JPH02269088A - インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体 - Google Patents

インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体

Info

Publication number
JPH02269088A
JPH02269088A JP1089662A JP8966289A JPH02269088A JP H02269088 A JPH02269088 A JP H02269088A JP 1089662 A JP1089662 A JP 1089662A JP 8966289 A JP8966289 A JP 8966289A JP H02269088 A JPH02269088 A JP H02269088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
transparent
impact printer
impact
transparent sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1089662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2699285B2 (ja
Inventor
Hidemasa Mori
英正 毛利
Michiaki Hida
道昭 飛田
Atsushi Ikeda
厚 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP1089662A priority Critical patent/JP2699285B2/ja
Publication of JPH02269088A publication Critical patent/JPH02269088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2699285B2 publication Critical patent/JP2699285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ワイヤートッドプリンターを代表とするイン
パクトプリンターにより、極めて鮮明な文字や画像を被
記録体の透明シート材に作画することができるインパク
トプリンターによるオーバーヘッドプロジェクタ−(O
HP)シートの作製方法及び被記録体に関する。
(従来の技術) インパクトプリンターは、インクリボンと被記録体を接
触させ、ワイヤートッド、ハンマードツト等により打突
してインクリボンに吸着している例えば油性インクを被
記録体側に転写して記録を行なうものである。
この種のインパクトプリンターの被記録体には、−数的
な普通紙を使用することができ、紙質1紙厚なと広い範
囲で対応することができ、感圧転写紙を介して同時に2
枚以上に作画することもできる。さらに、他のプリンタ
一方式に比べて信頼性が高く、安定であるなどの特徴を
有しており、このため現在広い範囲で利用されている。
一方、周知のようにOHPシートは、情報をスクリーン
に投影するための媒体として会議、講演、学習、活動に
広く利用されている。このOHPシートの作製は、透明
シート材に文字、図形等をプリンターやPPC複写或い
は手書きにより作画して、この透明シート材に光を透過
させて作画した文字、図形等をスクリーン上に投影する
ものであるが、上記したプリンターとしては、その大部
分において前記したインパクトプリンターを使用してい
る。
(発明が解決しようとする課題) しかし、インパクトプリンターにより作製されたOHP
シートは、スクリーン投影時、鮮明な映像が得られなか
ったり、またOHPシート上のインクの乾燥性が悪く、
密着性も悪いため、重ねたり指で擦ったりするとインク
がとれたり、にじみを生じたり、OHPシート面にフィ
ード傷を生じたりする欠点がある。
上記した問題点に鑑み、本発明者は、先願(特開昭63
−170077号公報)に、透明基材上に該基材よりも
軟質で被膜状のインク受容層を形成する被覆剤を塗工し
て透明シート材としたことを特徴とし、被覆剤がワック
ス成分を含有するものを使用するインパクトプリンター
用被記録材を提案した。
上記した提案は、ハンマーやワイヤーで被膜層を打突す
ることにより凹部を設けて作画するものであるため、従
来技術に比べ、インク定着速度、OHPスクリーン上で
の文字の黒さは、極めて優れたものであった。しかし、
インク受容層は、表面が柔らかく、傷がつきやすいので
、取扱いに充分に気を付ける必要があり、インパクトプ
リンターのヘッドが移動する際、被膜層に触れると傷が
ついて横スジが入ってしまう、或いは、単票連続給紙装
置を用いて作画すると、被記録材の搬送系内で被膜層の
表面に触れて傷がつき、縦スジが入ってしまう、さらに
は、上記したような透明シート材だけをセットすると、
プリンターの種類によっては紙センサーに検知できず、
作画できないという問題が生じる。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記に鑑み提案されたもので、表面シート材
と透明シート材とを重合状とした被記録体を1.インパ
クトプリンターによって上記表面シート材の上より打突
することを特徴とするインパクトプリンターによるOH
Pシートの作製方法に関するものである。
また1表面シート材と透明シート材とが重合状になり、
上記透明シート材の表面シート材に対向する面には、透
明で且つ基材より軟質な被膜層を形成してなることを特
徴とするインパクトプリンターによるOHPシート用被
記録体に関するものである。
上記した表面シート材としては、表面シート材の上から
インパクトプリンターのハンマー又はワイヤーで作画し
た際に、その打突の衝撃が、表面シート材を通して透明
シート材に伝わる柔らかさを有していることが必要であ
る。
また、表面シート材は、可撓性を有し、透明シート材と
重合したままインパクトプリンターに供給できることが
必要である。
上記したような表面シート材としては1紙、合成紙、不
織布、プラスチックシートを使用することができるが、
具体的には薄手の紙例えば新聞用紙、上質紙、更紙のよ
うな非塗工印刷用紙やアート紙やコート紙のような塗工
印刷用紙、クラフト紙、純白ロール紙のような包装用紙
、グラシンペーパー、インディアペーパーのような薄葉
紙。
ティッシュペーパーのような家庭用薄葉紙等を使用する
ことができる。
また、ポリスチレン等の合成高分子材料をポリエステル
フィルムヘコートして作製した合成紙等を上記した表面
シート材として使用することもできるし、合成パルプを
用いるファイバー法で製造した合成紙を使用することも
できる。
さらに、プラスチックシートにおいても可撓性があり、
表面が滑らかで、プリンター内を走行できる厚さであれ
ば成分、構造、構成は問わない。
その−例を挙げれば、ポリエチレン、ポリプロピレン、
ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、
ポリビニルアルコール、フッ素樹脂、ポリカーボネート
、セルロースアセテート、ポリエステル、ポリアミド、
ポリイミド、ポリフェニレンオキサイド、ポリスルホン
、TPXポリマー、ポリバラキシレン、塩化ゴム、ポリ
ウレタン、イオノマー等のシートを使用することができ
る。また、ラミネート、積層、蒸着、塗工、帯電防止等
の表面処理を施したプラスチックシートも使用すること
ができる。
そして1表面シート材の厚みは、少な(ともインパクト
プリンターの打突による衝撃が表面シート材の下の透明
シート材面に伝達するのに可能な厚みであることが必要
で%500μm以下であり、好ましくは200μm以下
である。厚みが500#Lm以上であると、インパクト
プリンターのワイヤー又はハンマーの衝撃がその下の透
明シート材に伝達しに(くなるか、或いは全く伝達しな
いこととなり、透明シート材上の作画がぼやけたり、不
鮮明な作画しかできないことになる。
厚みが薄い場合の制限はないが、前記したように第一条
件として打突の衝撃が表面シート材を通して透明シート
材に伝わる柔らかさを有し、篤二条件として透明シート
材と重合したままインパクトプリンターに供給すること
ができるような可撓性を有するものであればよい。
次に、本発明における透明シート材は、上記した表面シ
ート材と重合状になり、インパクトプリンターにより作
画した後はOHPシートとして使用できるものである。
上記した透明シート材の基材としては、透明性及び可撓
性を有するプラスチックシート材が使用でき1例えばポ
リエチレンテレフタレート、ポリカーボネート、ポリア
セタール、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル等の透明フ
ィルムが挙げられる。また、上記の基材の膜厚は、例え
ば2軸延伸ポリエチレンテレフタレートの場合では膜厚
25〜1100uの範囲のものでプリンターの特性、目
的に応じて適宜膜厚を決定すればよい。
また、本発明に用いられる透明シート材は、上記した透
明な基材に該基材よりも軟質な被膜層を形成してなり、
該被膜層を形成する被覆剤は、例えばワックス成分を含
有して構成される。このワックスとしては基材上に被膜
層を形成した時、基材の透明性に悪影響を与えず、且つ
インパクトプリンターの衝撃により凹部な生ずるもので
あればよく、市販のワックスから上記した条件のものを
選択することができる0例えば、天然ワックスではカル
バナワックス、ライスワックス等の植物系ワックスや蜜
蝋等の動物系ワックス、モンタンワックス、オケゾライ
ト、セレシン等の鉱物系ワックス、パラフィンワックス
、マイクロクリスタリンワックス等の石油ワックス、合
成ワックスではフィッシャートロプシェワックス、ポリ
エチレンワックス等の合成炭化水素系ワックス、モンタ
ンワックス誘導体、パラフィンワックス誘導体、マイク
ロクリスタリンワックス誘導体等の変性ワックス、硬化
ヒマシ油誘導体等の水素化ワックス%l、2−ヒドロキ
システアリン酸、ステアリン酸アミド、無水フタル酸イ
ミド、塩素化炭化水素等の脂肪酸、酸アミド、エステル
、ケトン等の合成ワックスを使用することができる。
さらに、被覆剤中には、被膜層の安定性、物理的強度、
硬さを調整するため上記したワックスに他の成分例えば
樹脂、粉体等を配合することができる。
上記したワックスに配合する樹脂は、ワックス類との相
溶性が良好であり、且つ被膜層を形成した際樟は基材の
透明性に悪影響を与えないものを選択して使用すること
ができる0例えば、ポリエチレン樹脂、エチレン酢酸ビ
ニル共重合樹脂、EVA変性ポリマー、エチレン−アク
リレート共重合樹脂、アイオノマー樹脂、プロピレン、
ブテン、ジオレフィン、スチレン等をコポリマーとする
エチレン共重合樹脂やポリアミド樹脂、ナイロン樹脂、
ポリエステル樹脂、ポリプロピレン系樹脂やブチラール
樹脂、酢酸ビニル−クロトン酸共重合体、酢酸ビニル−
無水フタル酸共重合体樹脂、酢酸ビニル−ビニルピロリ
ドンのような酢酸ビニル共重合体樹脂、セルロース誘導
体、ポリメチルメタクリレート樹脂、ポリビニルエーテ
ル樹脂、ポリウレタン樹脂、シンジオタクチックポリプ
ロピレン、エチレンプロピレン樹脂、ビニルブロック共
重合樹脂、ロジン及びロジン誘導体、テルペン樹脂、ク
マロン−インデン樹脂等を使用することができる。
また、粉体としては、被覆剤に分散性が良好であり、且
つ透明性の良好なものを選択して使用することができる
0例えば、シリカ、炭酸カルシウム、酸化チタン、タル
ク、クレー、硫酸バリウム等の無機粉体やアクリル、架
橋ポリスチレン、アクリル−スチレン共重合物、ベンゾ
グアナミン樹脂、ナイロン樹脂、エポキシ樹脂、フェノ
ール樹脂等からなる有機粉末を使用することができる。
上記した3成分の他にも本発明の効果を損なわない範囲
で、被覆剤に分散剤、紫外線防止剤、蛍光増白剤、沈降
防止剤、酸化防止剤、可塑剤等を添加することができる
これらの被覆剤の組成は、適宜分散媒に分散または溶解
させて溶液状とするか、加熱溶融して無溶媒状とするか
、或いはワックス樹脂類をエマルジ冒ンの形にして水分
散状にして前記した透明基材の上に塗工する。
上記のように構成される被覆剤に使用する分散媒として
は、ワックス、樹脂と相溶性があり、且つ粉体な均一に
分散できるものであればよく1例えば、トルエン、キシ
レン等の石油系溶剤、メチルエチルケトン、ジメチルホ
ルムアミド等の極性溶剤、トリクロルエタン、トリクロ
ルエチレン。
パークロルエチレン等の塩素系溶剤の1種または2種以
上を使用することができる。
また、被覆剤を塗工、乾燥した被膜層の厚みは、表面シ
ート材上からインパクトプリンターにより打突した際に
被膜層に鮮明な凹部な形成するための厚さが必要で、0
.1μm以上であればよく、性能、経済性を考慮して望
ましくは0.5〜20μmが適当である。
さらに、塗工方法としては、エアーナイフコーター、バ
ーコーター、リバースコーター、グラビアコーター、ホ
ットメルトコーター法等を採用することができる。
以上説明したように、本発明における透明シート材は、
透明な基材に透明な被膜層を形成したものでもよいし、
その他の形態として例えば前記した基材及び被膜層の構
成成分をそれぞれ溶融したものを作製し、押し出し成形
等の一体成形により複合シート材としてもよい。
また1本発明のOHPシートの作製方法は、前記したよ
うにインパクトプリンターで表面シート材の上より打突
して、表面シート材の下に位置する透明シート材にも作
画するものであるから、打突の衝撃により表面に凹部な
形成することができるような透明シート材であれば使用
に供することができる。
従って、本発明における透明シート材は、作画面が打突
の衝撃により表面に凹部な形成することができるような
柔軟性を有し、作画面及び裏面が搬送等において傷つけ
られにくい程度の硬さを有するシート材であれば前記し
た形態に限定するものではない。
上記した表面シート材と透明シート材とからなる本発明
のOHPシート用被記録体は、取扱い中或いはインパク
トプリンター内の搬送中において表面シート材と透明シ
ート材との剥離を防ぐために1例えば重ね合せられた表
面シート材と透明シート材の上端の一部又は全部を再剥
離性の粘着層を介して貼り合せるようにする方法及び形
態が実施性並びに適用性においても好ましいが、透明シ
ート材と表面シート材が静電気的に吸着するような材質
を選択するのであれば、特に両シート材を貼り合せる必
要はない、その他、公知の方法より適宜選択して行なう
ものでよ(、構成或いは方法を特に限定するものではな
い。
従って、本発明のOHPシートの作製方法によると、被
記録体をインパクトプリンターにおいて表面シート材側
から打突するので1表面シート材上にはインクリボンか
ら転写されたインクがプリントされ、透明シート材上に
はワイヤー或いはハンマーにより表面シート材を通して
打突されることにより凹部が形成されて作画されること
となるのである。
上記のように打突により形成される透明シート材上の凹
部には、インクは全くないので、通常の印刷物としては
見にくいが、OHPシートとして使用する際には凹部の
みが光を透過しないため、スクリーンに投影した際には
凹部が黒く映る。
一方、表面シート材は、透明シート材をOHPシートと
して使用する際に剥すが、剥離した表面シート材にも全
く同様な情報が記載しているために、表面シート材を控
用の原稿として使用することができる。
(実施例) 100μmのポリエチレンテレフタレート(東し社製:
商品名ルミラーT)フィルムに下記の各種配合組成の被
覆剤をバーコーター#20にて塗布し、乾燥して透明シ
ート材とし、被膜層に対向して下記の表面シート材をそ
の上側辺を両面テープを介して貼り合せ、本発明のイン
パクトプリンターによるOHPシート用被記録材を作製
した。
実施例1 透明シート材の被覆剤配合 基材のみ(被膜層なし) 表面シート材:インディアペーパー 実施例2 透明シート材の被覆剤配合 ワックス(ポリエチレンワックスエフルジ(ン)   
      10(バー7りンFP−524:三洋化成
社製)部 水 20部 表面シート材:純白ロール紙 (坪量30g1層8) 実施例3 透明シート材の被覆剤配合 ワックス(パラフィンワックス) (SP−0145:日本精蝋社製) 部 樹脂(エチレン酢酸ビニル共重合物) (エバチー)M5011.住友化学社製)部 キシレン 部 表面シート材:インディアペーパー 実施例4 透明シート材の被覆剤配合 ワックス(ポリエチレンワックスエ1に9qン)(バー
7りンKUE−5:三洋化成社製)部 樹脂(エチレン酢酸ビニル共重合物) (バー7り刈A−200:三洋化成社製)部 粉体 (炭酸カルシウム) にューライトF:日東粉化社製) 0.01 部 水 部 表面シート材:合成紙 (FRP60:玉子油化合成紙社製) 実施例5 透明シート材の被覆剤配合 ワックス(マイクロクリスクリンワックス)(Hl−M
lc−1080二日本精蝋社製)2部 樹脂 (石油樹脂)0.5部 (トーネーハイレジン審90:東邦石油樹脂社製)粉体 (酸化ケイ素)         0.01(!イロイ
ドH’61:富士デビソン社製)キシレン 20部 表面シート材:白色塩化ビニルシート 100μm 実施例6 透明シート材の被覆剤配合 ワックス(Sリエチレンワックスエフルジョン)   
       1(1(ト7りンFP−528:三洋化
成社製)水 20部 表面シート材:不織布 比較例1 透明シート材の被覆剤 基材のみ(被膜層なし) 表面シート材:なし 比較例2 透明シート材の被覆剤配合 実施例3と同様 表面シート材:なし 比較例3 透明シート材の被覆剤配合 実施例4と同様 表面シート材:合成紙 (FRP60:玉子油化合成紙社製) ※但し、透明シート材の被覆層の反対面に対向して表面
シート材を重合した。
比較例4 (評価方法) ■作画品質 富士通■製ワイヤートッドプリンター ACOM 6123 HA 1のカットシートフィーダーの給紙部
分に10枚セットして、連続して文字を作画して、透明
シート材において 極めて鮮明な作画が得られたものを   Oやや不鮮明
な作画が得られたものを   Δと判定し、結果を表1
に示した。
■フィード傷 上記■において作画した透明シート材をOHPスクリー
ン上にて判定し、フィードによる縦或いは横の傷が全く
ないものを        01〜5本あるものを  
        66本以上あるものを       
   ×と判定し、結果を表1に示した。
■同時作画性 上記■において、−度のプリントで、 透明シート材と表面シート材とを 同時に作画できたものを ○ 表面シート材のみプリントできたものを ×と判定し、
結果を下記の表1に示した。
表 上記した表1より明らかなように、本発明の実施例1〜
6は、表面シート材のプリントと同時に透明シート材に
も打突による作画を行なうことができるものである。従
って、透明シート材の作画面にはインクが存在しないの
で、乾燥が全く必要ない。
これに対して、比較例1.4では、作画品質が不良であ
り、また、被膜層が反対面に形成された比較例3では1
表面シート材にのみプリントされ、透明シート材への作
画品質は不良であった。
さらには、軟質の被覆層が外面にあるので多数の傷が発
生した。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のインパクトプリンターに
よるOHPシートの作製方法は、インパクトプリンター
における一度の打突により、表面シート材へのプリント
と透明シート材への作画とが同時に行なわれるので、表
面シート材をそのまま控用の原稿として使用することが
できるものである。
従って、従来は紙等にプリント後、それを複写機によっ
て透明フィルムへ複写してOHPシートを作製していた
が、上記したように本発明の作製方法によると、従来の
手間や複写機の使用を必要とせず、簡便にOHPシート
及び控用の原稿を作製することができる。
また、本発明のインパクトプリンターによるOHPシー
ト用被記録体は、作画後にOHPシートとして使用する
透明シート材を表面シート材により保護する形態である
ため、従来問題であった作画時のインパクトプリンター
のヘッド移送によるインク受容層の傷或いはシート移動
によるフィード傷の発生、並びに取扱い中の指や爪の接
触或いは事務用品との接触による傷などを防止すること
ができる。
従って、透明シート材をOHPスクリーンに投影した際
には傷のない鮮明な映像が得られるものである。
また、上記したようにインパクトプリンターにおける傷
の発生が防止できるために、手差しで1枚1枚セットし
て作画する以外にインパクトプリンターで他用されてい
るカットシートフィーダーに適用して連続して0)IP
レシート作製することができ、透明シート材の作画面に
はインクが存在しないので、作画直後の他シートへの転
写や指で擦ったりしてもインクがとれることなど全(な
い。
さらに、従来、インパクトプリンターの種類によっては
、OHPシート用被記録材が単葉の透明シート材では紙
センサーで検知できないので作画することができない場
合があった。しかし、本発明のOHPシート用被記録体
は、表面シート材に不透明なシート材を使用することが
できるので。
上記したようなインパクトプリンターにも紙として検知
され、作画することができる。
特 許 出 願 人 タイホーエ業株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面シート材と透明シート材とを重合状とした被
    記録体を、インパクトプリンターによって上記表面シー
    ト材の上より打突することを特徴とするインパクトプリ
    ンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作
    製方法。
  2. (2)透明シート材は、透明で且つ基材より軟質な被膜
    層を透明な基材の表面シート材に対向する面に形成した
    ものである請求項(1)に記載のインパクトプリンター
    によるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法
  3. (3)表面シート材と透明シート材とが重合状になり、
    上記透明シート材の表面シート材に対向する面には、透
    明で且つ基材より軟質な被膜層を形成してなることを特
    徴とするインパクトプリンターによるオーバーヘッドプ
    ロジェクターシート用被記録体。
  4. (4)表面シート材が紙、合成紙、不織布、プラスティ
    ックシートである請求項(3)に記載のインパクトプリ
    ンターによるオーバーヘツドプロジェクターシート用被
    記録体。
JP1089662A 1989-04-11 1989-04-11 インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体 Expired - Lifetime JP2699285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1089662A JP2699285B2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11 インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1089662A JP2699285B2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11 インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02269088A true JPH02269088A (ja) 1990-11-02
JP2699285B2 JP2699285B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=13976965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1089662A Expired - Lifetime JP2699285B2 (ja) 1989-04-11 1989-04-11 インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2699285B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7737290B2 (en) 2002-11-15 2010-06-15 President And Fellows Of Harvard University Atomic layer deposition using metal amidinates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7737290B2 (en) 2002-11-15 2010-06-15 President And Fellows Of Harvard University Atomic layer deposition using metal amidinates

Also Published As

Publication number Publication date
JP2699285B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2591952B2 (ja) 被熱転写シート
US5560980A (en) Stack of recording sheets with cleaning sheets dispersed therein and method of maintaining recording apparatus
JP2004163948A (ja) 画像形成部材
JPH02269088A (ja) インパクトプリンターによるオーバーヘッドプロジェクターシートの作製方法及び被記録体
JP3701365B2 (ja) 再剥離性感圧接着シート
JP3477257B2 (ja) 粘着シート
JP2003191652A (ja) 染料熱転写受容シート
JP2001270234A (ja) 艶消し金属光沢面を持つ記録用シート及びラベル
JP3853403B2 (ja) 再剥離型情報担持シート
EP1388424B1 (en) Receiving paper for thermal transfer recording and manufacturing method thereof
JP2002337463A (ja) 熱転写受像シート
JP4184914B2 (ja) 熱転写受像シート
JP2528980B2 (ja) 熱転写プリント用受像シ―ト
US6740622B2 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JPH07223384A (ja) 熱転写受像紙
JPH02182489A (ja) 感熱転写記録媒体セット
JPH09109546A (ja) 記録用シート
JP3367250B2 (ja) 熱転写受容シート
JP2004181935A (ja) インクジェット記録用シート
JPH11167220A (ja) 受像シート
JPH0476788B2 (ja)
JPH08244362A (ja) 熱転写受像シート
JPS63170077A (ja) インパクトプリンタ用被記録材
JPS63170087A (ja) 熱転写用ohpシート
JPH0422160B2 (ja)