JPH02287887A - エッジ強調処理装置 - Google Patents

エッジ強調処理装置

Info

Publication number
JPH02287887A
JPH02287887A JP1110727A JP11072789A JPH02287887A JP H02287887 A JPH02287887 A JP H02287887A JP 1110727 A JP1110727 A JP 1110727A JP 11072789 A JP11072789 A JP 11072789A JP H02287887 A JPH02287887 A JP H02287887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
gradation
original image
high frequency
absolute value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1110727A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sawada
弘 澤田
Masumi Kawai
益実 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1110727A priority Critical patent/JPH02287887A/ja
Publication of JPH02287887A publication Critical patent/JPH02287887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、X線透視画像などの画像の輪郭部を強調す
る処理を行うエツジ強調処理装置に関する。
【従来の技術】
従来より、画像の輪郭部を強調する処理は、画像の空間
周波数において高周波成分を強調することにより実現さ
れている。これは代表的には、たとえばラプラス演算子
を画像の各画素に作用させるテンプレート処理により行
われる。強調する周波数帯域を変えたり、強調度を変え
ることで輪郭の強調の度合を変更することができる。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のエツジ強調処理装置では、画像の
空間周波数の高い成分を単純に強調するたけなので、原
画像に含まれるノイズ成分もまた強調されるという問題
があった。 この発明は、原画像に含まれるノイズ成分は強調せずに
原画像の輪郭部のみを強調することができる、エツジ強
調処理装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この発明によるエツジ強調処
理装置においては、原画(象の高周波成分のみを抽出す
る周波数処理手段と、該抽出された高周波成分のみの画
像の階調を、濃度の絶対値の大きなものはより大きく、
小さならのはより小さ・くするように変換する階調処理
手段と、該階調処理後の高周波成分のみの画像を原画像
と加算する手段とか備えられている。
【・作  用】
原画像の高周波成分のみを抽出した画像には、真にエツ
ジを表す信号成分とノイズ成分とが含まれている。とこ
ろで、この画像の、真にエツジを表す信号成分は一般に
ノイズ成分よりも濃度の絶対値が大きいと考えられる。 そこで、抽出された高周波成分のみの画像の階調を、濃
度の絶対値の大きなものはより大きく、小さなものはよ
り小さくするように変換する階調処理を施すと、真にエ
ツジを表す信号成分は強調され、ノイズ成分は抑圧され
る。 このようにして階調処理を受()た高周波成分のみの画
像を、原画像に加えれば、エツジだけが強調され、ノイ
ズが抑えられた画像を得ることができる。
【実 施 例】
つぎにこの発明の一実施例について図面を参照しながら
説明する。第1図において、X線透過像などの原画(象
の画1象信号が周波数処理回路1に送られ、周波数処理
を受ける。これは、たとえは第2図に示すようなラプラ
ス演算子を用いてテンプレート処理することにより行わ
れ、その結果、高周波成分のみが抽出された画像の信号
か得られる。 すなわち、この画像は原画像におけるエツジのみを表す
ものとなる。 この高周波成分のみの画1象信号は階調処理回路2に送
られ、第3図に示すような階調処理を受りる。すなわち
、各画素の値(画(象の各画素の濃度に対応している)
が階調処理回路2に入力されると、第3図に示す入出力
変換特性に応じて変換されて出力される。このような入
出力変換特性を有する階調処理回路2は、たとえばRA
Mなとの半導体メモリにより構成でき、入力の各位をア
ドレスとし、そのアドレスの各々に第3図の特性カーフ
に相当する出力値を書き込んでおいて、入力値によって
アトしス指定してそこに格納されたデータを読み出して
出力することにより実現できる。 この入出力変換特性は、第3図から分かる通り、入力の
絶対値が小さい範囲では傾きが小さく、入力の絶対値が
大きい範囲で傾きが大きくされている。 このようにして階調処理を受けたエツジのみを表す画像
信号は加算回路3に送られ、原画像の信号と加算される
。これにより、エツジを強調した画像が出力画像として
得られることになる。 ここで、上記のように階調処理回路2において、入力の
絶対値が小さい範囲では傾きが小さく、入力の絶対値が
大きい範囲で傾きが大きい入出力変換特性に基づいて画
素値を変換していることにより、ノイズ成分が抑えられ
る。すなわち、原画像の高周波成分のみを抽出した画像
には真にエツジを表す信号成分とノイズ成分とが含まれ
ているが、真にエツジを表す信号成分は一般にノイズ成
分よりも濃度の絶対値が大きいと考えられる。そこで、
濃度の絶対値の大きいものはより大きく、濃度の絶対値
の小さなものはより小さくするような階調処理を行えば
、ノイズ成分は抑圧され、エツジを真に表す信号成分の
みが強調されることになる。 したがって、加算回路3からの出力画(象としてエツジ
のみを強調し、ノイズ成分は抑圧した画(象を得ること
ができる。 なお、」上記の実施例では各処理がハードウェア的に行
われるものとして述べたか、ソフトウェアにより処理す
ることももちろん可能である。 【発明の効果] この発明のエツジ強調処理装置によれは、原画像に倉ま
れるノイズ成分は強調せずに原画像の輪郭部のみを強調
した画像を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例のブロック図、第2図はラ
プラス演算子を示す図、第3図は階調処理回路における
入出力変換特性を示すクラブである。 ]・・周波数処理回路、2・・・階調処理回路、3 加
算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原画像の高周波成分のみを抽出する周波数処理手
    段と、該抽出された高周波成分のみの画像の階調を、濃
    度の絶対値の大きなものはより大きく、小さなものはよ
    り小さくするように変換する階調処理手段と、該階調処
    理後の高周波成分のみの画像を原画像と加算する手段と
    を備えることを特徴とするエッジ強調処理装置。
JP1110727A 1989-04-28 1989-04-28 エッジ強調処理装置 Pending JPH02287887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110727A JPH02287887A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 エッジ強調処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110727A JPH02287887A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 エッジ強調処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02287887A true JPH02287887A (ja) 1990-11-27

Family

ID=14542969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110727A Pending JPH02287887A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 エッジ強調処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02287887A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654840A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Yokogawa Medical Syst Ltd 画像処理装置
US6097847A (en) * 1993-05-31 2000-08-01 Nec Corporation Method of and apparatus for calculating sharpness of image and apparatus for sharpening image
US6618510B1 (en) 1999-02-05 2003-09-09 Nec Corporation Method and apparatus for processing image data

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654840A (ja) * 1992-08-04 1994-03-01 Yokogawa Medical Syst Ltd 画像処理装置
US6097847A (en) * 1993-05-31 2000-08-01 Nec Corporation Method of and apparatus for calculating sharpness of image and apparatus for sharpening image
US6618510B1 (en) 1999-02-05 2003-09-09 Nec Corporation Method and apparatus for processing image data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8369640B2 (en) Image processing for removing a noise component contained in an image
JP2505798B2 (ja) 信号過渡状態改善装置
CN108876733B (zh) 一种图像增强方法、装置、设备和存储介质
JPH1051661A (ja) 低域フィルタリングとヒストグラム等化を用いた画質改善方法及びその回路
CA2418810A1 (en) Image processing apparatus and method and image pickup apparatus
JP2000148129A (ja) 画像処理装置
JPH02287887A (ja) エッジ強調処理装置
JPH0574989B2 (ja)
US6018351A (en) Computer system performing a two-dimensional rotation of packed data representing multimedia information
JP2007265122A (ja) 画像処理装置
JPH06334986A (ja) 重み付きコサイン変換方法
JPH071924B2 (ja) 映像信号エツジ強調処理装置
US20020136312A1 (en) Data processing apparatus and method for performing an adaptive filter operation on an input data sample
JPH08139969A (ja) 輪郭補正回路
JP3206217B2 (ja) 画像処理装置
JP2000101841A5 (ja)
JP2000032300A (ja) ディジタルビデオ信号のフィルタリング
JPH0445486A (ja) 映像信号処理装置
JPH0344172A (ja) 輪郭補正回路
JP3371420B2 (ja) トリプレット情報処理装置及びその方法
JP2016115304A (ja) 画像処理装置
JP2001136413A (ja) 輪郭強調回路
JP2871400B2 (ja) 輪郭補正回路
JP2001274995A (ja) 雑音除去装置
JP2000163570A5 (ja)