JPH0227204Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227204Y2
JPH0227204Y2 JP14422085U JP14422085U JPH0227204Y2 JP H0227204 Y2 JPH0227204 Y2 JP H0227204Y2 JP 14422085 U JP14422085 U JP 14422085U JP 14422085 U JP14422085 U JP 14422085U JP H0227204 Y2 JPH0227204 Y2 JP H0227204Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock ring
annular groove
annular
small diameter
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14422085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6254313U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14422085U priority Critical patent/JPH0227204Y2/ja
Publication of JPS6254313U publication Critical patent/JPS6254313U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227204Y2 publication Critical patent/JPH0227204Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、内部に断面円形の孔を有する本体の
孔内面に接して、ブツシユ、スリーブ、リテー
ナ、スペーサリング等の環状機械部品を軸方向に
移動しないように固定する装置に関し、例えば、
偏心型バタフライ弁の環状バルブシートを弁本体
の内面に取付けるのに使用されるリテーナの固定
装置等に用いて好適のものである。
(従来の技術) 従来、例えば偏心型バタフライ弁においては、
第3図に示すように、弁本体1の内面に形成され
た段部1aに当接するように、環状をなしたシー
トリング2が配置され、該シートリング2は、弁
本体1の内面に形成されたねじ部1bに螺合する
リテーナ3を矢印方向に締め付けることによつて
軸方向に移動しないように上記段部1aに強固に
取付けられている。一方、弁軸4にアーム5を介
して偏心して取付けられた弁体6は、弁閉塞時、
前記シートリング2に密接するように構成されて
いる。
上記した従来のシートリングを取付けるのに使
用されるリテーナのねじによる軸方向移動防止構
造は、比較的小径のものに用いられるのに対し、
第4図に示すものは、径の大きい場合に用いられ
る従来のシートリングの取付け構造を示す要部断
面図であつて、シートリング2は、弁本体1の段
部1aに当接するように、他の段部1cに当接す
るつばを有するリテーナ3Aを、数本のボルト7
により軸方向に締め付けることによつて背後より
軸方向に押圧固定されている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記した従来の環状機械部品の軸方向移動防止
構造は、前述のように小径の場合(第3図)はね
じを切り、また大径の場合(第4図)は数本のボ
ルト等を用いているが、これらは何れも、構造上
に起因する使用の制約を受けていた。
即ち、ねじを切る場合は、めねじ、おねじの両
方を切るために、量産時の加工コストを引上げて
しまうし、特に径の大きい場合には、この方法を
採ることは難かしく、また、複数のボルト等によ
つて固定する場合が一般的であるが、構造上スペ
ースを取り、部品が大型化し、加工コストも引上
げてしまうという問題点があつた。
本考案は、構造を単純化して部品点数を削減
し、量産化を可能とし、部品を小型化して低コス
ト化することを技術的課題としている。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記した従来技術の問題点及び技術
的課題を解決するために、断面円形の孔を有する
本体の該孔の内面に、ロツクリング保持用環状溝
を設け、該ロツクリング保持用環状溝の環状機械
部品の挿入側である後面を後方へ向けて広がる傾
斜面で構成し、一方、上記本体の孔内面に挿入さ
れるブツシユ、スリーブ、リテーナ、スペーサリ
ング等の環状機械部品の外周面の後部に、上記ロ
ツクリング保持用環状溝の後面の傾斜角度と等し
い角度の傾斜端面を有し且つ上記外周面よりロツ
クリングの断面形状のほぼ1/2小径の円筒面で構
成された小径部を設け、スプリング材で構成され
た弾性ロツクリングを、自由状態即ち外力を加え
ない状態でこれらのロツクリング保持用環状溝と
小径部の双方に跨がるように介在させ、このよう
に弾性ロツクリングを、環状溝と小径部の双方に
跨がるように位置させた状態で該環状機械部品の
軸方向の移動を防止し、また上記環状溝内に強制
的に収納させた状態で軸方向に移動自在にしたこ
とを特徴としている。
(作用) 本考案は上記のように構成したことにより、環
状機械部品を本体の内面に挿入して軸方向の移動
を防止する際、先ず、ロツクリングを本体内面の
保持用環状溝内に、外力によつて強制的に完全に
収納させ、次いで、この状態で該環状機械部品
を、本体内の所定位置、即ち前進が阻止され且つ
保持用環状溝と小径部とが対向する位置まで前進
移動させる。するとこの位置で、ロツクリングは
弾性力によつて収縮し、前記保持用環状溝と小径
部の双方に跨がる位置に変形する。この際、弾性
ロツクリングは、ロツクリング保持用弾性溝の後
面の傾斜面と小径部の傾斜面の双方によつて挾持
された状態となり、軸方向の相対運動特に軸方向
の後退を阻止し、その軸方向位置に環状機械部品
を固定する。
一方、環状機械部品を取り外すときは、本体内
面と環状機械部品の小径部との間へ、適宜の治具
を外部より挿入し、弾性力で小径の円筒面に接し
ているロツクリングを、押し広げて強制的に本体
側の環状溝内に収納させ、この状態で該環状機械
部品を後退させて取り外す。
(実施例) 次に、本考案の実施例を図面と共に説明する。
第1図aないしfは、本考案の一実施例の異な
つた作動状態を示す要部断面図であつて、11は
偏心型バタフライ弁の弁本体の一部を示し、該弁
本体11の段部11aには、弁閉鎖時、図示しな
い弁体周面に密接するシートリング12が当接さ
れており(第3図参照)、また弁本体11の円形
開口の内面11bには、シートリング12を段部
11aに押圧して固定するリテーナ13が挿入さ
れている。また弁本体11の内面11bには、ロ
ツクリング14を保持する環状溝15が設けら
れ、該ロツクリング保持用環状溝15は、リテー
ナ13の挿入側(図の左側)である後面を後方へ
向けて広がる傾斜面15aで構成し、前面(図の
右側面)を軸に垂直な面15bで構成している。
一方、リテーナ13の外周面13aの後方部に
は、ロツクリング保持用環状溝15に対応するよ
うに、外周面13aよりロツクリングの断面形状
のほぼ1/2小径の円筒面16が形成され、該、小
径の円筒面16と前記大径の外周面13aとの接
続部には、前記環状溝15の後面の傾斜面15a
と同じ角度で傾斜した端面13bが形成されてい
る。
次に、作用について説明する。先ず同図aに示
すように、弁本体11の段部11aにシートリン
グ12を当接させ、第2図に示すような、外力を
全く加えない自然状態で一定の形状を保持し、径
の小さくなる方向に働く弾性力(ばね力)でリテ
ーナ13の小径の円筒面16に接する大きさの弾
性ロツクリング14を、リテーナ13の前方位置
で矢印A方向に外力を加えて押し広げて環状溝1
5内に強制的に収納し、この収納した状態でリテ
ーナ13を固定する方向(図の右方向)へ前進さ
せる。
次いで、同図bに示す位置、即ちリテーナ13
の前端面がシートリング12へ当接し、同時に環
状溝15の傾斜面15aと小径円筒面16の傾斜
端面13bとが図示のように対向する位置まで前
進させると、ロツクリング14は両傾斜面15a
と13bに沿つて矢印C方向に収縮し、小径円筒
面16にばね力で接する。ところが、該小径円筒
面16はロツクリング14の断面形状のほぼ1/2
小径に形成されているので、同図cに示すよう
に、ロツクリング14は環状溝15と小径円筒面
16の双方に跨がる位置を占め、両傾斜面15a
と13bに挾持された状態で後退を阻止してロツ
ク作用を行ない、リテーナ13を軸方向に固定す
る。
次いで、リテーナ13を取り外すときは、同図
dに示すように、弁本体11の内面11bとリテ
ーナ13の小径円筒面16との間へ、図示のよう
な取り外し治具17を矢印D方向へ挿し込んで押
圧することにより、ロツクリング14は弾性力に
抗して押し広げられて矢印E方向へ押し込められ
る(同図e)。この状態において、同図fのよう
に取り外し治具17とリテーナ13の双方を、共
に矢印F方向へ後退させれば、同図aの元の状態
に戻り、リテーナ13を取り外すことができる。
上記実施例において、本考案の軸方向移動防止
装置を、偏心型バタフライ弁の弁本体にリテーナ
を介してシートリングを取付ける構造について説
明したが、本考案は上記の実施例に限らず、内部
に断面円形の孔を有する本体の内面に、ブツシ
ユ、スリーブ、リテーナ、スペーサリング等の環
状機械部品を挿入し、これらを軸方向に移動しな
いように固定するものに広く適用できることは勿
論である。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、本体内
面に設けたロツクリング保持用環状溝と、環状機
械部品の外周面に設けた小径部に弾性ロツクリン
グを介在させるようにし、該ロツクリングを変形
させてその占める位置を変化させることにより環
状機械部品を軸方向に固定したり外したりできる
ようにしたので、従来のようなねじ切りやボルト
等が不要となり、また、本体の口径の大小の如何
を問わず、適用させることができる。
また構造が簡単で、部品点数も少なく、操作が
容易であり、また部品を小型化して低コスト化す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図aないしfは、本考案の一実施例の作動
状態を示す要部断面図、第2図は弾性ロツクリン
グの正面図、第3図は従来の偏心型バタフライ弁
のシートリングの取付構造を示す要部断面図、第
4図は従来の他のシートリングの取付け構造を示
す要部断面図である。 11……弁本体、12……シートリング、13
……リテーナ、13……傾斜端面、14……弾性
ロツクリング、15……ロツクリング保持用環状
溝、15a……傾斜面、16……小径円筒面。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 断面円形の孔を有する本体の該孔の内面に、
    ロツクリング保持用環状溝を設け、該ロツクリ
    ング保持用環状溝の環状機械部品の挿入側であ
    る後面を、後方へ向けて広がる傾斜面で構成
    し、一方、上記本体の孔内面に挿入されるブツ
    シユ、スリーブ、リテーナ、スペーサリング等
    の環状機械部品の外周面の後部に、上記ロツク
    リング保持用環状溝の後面の傾斜角度と等しい
    角度の傾斜端面を有し且つ上記外周面よりロツ
    クリングの断面形状のほぼ1/2小径の円筒面で
    構成された小径部を設け、スプリング材で構成
    された弾性ロツクリングを、自由状態でこれら
    のロツクリング保持用環状溝と小径部の双方に
    跨がるように介在させ、該弾性ロツクリング
    を、上記のように環状溝と小径部の双方に跨が
    るように位置させた状態で該環状機械部品の軸
    方向の移動を防止し、また上記環状溝内に強制
    的に収納させた状態で該環状機械部品を軸方向
    に移動自在にしたことを特徴とする環状機械部
    品の軸方向移動防止装置。 2 前記ロツクリング保持用環状溝は、前面が軸
    に垂直な面で構成されている実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の環状機械部品の軸方向移動
    防止装置。
JP14422085U 1985-09-24 1985-09-24 Expired JPH0227204Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14422085U JPH0227204Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14422085U JPH0227204Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6254313U JPS6254313U (ja) 1987-04-04
JPH0227204Y2 true JPH0227204Y2 (ja) 1990-07-24

Family

ID=31054616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14422085U Expired JPH0227204Y2 (ja) 1985-09-24 1985-09-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227204Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2693967B1 (en) * 2011-04-07 2017-10-18 Vexim Sas Expandable orthopedic device
WO2014024240A1 (ja) * 2012-08-06 2014-02-13 日鍛バルブ株式会社 エンジンにおける位相可変装置の電磁クラッチ取付構造,電磁クラッチ取外し方法および電磁クラッチ取外し用治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6254313U (ja) 1987-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5586910A (en) Clamp nut retaining feature
US6712574B1 (en) Quick insertion and removal fastener
US5603594A (en) Fastener retention system
JPH10511757A (ja) バックラッシ除去ナットアセンブリ
JPH0475882A (ja) 電動工具
JPH10325413A (ja) シャフト構造体
JPH0392146A (ja) 着脱可能なハンドピーススリーブを備えた歯科用ハンドピース
JPH0227204Y2 (ja)
EP0616165A1 (en) Pipe coupling
JPH04244611A (ja) 締結具
KR940003993Y1 (ko) 로우터리 나이프
JPH0533891A (ja) 管継手
TWI698299B (zh) 工具用夾頭、工具保持方法及工具卸除方法
JPH0227205Y2 (ja)
US11067112B2 (en) Pin and carrier locking assembly
JP4658254B2 (ja) 直動ワンウェイクラッチ
US5993102A (en) Rotary body fixing device
JPH0829441B2 (ja) ツールチャック
JP4922862B2 (ja) ビットホルダ装置
JP4517243B2 (ja) 回転式着脱締結具
JP2006300111A (ja) 配管継手
GB2130669A (en) Retention device
JPH0534817Y2 (ja)
WO1986000680A1 (en) Ball valve and method of mounting such valve
JPH0429693A (ja) 管継手用抜け止め具