JPH02280224A - リスト印刷量削滅方式 - Google Patents

リスト印刷量削滅方式

Info

Publication number
JPH02280224A
JPH02280224A JP1102470A JP10247089A JPH02280224A JP H02280224 A JPH02280224 A JP H02280224A JP 1102470 A JP1102470 A JP 1102470A JP 10247089 A JP10247089 A JP 10247089A JP H02280224 A JPH02280224 A JP H02280224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
list
contents
printing
read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1102470A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hirose
廣瀬 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1102470A priority Critical patent/JPH02280224A/ja
Publication of JPH02280224A publication Critical patent/JPH02280224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子計算機におけるリスト印刷に関わるリス
ト印刷量削減方式に関する。
〔従来の技術〕
従来は、ファイルから全てのデータを読み込み、そのデ
ータをリストに印刷していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のリスト印刷方式では、ファイルの内容を
全てリストに印刷するため、リストの量が膨大になり、
見たい箇所を検索するのに多大な時間を要したり、リス
トの保管場所も膨大に必要となるという欠点がある。
本発明の目的は、上記の点に鑑み、リストの印刷量が少
なく、見やすいリストが印刷できるリスト印刷量削減方
式を提供する事にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のリスト印刷量削減方式の構成は、データを格納
する媒体を装填する入出力装置と、そのデータをリスト
に印刷するプリンタ装置とを備える電子計算機システム
において、前記入出力装置に装填された媒体からデータ
を読み込むファイル読み込み手段と、このファイル読み
込み手段により読み込んだデータがOおよびブランク以
外のときの内容と、その直前に前記ファイル読み込み手
段により読み込んだデータの内容とを比較した結果、そ
の内容が同一であればデータを印刷せず次のデータを読
み込み、また、データの内容を比較した結果、その内容
が同一でなければ直前に読み込んだデータの内容に加え
、そのデータの内容と同一のデータ数も印刷するリスト
印刷量削減手段と、このリスト印刷量削減手段によりリ
ストに印刷する必要があると判断されたデータの内容を
、前記プリンタ装置に印刷するリスト印刷手段とを含ん
で構成されることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
本実施例は、データを格納する媒体を装填する入出力装
置からデータを読み込むファイル読み込み手段11と、
フ゛アイル読み込み手段11により、読み込んだデータ
の内容と、その直前にファイル読み込み手段11により
、読み込んだデータの内容とを比較し、リストに印刷す
るか否かを判断するリスト印刷量削減手段12と、リス
ト印刷量削減手段12により、リストに印刷する必要が
あると判断されたデータの内容は、前記プリンタ装置に
印刷するリスト印刷手段13で構成されている。
第2図は第1図の実行フローチャートであり、ファイル
からデータを読み込むステップ21と、読み込んだデー
タの内容をリストに印刷するが否かを判断するステップ
22と、同一データ数と数えるステップ23と、同一デ
ータ数と直前に読み込んだデータ内容をリストに印刷す
るステップ24からなる。
第3図は、ファイル読み込み手段11により読み込むフ
ァイル内のデータの内容の例を示す図である。
第4図は、リスト印刷量削減手段12と、リスト印刷手
段13によりデータ内容を印刷したリストの例を示す図
である。
次に、このように構成された本実施例のリスト印刷量削
減方式の動作について説明する。
ファイル読み込み手段11は、データを格納した媒体を
装填した入出力装置からデータを読み込む。
ファイル読み込み手段11により、読み込んだデータの
内容と、その直前にファイル読み込み手段11により読
み込んだデータの内容とを比較(ステップ22)し、デ
ータの内容を比較した結果、内容が同一であれば、デー
タの内容を印刷せず、同一データ数に1加え(ステップ
23)、次のデータを読み込み、データの内容を比較し
た結果、内容が同一でなければ、直前に読み込んだデー
タの内容に加え、そのデータの内容と同一のデータ数も
印刷する(ステップ24)。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はデータをリストに出力す
る際、同一内容のデータをリストに印刷しないため、リ
スト量が少なく見やすいリストが出力でき、特に、プロ
グラムがどのルートを走行したかを確認するトレースリ
ストなどは、同一内容のデータが連続することが多いた
め効果が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリスト量削減方式の一実施例を示す構
成図、第2図はリスト量削減方式の処理を示す流れ図、
第3図は第1図のファイル読み込み手段11により読み
込むデータの具体例を示す図、第4図は第1図のリスト
印刷手段13によりデータ内容を印刷したリストの具体
例を示す図である。 1・・・ファイル読み込み手段、 2・・・リスト印 態量削減手段、 3・・・リスト印刷手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データを格納する媒体を装填する入出力装置と、そのデ
    ータをリストに印刷するプリンタ装置とを備える電子計
    算機システムにおいて、前記入出力装置に装填された媒
    体からデータを読み込むファイル読み込み手段と、この
    ファイル読み込み手段により読み込んだデータが0およ
    びブランク以外のときの内容と、その直前に前記ファイ
    ル読み込み手段により読み込んだデータの内容とを比較
    した結果、その内容が同一であればデータを印刷せず次
    のデータを読み込み、また、データの内容を比較した結
    果、その内容が同一でなければ直前に読み込んだデータ
    の内容に加え、そのデータの内容と同一のデータ数も印
    刷するリスト印刷量削減手段と、このリスト印刷量削減
    手段によりリストに印刷する必要があると判断されたデ
    ータの内容を、前記プリンタ装置に印刷するリスト印刷
    手段とを含むことを特徴とするリスト印刷量削減方式。
JP1102470A 1989-04-21 1989-04-21 リスト印刷量削滅方式 Pending JPH02280224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102470A JPH02280224A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 リスト印刷量削滅方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1102470A JPH02280224A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 リスト印刷量削滅方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02280224A true JPH02280224A (ja) 1990-11-16

Family

ID=14328338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1102470A Pending JPH02280224A (ja) 1989-04-21 1989-04-21 リスト印刷量削滅方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02280224A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02280224A (ja) リスト印刷量削滅方式
JPS62173526A (ja) ペ−ジバツフア制御方式
KR930001639A (ko) 교환기 시스템의 유지보수 처리 방법
JPS62219005A (ja) シ−ケンスプログラム処理装置
JPH02257282A (ja) 作表処理装置
JPH05122274A (ja) 統合文書フアイル転送方法
JPH04359364A (ja) 文書処理システム
JP2502089B2 (ja) 設備監視メツセ−ジ出力装置
JPS62238757A (ja) 印字制御方式
JPS62229291A (ja) 像形成方式
JPH0688431B2 (ja) 文書印字制御装置
JPH02244364A (ja) データ変更装置
JPS6372575A (ja) 印刷装置
JPS62284777A (ja) 可変改行ピツチ帳票の印刷制御方式
JPS6349877A (ja) 印字デ−タの検索表示方式
JPH04195344A (ja) レジスタファイル読み出し機構
JPS59142844U (ja) バ−コ−ド処理装置
JPH05225001A (ja) 入力履歴情報記憶処理装置
JPH06348700A (ja) 書式セット情報管理方法
KR930012345A (ko) 전자식 타자기의 우마진 설정방법
JPH0392946A (ja) 情報処理装置
JPH05342207A (ja) ワードプロセッサの書式指定方法
JPH0854996A (ja) プロセスコンピュータのcrtへの数値・文字データ混在出力方法
JPH04247568A (ja) 財務会計システムにおける汎用レポート出力方式
JPS6217849A (ja) デ−タのロギング方法