方向のサンプルデータを用いた置換とのいずれか1
つを選択するようにすることにより、広範囲のエラーレ
ートに亘って適切な誤り修整が行える。
さらに、時間方向の対応サンプルデータ間の相関性に応
じて置換処理を制御することにより、広いエラーレート
範囲に亘って、より高精度の誤り修整が可能となる. さらに、既に誤り修整されたサンプルデータを再帰的に
用いて誤り修整することにより、エラーレートが非常に
悪い場合でも存効な誤り修整が行え、このとき、再帰的
使用回数の上限値を切換可能に構成することにより、画
像の運動やエラーレート等に応じた最適の誤り修整が行
える.またさらに、誤り修整前の誤り訂正の際に、いわ
ゆる積符号を用いた2次元的な誤り訂正(例えば内符号
と外符号による誤り訂正)が行われる場合において、一
方の符号系列(例えば内符号ブロック)で誤りとされて
も他方の符号系列(例えば外符号ブロック)のエラー検
出によりエラー無し(正しい)とされたサンプルデータ
に対しては、グレーフラグを立て、誤り修整されたデー
タと元のデータとを比較して所定の閾値範囲内にあれば
、元のデータ(原サンプルデータ)を正しいデータとし
て出力することにより、エラー検出ミスを有効に防止し
ながら、エラーレート改善を図ることができる. さらにまた、誤り修整後に、一のフィールド信号から他
のフィールド信号を形成する加重平均処理を施す場合に
、該加重平均手段に供給する複数ラインのサンプルデー
タの内、少なくともlライン分のサンプルデータを誤り
修整手段のライン遅延素子から得るようにすることによ
り、誤り修整回路と加重平均回路とでライン遅延素子の
一部を共用化でき、全体的なライン遅延素子の個数を低
減できる。このとき、加重平均処理を施す前の誤り修整
回路部において、先に1次元誤り修整を施した後に2次
元誤り修整を施すようにし、1次元誤り修整出力と2次
元誤り修整出力とを加重平均処理回路に送るようにする
ことで、加重平均処理されるデータを、少なくとも1次
元修整されたデータとすることができる。
また、この加重平均手段の係数を、ライン信号が有効映
像信号区間の外となるとき変化させることにより、画面
の上下端部での悪影響を有効に防止できる.
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例となるビデオ信号処理回路及
びその周辺回路の概略構成を示すブロソク図、第2図は
1次元誤り修整回路の構成例を示すブロック図、第3図
は1次元誤り修整回路の動作原理を説明するためのサン
プルデータのエラー状態を示す図、第4図A,Bは1次
元誤り修整に用いる可変長袖間回路の具体例を示すブロ
ンク回路図、第5図は2次元誤り修整のときに使用され
るサンプルデータの配置を示す図、第6図は2次元誤り
修整のときに使用されるエラーフラグの配置を示す図、
第7図は2次元誤り修整のランキング制御回路のブロッ
ク回路図、第8図A,B,Cはランキング制御回路のよ
り具体的な構成を示すブロック回路図、第9図は2次元
誤り修整回路本体及びグレーフラグ処理回路を示すブロ
ック回路図、第10図はテンボラル置換のための構成例
をG 示すブロック回路図、第11vは高精度及び低精度テン
ポラル補間回路の具体例を示すブロック回路図、第12
図は低精度テンボラル置換決定論理回路の具体例を示す
ブロック回路図、第13図及び第14図は繰り返し置換
の世代数を説明するための図、第15及び第16図はは
繰り返し置換処理の範囲を示す図、第17図は繰り返し
置換決定回路のブロック回路図、第18図は加重平均処
理のための回路及びその周辺回路を示すブロンク回路図
、第19図はグレーフラグ処理回路のプロンク回路図、
第20図は画面の上端、下端付近の加重平均処理を説明
するための図、第21図はビットシフトと加算との組合
せで可変係数乗算回路を構成する場合の原理を説明する
ためのブロック図、第22図は画面の上端、下端付近以
外の形成されたフィールドのライン信号のゲイン及びデ
ィレイ特性を示すグラフ、第23図は加重平均処理の係
数の値を固定にした場合の画面の上端付近の形成された
フィールドのライン信号のゲイン及びディレイ特性を示
すグラフ、第24図は上記第23図の場合に加重平均処
理の係数の値を変化させた場合の形成されたフィールド
のライン信号のゲイン及びディレイ特性を示す図、第2
5図はリード・オンリ・メモリを用いた場合の可変係数
乗算回路の構成を示すブロック図である。 5Y,l05c・・・・・・誤り修整部1・・・・・・
・・1次元修整処理回路2・・・・・・・・1次元修整
処理回路7・・・・・・・・ランキング制御回路8・・
・・・・・・グレーフラグ処理回路0・・・・・・・・
加重平均処理回路

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力されたビデオ信号サンプルデータに対して誤
    り訂正処理を行い、訂正されなかったデータに対して他
    のサンプルデータを用いて誤り修整処理を行うビデオ信
    号処理回路において、 誤り訂正処理されたサンプルデータを出力すると共に、
    該出力サンプルデータの誤り状態を示すエラーフラグを
    出力する誤り訂正手段と、 上記誤り訂正処理されたサンプルデータが供給され、上
    記エラーフラグにより誤りとされるサンプルデータにつ
    いて、該誤りサンプルデータの周辺及び/又は時間方向
    のサンプルデータを用いて誤り修整処理を施す誤り修整
    手段と、 を有して成り、 上記誤り修整手段は、複数の誤り修整アルゴリズムを有
    し、上記周辺及び/又は時間方向のサンプルデータのエ
    ラーフラグの状態に応じて上記複数の誤り修整アルゴリ
    ズムの一つを選択し、該選択された修整アルゴリズムに
    より誤り修整処理を施すことを特徴とするビデオ信号処
    理回路。
  2. (2)上記誤り修整手段は、 上記誤りサンプルデータを修整するために複数のサンプ
    ルデータの加重平均をとる加重平均手段と、 これらの複数のサンプルデータのエラーフラグに応じて
    上記加重平均に用いるサンプルデータの個数を制御する
    制御手段と を有することを特徴とする請求項(1)記載のビデオ信
    号処理回路。
  3. (3)上記誤り修整手段は、 上記誤りサンプルデータと同一ライン上のサンプルデー
    タを用いて一次元的に誤り修整処理を施す一次元誤り修
    整手段と、 この一次元誤り修整手段からの出力データが上記エラー
    フラグと共に供給され、上記エラーフラグにより誤りと
    されるサンプルデータについて、該誤りサンプルデータ
    の周辺及び/又は時間方向のサンプルデータを用いて誤
    り修整処理を施す二次元誤り修整手段と を有して成ることを特徴とする請求項(1)記載のビデ
    オ信号処理回路。
  4. (4)上記二次元誤り修整手段は、上記周辺及び/又は
    時間方向のサンプルデータを用いて上記修整アルゴリズ
    ムを決定する手段と、この決定手段からの出力に応じて
    決定された修整アルゴリズムに従って誤り修整されたサ
    ンプリングデータを生成する手段とを有することを特徴
    とする請求項(3)記載のビデオ信号処理回路。
  5. (5)上記修整サンプリングデータ生成手段は、上記周
    辺のサンプルデータを用いて、互いに異なる複数の方向
    について上記誤りサンプルデータを補間する複数の補間
    手段と、これらの複数の補間手段からの出力を上記修整
    アルゴリズム決定手段からの制御信号に応じて切換制御
    する切換選択手段とを有することを特徴とする請求項(
    4)記載のビデオ信号処理回路。
  6. (6)上記修整アルゴリズム決定手段は、上記周辺のサ
    ンプルデータを用いて互いに異なる複数の誤り修整方向
    についての誤り修整誤差を求め、これらの複数方向の誤
    り修整誤差の比較結果に応じて修整アルゴリズムを決定
    することを特徴とする請求項(4)記載のビデオ信号処
    理回路。
  7. (7)上記誤り修整手段は、 少なくとも上記誤りサンプルデータの周辺及び/又は時
    間方向のサンプルデータのエラーフラグを検出し、エラ
    ーパターンを決定するエラーパターン決定手段と、 上記周辺のサンプルデータを用いて上記誤りサンプルデ
    ータを補間する補間手段と、 上記周辺のサンプルデータを用いて上記誤りサンプルデ
    ータを置換する第1の置換手段と、上記時間方向のサン
    プルデータを用いて上記誤りサンプルデータを置換する
    第2の置換手段と、上記エラーパターン決定手段からの
    エラーパターンに応じて上記補間手段、第1の置換手段
    、あるいは第2の置換手段の1つを選択制御する制御手
    段と を備えて成ることを特徴とする請求項(1)記載のビデ
    オ信号処理回路。
  8. (8)上記誤り修整手段は、 入力されたサンプルデータを1フィールド/フレーム区
    間遅延させる遅延手段と、 上記入力サンプルデータと上記遅延手段からの出力信号
    とを取り出し、上記誤りサンプルデータの周辺のそれぞ
    れ対応するサンプルデータを比較して相関性を判定する
    判定手段と、 この判定手段からの判定出力に応じて上記遅延手段から
    の出力を修整サンプルデータとして取り出すか否かを制
    御する手段と を有することを特徴とする請求項(1)記載のビデオ信
    号処理回路。
  9. (9)上記誤り修整手段は、 上記周辺及び/又は時間方向のサンプルデータに基づく
    処理を行って上記誤りサンプルデータの修整を行う修整
    処理手段と、 この修整処理のために先に修整された既修整サンプルデ
    ータを用いる際の修整の繰り返し回数をカウントするカ
    ウント手段とを有して成り、上記カウント手段からのカ
    ウント値が所定の上限値を超えるか否かに応じて上記修
    整処理手段での処理を異ならせると共に、上記カウント
    値を可変とすることを特徴とする請求項(1)記載のビ
    デオ信号処理回路。
  10. (10)上記誤り訂正手段は、入力されたビデオ信号の
    サンプルデータに対して第1及び第2の少なくとも2系
    列の誤り訂正符号を用いた積符号による誤り訂正を行い
    、上記積符号の第1の符号系列による誤り訂正の際に訂
    正されなかった誤りサンプルデータが上記第2の符号系
    列による誤り訂正の際の訂正能力を超えた個数となって
    いるとき、上記第2の符号系列を用いた誤り検出で誤り
    無しとされた系列内の誤りサンプルデータに対してグレ
    ーフラグを立て、 上記誤り修整手段は、上記グレーフラグが立っているサ
    ンプルデータについては原サンプルデータと誤り修整デ
    ータとを比較し、差が一定の閾値以下のとき、該原サン
    プルデータを正しいサンプルデータとして用いることを
    特徴とする請求項(1)記載のビデオ信号処理回路。
  11. (11)ビデオ信号のサンプルデータが供給され、少な
    くとも2つの1水平遅延素子を有し、ビデオサンプルデ
    ータが誤っているとき垂直方向で隣接するサンプルデー
    タを用いてサンプルデータの修整が行えるようにした誤
    り修整手段と、 複数のラインのサンプルデータを所定の混合比により加
    算し、一のフィールド信号から少なくとも他のフィール
    ド信号を形成する加重平均手段とを有し、 上記加重平均手段の複数のラインのサンプルデータの少
    なくとも1ライン分のサンプルデータを上記誤り修整手
    段の1水平遅延素子の出力より得るようにしたことを特
    徴とするビデオ信号処理回路。
  12. (12)一のフィールドの複数のライン信号から少なく
    とも他のフィールドのライン信号を形成する回路部を有
    するビデオ信号処理回路において、 上記一のフィールドの複数のライン信号に係数をそれぞ
    れ乗算して加算する演算処理を行う手段であって上記係
    数が可変の加重平均手段と、上記一のフィールドの上記
    演算されるライン信号が有効映像信号区間の外にあるこ
    とを検出して上記加重平均手段の係数を変化させる制御
    手段とを有して成ることを特徴とするビデオ信号処理回
    路。
JP02020398A 1989-02-08 1990-02-01 ビデオ信号処理回路 Expired - Lifetime JP3018366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2764589 1989-02-08
JP3061889 1989-02-09
JP1-39034 1989-02-18
JP3903489 1989-02-18
JP1-30618 1989-02-18
JP1-27645 1989-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02290380A true JPH02290380A (ja) 1990-11-30
JP3018366B2 JP3018366B2 (ja) 2000-03-13

Family

ID=27285889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02020398A Expired - Lifetime JP3018366B2 (ja) 1989-02-08 1990-02-01 ビデオ信号処理回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5142537A (ja)
EP (1) EP0382509B1 (ja)
JP (1) JP3018366B2 (ja)
KR (1) KR0160962B1 (ja)
DE (1) DE69020917T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568234A (ja) * 1990-12-21 1993-03-19 Ampex Corp 誤差隠蔽方法及び装置

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0858074B1 (en) * 1989-07-13 2001-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Encoding device and decoding device suitable for dubbing
DE477080T1 (de) * 1990-09-17 1993-06-09 Canon K.K., Tokio/Tokyo, Jp Datenuebertragungsgeraet.
EP0478040A3 (en) * 1990-09-28 1993-06-16 Ampex Corporation Four direction adaptive error concealment system for component digital television signals
EP0493128B1 (en) * 1990-12-28 1999-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
US5657399A (en) * 1991-05-17 1997-08-12 Canon Kabushiki Kaisha Encoding/decoding apparatus using quantizing steps information
WO1994014138A1 (en) * 1992-06-10 1994-06-23 Guissin, David Apparatus and methods for smoothing images
US5799111A (en) * 1991-06-14 1998-08-25 D.V.P. Technologies, Ltd. Apparatus and methods for smoothing images
US5442462A (en) * 1992-06-10 1995-08-15 D.V.P. Technologies Ltd. Apparatus and method for smoothing images
DE4135005A1 (de) * 1991-10-23 1993-04-29 Inst Rundfunktechnik Gmbh Verfahren zum uebertragen digitalisierter, stereofoner tonsignale ueber stoerbehaftete rundfunkkanaele
KR0121328B1 (ko) * 1991-12-13 1997-11-17 사또오 후미오 디지탈 신호 기록 재생 장치
JP2962053B2 (ja) * 1992-06-25 1999-10-12 松下電器産業株式会社 信号処理装置
US5481554A (en) * 1992-09-02 1996-01-02 Sony Corporation Data transmission apparatus for transmitting code data
JPH06203489A (ja) * 1992-12-30 1994-07-22 Sony Corp 誤り訂正方法
US5365604A (en) * 1993-01-14 1994-11-15 Rca Thomson Licensing Corporation Error concealment apparatus for video signal processors
US5510897A (en) * 1993-02-04 1996-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Digital video signal recording apparatus and method
JP3172363B2 (ja) * 1994-05-31 2001-06-04 三洋電機株式会社 信号処理装置
JPH0887840A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Canon Inc 再生装置及びデータ処理装置
US5621467A (en) * 1995-02-16 1997-04-15 Thomson Multimedia S.A. Temporal-spatial error concealment apparatus and method for video signal processors
JP3572769B2 (ja) * 1995-11-30 2004-10-06 ソニー株式会社 ディジタルオーディオ信号処理装置および方法
KR100197366B1 (ko) * 1995-12-23 1999-06-15 전주범 영상 에러 복구 장치
KR100220678B1 (ko) * 1995-12-29 1999-09-15 전주범 블록 단위 부호화 장치로부터 전송된 영상신호에서의 채널 에러 정정 방법
US5881180A (en) * 1996-02-08 1999-03-09 Sony Corporation Method and apparatus for the reduction of blocking effects in images
US6542642B2 (en) * 1996-02-29 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Image coding process and motion detecting process using bidirectional prediction
US5974196A (en) * 1996-03-15 1999-10-26 Sony Corporation Method and apparatus for blocking effect reduction in images
US5933542A (en) * 1996-04-24 1999-08-03 Sony Corporation Method and apparatus for blocking effect reduction in images by post-processing in the spatial domain
DE19781772T1 (de) * 1996-05-15 1999-04-29 Seagate Technology Lesefehlerbehandlung anhand von Fehlerkorrekturcodes und Lesekanal-Qualitätsindikatoren
FR2751825A1 (fr) * 1996-07-24 1998-01-30 Philips Electronics Nv Procede de filtrage temporel du bruit dans une image d'une sequence d'images numerisees et dispositif mettant en oeuvre ce procede
US5796875A (en) * 1996-08-13 1998-08-18 Sony Electronics, Inc. Selective de-blocking filter for DCT compressed images
US6332042B1 (en) 1997-10-23 2001-12-18 Sony Corporation Apparatus and method for encoding and decoding data in a lossy transmission environment
US6282684B1 (en) 1997-10-23 2001-08-28 Sony Corporation Apparatus and method for recovery of data in a lossy transmission environment
US6581170B1 (en) 1997-10-23 2003-06-17 Sony Corporation Source coding to provide for robust error recovery during transmission losses
AU1119299A (en) * 1997-10-23 1999-05-10 Sony Electronics Inc. Apparatus and method for localizing transmission errors to provide robust error recovery in a lossy transmission environment
US6307560B1 (en) 1999-02-12 2001-10-23 Sony Corporation Classified adaptive spatio-temporal format conversion method and apparatus
US6519369B1 (en) 1999-02-12 2003-02-11 Sony Corporation Method and apparatus for filter tap expansion
US6178266B1 (en) 1999-02-12 2001-01-23 Sony Corporation Method and apparatus for the recovery of compression constants in the encoded domain
US6151416A (en) * 1999-02-12 2000-11-21 Sony Corporation Method and apparatus for adaptive class tap selection according to multiple classification
US6621936B1 (en) 1999-02-12 2003-09-16 Sony Corporation Method and apparatus for spatial class reduction
US6170074B1 (en) 1999-02-12 2001-01-02 Sony Corporation Source coding to provide for robust error recovery
US6591398B1 (en) 1999-02-12 2003-07-08 Sony Corporation Multiple processing system
US6154761A (en) * 1999-02-12 2000-11-28 Sony Corporation Classified adaptive multiple processing system
US6363118B1 (en) 1999-02-12 2002-03-26 Sony Corporation Apparatus and method for the recovery of compression constants in the encoded domain
US7010737B2 (en) * 1999-02-12 2006-03-07 Sony Corporation Method and apparatus for error data recovery
US6307979B1 (en) 1999-02-12 2001-10-23 Sony Corporation Classified adaptive error recovery method and apparatus
US6192161B1 (en) 1999-02-12 2001-02-20 Sony Corporation Method and apparatus for adaptive filter tap selection according to a class
US6535148B1 (en) 1999-02-12 2003-03-18 Sony Corporation Method and apparatus for truncated decoding
US7565546B2 (en) 1999-03-30 2009-07-21 Sony Corporation System, method and apparatus for secure digital content transmission
US6697489B1 (en) 1999-03-30 2004-02-24 Sony Corporation Method and apparatus for securing control words
US7730300B2 (en) 1999-03-30 2010-06-01 Sony Corporation Method and apparatus for protecting the transfer of data
US6549672B1 (en) * 1999-06-29 2003-04-15 Sony Corporation Method and apparatus for recovery of encoded data using central value
US6493842B1 (en) 1999-06-29 2002-12-10 Sony Corporation Time-varying randomization for data synchronization and implicit information transmission
US6473876B1 (en) 1999-06-29 2002-10-29 Sony Corporation Method and apparatus for encoding of bitstreams using rotation
US6389562B1 (en) 1999-06-29 2002-05-14 Sony Corporation Source code shuffling to provide for robust error recovery
US6351494B1 (en) 1999-09-24 2002-02-26 Sony Corporation Classified adaptive error recovery method and apparatus
US6522785B1 (en) 1999-09-24 2003-02-18 Sony Corporation Classified adaptive error recovery method and apparatus
US6539517B1 (en) 1999-11-09 2003-03-25 Sony Corporation Data transformation for explicit transmission of control information
US7039614B1 (en) 1999-11-09 2006-05-02 Sony Corporation Method for simulcrypting scrambled data to a plurality of conditional access devices
US6754371B1 (en) 1999-12-07 2004-06-22 Sony Corporation Method and apparatus for past and future motion classification
US7225164B1 (en) 2000-02-15 2007-05-29 Sony Corporation Method and apparatus for implementing revocation in broadcast networks
US20030206631A1 (en) * 2000-06-22 2003-11-06 Candelore Brant L. Method and apparatus for scrambling program data for furture viewing
US7124303B2 (en) 2001-06-06 2006-10-17 Sony Corporation Elementary stream partial encryption
US7747853B2 (en) 2001-06-06 2010-06-29 Sony Corporation IP delivery of secure digital content
US7350082B2 (en) 2001-06-06 2008-03-25 Sony Corporation Upgrading of encryption
US7895616B2 (en) 2001-06-06 2011-02-22 Sony Corporation Reconstitution of program streams split across multiple packet identifiers
WO2003043277A1 (fr) * 2001-11-15 2003-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Appareil et procede de masquage d'erreur
US7242773B2 (en) 2002-09-09 2007-07-10 Sony Corporation Multiple partial encryption using retuning
US7215770B2 (en) 2002-01-02 2007-05-08 Sony Corporation System and method for partially encrypted multimedia stream
US7155012B2 (en) 2002-01-02 2006-12-26 Sony Corporation Slice mask and moat pattern partial encryption
US7376233B2 (en) 2002-01-02 2008-05-20 Sony Corporation Video slice and active region based multiple partial encryption
US7039938B2 (en) 2002-01-02 2006-05-02 Sony Corporation Selective encryption for video on demand
US7823174B2 (en) 2002-01-02 2010-10-26 Sony Corporation Macro-block based content replacement by PID mapping
US7292691B2 (en) 2002-01-02 2007-11-06 Sony Corporation Progressive video refresh slice detection
US7302059B2 (en) 2002-01-02 2007-11-27 Sony Corporation Star pattern partial encryption
US7218738B2 (en) 2002-01-02 2007-05-15 Sony Corporation Encryption and content control in a digital broadcast system
US7233669B2 (en) 2002-01-02 2007-06-19 Sony Corporation Selective encryption to enable multiple decryption keys
US7765567B2 (en) 2002-01-02 2010-07-27 Sony Corporation Content replacement by PID mapping
JP2003283876A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Sanyo Electric Co Ltd ノイズ除去回路
US7530084B2 (en) 2002-05-28 2009-05-05 Sony Corporation Method and apparatus for synchronizing dynamic graphics
BR0313259A (pt) * 2002-08-06 2005-06-14 Siemens Ag Processamento de erros de informações úteis recebidas através de uma rede de comunicação
US8818896B2 (en) 2002-09-09 2014-08-26 Sony Corporation Selective encryption with coverage encryption
US7091944B2 (en) * 2002-11-03 2006-08-15 Lsi Logic Corporation Display controller
US7724907B2 (en) 2002-11-05 2010-05-25 Sony Corporation Mechanism for protecting the transfer of digital content
US8572408B2 (en) 2002-11-05 2013-10-29 Sony Corporation Digital rights management of a digital device
US8667525B2 (en) 2002-12-13 2014-03-04 Sony Corporation Targeted advertisement selection from a digital stream
US8645988B2 (en) 2002-12-13 2014-02-04 Sony Corporation Content personalization for digital content
US20040165586A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-26 Read Christopher Jensen PID filters based network routing
US7088351B2 (en) * 2003-03-09 2006-08-08 Lsi Logic Corporation Real time image enhancement with adaptive noise reduction and edge detection
US7409702B2 (en) 2003-03-20 2008-08-05 Sony Corporation Auxiliary program association table
US7292692B2 (en) 2003-03-25 2007-11-06 Sony Corporation Content scrambling with minimal impact on legacy devices
US7155654B2 (en) * 2003-04-04 2006-12-26 Sst Communications, Corp. Low complexity error concealment for wireless transmission
US7286667B1 (en) 2003-09-15 2007-10-23 Sony Corporation Decryption system
US7853980B2 (en) 2003-10-31 2010-12-14 Sony Corporation Bi-directional indices for trick mode video-on-demand
US7620180B2 (en) 2003-11-03 2009-11-17 Sony Corporation Preparation of content for multiple conditional access methods in video on demand
US7263187B2 (en) 2003-10-31 2007-08-28 Sony Corporation Batch mode session-based encryption of video on demand content
US7346163B2 (en) 2003-10-31 2008-03-18 Sony Corporation Dynamic composition of pre-encrypted video on demand content
US7343013B2 (en) 2003-12-16 2008-03-11 Sony Corporation Composite session-based encryption of video on demand content
US7444581B2 (en) * 2003-11-04 2008-10-28 Texas Instruments Incorporated Error handling of storage device data in real time systems
US7895617B2 (en) 2004-12-15 2011-02-22 Sony Corporation Content substitution editor
US8041190B2 (en) 2004-12-15 2011-10-18 Sony Corporation System and method for the creation, synchronization and delivery of alternate content
US8185921B2 (en) 2006-02-28 2012-05-22 Sony Corporation Parental control of displayed content using closed captioning
US7555464B2 (en) 2006-03-01 2009-06-30 Sony Corporation Multiple DRM management
KR100862662B1 (ko) * 2006-11-28 2008-10-10 삼성전자주식회사 프레임 오류 은닉 방법 및 장치, 이를 이용한 오디오 신호복호화 방법 및 장치
KR101511082B1 (ko) * 2008-05-09 2015-04-13 삼성전자주식회사 최하위 비트를 이용한 엔트로피 부호화 방법과 그 장치 및엔트로피 복호화 방법과 그 장치
FR2934453B1 (fr) 2008-07-22 2010-10-15 Canon Kk Procede et dispositif de masquage d'erreurs
US8676573B2 (en) * 2009-03-30 2014-03-18 Cambridge Silicon Radio Limited Error concealment
US8316267B2 (en) * 2009-05-01 2012-11-20 Cambridge Silicon Radio Limited Error concealment
US9317120B2 (en) 2013-09-06 2016-04-19 Immersion Corporation Multiplexing and demultiplexing haptic signals

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2073534B (en) * 1980-04-02 1984-04-04 Sony Corp Error concealment in digital television signals
US4470065A (en) * 1982-03-25 1984-09-04 Rca Corporation Adaptive error concealment using horizontal information determination from adjacent lines
GB2120494B (en) * 1982-05-14 1985-10-16 Sony Corp Error concealment in digital television signals
US4517600A (en) * 1982-05-17 1985-05-14 Rca Corporation Error concealment system using dropout severity information for selection of concealment method
GB2121642B (en) * 1982-05-26 1985-11-27 Sony Corp Error concealment in digital television signals
GB2154825B (en) * 1984-02-22 1987-06-17 Sony Corp Digital television signal processing apparatus
GB2163619A (en) * 1984-08-21 1986-02-26 Sony Corp Error concealment in digital television signals
JP2539353B2 (ja) * 1984-10-05 1996-10-02 株式会社日立製作所 Pcm信号再生方法及び装置
DE3538735A1 (de) * 1985-10-31 1987-05-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren und schaltungsanordnung zum verdecken von fehlern in einem digitalen videosignal
US4792953A (en) * 1986-03-28 1988-12-20 Ampex Corporation Digital signal error concealment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568234A (ja) * 1990-12-21 1993-03-19 Ampex Corp 誤差隠蔽方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0382509B1 (en) 1995-07-19
KR0160962B1 (ko) 1998-12-15
KR900013482A (ko) 1990-09-05
DE69020917D1 (de) 1995-08-24
US5142537A (en) 1992-08-25
JP3018366B2 (ja) 2000-03-13
EP0382509A1 (en) 1990-08-16
DE69020917T2 (de) 1995-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02290380A (ja) ビデオ信号処理回路
EP0048569B1 (en) Error concealment in digital television signals
AU643565B2 (en) pideo image processing
KR101161390B1 (ko) 저감된 메모리 및 대역폭의 모션 적응형 비디오 디인터레이싱 방법 및 시스템
CA2337560A1 (en) Method and apparatus for de-interlacing video images
US5861924A (en) Methods and systems for processing video signal pixel data
JPH1032729A (ja) ビデオ信号用補間フィルタ
JPS6343956B2 (ja)
JPH0479193B2 (ja)
US20020041332A1 (en) Color separation circuit of single chip color camera
JPS6149581A (ja) ビデオ信号処理装置
US20060066737A1 (en) Signal processing device
JP4746909B2 (ja) ビデオシーケンスの補助データ処理
US4315278A (en) Apparatus for providing error compensation in a digital video recording and reproducing system
JPH088684B2 (ja) 高能率符号の復号装置
US6385250B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3013361B2 (ja) ビデオ信号処理回路
US4825288A (en) Method and apparatus for processing video signals
JPH0440193A (ja) Tv方式変換装置の動きベクトル検出方式
JPH09219820A (ja) 画像縮小装置
JPS6225589A (ja) 動きベクトル検出回路
JPH03165375A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0352172A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0376480A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0469477B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100107

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110107

Year of fee payment: 11