JPH02280835A - H↓2s放出量の少ない自動車の廃ガス抑制用触媒 - Google Patents
H↓2s放出量の少ない自動車の廃ガス抑制用触媒Info
- Publication number
- JPH02280835A JPH02280835A JP2056778A JP5677890A JPH02280835A JP H02280835 A JPH02280835 A JP H02280835A JP 2056778 A JP2056778 A JP 2056778A JP 5677890 A JP5677890 A JP 5677890A JP H02280835 A JPH02280835 A JP H02280835A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- oxide
- rare earth
- stabilizer
- platinum group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 138
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 title claims description 22
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 title 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims abstract description 32
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 27
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 27
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical group [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 10
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 46
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 23
- -1 platinum group metals Chemical class 0.000 claims description 23
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 claims description 16
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 15
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 14
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 13
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 claims description 10
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 10
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 9
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 9
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 8
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 8
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 6
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 5
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical class OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical group O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 229910018879 Pt—Pd Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 3
- SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K rhodium(iii) chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[Rh+3] SONJTKJMTWTJCT-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- 229910018967 Pt—Rh Inorganic materials 0.000 claims description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical group [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M aluminum;oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Al+3] VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 229910001593 boehmite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 2
- 238000007605 air drying Methods 0.000 claims 2
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims 1
- FOSZYDNAURUMOT-UHFFFAOYSA-J azane;platinum(4+);tetrachloride Chemical compound N.N.N.N.[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Cl-].[Pt+4] FOSZYDNAURUMOT-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims 1
- AMTORDAVJQIXCO-UHFFFAOYSA-N azane;platinum;thiocyanic acid Chemical compound N.[Pt].SC#N AMTORDAVJQIXCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 claims 1
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003112 potassium compounds Chemical class 0.000 claims 1
- QPINXQCQOKBINJ-UHFFFAOYSA-K potassium;platinum(2+);trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[K+].[Pt+2] QPINXQCQOKBINJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 claims 1
- DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K trichloroiridium Chemical compound Cl[Ir](Cl)Cl DANYXEHCMQHDNX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims 1
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910011763 Li2 O Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910004742 Na2 O Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 28
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 18
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N nitric acid;oxozirconium Chemical compound [Zr]=O.O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- PJRGNVSDUQPLCM-UHFFFAOYSA-H rhodium(3+);trisulfite Chemical compound [Rh+3].[Rh+3].[O-]S([O-])=O.[O-]S([O-])=O.[O-]S([O-])=O PJRGNVSDUQPLCM-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 4
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 1-amino-3-(benzimidazol-1-yl)propan-2-ol Chemical compound C1=CC=C2N(CC(O)CN)C=NC2=C1 AOSFMYBATFLTAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRAGBEWQGHCDDU-UHFFFAOYSA-M C([O-])([O-])=O.[NH4+].[Zr+] Chemical compound C([O-])([O-])=O.[NH4+].[Zr+] WRAGBEWQGHCDDU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical compound [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce][Ce] ZMIGMASIKSOYAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N lanthanum(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[La+3].[La+3] MRELNEQAGSRDBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N lithium oxide Chemical compound [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001947 lithium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AAIMUHANAAXZIF-UHFFFAOYSA-L platinum(2+);sulfite Chemical compound [Pt+2].[O-]S([O-])=O AAIMUHANAAXZIF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 2
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000935117 Homo sapiens Voltage-dependent P/Q-type calcium channel subunit alpha-1A Proteins 0.000 description 1
- NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N Isooctane Chemical compound CC(C)CC(C)(C)C NHTMVDHEPJAVLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000036758 Postinfectious cerebellitis Diseases 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 102100025330 Voltage-dependent P/Q-type calcium channel subunit alpha-1A Human genes 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003323 beak Anatomy 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N dimethyl-hexane Natural products CCCCCC(C)C JVSWJIKNEAIKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000007706 flame test Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 231100000003 human carcinogen Toxicity 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical compound [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/9445—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
- B01D53/945—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/86—Catalytic processes
- B01D53/8603—Removing sulfur compounds
- B01D53/8612—Hydrogen sulfide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/54—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/56—Platinum group metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/54—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/56—Platinum group metals
- B01J23/58—Platinum group metals with alkali- or alkaline earth metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J27/00—Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
- B01J27/14—Phosphorus; Compounds thereof
- B01J27/185—Phosphorus; Compounds thereof with iron group metals or platinum group metals
- B01J27/1856—Phosphorus; Compounds thereof with iron group metals or platinum group metals with platinum group metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/40—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/61—Surface area
- B01J35/613—10-100 m2/g
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/61—Surface area
- B01J35/615—100-500 m2/g
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/08—Heat treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はH2Sの放出量が低くしかも三用途触媒(TW
C)として動作する改善された自動車廃ガス抑制用の触
媒に関する。
C)として動作する改善された自動車廃ガス抑制用の触
媒に関する。
これを要約すれば本発明においては耐火性酸化物の成形
された粒子または粉末の担体の上に、約0.5〜20重
量%の非希土類酸化物安定剤、少なくとも約0.5〜約
5重量%の促進剤としてのアルカリ金属酸化物、および
触媒として有効な量の1種またはそれ以上の白金族金属
を沈着させて実質的な量の酸化セリウムを含まないH,
S放出量の少ない廃ガス抑制用の三用途触媒として使用
するのに適した触媒が製造される。好適な耐火性酸化物
はアルミナであり、非希土類酸化物安定剤はZ「08、
Mg0SCaO1S n Os CaO% Y 203
、Tie、、ZnO1B、01、P2O6,5n024
.Bi2O3,5in2のような酸化物であり、酸化ジ
ルコニウムが好適である。
された粒子または粉末の担体の上に、約0.5〜20重
量%の非希土類酸化物安定剤、少なくとも約0.5〜約
5重量%の促進剤としてのアルカリ金属酸化物、および
触媒として有効な量の1種またはそれ以上の白金族金属
を沈着させて実質的な量の酸化セリウムを含まないH,
S放出量の少ない廃ガス抑制用の三用途触媒として使用
するのに適した触媒が製造される。好適な耐火性酸化物
はアルミナであり、非希土類酸化物安定剤はZ「08、
Mg0SCaO1S n Os CaO% Y 203
、Tie、、ZnO1B、01、P2O6,5n024
.Bi2O3,5in2のような酸化物であり、酸化ジ
ルコニウムが好適である。
現在使用されているエンジンの空気/燃料管理システム
の新しい操作条件と組み合わされたいわゆる新規「ハイ
テク」技術に基づく自動車廃ガス用の触媒が使用される
につれて、新しい廃ガスの問題が生じた。即ちH,Sが
放出されるという問題である。H2Sはある運転動作(
例えば急ブレーキをかけてすぐスタートするような運転
)を行った後に生じる腐った卵の臭いの原因となってい
る。典型的には白金族金属が希土類の酸化物で賦活され
たアルミナに担持されている従来の触媒組成物にニッケ
ルのような添加剤が添加されてきた。このような希土類
の酸化物とNiから成る組成物は商業的に使用されてい
る。H2Sの放出を低下させるのにニッケルは効果があ
るが、人に対する発癌性物質の疑いがもたれている。従
って環境および公衆衛生に対する潜在的な脅威から、将
来ある時期においてニッケルは使用が制限される可能性
がある。幾つかの西欧諸国ではその使用を薦めてはいな
い。本発明の目的はこのような公衆衛生および環境に対
し脅威を与えない触媒組成物を提供することである。
の新しい操作条件と組み合わされたいわゆる新規「ハイ
テク」技術に基づく自動車廃ガス用の触媒が使用される
につれて、新しい廃ガスの問題が生じた。即ちH,Sが
放出されるという問題である。H2Sはある運転動作(
例えば急ブレーキをかけてすぐスタートするような運転
)を行った後に生じる腐った卵の臭いの原因となってい
る。典型的には白金族金属が希土類の酸化物で賦活され
たアルミナに担持されている従来の触媒組成物にニッケ
ルのような添加剤が添加されてきた。このような希土類
の酸化物とNiから成る組成物は商業的に使用されてい
る。H2Sの放出を低下させるのにニッケルは効果があ
るが、人に対する発癌性物質の疑いがもたれている。従
って環境および公衆衛生に対する潜在的な脅威から、将
来ある時期においてニッケルは使用が制限される可能性
がある。幾つかの西欧諸国ではその使用を薦めてはいな
い。本発明の目的はこのような公衆衛生および環境に対
し脅威を与えない触媒組成物を提供することである。
ここ数年来自動車の廃ガス抑制触媒に希土類元素、特に
セリウムが工業的に使用されて来たが、これらの触媒は
新しい密閉ループ型の空気/燃料管理システムと組み合
わせて用いられた場合、かなりの量のH2Sを放出する
ことが見出だされた。
セリウムが工業的に使用されて来たが、これらの触媒は
新しい密閉ループ型の空気/燃料管理システムと組み合
わせて用いられた場合、かなりの量のH2Sを放出する
ことが見出だされた。
これは恐らく酸化セリウムが硫黄を貯蔵し、燃料に富ん
だ(酸素が不足した)条件下で水性ガス・シフト反応を
介して水素を発生する結果であると考えられる。この可
能性はアイ・アンド・イー・シー・プロダクト・リサー
チ・アンド・デイヴエロツプメント(+&ECProd
uct and Re5earch Developm
ent)1982年21巻267頁の[酸化セリウムで
促進された自動車廃ガス用三用途触媒」と題するジー・
キム(G。
だ(酸素が不足した)条件下で水性ガス・シフト反応を
介して水素を発生する結果であると考えられる。この可
能性はアイ・アンド・イー・シー・プロダクト・リサー
チ・アンド・デイヴエロツプメント(+&ECProd
uct and Re5earch Developm
ent)1982年21巻267頁の[酸化セリウムで
促進された自動車廃ガス用三用途触媒」と題するジー・
キム(G。
Kim)の論文に指摘されている。H2Sの放出量はす
でに消費者の感覚に不快感を及ぼす段階に達している。
でに消費者の感覚に不快感を及ぼす段階に達している。
もっと普通に用いられている希土類(例えばLa。
Ce、 NdおよびPr)もすべて程度の差こそあれ、
自動車廃ガス抑制触媒に混入された場合望ましくない量
のH2Sを放出する。主成分として酸化セリウムを含ま
ない触媒は、一般に現状におけるエンジンの動作条件下
において、−酸化炭素を接触的に除去する十分な活性を
もっていない。これが高濃度の酸化セリウムおよび他の
希土類酸化物をいわゆる「ハイテク」触媒の中に混入す
る理由である。
自動車廃ガス抑制触媒に混入された場合望ましくない量
のH2Sを放出する。主成分として酸化セリウムを含ま
ない触媒は、一般に現状におけるエンジンの動作条件下
において、−酸化炭素を接触的に除去する十分な活性を
もっていない。これが高濃度の酸化セリウムおよび他の
希土類酸化物をいわゆる「ハイテク」触媒の中に混入す
る理由である。
「ハイテク」触媒は異常に高いH2S放出量を増加させ
る機会をつくってきた。本発明の目的は新しい汚染問題
を生じることなく満足すべき程度に一酸化炭素の除去を
達成することである。
る機会をつくってきた。本発明の目的は新しい汚染問題
を生じることなく満足すべき程度に一酸化炭素の除去を
達成することである。
従って本発明の目的はH!S放出量が低くしかもC01
HCおよびNOoの放出量に関するEPA規制に適合し
得る触媒組成物を提供することである。
HCおよびNOoの放出量に関するEPA規制に適合し
得る触媒組成物を提供することである。
本発明の他の目的は燃料に富み酸素に不足した条件下に
おいて11□Sの放出量を最小限度に抑制しCOおよび
HCに対する良好な変換率を達成することである。
おいて11□Sの放出量を最小限度に抑制しCOおよび
HCに対する良好な変換率を達成することである。
本発明のさらに他の目的は比較的毒性が少なく現行のニ
ッケル含有触媒はどには公衆衛生および環境に対する潜
在的な脅威とならない触媒組成物を提供することである
。
ッケル含有触媒はどには公衆衛生および環境に対する潜
在的な脅威とならない触媒組成物を提供することである
。
本発明のさらに他の目的は実質的に酸化セリウムを含ま
ず成形された耐火性酸化物粒子または耐火性酸化物担体
に非希土類酸化物の安定剤、アルカリ金属酸化物の促進
剤、および触媒金属として1種またはそれ以上の白金族
金属が担持されているH2S放出量の少ない廃ガス抑制
用の三用途触媒として使用するのに適した触媒を提供す
ることである。
ず成形された耐火性酸化物粒子または耐火性酸化物担体
に非希土類酸化物の安定剤、アルカリ金属酸化物の促進
剤、および触媒金属として1種またはそれ以上の白金族
金属が担持されているH2S放出量の少ない廃ガス抑制
用の三用途触媒として使用するのに適した触媒を提供す
ることである。
本発明のさらに他の目的は非希土類安定剤の塩または非
希土類安定剤の塩およびアルカリ金属化合物を含む溶液
を耐火性酸化物の担体に含浸させ、含浸させた担体を少
なくとも非希土類安定剤の塩が分解する温度に加熱し、
1種またはそれ以上の白金族金属塩および随時少なくと
も1種のアルカリ金等促進剤を添加するH2S放出量の
少ない廃ガス抑制用の三用途触媒として使用するのに適
した触媒を製造する方法を提供することである。
希土類安定剤の塩およびアルカリ金属化合物を含む溶液
を耐火性酸化物の担体に含浸させ、含浸させた担体を少
なくとも非希土類安定剤の塩が分解する温度に加熱し、
1種またはそれ以上の白金族金属塩および随時少なくと
も1種のアルカリ金等促進剤を添加するH2S放出量の
少ない廃ガス抑制用の三用途触媒として使用するのに適
した触媒を製造する方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は本発明の実質的に酸化セリウ
ムを含まないH2S放出量の少ない廃ガス抑制用の三用
途触媒として使用するのに適した触媒の上に廃ガスを通
してH,Sの放出量を減少させる廃ガスの処理方法を提
供することである。
ムを含まないH2S放出量の少ない廃ガス抑制用の三用
途触媒として使用するのに適した触媒の上に廃ガスを通
してH,Sの放出量を減少させる廃ガスの処理方法を提
供することである。
以上の目的およびそれ以外の本発明の目的は以下の説明
から明らかになるであろう。
から明らかになるであろう。
本発明においては自動車廃ガス抑制用触媒組成物から希
土類、特に酸化セリウムを実質的に取り除いても、H2
S放出量を著しく低下させ、しかも許容し得るC01H
CおよびNOxの放出抑制挙動が得られることが見出だ
された。本発明においては希土類元素を用いる代わりに
、耐火性酸化物の成形された粒子または粉末の担体の上
に、約0.5〜20重量%の非希土類酸化物安定剤、少
なくとも約0.5〜約5重量%の促進剤としてのアルカ
リ金属酸化物、および触媒として有効な量のPt%Pd
、 lr。
土類、特に酸化セリウムを実質的に取り除いても、H2
S放出量を著しく低下させ、しかも許容し得るC01H
CおよびNOxの放出抑制挙動が得られることが見出だ
された。本発明においては希土類元素を用いる代わりに
、耐火性酸化物の成形された粒子または粉末の担体の上
に、約0.5〜20重量%の非希土類酸化物安定剤、少
なくとも約0.5〜約5重量%の促進剤としてのアルカ
リ金属酸化物、および触媒として有効な量のPt%Pd
、 lr。
Rh、またはこれらの混合物;二元混合物Pt−Pd、
PL−RhまたはPd−Rh 、および三元混合物Pt
−Pd−Rhから成る群から選ばれる1種またはそれ以
上の白金族金属が沈着させたものから触媒をつくる。非
希土類酸化物安定剤は好ましくは1種またはそれ以上の
ZrO□、Mg01Cab、 SnO,Cab、 Y2
O3、TiO24.ZnO1B20.、P2O5,5n
024.Bi2O3,5i02の酸化物であり、酸化ジ
ルコニウムか好適である。耐火性酸化物はアルミナが好
適である。触媒成分は種々の組み合わせおよび順序で沈
着させることができるが、一般に非希土類酸化物安定剤
を最初に沈着させる。これらの触媒は■2S放出量を減
少させしかも良好な=用途触媒挙動をもち廃ガスの処理
に使用することができる。
PL−RhまたはPd−Rh 、および三元混合物Pt
−Pd−Rhから成る群から選ばれる1種またはそれ以
上の白金族金属が沈着させたものから触媒をつくる。非
希土類酸化物安定剤は好ましくは1種またはそれ以上の
ZrO□、Mg01Cab、 SnO,Cab、 Y2
O3、TiO24.ZnO1B20.、P2O5,5n
024.Bi2O3,5i02の酸化物であり、酸化ジ
ルコニウムか好適である。耐火性酸化物はアルミナが好
適である。触媒成分は種々の組み合わせおよび順序で沈
着させることができるが、一般に非希土類酸化物安定剤
を最初に沈着させる。これらの触媒は■2S放出量を減
少させしかも良好な=用途触媒挙動をもち廃ガスの処理
に使用することができる。
使用し得る非希土類酸化物(好ましくはアルミナ)安定
剤の中には下記の1種またはそれ以上の金属酸化物が含
まれる。酸化ジルコニウム(z「0□);アルカリ土類
酸化物、即ちMgO1CaO1SrOおよびBaO;
さらに5iOz、y、o、、TiO24.ZnO24.
B2O52SnO2またはBi、o、。これらの非希土
類酸化物安定剤は触媒重量に関し約0.5〜20%、好
ましくは約1〜5%の量で存在することができる。
剤の中には下記の1種またはそれ以上の金属酸化物が含
まれる。酸化ジルコニウム(z「0□);アルカリ土類
酸化物、即ちMgO1CaO1SrOおよびBaO;
さらに5iOz、y、o、、TiO24.ZnO24.
B2O52SnO2またはBi、o、。これらの非希土
類酸化物安定剤は触媒重量に関し約0.5〜20%、好
ましくは約1〜5%の量で存在することができる。
触媒中に使用される促進剤はアルカリ金属酸化物、即ち
Ll、0、Na、0、K、0またはCs、’Oである。
Ll、0、Na、0、K、0またはCs、’Oである。
このアルカリ金属酸化物は触媒重量に関し少なくとも約
0.5〜5%、好ましくは少なくとも約0.5〜2%の
量で存在することができる。
0.5〜5%、好ましくは少なくとも約0.5〜2%の
量で存在することができる。
貴金属には1種またはそれ以上のPt1Pd、 Rh。
I「、Ruまたはこれらの混合物、特にPt−Pd、
Pt−RhまたはPd−1?h、並びに三元混合物Pt
−Pd−Rhが含まれる。
Pt−RhまたはPd−1?h、並びに三元混合物Pt
−Pd−Rhが含まれる。
触媒組成物はアルミナ粒子のような粉末状耐火性酸化物
粒子に被覆して単一体の触媒をつくることができ、或い
はアルミナのような耐火性酸化物を球、ビーズ状、ペレ
ット、錠剤または押し出し物のようなペレット化した触
媒とすることもできる。耐火性酸化物担体に対する好適
なり、E、T、表面積は50〜250m’/gである。
粒子に被覆して単一体の触媒をつくることができ、或い
はアルミナのような耐火性酸化物を球、ビーズ状、ペレ
ット、錠剤または押し出し物のようなペレット化した触
媒とすることもできる。耐火性酸化物担体に対する好適
なり、E、T、表面積は50〜250m’/gである。
単一体の触媒つくる場合には、種々の添加剤に対する重
量割合は単一体の触媒混合物に関する割合であって不活
性担体の単一体に関するものではない。粒子状の場合に
は、好適な大きさは4〜10米国メツシュの範囲のメツ
シュ・サイズをもつべきである。粉末状の具体化例にお
いては、好適な粒径は平均粒径が100μ以下である。
量割合は単一体の触媒混合物に関する割合であって不活
性担体の単一体に関するものではない。粒子状の場合に
は、好適な大きさは4〜10米国メツシュの範囲のメツ
シュ・サイズをもつべきである。粉末状の具体化例にお
いては、好適な粒径は平均粒径が100μ以下である。
触媒に対する好適なり、E、T、表面積は50〜250
m”/gである。
m”/gである。
本発明の触媒は放出源が静止しているものおよび動いて
いるもののいずれにも使用することができる。
いるもののいずれにも使用することができる。
アルミナ担体に非希土類安定剤、アルカリ金属および触
媒の貴金属を被覆するのに少なくとも3種の具体化例が
ある。以後これを具体化例A、 BおよびCと呼ぶこと
にする。
媒の貴金属を被覆するのに少なくとも3種の具体化例が
ある。以後これを具体化例A、 BおよびCと呼ぶこと
にする。
具体化例A−安定剤を最初に単独で
自動車の廃ガス抑制用三用途触媒として使用するのに適
した非希土類で安定化された触媒は、非希土類化合物を
含む溶液で耐火性酸化物の担体、好ましくはアルミナの
担体を含浸することによりつくることが好ましい。担体
は粉末状であっても成形した粒状物であっても良い。酸
化アルミニウムは成る遷移相にある形をしている。遷移
相にはχ、γ、ワ、δ、θ、tおよびに相がある。特に
好適な形はγ、11δおよびθ相である。一般に酸化ア
ルミニウムは少なくとも300℃に予熱する。
した非希土類で安定化された触媒は、非希土類化合物を
含む溶液で耐火性酸化物の担体、好ましくはアルミナの
担体を含浸することによりつくることが好ましい。担体
は粉末状であっても成形した粒状物であっても良い。酸
化アルミニウムは成る遷移相にある形をしている。遷移
相にはχ、γ、ワ、δ、θ、tおよびに相がある。特に
好適な形はγ、11δおよびθ相である。一般に酸化ア
ルミニウムは少なくとも300℃に予熱する。
そうしないと遷移相の形にならないからである。
含浸した担体は随時100〜200′Cで乾燥した後、
少なくとも非希土類化合物が分解する温度に加熱して非
希土類酸化物で含浸された担体を得る。好適な具体化例
においてはこの加熱を約400〜11000Cで行って
担体を熱的に安定化させる。加熱温度は遷移相のアルミ
ナをつくるのに使用する前駆体に依存する。ベーマイト
からつくられたアルミナに対しては、この温度は約40
0〜700℃か好ましく、擬ベーマイトからつくられた
アルミナに対しては約800〜1100℃が好適である
。別の乾燥工程は行っても行わなくても良い。何故ぼら
ば大規模な工場操作では、含浸された担体が7リンダー
に送り込まれて来るにつれ、初期温度の低い力焼器に入
った時に自動的に乾燥が行われるからである。次に1種
またはそれ以上のアルカリ金属および1種またはそれ以
上の白金族金属を一工程または二工程で被覆する。
少なくとも非希土類化合物が分解する温度に加熱して非
希土類酸化物で含浸された担体を得る。好適な具体化例
においてはこの加熱を約400〜11000Cで行って
担体を熱的に安定化させる。加熱温度は遷移相のアルミ
ナをつくるのに使用する前駆体に依存する。ベーマイト
からつくられたアルミナに対しては、この温度は約40
0〜700℃か好ましく、擬ベーマイトからつくられた
アルミナに対しては約800〜1100℃が好適である
。別の乾燥工程は行っても行わなくても良い。何故ぼら
ば大規模な工場操作では、含浸された担体が7リンダー
に送り込まれて来るにつれ、初期温度の低い力焼器に入
った時に自動的に乾燥が行われるからである。次に1種
またはそれ以上のアルカリ金属および1種またはそれ以
上の白金族金属を一工程または二工程で被覆する。
第1の方法(Al)においては、非希土類化合物で安定
化したアルミナ担体を第1の白金族金属およびアルカリ
金属化合物で含浸する。含浸した材料を100〜200
℃で乾燥し、第2の白金族金属を加える。再び含浸した
材料を100〜200℃で乾燥する。
化したアルミナ担体を第1の白金族金属およびアルカリ
金属化合物で含浸する。含浸した材料を100〜200
℃で乾燥し、第2の白金族金属を加える。再び含浸した
材料を100〜200℃で乾燥する。
第2の方法(A2)においては2種またはそれ以上の白
金族金属およびアルカリ金属の組み合わせを用い単一の
含浸工程において非希土類化合物で安定化したアルミナ
担体を含浸する。次いで含浸された材料を100〜20
0℃で乾燥する。
金族金属およびアルカリ金属の組み合わせを用い単一の
含浸工程において非希土類化合物で安定化したアルミナ
担体を含浸する。次いで含浸された材料を100〜20
0℃で乾燥する。
具体化例B−安定剤とアルカリ金属を一緒にこの具体化
例においては、非希土類化合物安定剤を基質に被覆する
場合、それと−緒にアルカリ金属化合物も被覆する。即
ち安定剤化合物およびアルカリ金属化合物の溶液を基質
に被覆し、含浸を行った後基質を100〜200℃で乾
燥する。次に400〜1100℃でこれを賦活した後、
貴金属を被覆するのに二つの可能な方法がある。第1の
方法(Bl)では貴金属の溶液を被覆し、含浸した材料
を100〜200℃で乾燥する。他の方法(B2)では
貴金属を若干のアルカリ金属と共に被覆する。アルカリ
金属は異なったアルカリ金属であっても、或いは同じア
ルカリ金属をさらに使用しても良い。含浸した後再び材
料を100〜200℃で乾燥する。
例においては、非希土類化合物安定剤を基質に被覆する
場合、それと−緒にアルカリ金属化合物も被覆する。即
ち安定剤化合物およびアルカリ金属化合物の溶液を基質
に被覆し、含浸を行った後基質を100〜200℃で乾
燥する。次に400〜1100℃でこれを賦活した後、
貴金属を被覆するのに二つの可能な方法がある。第1の
方法(Bl)では貴金属の溶液を被覆し、含浸した材料
を100〜200℃で乾燥する。他の方法(B2)では
貴金属を若干のアルカリ金属と共に被覆する。アルカリ
金属は異なったアルカリ金属であっても、或いは同じア
ルカリ金属をさらに使用しても良い。含浸した後再び材
料を100〜200℃で乾燥する。
具体化例AおよびBに対する賦活法
具体化例AまたはBのいずれかの方法でつくられた含浸
触媒を最後に三つの方法の一つを用いて温度300〜6
00℃において賦活する。第1の方法は処理した担体を
この温度範囲で空気中において加熱する方法である。第
2の方法は好適な還元賦活法であり、この温度範囲で、
さらに好ましくは550〜650℃において水素を存在
させて加熱する方法である。水素は実際の工業的操作に
おいては一般に3〜5容積%で使用する。第3の方法は
3〜5容積%の水素と共に20〜50容積%の水蒸気を
存在させて第2の水素還元法を行う方法である。
触媒を最後に三つの方法の一つを用いて温度300〜6
00℃において賦活する。第1の方法は処理した担体を
この温度範囲で空気中において加熱する方法である。第
2の方法は好適な還元賦活法であり、この温度範囲で、
さらに好ましくは550〜650℃において水素を存在
させて加熱する方法である。水素は実際の工業的操作に
おいては一般に3〜5容積%で使用する。第3の方法は
3〜5容積%の水素と共に20〜50容積%の水蒸気を
存在させて第2の水素還元法を行う方法である。
具体化例C−貴金属の後でアルカリ金属をこの具体化例
においては、先ず非希土類安定剤で含浸を行い、具体化
例Aの第1の方法と同様に100〜200℃で材料を乾
燥する。次にこれを400〜1100℃の温度で賦活し
、さらに次の二つの方法のいずれかで処理することがで
きる。
においては、先ず非希土類安定剤で含浸を行い、具体化
例Aの第1の方法と同様に100〜200℃で材料を乾
燥する。次にこれを400〜1100℃の温度で賦活し
、さらに次の二つの方法のいずれかで処理することがで
きる。
第1の方法(CI)では、安定化された材料に1種また
はそれ以上の貴金属を添加し、この材料を100〜20
0℃で乾燥する。次に上記3種の賦活法の内の一つで賦
活処理を行う。賦活した後アルカリ金属でざらに含浸を
行い、この材料を再び100〜200℃で乾燥する。こ
の時点でこの材料は使用可能である。
はそれ以上の貴金属を添加し、この材料を100〜20
0℃で乾燥する。次に上記3種の賦活法の内の一つで賦
活処理を行う。賦活した後アルカリ金属でざらに含浸を
行い、この材料を再び100〜200℃で乾燥する。こ
の時点でこの材料は使用可能である。
しかし空気中において300〜600℃で行うような賦
活処理をさらに随時行うこともできる。
活処理をさらに随時行うこともできる。
他の方法(C2)においては、1種またはそれ以上の貴
金属を非希土類酸化物で安定化されたアルミナに含浸に
より被覆し、この材料を100〜200℃で乾燥する。
金属を非希土類酸化物で安定化されたアルミナに含浸に
より被覆し、この材料を100〜200℃で乾燥する。
次いでさらにアルカリ金属の含浸を行い、含浸した材料
を100〜200℃で乾燥する。最後に上記3種の賦活
法の一つを用いて賦活して最終生成物を得る。
を100〜200℃で乾燥する。最後に上記3種の賦活
法の一つを用いて賦活して最終生成物を得る。
Na%KまたはCsを用いてつくられた触媒において、
好適な方法は貴金属と共にまたは貴金属を被覆した後に
アルカリ金属を被覆する方法であるが、これにZrO□
を混入するか、或いは上記方法を順次行うこともできる
。
好適な方法は貴金属と共にまたは貴金属を被覆した後に
アルカリ金属を被覆する方法であるが、これにZrO□
を混入するか、或いは上記方法を順次行うこともできる
。
酸化ジルコニウムと共に酸化リチウムを加えることが好
ましいが、酸化リチウムは後の工程で加えることもでき
る。
ましいが、酸化リチウムは後の工程で加えることもでき
る。
以上本発明の基本的な概念を説明したが、次に下記実施
例により本発明を例示する。
例により本発明を例示する。
実施例1
本実施例は同じ貴金属を同じ充填量で使用し且つ酸化セ
リウムを多量に含有させた市販の触媒に比べH,S放出
量が少なく良好な触媒挙動を示す本発明の触媒の製造法
を例示する。
リウムを多量に含有させた市販の触媒に比べH,S放出
量が少なく良好な触媒挙動を示す本発明の触媒の製造法
を例示する。
緻密化した嵩比重0.56g/cc、水による細孔容積
0−73cc/gs全揮発分含量2.61%のローン・
ブーラン(Rhone Poulenc)社から5CN
−99XTとして市販されている一5+8米国メツシュ
のビーズ状アルミナ9゜265gを硝酸ジルコニル溶液
で含浸した。硝酸ジルコニル溶液は溶液100g当たり
20.034g当量の硝酸ジルコニルを含む市販の硝酸
ジルコニル溶液923゜77gを全容積が6 、425
mffになるように希釈してつくった。この含浸溶液の
pHは1.05であっI;。アトマイジング・ノズルを
用いて噴霧してこれを被覆した。
0−73cc/gs全揮発分含量2.61%のローン・
ブーラン(Rhone Poulenc)社から5CN
−99XTとして市販されている一5+8米国メツシュ
のビーズ状アルミナ9゜265gを硝酸ジルコニル溶液
で含浸した。硝酸ジルコニル溶液は溶液100g当たり
20.034g当量の硝酸ジルコニルを含む市販の硝酸
ジルコニル溶液923゜77gを全容積が6 、425
mffになるように希釈してつくった。この含浸溶液の
pHは1.05であっI;。アトマイジング・ノズルを
用いて噴霧してこれを被覆した。
この含浸したビーズを湿った状態で1時間放置し、次い
で135℃において16時間乾燥した。更に担体を70
4℃で1時間加熱した。これにより酸化ジルコニウムが
2重量%混入される。この時点における担体の緻密化嵩
密度は0.57g/cc、水による細孔容積0−73c
c/gs全揮発分含量0.57%であった。
で135℃において16時間乾燥した。更に担体を70
4℃で1時間加熱した。これにより酸化ジルコニウムが
2重量%混入される。この時点における担体の緻密化嵩
密度は0.57g/cc、水による細孔容積0−73c
c/gs全揮発分含量0.57%であった。
67.25gの重亜硫酸アンモニウム(濃度48重量%
)を脱イオン水で5aに希釈してつくった亜硫酸化した
硝酸パラジウム溶液で上記酸化ジルコニウム含有基質(
9,261g)を含浸する。83.1286gの硝酸パ
ラジウム(パラジウム濃度8.9129%)を加えた後
、200.48gの硝酸カリウム(純度99.8%)を
加えた。この溶液をさらに希釈して6423mQにする
。回転容器中においてアトマイジング噴霧器を用いこの
pH1゜55の溶液でビーズを含浸する。湿ったビーズ
を湿った状態で2時間放置し、湿ったままビーズを13
5℃で16時間機械的対流中において乾燥する。次に亜
硫酸白金および亜硫酸ロジウムの混合溶液でビーズを再
び含浸する。亜硫酸ロジウム溶液は11.224gの塩
化ロジウム溶液(ロジウム濃度5.501%)を16゜
00gの亜硫酸(SO2濃度7.57重量%)と112
当たりロジウム2gの割合で60℃において2時間に亙
り反応させてつくった。次に冷却したロジウム溶液を2
5.9524gの(NH4)6Pt(SO3)4溶液(
白金濃度9.51636%)と−緒にし、さらに脱イオ
ン水で6 、085n+12に希釈する。pHは2.7
0であった。同様にこの溶液をアトマイジング噴霧器で
被覆しI;後2時間湿った状態に保ち、135℃で16
時間乾燥する。
)を脱イオン水で5aに希釈してつくった亜硫酸化した
硝酸パラジウム溶液で上記酸化ジルコニウム含有基質(
9,261g)を含浸する。83.1286gの硝酸パ
ラジウム(パラジウム濃度8.9129%)を加えた後
、200.48gの硝酸カリウム(純度99.8%)を
加えた。この溶液をさらに希釈して6423mQにする
。回転容器中においてアトマイジング噴霧器を用いこの
pH1゜55の溶液でビーズを含浸する。湿ったビーズ
を湿った状態で2時間放置し、湿ったままビーズを13
5℃で16時間機械的対流中において乾燥する。次に亜
硫酸白金および亜硫酸ロジウムの混合溶液でビーズを再
び含浸する。亜硫酸ロジウム溶液は11.224gの塩
化ロジウム溶液(ロジウム濃度5.501%)を16゜
00gの亜硫酸(SO2濃度7.57重量%)と112
当たりロジウム2gの割合で60℃において2時間に亙
り反応させてつくった。次に冷却したロジウム溶液を2
5.9524gの(NH4)6Pt(SO3)4溶液(
白金濃度9.51636%)と−緒にし、さらに脱イオ
ン水で6 、085n+12に希釈する。pHは2.7
0であった。同様にこの溶液をアトマイジング噴霧器で
被覆しI;後2時間湿った状態に保ち、135℃で16
時間乾燥する。
次にこの触媒を40.2%の水蒸気と残りは水素5%お
よび窒素95%から成る混合物とを含む気流を流しなが
ら649℃で1時間還元する。酸化カリウムの含有量は
全触媒組成物に関し1重量%である。
よび窒素95%から成る混合物とを含む気流を流しなが
ら649℃で1時間還元する。酸化カリウムの含有量は
全触媒組成物に関し1重量%である。
この試料を触媒lとする。触媒1のB、E、T、表面積
は112m2/gであった。
は112m2/gであった。
実施例2
他の触媒製造業者が製造した市販の触媒を対照触媒とし
て使用した。これはH2S放出量の多い「ノーイテク」
触媒であって、本発明のH,S放出量の低い触媒はこの
代わりに使用することを目的としている。
て使用した。これはH2S放出量の多い「ノーイテク」
触媒であって、本発明のH,S放出量の低い触媒はこの
代わりに使用することを目的としている。
この触媒は実施例1の触媒と同じ貴金属を同じ充填量(
容積基準)で含んでいる。さらに実施例1に使用したも
のと同じ業者製の同じアルミナ・ビーズに担持されてい
る。この触媒を市販の対照品として触媒2とする。Ic
P(誘導力・ノブリング・プラズマ法)によりこの触媒
を化学分析した結果、活性基質金属主成分として7.3
%の酸化セリウムおよび2.0%の酸化ランタンを含ん
でいることが判っjこ 。
容積基準)で含んでいる。さらに実施例1に使用したも
のと同じ業者製の同じアルミナ・ビーズに担持されてい
る。この触媒を市販の対照品として触媒2とする。Ic
P(誘導力・ノブリング・プラズマ法)によりこの触媒
を化学分析した結果、活性基質金属主成分として7.3
%の酸化セリウムおよび2.0%の酸化ランタンを含ん
でいることが判っjこ 。
実施例3
本実施例は同じ貴金属を同じ充填量で使用駿且つ酸化セ
リウムを多量に含有させた市販の触媒に比べ、ll2S
放出量が少なくCOに対する良好な触媒挙動を示す本発
明の触媒の製造法を例示する。
リウムを多量に含有させた市販の触媒に比べ、ll2S
放出量が少なくCOに対する良好な触媒挙動を示す本発
明の触媒の製造法を例示する。
緻密化した嵩比重0.56g/cc、水による細孔容積
0.73cc/g、全揮発分含量2.62%のローン・
ブーラン社から5CN−99XTとして市販されている
一5+8米国メツシュのビーズ状アルミナ9 、259
gを炭酸ジルコニウムアンモニウム溶液で含浸した。こ
のジルコニウム溶液は溶液100g当たり20.067
g当量の酸化ジルコニウムを含む市販の炭酸ジルコニウ
ムアンモニウム溶液921.56gを全容積が6 、0
83mαになるように希釈してつくった。この含浸溶液
のpHは9.04であった。アトマイジング・ノズルを
用いて噴霧してこれを被覆した。この含浸したビーズを
湿った状態で1時間放置し、次いで135℃において1
6時間乾燥した。この担体をさらに704℃″c1時間
加熱した。これにより酸化ジルコニウムが2重量%混入
される。この時点における担体の緻密化嵩密度は0.5
7g/cc、水による細孔容積口75cc/g、全揮発
分含量0.225%であった。
0.73cc/g、全揮発分含量2.62%のローン・
ブーラン社から5CN−99XTとして市販されている
一5+8米国メツシュのビーズ状アルミナ9 、259
gを炭酸ジルコニウムアンモニウム溶液で含浸した。こ
のジルコニウム溶液は溶液100g当たり20.067
g当量の酸化ジルコニウムを含む市販の炭酸ジルコニウ
ムアンモニウム溶液921.56gを全容積が6 、0
83mαになるように希釈してつくった。この含浸溶液
のpHは9.04であった。アトマイジング・ノズルを
用いて噴霧してこれを被覆した。この含浸したビーズを
湿った状態で1時間放置し、次いで135℃において1
6時間乾燥した。この担体をさらに704℃″c1時間
加熱した。これにより酸化ジルコニウムが2重量%混入
される。この時点における担体の緻密化嵩密度は0.5
7g/cc、水による細孔容積口75cc/g、全揮発
分含量0.225%であった。
34.84gの重亜硫酸アンモニウム(濃度48重量%
)を脱イオン水で5Qに希釈してつくった亜硫酸化した
硝酸パラジウム溶液で上記酸化ジルコニウム含有基質(
9,196g)を含浸する。83.1286gの硝酸パ
ラジウム(パラジウム濃度8.9129%)を加えた後
、411.62gの硝酸カリウム(純度99.8%)を
加えた。この溶液をさらに希釈して6552mf2にす
る。回転容器中においてアトマイジング噴霧器を用いこ
のpH1゜78の溶液でビーズを含浸する。湿ったビー
ズを湿った状態で2時間放置し、湿ったままビーズを1
35℃で16時間機械的対流炉中において乾燥する。次
に亜硫酸白金および亜硫酸ロジウムの混合溶液でビーズ
を再び含浸する。亜硫酸ロジウム溶液は21.817g
の塩化ロジウム溶液(ロジウム濃度5.501%)を3
1.1gの亜硫酸(SO□濃度7.57重量%)と11
2当たりロジウム2gの割合で60℃において2時間に
亙り反応させてつくった。次に冷却したロジウム溶液を
100.894gの(NnJaPt(SOx)*溶液(
白金濃度9.51636%)と−緒にし、さらに脱イオ
ン水で6 、207mffに希釈する。pHは2,81
であった。同様にこの溶液をアトマイジング噴霧器で被
覆した後2時間湿った状態に保ち、135℃で16時間
乾燥する。
)を脱イオン水で5Qに希釈してつくった亜硫酸化した
硝酸パラジウム溶液で上記酸化ジルコニウム含有基質(
9,196g)を含浸する。83.1286gの硝酸パ
ラジウム(パラジウム濃度8.9129%)を加えた後
、411.62gの硝酸カリウム(純度99.8%)を
加えた。この溶液をさらに希釈して6552mf2にす
る。回転容器中においてアトマイジング噴霧器を用いこ
のpH1゜78の溶液でビーズを含浸する。湿ったビー
ズを湿った状態で2時間放置し、湿ったままビーズを1
35℃で16時間機械的対流炉中において乾燥する。次
に亜硫酸白金および亜硫酸ロジウムの混合溶液でビーズ
を再び含浸する。亜硫酸ロジウム溶液は21.817g
の塩化ロジウム溶液(ロジウム濃度5.501%)を3
1.1gの亜硫酸(SO□濃度7.57重量%)と11
2当たりロジウム2gの割合で60℃において2時間に
亙り反応させてつくった。次に冷却したロジウム溶液を
100.894gの(NnJaPt(SOx)*溶液(
白金濃度9.51636%)と−緒にし、さらに脱イオ
ン水で6 、207mffに希釈する。pHは2,81
であった。同様にこの溶液をアトマイジング噴霧器で被
覆した後2時間湿った状態に保ち、135℃で16時間
乾燥する。
次にこの触媒を40.2%の水蒸気と残りは水素5%お
よび窒素95%から成る混合物とを含む気流を流しなか
ら649℃で1時間還元する。酸化カリウムの含有量は
全触媒組成物に関し2重量%である。
よび窒素95%から成る混合物とを含む気流を流しなか
ら649℃で1時間還元する。酸化カリウムの含有量は
全触媒組成物に関し2重量%である。
この試料を触媒3とする。触媒3のB、E、T、表面積
は108m2/gであった。
は108m2/gであった。
実施例 4
本実施例は現在自動車の廃ガス抑制用に使用されている
白金に富んだ貴金属触媒組成物の例である。
白金に富んだ貴金属触媒組成物の例である。
他の触媒製造業者が製造した市販の触媒を対照触媒とし
て使用した。これはH!S放出量の多い「ノ1イテク」
触媒であって、本発明のH2S放出量の低い触媒はこの
代わりに使用することを目的としている。この触媒は実
施例3の触媒と同じ貴金属を同じ充填量(容積基準)で
含んでいる。さらに実施例2に使用したものと同じ製造
業者製の同じアルミナ・ビーズに担持されている。この
触媒を市販の対照品として触媒4とする。ICPC誘導
カップリング・プラズマ法)によりこの触媒を化学分析
した結果、活性基質金属主成分として6.7%の酸化セ
リウムを含んでいることが判った。
て使用した。これはH!S放出量の多い「ノ1イテク」
触媒であって、本発明のH2S放出量の低い触媒はこの
代わりに使用することを目的としている。この触媒は実
施例3の触媒と同じ貴金属を同じ充填量(容積基準)で
含んでいる。さらに実施例2に使用したものと同じ製造
業者製の同じアルミナ・ビーズに担持されている。この
触媒を市販の対照品として触媒4とする。ICPC誘導
カップリング・プラズマ法)によりこの触媒を化学分析
した結果、活性基質金属主成分として6.7%の酸化セ
リウムを含んでいることが判った。
実施例5
実施例1〜4記載の試料について下記の手順で実験室規
模の装置でH2S試験を行った。内径2.5cmの管状
の石英反応器中に8.5ccの試料を入れ、窒素ガスだ
けを流して550℃に加熱する。550℃に達したら下
記第1表記載の化学量論的組成をもつ廃ガスを導入し、
15分間保持する。15分間の化学量的条件の終わりに
、ソレノイド・バルブ系を用いて廃ガス供給試料を瞬間
的に下記第1表記載の強い還元条件に変える。
模の装置でH2S試験を行った。内径2.5cmの管状
の石英反応器中に8.5ccの試料を入れ、窒素ガスだ
けを流して550℃に加熱する。550℃に達したら下
記第1表記載の化学量論的組成をもつ廃ガスを導入し、
15分間保持する。15分間の化学量的条件の終わりに
、ソレノイド・バルブ系を用いて廃ガス供給試料を瞬間
的に下記第1表記載の強い還元条件に変える。
第1表
H,S実験室試験の条件
触媒充填容積、cm’
全ガス流流速、1(NTP)/分
GH3V/時
化学量的条件
(R=0.99)
0.375
0.125
0.0400
0.34
14.5
13.0
0.0035
0.185
残り
成分
OO
HC(Cs Ha / C3Hs・3)CO8
H,O
5O□
OO
ベツド温度、℃
821インチ11゜0
露出時間、分
8.5
2.83
20.000
燃料に富んだ条件
(R=0.025)
5、OO
1,67
0,0382
0,0
13,9
12,4
0,0033
0,177
残り
H2S濃度を最高400倍に低減し得る加熱した(10
0’c)二段希釈系の中に全廃ガスを通してH2S放出
量に関する廃ガスの分析を行った。通常の希釈比は20
0倍である。トラカー・アトラス(Tracor−AL
Ias)の825RD型H2S分析器を用い、10分間
の還元サイクルの間に希釈した高温のガス流を連続的に
採取した。分析器の読みを記録する。各触媒に対しこの
ような貧還元サイクルを少なくとも3回行った。
0’c)二段希釈系の中に全廃ガスを通してH2S放出
量に関する廃ガスの分析を行った。通常の希釈比は20
0倍である。トラカー・アトラス(Tracor−AL
Ias)の825RD型H2S分析器を用い、10分間
の還元サイクルの間に希釈した高温のガス流を連続的に
採取した。分析器の読みを記録する。各触媒に対しこの
ような貧還元サイクルを少なくとも3回行った。
触媒を典型的な廃ガス組成物に一定期間露出した後、H
2S放出挙動に対するもっと意味のある評価が行われる
。
2S放出挙動に対するもっと意味のある評価が行われる
。
このコンディショニング処理により、実質的にすべての
触媒は熱履歴に関する限り同じ立場になり、例えば高速
運転の時に発生する硫黄を貯蔵する。このコンディショ
ニング処理は疑似自動車廃ガス流中で行った。パルス焔
燃焼装置[これに関する典型的な説明はニー・ビー・シ
ー・ニー・ジャーナル(APCA Journal)2
4巻6号1974年6月のケー・オツトー(K、 0t
to)等の論文に記載されている1により疑似自動車廃
ガス流をつくった。この装置では予め典型的な廃ガス汚
染物、例えば鉛、亜鉛、燐および硫黄を添加したイソオ
クタン燃料を燃焼させる。化学量論的な空気/燃料比を
用いて燃焼を行った。1時間当たり16.000/時の
空間速度でガスを流し、700℃において3時間18c
cの触媒を処理した。
触媒は熱履歴に関する限り同じ立場になり、例えば高速
運転の時に発生する硫黄を貯蔵する。このコンディショ
ニング処理は疑似自動車廃ガス流中で行った。パルス焔
燃焼装置[これに関する典型的な説明はニー・ビー・シ
ー・ニー・ジャーナル(APCA Journal)2
4巻6号1974年6月のケー・オツトー(K、 0t
to)等の論文に記載されている1により疑似自動車廃
ガス流をつくった。この装置では予め典型的な廃ガス汚
染物、例えば鉛、亜鉛、燐および硫黄を添加したイソオ
クタン燃料を燃焼させる。化学量論的な空気/燃料比を
用いて燃焼を行った。1時間当たり16.000/時の
空間速度でガスを流し、700℃において3時間18c
cの触媒を処理した。
コンディショニング処理の終わりに触媒を取り出し、レ
コ(LECO)社の5C132型硫黄分析器でその一部
を分析し硫黄含量を決定した。他の部分をH2S放出特
性のために使用した。第1図のグラフにより触媒lおよ
び2のH2S放出特性を比較する。又第2図のグラフで
触媒3および4のH,S放出特性を比較する。これらの
データによれば触媒に貯蔵された硫黄の量は同等である
にもかかわらず、本発明の触媒はH2S放出量を最小限
度に抑制するのに効果があることが示される。下記第2
表に実施例1〜4の触媒に対しH,S放出試験前の硫黄
濃度、および初期放出試験(バスl)のH2Sビーク放
出量が示されている。
コ(LECO)社の5C132型硫黄分析器でその一部
を分析し硫黄含量を決定した。他の部分をH2S放出特
性のために使用した。第1図のグラフにより触媒lおよ
び2のH2S放出特性を比較する。又第2図のグラフで
触媒3および4のH,S放出特性を比較する。これらの
データによれば触媒に貯蔵された硫黄の量は同等である
にもかかわらず、本発明の触媒はH2S放出量を最小限
度に抑制するのに効果があることが示される。下記第2
表に実施例1〜4の触媒に対しH,S放出試験前の硫黄
濃度、および初期放出試験(バスl)のH2Sビーク放
出量が示されている。
第2表
+123放出試験のデータ
実施例
硫酸塩としての H2Sビ
ーク
硫黄(%)(a) 放出量(b)
1 0.41
1512 0.38
526*3 0.53
1224 0.34
524本ピーク放出量は測定機器の
目盛りを超えた。
1512 0.38
526*3 0.53
1224 0.34
524本ピーク放出量は測定機器の
目盛りを超えた。
(a)レコ社5C132型で測定。
(b)初期硫黄含量(%)当たりのビークH,S放出量
(パスl)、ppm単位。
(パスl)、ppm単位。
実施例6
触媒はH,S放出量が低いことに加えて、許容されるT
WC挙動をもっていなければならない。TWC挙動はソ
サイアティ・オヴ・オートモーティヴ・エンジニャーズ
番ペーパー(Society of Automoti
veEngineers Pdper)800083(
1980年)の「活性および耐性の強い自動車用触媒」
と題するエム・ヴイー・アー不スト(M、 V、 Ea
rnest)およびジー・キム(G。
WC挙動をもっていなければならない。TWC挙動はソ
サイアティ・オヴ・オートモーティヴ・エンジニャーズ
番ペーパー(Society of Automoti
veEngineers Pdper)800083(
1980年)の「活性および耐性の強い自動車用触媒」
と題するエム・ヴイー・アー不スト(M、 V、 Ea
rnest)およびジー・キム(G。
Kim)記載の試験方法により評価した。本発明の触媒
および同じ貴金属を同じ量充填した市販の触媒の新しい
状態でのTWC活性を第3表に示す。
および同じ貴金属を同じ量充填した市販の触媒の新しい
状態でのTWC活性を第3表に示す。
第3表
新しい状態でのTWC活性
触媒成分 l 2 3
42%ZrO□7.3%CeO22%Zr0. 6
.7%Ce0゜1%に20 2.0%La022%
に、0下記R値にお IICCo No HCCo
No HCCo No HCCo N。
42%ZrO□7.3%CeO22%Zr0. 6
.7%Ce0゜1%に20 2.0%La022%
に、0下記R値にお IICCo No HCCo
No HCCo No HCCo N。
ける変換率水
0.85 96 87 10084 88 98
96 87 10084 88 981.00 9
8 92 10092 94 98 98 92 10
092 94 98+、+5 98 98 999
6 99 93 98 98 9996 99 93ネ
R値は下記式で定義される空気/燃料比の目安である。
96 87 10084 88 981.00 9
8 92 10092 94 98 98 92 10
092 94 98+、+5 98 98 999
6 99 93 98 98 9996 99 93ネ
R値は下記式で定義される空気/燃料比の目安である。
0.5[col+0.5[Hzl+4.5[C3H6]
+5[C3H8]ここで各ガス成分の濃度は容積%また
はモル%単正味で還元条件、化学量論的な条件1゛yび
正味で酸化条件であることを表す。
+5[C3H8]ここで各ガス成分の濃度は容積%また
はモル%単正味で還元条件、化学量論的な条件1゛yび
正味で酸化条件であることを表す。
新しい状態での活性が許容レベルになければならないこ
とは勿論であるが、もっと重要なことは高温、燃料およ
び潤滑油の汚染物、および空気/燃料比の変動のような
実際に使用したときに起きる状況に長期間置かれた際に
TWC活性が持続することである。この状態を上記のパ
ルス焔試験の変形法を用いて実験室内で模擬実験を行っ
t;。この変形法では疑似部ガスの中で触媒を800℃
の温度に露出した。2分間の内の1分間は空気/燃料比
を化学量論的な値にした。次の1分間はGo(3%)お
よび02(3%)をさらに注入して表面の温度を高くし
た。 これによって、活性成分は焼結を起こし、触媒の
活性は低下する。この疑似老化処理をTWC活性試験の
前に少なくとも45時間継続した。
とは勿論であるが、もっと重要なことは高温、燃料およ
び潤滑油の汚染物、および空気/燃料比の変動のような
実際に使用したときに起きる状況に長期間置かれた際に
TWC活性が持続することである。この状態を上記のパ
ルス焔試験の変形法を用いて実験室内で模擬実験を行っ
t;。この変形法では疑似部ガスの中で触媒を800℃
の温度に露出した。2分間の内の1分間は空気/燃料比
を化学量論的な値にした。次の1分間はGo(3%)お
よび02(3%)をさらに注入して表面の温度を高くし
た。 これによって、活性成分は焼結を起こし、触媒の
活性は低下する。この疑似老化処理をTWC活性試験の
前に少なくとも45時間継続した。
本発明の触媒lおよび3のパルス焔老化処理後の活性を
対照触媒として使用した市販の触媒2および4と比較し
て第4表に示、す。
対照触媒として使用した市販の触媒2および4と比較し
て第4表に示、す。
位である。R<1.R=1およびR>1はそれぞれ第4
表 45時間のパルス焔老化処理後の活性 触媒成分 l 2 3
42%ZrO27,3%CeO22%ZrO26,7
%CeO。
表 45時間のパルス焔老化処理後の活性 触媒成分 l 2 3
42%ZrO27,3%CeO22%ZrO26,7
%CeO。
1%に20 2.0%Lad、 2%に20下記
R値4ニオHCCo NOHCCo No l(
CCo No HCCo N。
R値4ニオHCCo NOHCCo No l(
CCo No HCCo N。
ける変換重水
0.85 58 59 71 62 52 66
60 73 84 62 70 881.00 7
7 80 89 74 68 73 76 88 94
77 84 931.15 83 96 84
82 88 71 81 97 82 91 95 9
5本R値は下記式で定義される空気/燃料比の目安であ
る。
60 73 84 62 70 881.00 7
7 80 89 74 68 73 76 88 94
77 84 931.15 83 96 84
82 88 71 81 97 82 91 95 9
5本R値は下記式で定義される空気/燃料比の目安であ
る。
物、特に酸化セリウムが存在しないにもかかわらず、C
O変換率は市販の触媒と同等であるが良好である。
O変換率は市販の触媒と同等であるが良好である。
上記説明は本発明を単に例示するだけであり、本発明の
精神を逸脱することなく多くの変形を行うことができる
。
精神を逸脱することなく多くの変形を行うことができる
。
第1図は実施例の触媒1および2に対するH2S放出試
験の結果であり、第2図は実施例の触媒3および4に対
するH2S放出試験の結果である。 ここで各ガス成分の濃度は容積%またはモル%単位であ
る。R< l、 R= 1およびR>1はそれぞれ正味
で還元条件、化学量論的な条件および正味で酸化条件で
あることを表す。 上記データによれば、両方の実験触媒共H,S放出量が
非常に少ないことが示される。希土類酸化晴間(分ン
験の結果であり、第2図は実施例の触媒3および4に対
するH2S放出試験の結果である。 ここで各ガス成分の濃度は容積%またはモル%単位であ
る。R< l、 R= 1およびR>1はそれぞれ正味
で還元条件、化学量論的な条件および正味で酸化条件で
あることを表す。 上記データによれば、両方の実験触媒共H,S放出量が
非常に少ないことが示される。希土類酸化晴間(分ン
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 耐火性酸化物の成形された粒子または粉末の担体
の上に、約0.5〜20重量%の非希土類酸化物安定剤
、少なくとも約0.5〜約5重量%の促進剤としてのア
ルカリ金属酸化物、および触媒として有効な量のPt、
Pd、lr、Rh、またはこれらの混合物;二元混合物
Pt−Pd、Pt−RhまたはPd−Rh:および三元
混合物Pt−Pd−Rhから成る群から選ばれる1種ま
たはそれ以上の白金族金属が沈着していることを特徴と
する実質的な量の酸化セリウムを含まないH_2S放出
量の少ない廃ガス抑制用の三用途触媒として使用するの
に適した触媒。 2. 耐火性酸化物が酸化アルミニウムである特許請求
の範囲第1項記載の触媒。 3. 耐火性酸化物担体のB.E.T.表面積が50〜
250m^2/gであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の触媒。 4. アルカリ金属酸化物はLi_2O、Na_2O、
K_2O、Cs_2Oおよびそれらの混合物から成る群
から選ばれることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の触媒。 5. アルカリ金属酸化物は触媒の重量に関し少なくと
も約0.5〜2重量%の量で存在することを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の触媒。 6. 該非希土類酸化物安定剤はZrO_2、MgO、
CaO、SrO、BaO、Y_2O_3、TiO_2、
ZnO、B_2O_3、P_2O_5、SnO_2、B
i_2O_3、SiO_2およびそれらの混合物から成
る群から選ばれることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の触媒。 7. 該非希土類酸化物安定剤がZrO_2であること
を特徴とする特許請求の範囲第6項記載の触媒。 8. 該非希土類酸化物安定剤は触媒の重量に関し約1
〜5重量%の量で存在することを特徴とする特許請求の
範囲第1項記載の触媒。 9. 該成形された粒子の担体はビーズ、ペレット、押
し出し物、錠剤、および球から成る群から選ばれること
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の触媒。 10. 該成形された粒子の担体の大きさは4〜10米
国メッシュであることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の触媒。 11. 該粉末の担体は100μ以下の平均粒径をもっ
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の触
媒。 12. 該非希土類酸化物安定剤がZrO_2であり、
アルカリ金属酸化物がK_2Oであることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の触媒。 13. 該触媒のB.E.T.表面積が50〜250m
^2/gであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
記載の触媒。 14. (A) 耐火性酸化物の担体、好ましくは遷移
相状態にある酸化アルミニウムの担体を、 (1) 非希土類安定剤の塩、または (2) 非希土類安定剤の塩およびアルカリ金属化合物
のいずれかを含む溶液 で含浸し、 (B) 含浸した担体を随時温度100〜200℃で乾
燥し、 (C) 含浸した担体を400〜1100℃に加熱し少
なくとも非希土類安定剤の塩を分解させて非希土類酸化
物で安定化された担体をつくり、 (D) (1)工程(C)から得られる非希土類安定剤
酸化物で含浸された担体を1種またはそれ以上の白金族
金属を含む溶液および可溶性のアルカリ金属塩の溶液で
含浸するか、または (2) 工程(C)から得られる非希土類安定剤酸化物
で含浸された担体を1種またはそれ以上の白金族金属を
含む溶液で含浸するか、或いは (3) (a) 工程(C)から得られる非希土類安定
剤酸化物で含浸された担体を1種またはそれ 以上の白金族金属を含む溶液で含浸し、 (b) 含浸した後周囲温度で触媒を0〜4時間空気乾
燥し、約100〜150℃で触媒を乾燥し、 (c) (D)(3)(b)の工程から得られた含浸さ
れた担体をさらに可溶性アルカリ金属塩 の溶液で含浸するか、或いは (4) (a) 工程(C)から得られる非希土類安定
剤酸化物で含浸された担体を1種またはそれ 以上の白金族金属を含む溶液および可溶 性アルカリ金属塩の溶液で含浸し、 (b) 触媒金属溶液で含浸した後周囲温度で触媒を0
〜4時間空気乾燥し、さらに約100〜150℃で触媒
を乾燥し、 (c) (D)(4)(b)の工程から得られた含浸さ
れた担体をさらに1種またはそれ以上の白 金族金属を含む溶液で含浸する いずれかの方法により1種またはそれ以上の白金族金属
および随時少なくとも1種のアルカリ金属促進剤を適用
し、 (E) 工程(D)の含浸を行った後周囲温度で触媒を
0〜4時間空気乾燥し、さらに約100〜150℃で触
媒を乾燥し、 (F) 工程(D)で得られる白金族金属を含んだ触媒
を温度約300〜650℃で賦活し、 (G) 随時(1)工程(F)で賦活した触媒を可溶性
アルカリ金属塩の溶液で含浸し、 (2) 含浸した後周囲温度で触媒を0〜4時間空気乾
燥し、さらに約100〜150℃で触媒を乾燥し、 (3) 随時工程(G)(2)で得られた乾燥した触媒
を空気中でさらに300〜650℃において賦活する 工程から成ることを特徴とするH_2S放出量の少ない
廃ガス抑制用の三用途触媒として使用するのに適した触
媒の製造法。 15. 工程(C)の加熱は温度約400〜1100℃
で行い担体を熱的に安定させることを特徴とする特許請
求の範囲第14項記載の方法。 16. 担体が前駆体として擬ベーマイトをもつアルミ
ナである場合、工程(C)の加熱は温度約800〜11
00℃で行い担体を熱的に安定させることを特徴とする
特許請求の範囲第15項記載の方法。 17. 担体が前駆体としてベーマイトをもつアルミナ
である場合、工程(C)の加熱は温度約400〜700
℃で行い担体を熱的に安定させることを特徴とする特許
請求の範囲第15項記載の方法。 18. 工程(F)の賦活は水素を存在させて行うこと
を特徴とする特許請求の範囲第14項記載の方法。 19. 工程(D)における白金族金属は白金族金属の
スルフィト錯体、クロロ白金酸、塩化白金カリウム、チ
オシアン酸白金アンモニウム、水酸化テトラアンミン白
金、白金族金属の塩化物、酸化物、硫化物、亜硝酸塩お
よび硝酸塩、塩化テトラアンミン白金、塩化テトラアン
ミンパラジウム、塩化パラジウムナトリウム、塩化ヘキ
サアンミンロジウム、および塩化ヘキサアンミンイリジ
ウムから成る群から選ばれる水溶性の白金族金属化合物
の形で与えられることを特徴とする特許請求の範囲第1
4項記載の方法。 20. 白金族金属はスルフィト錯体の形で与えられる
ことを特徴とする特許請求の範囲第19項記載の方法。 21. 耐火性酸化物がアルミナであることを特徴とす
る特許請求の範囲第14項記載の方法。 22. 非希土類安定剤の塩がジルコニウム塩であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第14項記載の方法。 23. アルカリ金属化合物はカリウム化合物であるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第14項記載の方法。 24. 特許請求の範囲第14項記載の方法でつくられ
ることを特徴とする触媒。 25. 特許請求の範囲第22項記載の方法でつくられ
ることを特徴とする触媒。 26. 特許請求の範囲第23項記載の方法でつくられ
ることを特徴とする触媒。 27. 特許請求の範囲第1項記載の触媒の上に廃ガス
を通すことを特徴とするH_2S放出量を低減させるよ
うに廃ガスを処理する方法。 28. 特許請求の範囲第7項記載の触媒の上に廃ガス
を通すことを特徴とするH_2S放出量を低減させるよ
うに廃ガスを処理する方法。 29. 特許請求の範囲第12項記載の触媒の上に廃ガ
スを通すことを特徴とするH_2S放出量を低減させる
ように廃ガスを処理する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US322444 | 1989-03-13 | ||
US07/322,444 US4977129A (en) | 1989-03-13 | 1989-03-13 | Auto exhaust catalyst composition having low H2 S emissions and method of making the catalyst |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02280835A true JPH02280835A (ja) | 1990-11-16 |
Family
ID=23254921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2056778A Pending JPH02280835A (ja) | 1989-03-13 | 1990-03-09 | H↓2s放出量の少ない自動車の廃ガス抑制用触媒 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4977129A (ja) |
EP (1) | EP0387611A1 (ja) |
JP (1) | JPH02280835A (ja) |
KR (1) | KR900014030A (ja) |
ZA (1) | ZA901477B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002520136A (ja) * | 1998-07-10 | 2002-07-09 | ゴール ライン エンビロンメンタル テクノロジーズ エルエルシー | イオウ化合物を含有する排ガスを処理する方法と触媒/吸着材 |
KR100422734B1 (ko) * | 2001-06-12 | 2004-03-12 | 현대자동차주식회사 | 엔진용 배기정화촉매의 제조방법 |
WO2009157434A1 (ja) * | 2008-06-23 | 2009-12-30 | 日揮株式会社 | 二酸化炭素オフガスの浄化方法および浄化用燃焼触媒、並びに天然ガスの製造方法 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5116800A (en) * | 1990-12-11 | 1992-05-26 | Allied-Signal Inc. | High durability and exhuast catalyst with low hydrogen sulfide emissions |
US5492880A (en) * | 1991-06-24 | 1996-02-20 | University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education | Process for the inorganic chemical modification of rhodium alumina catalysts and automotive catalyst made by the process |
US5260241A (en) * | 1992-08-12 | 1993-11-09 | Corning Incorporated | Controlled pore size phosphate-alumina material and method for producing same |
EP0613714B1 (en) * | 1993-01-11 | 2001-07-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Process for purifying exhaust gases |
JP3291086B2 (ja) * | 1993-09-24 | 2002-06-10 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化方法 |
DE69412780T2 (de) * | 1994-01-28 | 1999-05-12 | Evangelos G. Patras Papadakis | Dreiwegkatalysator mit Pt, Rh und Pd, alle mit separatem Träger |
DE4406648C1 (de) * | 1994-03-01 | 1995-08-10 | Daimler Benz Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen aus Verbrennungsmotoren |
US6045628A (en) * | 1996-04-30 | 2000-04-04 | American Scientific Materials Technologies, L.P. | Thin-walled monolithic metal oxide structures made from metals, and methods for manufacturing such structures |
US5814164A (en) | 1994-11-09 | 1998-09-29 | American Scientific Materials Technologies L.P. | Thin-walled, monolithic iron oxide structures made from steels, and methods for manufacturing such structures |
US6044644A (en) | 1994-12-06 | 2000-04-04 | Engelhard Corporation | Close coupled catalyst |
US6497851B1 (en) | 1994-12-06 | 2002-12-24 | Englehard Corporation | Engine exhaust treatment apparatus and method of use |
US6080377A (en) * | 1995-04-27 | 2000-06-27 | Engelhard Corporation | Method of abating NOx and a catalytic material therefor |
FR2736343B1 (fr) * | 1995-07-03 | 1997-09-19 | Rhone Poulenc Chimie | Composition a base d'oxyde de zirconium et d'oxyde de cerium, procede de preparation et utilisation |
US5874057A (en) * | 1995-07-12 | 1999-02-23 | Engelhard Corporation | Lean NOx catalyst/trap method |
US6471924B1 (en) | 1995-07-12 | 2002-10-29 | Engelhard Corporation | Method and apparatus for NOx abatement in lean gaseous streams |
US5792436A (en) * | 1996-05-13 | 1998-08-11 | Engelhard Corporation | Method for using a regenerable catalyzed trap |
US6548446B1 (en) * | 1997-07-02 | 2003-04-15 | Engelhard Corporation | Catalyst for selective oxidation of carbon monoxide |
DE19908394A1 (de) * | 1999-02-26 | 2000-08-31 | Degussa | Katalysatormaterial und Verfahren zu seiner Herstellung |
US6461562B1 (en) | 1999-02-17 | 2002-10-08 | American Scientific Materials Technologies, Lp | Methods of making sintered metal oxide articles |
US6497848B1 (en) | 1999-04-02 | 2002-12-24 | Engelhard Corporation | Catalytic trap with potassium component and method of using the same |
JP2001232195A (ja) * | 1999-12-17 | 2001-08-28 | Ngk Insulators Ltd | 触媒体 |
KR100368441B1 (ko) * | 2000-01-17 | 2003-01-24 | 희성엥겔하드주식회사 | 휘발성 유기화합물 및 일산화탄소 제거용 산화촉매 조성물 |
JP2001286759A (ja) * | 2000-04-07 | 2001-10-16 | Honda Motor Co Ltd | 排気ガス浄化用触媒 |
US6537511B1 (en) | 2000-08-21 | 2003-03-25 | Ford Global Technologies, Inc. | Modified platinum NOx trap for automotive emission reduction |
CN1473073A (zh) * | 2000-09-08 | 2004-02-04 | 日本碍子株式会社 | 催化剂及氧化铝负载载体的制造方法 |
US7438866B2 (en) | 2001-02-02 | 2008-10-21 | Hitachi, Ltd. | Emission gas purification catalyst and internal combustion engine provided with the catalyst |
ES2192985B1 (es) * | 2002-02-15 | 2005-02-16 | Consejo Sup. Investig. Cientificas | Nuevo catalizador para la reduccion de no a n2 con hidrogeno en condiciones de nox oxidantes. |
US7022644B2 (en) | 2002-02-20 | 2006-04-04 | Engelhard Corporation | Hydrogen sulfide-suppressing catalyst compositions |
US7056856B2 (en) * | 2002-09-09 | 2006-06-06 | Airflow Catalyst Systems, Inc. | Tin oxide exhaust catalyst supports and catalysts stable at high temperatures |
JP3944094B2 (ja) * | 2003-02-24 | 2007-07-11 | 株式会社サンデコール | 光触媒の製造方法、光触媒および気体浄化装置 |
US7304013B2 (en) * | 2003-06-30 | 2007-12-04 | Corning Incorporated | Metal oxide catalysts |
US7767619B2 (en) * | 2004-07-09 | 2010-08-03 | Sud-Chemie Inc. | Promoted calcium-aluminate supported catalysts for synthesis gas generation |
US7605109B1 (en) | 2004-10-28 | 2009-10-20 | Nanostellar, Inc. | Platinum-bismuth catalysts for treating engine exhaust |
US7611680B2 (en) * | 2004-10-28 | 2009-11-03 | Nanostellar, Inc. | Platinum-bismuth catalysts for treating engine exhaust |
CN102137718B (zh) * | 2008-09-02 | 2015-09-16 | 日产自动车株式会社 | 废气净化用催化剂及其制造方法 |
EP2177256A1 (en) * | 2008-10-15 | 2010-04-21 | Linde AG | Catalyst containing platinum and palladium for the selective reduction of NOx with hydrogen (H2-SCR) |
CN107228431B (zh) * | 2016-03-23 | 2019-12-03 | 刘胜瑞 | 一种净化因子发生器的制备方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2241339A1 (en) * | 1973-07-03 | 1975-03-21 | Johnson Matthey Co Ltd | Single catalysts for exhaust gas purifcn - contg. ruthenium metal or oxide and gp. IIA metal oxide on inert carrier |
US4008180A (en) * | 1974-06-19 | 1977-02-15 | Universal Oil Products Company | Dehydrogenation method and multimetallic catalytic composite for use therein |
JPS51104488A (en) * | 1975-03-13 | 1976-09-16 | Toyota Motor Co Ltd | Shokubaitantai oyobi shokubai |
FR2414034A1 (fr) * | 1978-01-06 | 1979-08-03 | Inst Francais Du Petrole | Procede de dealkylation, a la vapeur d'eau, d'hydrocarbures aromatiques |
DE2907106C2 (de) * | 1979-02-23 | 1985-12-19 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt | Abgaskatalysator und seine Verwendung zur Reinigung der Abgase von Verbrennungskraftmaschinen |
US4221738A (en) * | 1979-03-05 | 1980-09-09 | Uop Inc. | Production of acrylonitrile |
JPS56102940A (en) * | 1980-01-18 | 1981-08-17 | Toyota Motor Corp | Catalyst for cleaning exhaust gas |
US4458098A (en) * | 1980-11-17 | 1984-07-03 | Uop Inc. | Hydrocarbon dehydrogenation method and nonacidic multimetallic catalytic composite for use therein |
US4497783A (en) * | 1981-08-17 | 1985-02-05 | American Cyanamid Company | Exhaust emission catalyst |
US4463104A (en) * | 1981-11-23 | 1984-07-31 | Uop Inc. | Platinum group and phosphorus containing catalyst composition for hydrocarbon conversion |
US4591580A (en) * | 1983-01-26 | 1986-05-27 | W. R. Grace & Co. | Stabilized and doubly promoted platinum group metal catalysts for emission control and method of making same |
FR2568143B1 (fr) * | 1984-07-30 | 1986-12-05 | Prod Catalyse Ste Fse | Catalyseur et procede pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne |
US4550097A (en) * | 1984-08-20 | 1985-10-29 | Phillips Petroleum Company | Catalyst for the production of allyl acetate |
US4780447A (en) * | 1987-07-10 | 1988-10-25 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Catalysts for controlling auto exhaust emissions including hydrocarbon, carbon monoxide, nitrogen oxides and hydrogen sulfide and method of making the catalysts |
-
1989
- 1989-03-13 US US07/322,444 patent/US4977129A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-02-27 ZA ZA901477A patent/ZA901477B/xx unknown
- 1990-03-01 EP EP90103938A patent/EP0387611A1/en not_active Withdrawn
- 1990-03-09 KR KR1019900003114A patent/KR900014030A/ko not_active Application Discontinuation
- 1990-03-09 JP JP2056778A patent/JPH02280835A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002520136A (ja) * | 1998-07-10 | 2002-07-09 | ゴール ライン エンビロンメンタル テクノロジーズ エルエルシー | イオウ化合物を含有する排ガスを処理する方法と触媒/吸着材 |
KR100422734B1 (ko) * | 2001-06-12 | 2004-03-12 | 현대자동차주식회사 | 엔진용 배기정화촉매의 제조방법 |
WO2009157434A1 (ja) * | 2008-06-23 | 2009-12-30 | 日揮株式会社 | 二酸化炭素オフガスの浄化方法および浄化用燃焼触媒、並びに天然ガスの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR900014030A (ko) | 1990-10-22 |
ZA901477B (en) | 1990-12-28 |
EP0387611A1 (en) | 1990-09-19 |
US4977129A (en) | 1990-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02280835A (ja) | H↓2s放出量の少ない自動車の廃ガス抑制用触媒 | |
KR960012096B1 (ko) | 내연기관 배기가스 처리용 촉매합성물 | |
US5780002A (en) | Exhaust gas cleaner and method for cleaning exhaust gas | |
KR0131379B1 (ko) | 팔라듐을 함유하고 세리아로 지지된 백금 촉매 및 이것을 함유하는 촉매 조립체 | |
US4675308A (en) | Three-way catalyst for lean operating engines | |
US4678770A (en) | Three-way catalyst for lean exhaust systems | |
JP3758601B2 (ja) | 吸蔵還元型NOx浄化用触媒 | |
US5935529A (en) | Exhaust gas cleaner and method for cleaning exhaust gas | |
US5824621A (en) | Exhaust gas cleaner | |
US20140356243A1 (en) | Systems and Methods for Providing ZPGM Perovskite Catalyst for Diesel Oxidation Applications | |
JPH02233144A (ja) | 自動車排気ガス触媒 | |
JPS59142849A (ja) | 廃棄物制御用の二重に促進された白金族金属触媒 | |
JP4429950B2 (ja) | 燃焼排ガス中のメタンの酸化除去用触媒及び排ガス浄化方法 | |
CN101293203A (zh) | 发动机尾气净化用催化剂及其制备方法 | |
US6025297A (en) | Catalyst for purifying exhaust gas and process for producing the same | |
US5670443A (en) | Exhaust gas cleaner and method for cleaning exhaust gas | |
US5008090A (en) | Catalytic process for minimizing the H2 S emissions from automotive exhaust | |
US20240066505A1 (en) | Noble metal single atom supported three-way catalyst and preparation method therefor and use thereof | |
US4654319A (en) | Doubly promoted platinum group metal catalysts for emission control and method for making the catalysts | |
JP2001079409A (ja) | ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒 | |
JP2009050791A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
US20100234217A1 (en) | Catalyst for exhaust gas purification and process for producing the same | |
JP2007000773A (ja) | 触媒担体及びその製造方法、並びに排ガス浄化触媒 | |
JP2598817B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2021178307A (ja) | メタン燃焼触媒及びその製造方法、並びに燃焼排ガスの浄化方法 |