JPH02265306A - 両波整流器 - Google Patents

両波整流器

Info

Publication number
JPH02265306A
JPH02265306A JP8750789A JP8750789A JPH02265306A JP H02265306 A JPH02265306 A JP H02265306A JP 8750789 A JP8750789 A JP 8750789A JP 8750789 A JP8750789 A JP 8750789A JP H02265306 A JPH02265306 A JP H02265306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
trs
common
wave rectifier
double
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8750789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2946522B2 (ja
Inventor
Katsuharu Kimura
克治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8750789A priority Critical patent/JP2946522B2/ja
Publication of JPH02265306A publication Critical patent/JPH02265306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2946522B2 publication Critical patent/JP2946522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は両波整流器に関し、特に二組の差動対トランジ
スタを有する両波整流器に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の両波整流器は二組の差動対トランジスタ
を用い、各差動対トランジスタのエミッタサイズを変え
ることにより両波整流している。
第4図はかかる従来の一例を示す両波整流回路図である
第4図に示すように、従来の両波整流器はエミッタサイ
ズの異なる二組のトランジスタ差動対Ql’ (k倍)
とQ2、およびQ3’  (k倍)とQ4により構成さ
れ、入力端子対INはトランジスタQl’とQ4のベー
ス、およびトランジスタQ2とQ3’のベースが接続さ
れ、また出力端子対OUTはトランジスタQl’とQ3
’のコレクタ、およびトランジスタQ2とQ4のコレク
タが接続されている。ここで■oは定電流源、RLは負
荷抵抗である。
このように、従来はトラジスタQl’とQ3’のエミッ
タサイズをそれぞれトランジスタQ2とQ4のエミッタ
サイズのに倍とすることにより、入力端子INからの正
負入力電圧VINを整流し、出力電圧V。UTを出力端
子OUTに供給している。
第5図は第4図に示す整流回路のシュミレーション値を
表わす特性図である。
第5図に示すように、トランジスタQl’とQ3’のエ
ミッタサイズ(k倍)を変化させなときの入力電圧VI
Nと整流された出力電圧■。UTとの関係を示している
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の両波整流器は、第5図にも示すように、
最大入力レベルがほぼ固定され、可変出来ないという欠
点がある。すなわち、このことは入力電圧のダイナミッ
クレンジを大きくできないことになる。
本発明の目的は、かかる最大入力レベルを可変し、ダイ
ナミックレンジを大きくすることのできる両波整流器を
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の両波整流器は、一方のみエミッタ抵抗を有する
二組の差動対トランジスタの出力を互いに接続し且つ入
力を互いに逆に接続して構成される。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示す両波整流回路図である
第1図に示すように、本実施例は二組の差動対を形成す
るものであり、同じエミッタサイズのトランジスタQl
、Q2により一つの差動対を構成し且つトランジスタQ
2のエミッタ側にはエミッタ抵抗REが接続されている
。一方、トランジスタQ3.Q4も他方の差動対を構成
し且つトランジスタQ4のエミッタ側にはエミッタ抵抗
REが接続されている。また、トランジスタQ1とトラ
ンジスタQ4のそれぞれのベースが共通に接続され且つ
トランジスタQ2とトランジスタQ3のそれぞれのベー
スが共通に接続されて、入力端子対INを構成している
。更に、トランジスタQ1とトラジスタQ3のそれぞれ
のコレクタが共通に接続され且つトランジスタQ2とト
ランジスタQ4のそれぞれのコレクタが共通に接続され
て、出力端子対OUTを構成している。尚、RLは負荷
抵抗、Ioは定電流源である。
上述したそれぞれの差動対は入力オフセット電圧−RE
IoaF/2およびRE I 6 αP / 2を有す
る差動増幅器となっている。ここで、αPはトランジス
タの直流増幅率である。
第2図は第1図における両波整流特性の説明図である。
第2図に示すように、トランジスタQ1〜Q4のコレク
タ電流をICII  IC211cs+  IC4とす
ると、コレクタ電流ICIとIC3の和工1、およびコ
レクタ電流IC2とIC4の和I2は両波整流特性を示
すことがわかる。この様子をシミュレーションしたもの
を第3図に示す。
第3図は第1図に示す整流回路のシミユレーション値を
表わす特性図である。
第3図に示すように、エミッタ抵抗を変化させることに
より、最大入力電圧を大きくでき、ダイナミックレンジ
を大きくとることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の両波整流器は一方のみエ
ミッタ抵抗を有する二組の差動対トランジスタの出力を
互いに逆に接続することにより、トランジスタのエミッ
タサイズを変えないで大入力動作を可能にでき、ダイナ
ミックレンジを大きくとれるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す両波整流回路図、第2
図は第1図における両波整流特性の説明図、第3図は第
1図に示す整流回路のシミユレーション値を表わす特性
図、第4図は従来の一例を示す両波整流回路図、第5図
は第4図に示す整流回路のシミユレーション値を表わす
特性図である。 Ql、Q2 ; Q3.Q4・・・トランジスタ差動対
、RE・・・エミッタ抵抗、工◎・・・定電流源、IN
・・・入力端子対、OUT・・・出力端子対。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方のみエミッタ抵抗を有する二組の差動対トランジス
    タの出力を互いに接続し且つ入力を互いに逆に接続した
    ことを特徴とする両波整流器。
JP8750789A 1989-04-05 1989-04-05 両波整流器 Expired - Lifetime JP2946522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8750789A JP2946522B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 両波整流器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8750789A JP2946522B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 両波整流器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02265306A true JPH02265306A (ja) 1990-10-30
JP2946522B2 JP2946522B2 (ja) 1999-09-06

Family

ID=13916894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8750789A Expired - Lifetime JP2946522B2 (ja) 1989-04-05 1989-04-05 両波整流器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2946522B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432930A (ja) * 1990-05-23 1992-02-04 Kubota Corp エキスパートシステムの知識構造
JPH04253409A (ja) * 1991-01-29 1992-09-09 Nec Corp 周波数逓倍・ミキサ回路
JPH05121950A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 周波数ミキサ回路
JPH05167353A (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 Nec Corp 周波数ミキサ回路
US5774180A (en) * 1992-12-04 1998-06-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Image sensor capable of producing an image signal free from an afterimage

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432930A (ja) * 1990-05-23 1992-02-04 Kubota Corp エキスパートシステムの知識構造
JPH04253409A (ja) * 1991-01-29 1992-09-09 Nec Corp 周波数逓倍・ミキサ回路
JPH05121950A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 周波数ミキサ回路
JPH05167353A (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 Nec Corp 周波数ミキサ回路
US5774180A (en) * 1992-12-04 1998-06-30 Fuji Xerox Co., Ltd. Image sensor capable of producing an image signal free from an afterimage

Also Published As

Publication number Publication date
JP2946522B2 (ja) 1999-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02265306A (ja) 両波整流器
JPS585594B2 (ja) 整流回路
JPH0738557B2 (ja) アクテイブフイルタ−回路
JP2778537B2 (ja) Agcアンプ
JPH10276049A (ja) トランスリニアマルチプライヤ
JPS6214731Y2 (ja)
JP3005730B2 (ja) 論理和回路
JPS5827541Y2 (ja) シンゴウシヨリカイロ
JP2573279B2 (ja) 電流変換回路
JPS62227204A (ja) 差動増幅器
JPH03196279A (ja) 演算増幅器
JPH07105662B2 (ja) 多機能差動増幅器
JPH0317512Y2 (ja)
JPH066607Y2 (ja) 利得制御回路
JPH0328581Y2 (ja)
JPH0216112B2 (ja)
JPS584327Y2 (ja) 増幅回路
JP2566596Y2 (ja) アクティブフィルタ
JPS61164310A (ja) 増幅回路
JPH0352027Y2 (ja)
JP2738205B2 (ja) 2乗回路
JP2655443B2 (ja) 周波数逓倍回路
JPS6016117Y2 (ja) アナログスイツチ回路
JPH0518707Y2 (ja)
JPS62289770A (ja) 両波整流器回路