JPH0227257Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227257Y2
JPH0227257Y2 JP1982108283U JP10828382U JPH0227257Y2 JP H0227257 Y2 JPH0227257 Y2 JP H0227257Y2 JP 1982108283 U JP1982108283 U JP 1982108283U JP 10828382 U JP10828382 U JP 10828382U JP H0227257 Y2 JPH0227257 Y2 JP H0227257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
stopper
rotor
bearing
valve shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982108283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913765U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10828382U priority Critical patent/JPS5913765U/ja
Publication of JPS5913765U publication Critical patent/JPS5913765U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227257Y2 publication Critical patent/JPH0227257Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は電動型の比例制御弁において、回転運
動を直進運動に変換するねじ部に締付け摩擦力が
発生する前に、正確な位置で回転運動を停止させ
る機構に関するものである。
[従来の技術] 従来の電動型の比例制御弁においては、第1図
〜第3図に示すように弁本体1内に弁座2を設
け、非磁性体からなるケース12の外周部に固定
したモータの固定子13への通電により、ケース
12内に収納したおねじ5を有する弁軸4と一体
的に形成したモータの回転子6を回転させ、この
回転をめねじを切つた推進軸受9により弁軸4の
直進運動に変換することによつて、針状弁3が全
閉になることなく少し開いた状態から全開にする
ように弁座2との隙間を変化させることによつて
流量を制御するものである。
その詳細な構成は弁軸4を弁座2側から針状弁
3、おねじ5、モータの回転子6および軸受部7
の順に一体化して形成し、おねじ5は弁本体1に
固定され、かつ中心にめねじ8が切られた推進軸
受9とはめあわされ、軸受部7は軸受10に支え
られ、軸受台11が非磁性体からなるケース12
に溶接されていて軸受台11内で軸受10が若干
調心作用できる程度の隙間をおいて位置ぎめさ
れ、ケース12は弁本体1にろう付け等の方法に
より密封的に一体化され、ケース12の外部には
モータの固定子13が設けられ、流体の出入口1
4および15が流体の入口あるいは出口となつて
いる。
そして、弁軸4のおねじ5の弁座5側と回転子
6側にピン16,17を圧入等の方法で固定する
とともに、推進軸受9の外縁部付近に設けられた
固定穴19に、ピン状のストツパ18をその両端
部が、推進軸受9の両面に突出するように打ち込
み固定し、弁軸4の回転・直進運動により開弁方
向及び閉弁方向の各々について弁座2と針状弁3
の隙間が所定値に達した時点で弁軸4の回転子6
側に設けられたピン17あるいは弁座2側に設け
られたピン17がストツパ18に当接してモータ
の回転子6の回転運動を止める構成をとつてい
た。
従つて、モータの固定子13に通電するとモー
タの回転子6が回転し、おねじ5とめねじ8のね
じ作用により弁軸4は回転しながら前方(閉弁方
向)あるいは後方(開弁方向)に移動し、それに
ともなつて弁座2と針状弁3との間に形成される
隙間が変化して、流体の出入口14,15間を通
過する流体量が制御される。
また、ピン16,17は弁軸4とともに回転し
ながら前方(第1図では左方)あるいは後方(第
1図では右方)へ移動することによつてストツパ
18の右端部または左端部と当接し、おねじ5と
めねじ8の間に強いねじ締付け摩擦力がはたらく
前にモータの回転子6の回転が止まつて弁軸4の
軸方向移動を停止するように構成される。
[考案が解決しようとする課題] ところが、組付け後のピン16,17とストツ
パ18が当接するときの弁本体1内での軸方向位
置決めを精度よく実施させるために必要不可欠な
ストツパ18の推進軸受9面からモータの回転子
6側への突出長さl1の寸法管理は、ストツパ18
打込み精度に限界があつて、仮に実施しようとす
るとストツパ18打込み後の寸法l1を測定して合
否を判定し、合格のもの以外は再打込みが必要と
なりコスト高の原因となつていた。
本考案は、前記欠陥を解決し、安価な方法で弁
軸4の軸方向位置決めを精度よく実施しようとす
るものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案の比例制御弁は、非磁性体からなるケー
ス12の外周部に固定したモータの固定子13へ
の通電により、ケース12内に収納したおねじ5
を有する弁軸4と一体的に形成したモータの回転
子6を回転させ、この回転をめねじを切つた推進
軸受9により弁軸4の直進運動に変換することに
よつて弁座2と針状弁3との間に形成される隙間
を変化させることにより流量制御する比例制御弁
において、 弁軸4の針状弁3側とモータの回転子6側にそ
れぞれピン16,17を固定するとともに、該ピ
ン16,17を弁軸4とともに回動させながら弁
座2の閉弁方向または開弁方向に移動させ、 前記推進軸受9の外側縁部付近には、めねじ8
と平行に段付き固定穴20を設け、 前記段付き固定穴20には、弁座2側に向けて
突出させる固定板挿入部25と回転子6側に向け
て突出させる推進軸受挿入部21とを備え中間部
に拡大部22を形成したストツパ18を挿入し、 中心部におねじ5を貫通させる穴が設けられる
と共に、外側縁部付近に前記固定板挿入部25を
挿入するためのおさえ穴24が設けられたストツ
パ固定板23により前記ストツパ18の拡大部2
2を挟持するようにして固定し、 閉弁時にはモータの回転子6側に突出させて設
けたピン17と前記推進軸受挿入部21と当接さ
せ、また、開弁時には針状弁3側に突出させて設
けたピン16と前記固定板挿入部25と当接させ
ることにより弁軸4の開弁ならびに閉弁方向の動
きを制限したことを特徴とするものである。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を第4図〜第7図によ
り説明するが、従来品と重複する部分については
省略する。
本考案の推進軸受9は、第6図に示すように、
中心部にめねじ8を設けると共に外側縁部付近に
は前記めねじ8と平行に段付き固定穴20が設け
られており、この段付き固定穴20には、第7図
に示すように弁座2側に向けて突出させる固定板
挿入部25(長さ寸法l2)と回転子6側に向け
て突出させる推進軸受挿入部21を備え、中間部
に拡大部22を形成してなるストツパ18(全長
寸法l3)の前記推進軸受挿入部21と中間の拡
大部22が嵌め込まれるようになつている。
また、ストツパ固定板23は推進軸受9に嵌め
込まれた拡大部22の左端部を押さえ付けるため
のもので、第5図に示すように、中心部におねじ
5を貫通させる穴が設けられると共に、外側縁部
付近に前記固定板挿入部25を挿入するためのお
さえ穴24が設けられ、推進軸受9とともに弁本
体1に固着されるようになつている。
また、弁軸4のおねじ5には、従来品と同じよ
うに弁座2側と回転子6側にピン16,17が打
込み等の方法で固定されている。
[作用] 本考案は、ストツパ18の長さ寸法のうち、l2
とl3の寸法を精度よく管理することにより、閉弁
作動時にはたらく側のピン17は弁座2と針状弁
3面の軸方向隙間が最小設定隙間となつた時点で
ストツパ18の推進軸受挿入部21と当たり、開
弁作動時にはたらく側のピン16は弁座2と針状
弁3面の軸方向隙間が最大設定隙間となつた時点
でストツパ18の固定板挿入部25と当たること
になる。
従つて、ストツパ18の長さ寸法の管理のみに
より精度よく弁軸4の軸方向位置ぎめができるよ
うになり、閉弁作動時に弁軸4が前方へ移動しす
ぎて完全閉弁しねじ部に締付け摩擦力がはたらい
て作動不良になるという恐れがなくなる。
[考案の効果] このように本考案においては、ストツパ18の
長さ寸法のみ精度よく管理することにより、弁の
作動不良をなくし、開・閉弁時の流量のばらつき
も少なくなり、品質が向上するという特長を有し
ており産業上の利用価値が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の比例制御弁の縦断側面図。第2
図は従来の推進軸受の縦断側面図。第3図は従来
のストツパの斜視図。第4図は本考案の比例制御
弁の縦断側面図。第5図は本考案のストツパ固定
板の縦断側面図。第6図は本考案の推進軸受の縦
断側面図。第7図は本考案のストツパの斜視図。 1……弁本体、2……弁座、3……針状弁、4
……弁軸、5……おねじ、6……モータの回転
子、7……軸受部、8……めねじ、9……推進軸
受、10……軸受、11……軸受台、12……ケ
ース、13……モータの固定子、14,15……
流体の出入口、16,17……ピン、18……ス
トツパ、19……固定穴、20……段付き固定
穴、21……推進軸受挿入部、22……拡大部、
23……ストツパ固定板、24……おさえ穴、2
5……固定板挿入部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 非磁性体からなるケース12の外周部に固定し
    たモータの固定子13への通電により、ケース1
    2内に収納したおねじ5を有する弁軸4と一体的
    に形成したモータの回転子6を回転させ、この回
    転をめねじを切つた推進軸受9により弁軸4の直
    進運動に変換することによつて弁座2と針状弁3
    との間に形成される隙間を変化させることにより
    流量制御する比例制御弁において、 弁軸4の針状弁3側とモータの回転子6側にそ
    れぞれピン16,17を固定するとともに、該ピ
    ン16,17を弁軸4とともに回動させながら弁
    座2の閉弁方向または開弁方向に移動させ、 前記推進軸受9の外側縁部付近には、めねじ8
    と平行に段付き固定穴20を設け、 前記段付き固定穴20には、弁座2側に向けて
    突出させる固定板挿入部25と回転子6側に向け
    て突出させる推進軸受挿入部21とを備え中間部
    に拡大部22を形成したストツパ18を挿入し、 中心部におねじ5を貫通させる穴が設けられる
    と共に、外側縁部付近に前記固定板挿入部25を
    挿入するためのおさえ穴24が設けられたストツ
    パ固定板23により前記ストツパ18の拡大部2
    2を挟持するようにして固定し、 閉弁時にはモータの回転子6側に突出させて設
    けたピン17と前記推進軸受挿入部21と当接さ
    せ、また、開弁時には針状弁3側に突出させて設
    けたピン16と前記固定板挿入部25と当接させ
    ることにより弁軸4の開弁ならびに閉弁方向の動
    きを制限したことを特徴とする比例制御弁。
JP10828382U 1982-07-16 1982-07-16 比例制御弁 Granted JPS5913765U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10828382U JPS5913765U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 比例制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10828382U JPS5913765U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 比例制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913765U JPS5913765U (ja) 1984-01-27
JPH0227257Y2 true JPH0227257Y2 (ja) 1990-07-24

Family

ID=30252690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10828382U Granted JPS5913765U (ja) 1982-07-16 1982-07-16 比例制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913765U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0543268Y2 (ja) * 1985-11-25 1993-10-29
JPH0637614Y2 (ja) * 1987-02-17 1994-10-05 株式会社クボタ 耕深自動制御可能なロ−タリ耕耘機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913765U (ja) 1984-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05106520A (ja) 流量制御弁
JPH0227257Y2 (ja)
KR100379132B1 (ko) 밸브구동장치
JPH1130356A (ja) アクチュエータ
JPS61252970A (ja) バルブ
JPS6347326Y2 (ja)
JP2761787B2 (ja) 電動弁のストッパー構造
JP3739956B2 (ja) 電動弁
JPH0311491Y2 (ja)
JPH0135986Y2 (ja)
JPH0237340Y2 (ja)
US6199588B1 (en) Servovalve having a trapezoidal drive
JPH0422231Y2 (ja)
JP3195743B2 (ja) 電動弁のストッパー構造
JPH034866Y2 (ja)
JPS61103077A (ja) 電動弁の構造
JPH0235095Y2 (ja)
JPH0133714B2 (ja)
JP3275152B2 (ja) 流量制御弁
JPH1122847A (ja) 電動弁
JPH0336770Y2 (ja)
JPS63115979A (ja) 電動式比例制御弁
JP2000352472A (ja) 電動膨張弁
JPS6184484A (ja) 流量制御弁
JPH07208621A (ja) 流量調節装置