JPH02287527A - ビデオプリンタ - Google Patents

ビデオプリンタ

Info

Publication number
JPH02287527A
JPH02287527A JP1110065A JP11006589A JPH02287527A JP H02287527 A JPH02287527 A JP H02287527A JP 1110065 A JP1110065 A JP 1110065A JP 11006589 A JP11006589 A JP 11006589A JP H02287527 A JPH02287527 A JP H02287527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
liquid crystal
light valve
crystal light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1110065A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Takimoto
滝本 雅章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP1110065A priority Critical patent/JPH02287527A/ja
Priority to US07/514,802 priority patent/US5032911A/en
Publication of JPH02287527A publication Critical patent/JPH02287527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/50Picture reproducers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • G03B17/50Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus
    • G03B17/52Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with both developing and finishing apparatus of the Land type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/195Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a two-dimensional array or a combination of two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0426Scanning an image in a series of contiguous zones

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はビデオ信号に基づいて感光材料上に画像を再生
するビデオプリンタに関し、−層詳細には、ビデオ信号
に担持された画像情報に基づいて液晶ライトバルブを駆
動し、当該液晶ライトバルブからの透過光によって感光
材料を露光して画像を再生するビデオプリンタに関する
[発明の背景] モニタ画面上に表示された画像をハードコピーとして記
録し再生する、所謂、ビデオプリンタの必要性が増大し
ている。例えば、店頭での即時プリントサービス用とし
て、また、医療機関における診断用あるいは保存用とし
て、さらには家庭内における写真保存用としての要請等
がそれである。この場合、結果として得られるハードコ
ピーには高画質であることが要求されている。
ところで、ビデオプリンタの記録方式として、例えば、
感熱記録材料を直接サーマルヘッドにより熱印字記録す
る感熱記録方式が採用されている。然しなから、この方
式は記録材料の保存性が悪いことと再現色が白黒の2色
であることから利便性に欠ける。
そこで、この問題点を改善するために記録材料に普通紙
を使用し、この普通紙にマゼンタ、シアン、イエローか
らなるタイプリボンを隣設させこのタイプリボンに担持
された色をサーマルヘッドを用いて熱印字記録する感熱
転写記録方式が提案されている。然しなから、係る方式
においては中間調の再現に難点があり、結局、線画から
なるカラー画像の再生にのみ採用されているに過ぎない
これらの欠点を解消するために感熱昇華方式が提案され
ている。この感熱昇華方式はサーマルヘッドの熱最に応
じて昇華性のインクを気化させ記録紙に転写する方式で
あり、サーマルヘッドに供給される電流により温度を変
化させ気化するインク量を制御出来ることから濃度階調
を多階調に表すことが可能であるという利点がある。然
しなから、係る方式を採用する際には記録用紙表面の均
一性が重要となり、結局、ポリエステル系樹脂等をコー
ティングした専用紙を使用する必要があることからラン
ニングコストが高くなるという欠点が存在している。
また、以上の記録方式はいずれも熱を利用する記録方式
であるため放熱手段等が必要となり、小型・軽量性、所
謂、ポータプル性に難点がある。
さらに、他の記録方式としてレーザビームの走査を利用
する記録装置が提案されているが、係る装置は光ビーム
の走査を利用する装置であるために装置全体が大型化し
、さらには当該装置を構成する光偏向器等が極めて高価
であること等から装置全体として高価になるという難点
が存在している。
さらにまた、他の記録方式として圧電素子等により液体
インクをノズルから細かい粒子にして吐出し記録する方
式が提案されているが、四つのノズルでシリアルに印字
するため、その記録速度が比較的遅いことと、ノズルに
目詰まりが発生した場合にそのメンテナンスが極めて困
難であるという不都合が露呈している。
[発明の目的] 本発明は前記の不都合を悉く克照するためになされたも
のであって、人力するビデオ信号に担持された画像情報
に基づいて液晶ライトバルブを駆動し、当該液晶ライト
バルブからの透過光を用いて銀塩感光材料である自己処
理型フィルム、所謂、インスタント写真用フィルムを露
光して画像を再生することにより高画質のカラー画像が
再生出来、しかも、装置が小型、軽量となるビデオプリ
ンタを提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 前記の問題を解決するために、本発明は感光材料と光源
との間に液晶ライトバルブとカラーフィルタとを介在さ
せ前記光源から前記感光材料へ照射される光をビデオ信
号に応じて前記液晶ライトバルブを構成する液晶の配向
方向を変化することによって制御し、前記感光材料上に
前記ビデオ信号に対応する画像を形成するビデオプリン
タであって、前記感光材料は自己処理液を有するフィル
ムであり且つ当該プリンタは少なくとも前記自己処理液
を有するフィルムの処理液展開用手段を具備することを
特徴とする。
さらに、本発明は処理液展開用手段がローラ対からなり
、前記自己処理液を有するフィルムが露光記録された後
にフィルムを加圧挟持して東送することにより前記処理
液をフィルムの露光面に展開して塗布することが好まし
い。
[実施態様] 次に、本発明に係るビデオプリンタについて好適な実施
態様を挙げ、添付の図面を参照しながら以下詳細に説明
する。
第1図において、参照符号IOは本実施態様に係るビデ
オプリンタを示す。当該ビデオプリンタ10はケーシン
グ12を含み、このケーシング12の上面部には、一端
側を支点としてその他端側に形成された半円状の孔部1
5を把持することにより開閉自在な蓋体14と、オンオ
フスイッチ16、メモリスイッチ18およびプリントス
イッチ20が配設されている。また、ケーシング12の
側面部には電源入力端子22およびビデオ信号入力端子
24が配設されている。さらに、前記ケーシング12の
前面部には矩形状の開口部26が形成され、当該開口部
26から記録後の銀塩感光材料であり且つ自己処理液を
有するフィルムF(以下、フィルムあるいは自己処理型
フィルムという)が取り出される。
第2図に示すように、前記ケーシング12の内部には自
己処理型フィルムFを多数枚収納したフィルムパックF
Pを収納するフィルム装填部28が形成され、このフィ
ルム装填828の開口部29に隣設して、前記フィルム
装填部28内に装填されたフィルムパックFPから所定
の1枚のフィルムFを挟持して引き出すリムドライブロ
ーラ対30a、30bと露光記録後のフィルムFを現像
処理するしごきローラ対32a、32bとからなる搬送
ローラ34が配設されている。この場合、リムドライブ
ローラ対30a、30bとしごきローラ対32a、32
b間には前記フィルムFに画像を形成する露光記録部3
3が配設される。この露光記録部33は、第3図に示す
ように、ハロゲンランプ等の光源35を含み、この光源
35からの光が光フアイババンドル36、画像の副走査
方向に平行に配設されRSG、Bの3色からなるカラー
フィルタ38a乃至38C1液晶ライトバルブ45およ
び屈折率分布形レンズアレー42を介してフィルムFを
露光するよう構成されている。
第4図に前記カラーフィルタ38a乃至38cを備えた
液晶ライトバルブ45の詳細構成を示す。
図から諒解されるように、液晶ライトバルブ45の上下
両面部にはその偏光方向が平行状態に配置された偏光板
41a、 41bが配設される。一方、偏光板41aの
内側には第1のガラス基板44が配設され、この第1ガ
ラス基板44の一面部には真空蒸着法によりR,G、B
の3色の色素の薄膜を付けられた前記カラーフィルタ3
Ba乃至38cが形成され、その他面部には透明電極が
前記カラーフィルタ38a乃至38cに沿って、換言す
れば、副走査方向Bに沿って線状に配置された複数の画
素電極46が形成されている(第5図参照)。なお、カ
ラーフィルタ38a乃至38cの形成法は真空蒸着法に
よらず、色素で染色したゼラチンあるいは樹脂を前記第
1ガラス基板44の一面部に塗布する方法としてもよく
、さらには顔料が分散された樹脂を塗布する方法として
もよい。
前記画素電極46と第2のガラス基板48間にはツィス
テッドネマチック液晶等の液晶50が封止されている。
この場合、前記第2ガラス基板48と液晶50の境界面
には第2ガラス基板48側に真空蒸着法により透明電極
であるコモン電極52が形成されている。前記第2ガラ
ス基板48の他面部側には前記偏光板41bが配設され
、この偏光板41bを通過した光は前記した屈折率分布
型レンズアレー42を介してフィルムFを露光するよう
に構成されている。
ここで、屈折率分布型レンズとは屈折率が半径方向に分
布を持つ円柱状のレンズをいい、屈折率分布型レンズア
レー42とはこのように構成される円柱体状のレンズが
前記画素電極46に対応して集合されたものをいい、こ
れによってフィルムFと液晶ライトバルブ45との距離
を極めて短くすることが出来る。
上記のように構成されるビデオプリンタ10は第6図に
示す電気回路部40を内蔵する。この電気回路部40は
ビデオ信号入力端子24から導入されたビデオ信号に所
定の処理を施す画像処理部54と、この画像処理部54
の出力信号を記憶するフレームメモリ55と、このフレ
ームメモリ55に接続されるラインバッファメモリ56
と、ラインバッファメモリ56から出力されるーライン
分の画像信号に基づいて液晶ライトバルブ45を駆動す
る液晶駆動部57と、前記オンオフスイッチ16、メモ
リスイッチ18、プリントスイッチ20からの制御信号
を受信する制御部58と、この制御部58の制御下に駆
動される搬送ローラ駆動部60および当該搬送ローラ駆
動部60の出力信号によって前記液晶駆動部57の同期
制御を行う同期制御部62とから構成される。
本実施態様に係るビデオプリンタは基本的には以上のよ
うに構成されるものであり、次にその作用並びに効果に
ついて説明する。
この場合、当該ビデオプリンタlOは、例えば、図示し
ないビデオカメラ、電子スチルカメラ、ビデオテープレ
コーダおよびTV受信機等のビデオ信号源とビデオ信号
入力端子24を介して接続されており、利用者は前記ビ
デオ信号源から出力されるビデオ信号に担持された画像
情報をフィルムF上にハードコピーとして記録するもの
である。
すなわち、先ず、電源入力端子22に外部電源を接続し
、オンオフスイッチ16を操作してオン状態とする。次
に、蓋体14に設けられている孔部15を把持し蓋体1
4を引き上げ、自己処理型フィルムF、所謂、インスタ
ントフィルムが複数枚枚葉されたフィルムパックFPを
前記フィルム装填部28内に装填する。この場合、フィ
ルムパックFPは前記蓋体14の裏面部に設けられたば
ね部材66(第2図参照)によって固定される。
そこで、図示しないモニタ画面等を観察している利用者
が当該画面に表示された画像のハードコピーを得ようと
するとき、前記プリントスイッチ20を操作する。これ
によって制御部58は搬送ローラ駆動部60を介して前
記リムドライブローラ対30a、30bを駆動しフィル
ムFを液晶ライトバルブ45の表面部に配置された屈折
率分布型レンズアレー42に対向するように配置する。
この場合、前記モニタから導入されるビデオ信号は画像
処理部54によって液晶ライトバルブ45の各画素単位
で、従って、各画素電極46単位で画像濃度情報とRG
B情報とに変換される。これらの画像濃度情報とRGB
情報は一画面分を単位としてフレームメモリ55に記憶
される。フレームメモリ55に記憶された一画面分の画
像信号は−ライン分(−走査線分)を単位としてライン
バッファメモリ56に導入される。
一方、副走査方向(矢印入方向)に搬送されるフィルム
Fの位置情報は搬送ローラ駆動部60から同期制御部6
2に人力される。この場合、液晶駆動部57は液晶ライ
トバルブ45を順次走査駆動する公知のものであり、画
素電極46を所定のタイミングで主走査方向(第3図お
よび第5図矢印B方向参照)に順次電圧印加状態に選択
する。すなわち、前記タイミングに同期したタイミング
信号によって前記ラインバッファメモリ56から選択さ
れた画素電極46に対応する画像濃度情報とRGB情報
とを読み出し、この画像濃度情報とRGB情報に基づい
て前記画素電極46を電圧印加状態に設定する。これに
よって選択された画素電極46に対応する各画素を所望
の明暗状態に設定出来る。換言すれば、電圧が印加され
ていない状態では光源35からの照明光りが光フアイバ
バンドル36を介して偏光板41aおよび所定のカラー
フィルタ38a乃至38cのいずれかを通過した後、液
晶50によって入射光の偏光方向が90°回転されるの
で偏光板41bに遮断されて通り抜けることが出来ない
。一方、液晶50に閾値より大きい電圧が印加されると
液晶50の配向方向が変化され、換言すれば、前記90
’のねじれが解消され入射光の偏光方向がそのままで変
化せずに偏光板41bを通過して、屈折率分布型レンズ
アレー42を介してフィルムFを露光する。従って、フ
ィルムFにはこの液晶ライトバルブ45において各画素
単位で色素濃淡および色彩が形成されてなる画像の透過
像が露光される。
このようにしてフィルムFは順次露光され、この露光と
同期してフィルムFが処理液展開相手役であるしごきロ
ーラ対32a、32b間に搬送される。そして、当該し
ごきローラ対32a132b間に加圧挟持されると共に
矢印A方向に搬送されることによって前記自己処理型フ
ィルムFが有する処理液が露光された自己処理型フィル
ムF上に展開され塗布されることで現像処理がなされる
。これらの処理によってビデオ信号に対応するハードコ
ピーが直ちに得られる。なお、第1図において、メモリ
スイッチ18を操作することにより人力ビデオ信号に対
応する画像信号がフレームメモリ64に画面を単位とし
て記憶することが出来る。
また、前記の実施態様においては液晶ライトバルブ45
を構成する液晶50はツイテスッドネマチック液晶を用
いているが、これに限らず、例えば、液晶分子が層状に
配列されているスメクチック液晶であって、その法線方
向に螺旋軸をもつ強誘電性液晶を採用してもよい。この
場合、強誘電性液晶はネマチック液晶に比較して応答速
度が速く、且つこの高速応答性からパルス数変調方式に
より光量制御の範囲を拡大することが出来ることから極
めて高階調の画像を出力するビデオプリンタを作製する
ことが出来る。
さらに、上記した実施態様においては、フィルムFを搬
送するフィルム搬送形のビデオプリンタについて説明し
たが、これに限らず、第7図の概略図に示すように、液
晶ライトバルブ70の画像形成面70aが1インチのビ
ューファインダ用あるいは2乃至3インチのTV用の液
晶デイスプレィ等のようにフィルムFに比較して小さい
場合には液晶ライトバルブ70自体をフィルムFの表面
に沿って、例えば、第7図の矢印方向に移動させること
によりフィルムFの全面に画像を形成することも可能で
ある。
さらにまた、本実施態様においては、第5図に示すよう
に、1本の光源から光路を3分割し主走査方向已に平行
に配設された3本の線状のカラーフィルタ38a乃至3
8cに対応して画素電極46を副走査方向Aに一列に配
設する構成としているが、この構成は一列に配置する以
外に、第8図の液晶ライトバルブ72に示すように、千
鳥格子状に配置してもよいことは勿論である。
また、光源の数は1本に限らずカラーフィルタ38a乃
至38cに対応して3本設けてもよいことはいうまでも
ない。
さらに、液晶ライトバルブにおけるフィルタと画素電極
の構成は前記した線状に配置された画素電極と線状のフ
ィルタからなる構成に限らず、第9図の液晶ライトバル
ブ74に示すように、R,G、Bの3色からなるフィル
タ75a乃至?5cをモザイク状に構成してもよく、あ
るいは画素電極とフィルタ77a乃至77cとを共にス
トライプ状とした液晶ライトバルブ76(第1O図C参
照)のように構成してもよい。
さらに、前記光源としては点光源とコンデンサレンズの
組み合わせからなる光源、あるいはエレクトロルミネセ
ンスプレート、さらには複数の線状光源を平列に集合さ
せて拡散板で拡散する構成、さらには、第11図に示す
ように、上下面に拡散層78.78の取り付けられた透
過性平板80の両側部に断面が放物線状のミラー82.
82と線状光源84.84とを設け、光源からの光りを
前記ミラー82.82と反射板86とで反射し透過性平
板80を透過させた後、液晶ライトバルブに入光させる
光の照度が一様となる構成としてもよい。
さらにまた、上記の実施態様においては、カラーフィル
タの組み込まれた液晶ライトバルブを使用しているが、
これに限らず、液晶ライトバルブとカラーフィルタとを
分離し、光源と液晶ライトバルブ間に前記光源から導出
される光と直交するようにR,GSBの3色からなるカ
ラーフィルタ板を配設して、このカラーフィルタ板を回
転することによりフィルムF上にカラー画像を露光する
ように構成してもよいことは勿論である。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、入力するビデオ信号に
基づいて銀塩感光材料が塗布された自己処理型フィルム
上に画像を再生する際、カラーフィルタと液晶ライトバ
ルブを介して当該フィルムを露光するように構成してい
る。このため、銀塩感光材料を使用していることから画
像が極めて高画質となり、また自己処理型フィルムを採
用していることからハードコピーを得るまでの時間が極
めて短く出来、さらには、液晶ライトバルブを採用して
いることから高階調の画像が得られるという種々の効果
が得られる。
しかも、サーマルヘッドあるいはレーザ光学系等を使用
しないことから当該装置自体を小型化出来るという利点
が得られる。
以上、本発明について好適な実施態様を挙げて説明した
が、本発明はこの実施態様に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良並び
に設計の変更が可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施態様に係るビデオプリンタの外観斜視図
、 第2図は第1図に示すビデオプリンタの概略縦断面図、 第3図は第1図および第2図に示すビデオプリンタの中
、露光記録部の拡大斜視説明図、第4図はカラーフィル
タを備えた液晶ライトバルブの詳細構成説明図、 第5図はカラーフィルタと液晶ライトバルブを構成する
画素電極との関係を示す構成説明図、第6図は当該ビデ
オプリンタに組み込まれる電気回路のブロック図、 第7図は他の実施態様に係る液晶ライトバルブとフィル
ムとの関係説明図、 第8図乃至第1O図はカラーフィルタと液晶ライトバル
ブを構成する画素電極との関係を示す他の実施態様の構
成説明図、 第11図はビデオプリンタを構成する光源の他の実施態
様を説明する図である。 IO・・・ビデオプリンタ   22・・・電源入力端
子24・・・ビデオ信号入力端子 28・・・フィルム
装填部30a、30b・・・リムドライブローラ対32
a、32b・・・しごきローラ対 33・・・露光記録部     35・・・光源36・
・・光フアイババンドル 38a〜38c・・・カラーフィルタ 41a、 41b−偏光板 42・・・屈折率分布型レンズアレー 44・・・ガラス基板     45・・・液晶ライト
バルブ46・・・画素電極      48・・・ガラ
ス基板50・・・液晶        52・・・コモ
ン電極72.74.76・・・液晶ライトバルブFIG
、9 FIG、10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)感光材料と光源との間に液晶ライトバルブとカラ
    ーフィルタとを介在させ、前記光源から前記感光材料へ
    照射される光をビデオ信号に応じて前記液晶ライトバル
    ブを構成する液晶の配向方向を変化することによって制
    御し、前記感光材料上に前記ビデオ信号に対応する画像
    を形成するビデオプリンタであって、前記感光材料は自
    己処理液を有するフィルムであり且つ当該プリンタは少
    なくとも前記自己処理液を有するフィルムの処理液展開
    用手段を具備することを特徴とするビデオプリンタ。
JP1110065A 1989-04-28 1989-04-28 ビデオプリンタ Pending JPH02287527A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110065A JPH02287527A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ビデオプリンタ
US07/514,802 US5032911A (en) 1989-04-28 1990-04-26 Video image printer using liquid crystal light valves and primary auxiliary direction scanning

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1110065A JPH02287527A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ビデオプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02287527A true JPH02287527A (ja) 1990-11-27

Family

ID=14526174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110065A Pending JPH02287527A (ja) 1989-04-28 1989-04-28 ビデオプリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5032911A (ja)
JP (1) JPH02287527A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0512924A2 (en) * 1991-05-07 1992-11-11 Goldstar Co. Ltd. Optical exposure system for color video printer
WO1998035834A1 (fr) 1997-02-12 1998-08-20 Citizen Watch Co., Ltd. Imprimante optique
WO1999021055A1 (fr) * 1997-10-23 1999-04-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Appareil photo electronique, imprimante instantanee et film instantane
WO1999032299A1 (fr) 1997-12-22 1999-07-01 Citizen Watch Co., Ltd. Imprimante optique a balayage lineaire
US6275247B1 (en) 1997-02-12 2001-08-14 Citizen Watch Co., Ltd. Optical printer apparatus
WO2019093027A1 (ja) * 2017-11-07 2019-05-16 富士フイルム株式会社 画像露光装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940009465B1 (ko) * 1991-04-06 1994-10-13 주식회사금성사 칼라 비디오 프린터의 노광방법
EP0713330B1 (en) * 1994-11-16 1999-07-28 Konica Corporation Image recording apparatus
US5757388A (en) * 1996-12-16 1998-05-26 Eastman Kodak Company Electronic camera and integral ink jet printer
US5715234A (en) * 1996-12-16 1998-02-03 Eastman Kodak Company Electronic camera and associated printer which uses a display image
US5715493A (en) * 1997-01-08 1998-02-03 Eastman Kodak Company Apparatus and electronic camera and associated printer with light tight storage receptacle
US5742861A (en) * 1997-01-08 1998-04-21 Eastman Kodak Company Electronic camera and associated printer which uses a display image
US5715492A (en) * 1997-01-31 1998-02-03 Eastman Kodak Company Electronic camera and associated printer with light shutter
US5970215A (en) * 1997-04-08 1999-10-19 Eastman Kodak Company Printing variable density pixels on a photosensitive medium
US5949469A (en) * 1997-06-10 1999-09-07 Eastman Kodak Co Fluorescent light source for liquid crystal display printing
US6016157A (en) * 1997-08-12 2000-01-18 Eastman Kodak Company Printer using multiple light sources and monochrome LCD
US5802413A (en) * 1997-09-18 1998-09-01 Eastman Kodak Company Printer receiving electronic camera
US5822637A (en) * 1997-09-30 1998-10-13 Eastman Kodak Company Electronic camera and attachable printer
WO1999035818A2 (en) * 1998-01-12 1999-07-15 David Monroe Apparatus for capturing, converting and transmitting a visual image signal via a digital transmission system
US6233036B1 (en) 1998-01-20 2001-05-15 Citizen Watch Co., Ltd. Optical printer
US6445403B1 (en) 1998-01-30 2002-09-03 Citizen Watch Co., Ltd. Optical printer
US6421082B1 (en) 1998-04-28 2002-07-16 Eastman Kodak Company Forming images on receivers having field-driven particles
US6147697A (en) * 1998-10-09 2000-11-14 Konica Corporation Image forming apparatus
EP1107053B1 (en) * 1999-06-10 2007-08-01 Citizen Watch Co. Ltd. Optical printer
US6999114B1 (en) * 1999-09-01 2006-02-14 Polaroid Corporation Electronic camera employing reflective flat panel display for viewing and printing images
US6483608B1 (en) * 1999-09-16 2002-11-19 Sienna Imaging, Inc. Photographic process printer with graded index lens
US6317561B1 (en) 2000-01-31 2001-11-13 Polaroid Corporation Processing fluid spread system for a detachable electronic photographic printer and camera
US6330397B1 (en) 2000-01-31 2001-12-11 Polaroid Corporation Film unit drive assembly for an electronic photographic printer and camera and related method thereof
US6417911B1 (en) 2000-01-31 2002-07-09 Polaroid Corporation Processing fluid spread system for an electronic photographic printer and camera and related method thereof
US6795114B1 (en) 2000-01-31 2004-09-21 Polaroid Corporation Film unit drive assembly for a detachable electronic photographic printer and camera
US7190473B1 (en) 2000-07-05 2007-03-13 Sherry Anderson Cook Printer apparatus with integrated graphical user interface and method for using the same
DE60102646T2 (de) 2000-10-10 2005-03-31 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Übertragungsgerät
US6734948B2 (en) * 2001-01-25 2004-05-11 Citizen Watch Co., Ltd. Optical printer
US7978260B2 (en) * 2003-09-15 2011-07-12 Senshin Capital, Llc Electronic camera and method with fill flash function
US7245827B2 (en) * 2004-06-14 2007-07-17 Fujifilm Corporation Image recording apparatus
JP7116182B2 (ja) * 2018-09-13 2022-08-09 富士フイルム株式会社 プリンタ付きデジタルカメラ及びその表示制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195517A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Sanyo Electric Co Ltd 液晶複写印刷装置
JPS63269142A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Fuji Photo Optical Co Ltd 画像撮影装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58114978A (ja) * 1981-12-28 1983-07-08 Seiko Epson Corp 液晶光学的印写装置
JPS6026316A (ja) * 1983-07-22 1985-02-09 Casio Comput Co Ltd 画像形成装置
US4605972A (en) * 1983-09-05 1986-08-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming method
US4595259A (en) * 1984-01-19 1986-06-17 Xerox Corporation Transient state liquid crystal image bar for electrophotographic printers
US4712878A (en) * 1985-01-18 1987-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus comprising ferroelectric smectic liquid crystal having at least two stable states
US4839676A (en) * 1988-05-02 1989-06-13 Polaroid Corporation Film cassette-liquid spread roller assembly interface

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60195517A (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 Sanyo Electric Co Ltd 液晶複写印刷装置
JPS63269142A (ja) * 1987-04-28 1988-11-07 Fuji Photo Optical Co Ltd 画像撮影装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0512924A2 (en) * 1991-05-07 1992-11-11 Goldstar Co. Ltd. Optical exposure system for color video printer
EP0512924A3 (ja) * 1991-05-07 1994-03-16 Gold Star Co
WO1998035834A1 (fr) 1997-02-12 1998-08-20 Citizen Watch Co., Ltd. Imprimante optique
US6262757B1 (en) 1997-02-12 2001-07-17 Citizen Watch Co., Ltd. Optical printer
US6275247B1 (en) 1997-02-12 2001-08-14 Citizen Watch Co., Ltd. Optical printer apparatus
WO1999021055A1 (fr) * 1997-10-23 1999-04-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Appareil photo electronique, imprimante instantanee et film instantane
US6963359B1 (en) 1997-10-23 2005-11-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electronic still camera, instant printer and instant film
KR100574432B1 (ko) * 1997-10-23 2006-04-27 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 전자 스틸카메라, 인스턴트 프린터 및 인스턴트 필름
WO1999032299A1 (fr) 1997-12-22 1999-07-01 Citizen Watch Co., Ltd. Imprimante optique a balayage lineaire
WO2019093027A1 (ja) * 2017-11-07 2019-05-16 富士フイルム株式会社 画像露光装置
JPWO2019093027A1 (ja) * 2017-11-07 2020-11-19 富士フイルム株式会社 画像露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5032911A (en) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02287527A (ja) ビデオプリンタ
US4378567A (en) Electronic imaging apparatus having means for reducing inter-pixel transmission nonuniformity
US4605972A (en) Image forming method
US5953103A (en) Color printer
US4367946A (en) Light valve imaging apparatus having improved optical configuration
JP2003103838A (ja) ハイブリッド光源を有する感光性媒体用のプリント装置
JP2002207258A (ja) 空間光モジュレータを使用し複数フォーマットでイメージをプリントする方法及び装置
CA1319734C (en) Method and apparatus for direct color printing
US5214457A (en) Reflective overhead projector with light-to-light converter
US6081346A (en) Digital image forming apparatus
EP0070877A4 (en) ELECTRONIC APPARATUS FOR FORMING A COLOR IMAGE.
JP2002205426A (ja) 選択可能な光源を備えた空間光変調器を使用する単色画像の印刷方法および装置
JPH09164727A (ja) カラープリンタ
JP3818563B2 (ja) インスタントプリンタ
WO2005009736A2 (en) Printing images from digital image data
CA2147516A1 (en) Image output apparatus
US5241376A (en) Cinematographic system
JPH044161A (ja) ハードコピー作成方法
US5151781A (en) Method of recording color image information
JP3494073B2 (ja) 焼付装置および写真処理装置
JPH0429128A (ja) 画像形成装置
JP2001242564A (ja) 画像焼付方法、画像焼付装置、ならびに写真処理装置
JP2748944B2 (ja) ビデオプリンタ
JPH09164723A (ja) カラープリンタ
JPS62130060A (ja) カラ−画像記録方法