JPH02268207A - 形状認識装置 - Google Patents

形状認識装置

Info

Publication number
JPH02268207A
JPH02268207A JP1091272A JP9127289A JPH02268207A JP H02268207 A JPH02268207 A JP H02268207A JP 1091272 A JP1091272 A JP 1091272A JP 9127289 A JP9127289 A JP 9127289A JP H02268207 A JPH02268207 A JP H02268207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
liquid crystal
light
images
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1091272A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Okada
岡田 三郎
Masaaki Imaide
今出 政明
Mitsuhiro Saeki
光弘 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHUGOKU KANOMATSUKUSU KK
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
CHUGOKU KANOMATSUKUSU KK
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHUGOKU KANOMATSUKUSU KK, Agency of Industrial Science and Technology filed Critical CHUGOKU KANOMATSUKUSU KK
Priority to JP1091272A priority Critical patent/JPH02268207A/ja
Publication of JPH02268207A publication Critical patent/JPH02268207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、三次元物体認識装置に係り、機械部品、電気
部品の加工、組立、検査工程において、部品の形状を従
来法に比べ、特に高速かつ高精度従来、画像を用いた三
次元物体形状認職法としては、単眼視、ステレオ視、ス
ポット・スリット光投影法、パターン投影法等多くの研
究がなされている。例えば、文献「空間コード化による
距離画像入力」佐藤宏介他1名、電子通信学会論文誌、
Vol、J68−D  Nol、(1985)では、物
体にグレイフード状の光パターンを照射し、パターンの
形状を変えて画像を取り込み、物体認識を行っている。
また、文献「スリット光投影法による高精度距離・姿勢
計測j成瀬央他2名、電子通信学会論文誌、Vol、J
69−D  No、12  (1986)テは、レーザ
ースリット光を物体に照射して、スリット光投影像を画
像として取り込んで画像処理的手法によって精度の向上
を図っている。
[発明が解決しようとする問題点コ しかし、上記した方法によれば、一番目の方法では、物
体の凹凸が大きい場合、グレイコードのパターン像を物
体全面にわたって鮮明に投影するドルオーダーの物体の
場合、位置分解能が±4m閣程度と粗く複雑な形状の物
体を認識できない等の問題点がある。また、二番目の方
法では、測定精度はよいものの、スリット光を少しづつ
動かしながら画像を多数取り込む必要があり、計測と解
析に多大の時間を要す等の問題点があり、実用化は 困難である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであ
り、その主たる解決課題は、生産ライン等に適用可能な
高速かつ高精度に物体の三次元装置においては、レーザ
ー光源から発射したビーム光または光学レンズによって
線状化したスリット光を縦横に高速掃引するスキャニン
グ装置とそのレーザー照射光を透過または遮断する縦横
に高密度に配列した液晶シャッター群とTVカメラ等の
画像入力装置とその画像を処理する画像処理装置におい
て、液晶シャッターをあらかじめ決められたいくつかの
配列パターンにしたがって、オンオフ制御しながら高速
掃引するレーザー照射光の一部だけを対象物体表面に照
射し、TVカメラと画像処理装置によって異なる配列パ
ターンにおける複数枚の光学像を取り込んだのち、各画
像間の演算処理画像に三角測量の原理を適用し、物体表
面に投影したレーザー光学像から物体の三次元形状を高
精度に検出認識することを特徴としている。
さらに、具体的に説明すると、本発明の形状認識装置は
、メートルオーダーの機械部品、電気部品等の三次元形
状を検出識別することを目的とし体の大きさに合わせて
掃引範囲と掃引の間隔、速度を設定した後、物体表面に
照射する。その際、レーザー光は液晶シャッター板を通
過するように構成する。液晶ンヤッターはあらかじめ決
められたいくつかの配列パターンにしたがって、投影画
面の任意の部分の光をオンオフ制御し、オンの場合は、
レーザー光をそのまま透過し、オフの場合は、レーザー
光を遮断する。したがって、スキャニング装置によって
、縦横に高速掃引されたレーザー光は、液晶シャ・7タ
ーによって、決められたパターンの部分の光だけが物体
に照射される。そできないので、物体全面のスリット画
像を得るためには、多大な入力時間を必要とし、さらに
スリットの本数分の画像を取り込み解析する必要があっ
たが、本発明に基づく装置によれば、一つの画面内に多
数のスリット画像を撮像しても、液晶ンヤッターの配列
パターンを用いることにより一本−本のスリット像の分
離と識別を極めて容易に行うことができる。その結果、
画像入力時間の短縮が可能になると共に、従来のパター
ン投影方式では、物体の凹凸が大きい場合、パターン光
の焦点を物体表面全面で合わせることができず、焦点ぼ
けによる精度の低下がさけられなかったが、本方式では
、平行光であるレーザー光を用いているので、物体全面
に鮮明なスリット像を投影することができ、形状検出精
度を向上することが可能になった。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明界/ヤノ
ター板4と、プロジェクタ−5と、TVカメラ6と、画
像処理装置7とからなる。尚、物体8として立方体と円
柱を例に以下説明する。
液晶ンヤノター板4は、縦横に多数のマトリックス状の
液晶シャツターから構成される。この各液晶シャッター
を一例としてグレイフード化パターンに従って、オンオ
フすると、第2図に示すような投影パターンが作成され
る。
レーザー光源lから発射したレーザー光は直径が 0.
5m−程度のビーム光であり、光学レンズ2によってビ
ーム光を線状化したスリット光に変換する。測定対象に
よって、ビーム光またはスリットる場合、互いに回転軸
が直交する二つの振動ミラーを互いに同期を取りながら
一定角度で高速に振動させておき、レーザー光を二つの
ミラーで反射させると、二次元的に掃引させることがで
きる。
その場合、各振動ミラーの回転角と回転速度をコンピュ
ーター制御してやると、物体に対して任意の間隔と速度
でレーザー光を照射することができる。
スキャニング装置で二次元に高速掃引されたレーザー光
は、任意の配列パターンにオンオフII allされた
液晶シャッターによって、レーザー光の一部のみが物体
に照射される。物体表面から反射したレーザー光学像は
TVカメラ6と画像処理装置7により画像として取り込
まれる。数種類の配列パターンに基づいて取り込んだ複
数の画像の差分演算に基づいて、−本一本のレーザース
リット像を分till識別する。本発明による検出画像
の例を第にとらえられないが、レーザー光の方は、距離
が離れても、幅は一定であり、物体面に細い光線となっ
て照射されている。
得られた画像から物体の三次元形状を認識する方法を第
4図に示す。三角測量の原理に基づき、例えば、物体上
の点Pの三次元座標x、  y、  zは次式を計算す
ることで容易に求められる。
X=Z t a nθ YフZtanξ Z=d/ftanθ−tan (φ+φ@)[発明の効
果] 以上の説明から明らかなように、本発明の装置によれば
、従来、画像の入力と解析に時間を要しまた精度に問題
があった三次元物体の形状計測・形状認識において、短
時間に高精度な形状認識が可能になり、機械部品、電気
部品の加工、組立、検査工程における組立の自動化、不
良品の自動検出をおこなうための部品や組立品の形状の
自動検査が可能になり、製品の信頼性の向上等の効果を
達成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用対象とする方法の構成位置関係を
説明する図、第2図は、グレイコード化パターンの例を
示す図、第3図は、本発明による検出画像の例を示す図
、第4図は物体の三次元位置を求めるための装置の位置
関係を説明する図である。 1・・・・・・レーザー光源、2・・・・・・光学レン
ズ3・・・・・・スキャニング装置、4・・・・・・液
晶シャッター板、5−−−−−−プロジェクタ−6・・
・・・・TVカメラ図面の浄書 手続補正書(方式) 1゜ 2゜ 3゜ 事件の表示 平成1年特許願第91272号 発明の名称 形状認識装置 補正をする者 事件との関係 特許出願人(代表出願人)住所  東京
都千代田区霞が関1丁目3番1号平成1年7月25日 6゜ 補正の対象 図面 (全図)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、レーザー光源から発射したビーム光または、光学レ
    ンズによってビーム光を線状化したスリット光を縦横に
    高速掃引するスキャニング装置とそのレーザー光を部分
    的に透過または遮断する縦横に高密度に配列した液晶シ
    ャッター板とTVカメラ等の画像入力装置とその画像を
    処理する画像処理装置において、液晶シャッターをあら
    かじめ決められたいくつかの配列パターンにしたがって
    、オンオフ制御しながら高速掃引するレーザー光の一部
    だけを対象物体表面に照射し、TVカメラと画像処理装
    置によって異なる配列パターンにおける複数枚の光学像
    を画像として取り込んだのち、各画像間の演算処理した
    画像に三角測量の原理を適用して、物体表面に投影した
    レーザー光学像から物体の三次元形状を高速かつ高精度
    に検出認識することを特徴とする形状認識装置。
JP1091272A 1989-04-10 1989-04-10 形状認識装置 Pending JPH02268207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091272A JPH02268207A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 形状認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1091272A JPH02268207A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 形状認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02268207A true JPH02268207A (ja) 1990-11-01

Family

ID=14021814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1091272A Pending JPH02268207A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 形状認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02268207A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123610A (ja) * 1991-10-15 1994-05-06 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co 対物の光学的測定方法及び測定装置
KR100455348B1 (ko) * 2001-03-13 2004-11-06 주식회사 솔루션닉스 다중 줄무늬 패턴을 이용한 3차원 측정 장치 및 방법
JP2007521491A (ja) * 2003-09-17 2007-08-02 ディーフォーディー テクノロジーズ エルピイ 高速マルチプルライン三次元デジタル化法
US7263217B2 (en) 2002-03-13 2007-08-28 Omron Corporation Three-dimensional monitoring apparatus
CN109357664A (zh) * 2018-09-25 2019-02-19 浙江大学 一种碟式镜面三维结构实时监控的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454208A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 O G Joho Syst Kk Shape detecting method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6454208A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 O G Joho Syst Kk Shape detecting method

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06123610A (ja) * 1991-10-15 1994-05-06 Kaltenbach & Voigt Gmbh & Co 対物の光学的測定方法及び測定装置
KR100455348B1 (ko) * 2001-03-13 2004-11-06 주식회사 솔루션닉스 다중 줄무늬 패턴을 이용한 3차원 측정 장치 및 방법
US7263217B2 (en) 2002-03-13 2007-08-28 Omron Corporation Three-dimensional monitoring apparatus
JP2007521491A (ja) * 2003-09-17 2007-08-02 ディーフォーディー テクノロジーズ エルピイ 高速マルチプルライン三次元デジタル化法
JP4913597B2 (ja) * 2003-09-17 2012-04-11 ディーフォーディー テクノロジーズ エルエルシー 高速マルチプルライン三次元デジタル化法
CN109357664A (zh) * 2018-09-25 2019-02-19 浙江大学 一种碟式镜面三维结构实时监控的方法
CN109357664B (zh) * 2018-09-25 2020-06-30 浙江大学 一种碟式镜面三维结构实时监控的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6094269A (en) Apparatus and method for optically measuring an object surface contour
JP2016106225A (ja) 3次元測定装置
JPH03267745A (ja) 表面性状検出方法
US5311275A (en) Apparatus and method for detecting particles on a substrate
KR20200105498A (ko) 3차원 재구성 시스템 및 3차원 재구성 방법
JP2023160849A (ja) 機器と装置
US20100118121A1 (en) Device and Method for Visually Recording Two-Dimensional or Three-Dimensional Objects
JPH11166818A (ja) 三次元形状計測装置の校正方法及び校正装置
JPH02268207A (ja) 形状認識装置
JPH07260444A (ja) 光切断法による対象物の三次元計測方法およびその装置
JP2003148936A (ja) 光切断法による対象物の三次元計測方法
JPH0156682B2 (ja)
JPH06109437A (ja) 三次元形状計測装置
JPH0560529A (ja) 高さ測定装置
JPH0886616A (ja) 3次元画像計測方法及び装置
JP3966800B2 (ja) 表面検査装置
JP2504944B2 (ja) 3次元情報処理方法
JP2689167B2 (ja) 粒度分布測定装置
JP2597711B2 (ja) 3次元位置測定装置
JPH01153908A (ja) 三次元測定機
KR100314284B1 (ko) 광학식 두께측정 방법과 장치
JPH03111707A (ja) 物体形状検出方法
JPS63229310A (ja) パタ−ン検査装置
JPS61191908A (ja) 形状測定方法
Stanke et al. Sub-pixel accuracy by optical measurement of large automobile components