JPH02261888A - 加圧ガスパックおよびエーロゾル用噴射剤 - Google Patents

加圧ガスパックおよびエーロゾル用噴射剤

Info

Publication number
JPH02261888A
JPH02261888A JP2041348A JP4134890A JPH02261888A JP H02261888 A JPH02261888 A JP H02261888A JP 2041348 A JP2041348 A JP 2041348A JP 4134890 A JP4134890 A JP 4134890A JP H02261888 A JPH02261888 A JP H02261888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butane
pressurized gas
propellant
gas pack
aerosol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2041348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775022B2 (ja
Inventor
Elmar Heiskel
エルマール・ハイスケル
Wilfred Schmieder
ウイルフリート・シユミーデル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6374831&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02261888(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH02261888A publication Critical patent/JPH02261888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775022B2 publication Critical patent/JP2775022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/30Materials not provided for elsewhere for aerosols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q9/00Preparations for removing hair or for aiding hair removal
    • A61Q9/02Shaving preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 数十年収前から噴射剤として加圧液化ガス(ある場合に
はまた圧縮ガス)を使用するエーロゾル加圧ガスパック
 (エーロゾル類と略称される)が製造されそして各種
の目的に使用されてきた。使用される加圧液化ガス(以
下本明細書中では“液体ガス”とも称する)は、主とし
て、可燃性ガスであるプロパン/ブタン(P/B)およ
びジメチルエーテル(DME) 、および不燃性のフル
オロクロロ炭化水素(FCHC) 、主としてタイプ1
2 (ジクロロジフルオロメタン)およびタイプ114
(ジクロロテトラフルオロエタン)である。
可燃性の液体ガスには、一定の安全に対する危険性を伴
なう。この理由から、不燃性のそして毒物学的に許容さ
れるFCHCが過去において優先的に使用された。同様
に不燃性であるCO2またはN2のような圧縮ガスは、
特殊な場合にのみ使用できる。
何故ならば、それらは加圧ガスパック内における排出の
程度に無関係な一定の圧力を維持できないからである。
オゾン説(FCHCおよびその他の塩素含有有機化合物
によるオゾンの分解)の発表以来、噴射剤として好適で
あり、しかも可燃性でもなくまたオゾンを分解せず、そ
の上健康に対して有害でないという液体ガスが求められ
ている。
加圧液化ガスを使用して、それらの使用特性に関して非
常に相違する加圧ガスパックが製造可能である。加圧ガ
スパックは、常に、このバックから内容物を取出すため
の弁構造を備えた。好ましくは金属またはガラス製の、
圧力容器とこの容器内に存在する充填物質とよりなる。
充填物質は。
極めて多様な性質を有するものでありうる。
最も単純な場合には、それは、単一の加圧液化ガスのみ
からなり、それは弁を操作すると上昇管を有しない容器
から放出されて、ガス相から、すなわちガス状態におい
て大気中に放出されて圧縮空気に類似する(パフ)効果
を生ずる。そのような製品は1例えば、カメラレンズの
ようなガラスの表面からほこりを除去するために使用さ
れる。
しかしながら、はとんどの場合、容器の内容物は、噴霧
されるべく意図されたいわゆる充填物質(またしばしば
有効化合物溶液と呼ばれる)と。
液体相中であらゆる割合で液体の充填物質と混和するこ
とができ、すなわち単一の液体相のみを形成しその上方
にガス相を形成する。加圧液化ガスまたはガス混合物の
形態の噴射剤とよりなる。そのような、バックからミス
トとして噴霧される“真の”エーロゾル製品の例は9例
えば、殺虫剤スプレー、室内用スプレーおよび脱臭用ス
プレーである。それらは、比較的高い噴射剤台N(50
%以上)を有する。それらの機能する能力は、充填物質
中に使用された溶剤の、液化噴射剤ガス(混合物)との
完全な混和性および容器の底部まで達する上昇管を有す
る弁の使用に条件づけられる。
もう一つの型式のエーロゾル製品は、泡沫エーロゾルで
あり、その場合、混和性の欠如の故に。
充填物質の液体成分(例えば水)は、加圧液化された噴
射剤ガスと均一な液体相を形成せずに2つの別個の液体
相を形成する。容器を振盪させることによって、界面活
性剤の存在下に上記の2つの液体相から、エマルジョン
(通常、 0/W、すなわち。
「水中油型」エマルジョン)が形成される。“発泡ヘッ
ド”を有する弁を通って容器がら出ると。
上記エマルジョンは、油相の急激な蒸発(すなわち、液
体ガスの小滴)の結果としてエマルジョンの体積よりも
200ないし300倍も大きな体積を有する泡に変換さ
れる。そのような泡沫エーロゾルは、主として化粧品の
分野(例えば、シャンプーシャワー用フオーム)におい
て使用される。それらの製造のための前提条件は、充填
物質と液体ガスが均一に混合しないことであり、そのこ
とは。
液体の充填物質相中への液体ガス相の溶解度が極めて低
いことを意味し、これは一般に充填物質が水性、すなわ
ち“水を基剤とする”場合である。
液化ハロゲン化炭化水素の群より選ばれた比較的水に易
溶性の噴射剤および同じ群より選ばれた比較的水に難溶
性の噴射剤を含有する噴射剤混合物は、すでにドイツ特
許出願公開筒1,542,076号に開示されている。
この明細書には、比較的水に難溶性の噴射剤の例として
2H−ヘプタフルオロプロパンが挙げられている。
本発明は、加圧液化された2−ヒドロ−ヘプタフルオロ
プロパン(F227)またはそれと加圧液化されたプロ
パンおよび/またはローブタンおよび/またはi−ブタ
ンおよび/またはジメチルエーテルおよび/または1,
1−ジフルオロエタンとの混合物よりなるエーロゾル用
噴射剤に関する。この噴射剤は。
好ましくは、 F227とプロパンおよび/またはn−
ブタンおよび/またはi−ブタンおよび/またはジメチ
ルエーテルとの混合物である。
しかしながら、 F227は、また例えば、カメラレン
ズのようなガラス表面からほこりを吹き払うためにも使
用されうる。この場合には、好適な加圧ガスパックには
、加圧液化されたF227のみが入っている。
それと対照的にエーロゾル加圧ガスパックには。
F227またはそれとの上記の混合物(噴射剤として)
のほかに充填物質が入っており、そして噴射剤および充
填物質は、単一の液体相または2つの液体相を形成しう
る。
充填物質が液体成分として水を含有しているエーロゾル
加圧ガスパックは、特に重要であり、この場合には、充
填物質は一般に水性溶液であるが。
ある場合にはまた懸濁液である。この場合には。
第二の液体(すなわち水性)相が、常に加圧液化された
噴射剤(F227またはそれとの上記の混合物)のほか
に存在する。
加圧液化された混合物成分であるプロパン、 n−ブタ
ン、ジメチルエーテルおよび1,1−ジフルオロエタン
は、すべてIg/cm3以下の密度を有するが。
一方F227は、 1g7cm3より高い密度を有する
。従って、 F227および上記の混合物成分から約1
g/cm’の密度を有する混合物が製造されうる。従っ
て、そのような混合物は、水相の密度と同じかまたはそ
れに極めて類似する密度を有するので、従って水を基礎
としたエーロゾル用の噴射剤として極めて好適である。
適当な加圧ガスパックにおいては。
安定な0/Wエマルジヨンが最初の振盪時にすでに形成
され、そしてこれらは、長期間の放置後においてさえ2
つの連続相に再び分離せず、従ってその後の使用の前に
再び振盪させる必要はない。以下は、水を基礎としたエ
ーロゾル用の特に好適な噴射剤混合物である: 1、F227とプロパン/n−ブタン(質量比15 :
 85)との、65:35ないし85 : 15.好ま
しくは7〇二30ないし80 : 20.そして特に約
75 : 25の質量比の混合物。
2、F227とi−ブタンとの、65:35ないし85
 : 15好ましくは70 : 30ないし80 : 
20. そして特に約74 : 26の質量比の混合物
3、F227とプロパン/i−ブタン(質量比65 :
 35)との70 : 30ないし90 : 10.好
ましくは75 : 25ないし85 : 15.そして
特に約80 : 20の質量比の混合物。
4、F227と1.1−ジフルオロエタン(F152a
) との。
35 : 65ないし45 : 55.そして特に約4
0 : 60の質量比の混合物。
好ましくは噴射剤混合物1ないし3のうちの1種が使用
される。
実施例 下記の液体ガス/噴射剤混合物工ないしVが製造された
: 成分 プロパン n−ブタン i−ブタン F 152 a ME 1111[IIVV (質量%)(質量%)(質量%)(質量%)(質量%)
76.0   65.0   40.0   74.0
   80.03.6               
      13.020.4 26.0    70 60.0 35.0 合計  100.0 100.0 100.0 100
.0密度(kg/1) 20°C1,01,01,061,0 50°CO,90,90,970,9 圧力(bar) 20°C3,64,73,55,3 50°C8,210,711,48,0100,0 1,05 0,96 3,5 11,5 例1(ひげそり用フオーム) 市販のエーロゾル弁および発泡ヘッドを備えたエーロゾ
ル用ガラスビン内で下記のエーロゾル充填製品を製造し
た: 充填物質: 9.0質量% ステアリン酸 1.0〃   ポリグリコール400 1.0〃   ポリグリコール15002.0〃   
ラウリン酸モノエタノールアミド3.0〃   グリセ
リン 4.0〃トリエタノールアミン(工業用縁)80.0〃
   蒸留水 上記の充填物質を、噴射剤混合物L II[、IVおよ
びVと共に9次の割合で上記ビンに充填した:9090
質量充填物質 10質量% 噴射剤混合物 4つのすべての場合において、貯蔵安定性に富み。
しかも数ケ月間放置した後においてすら2つの連続的な
液体相に分離しなかったエマルシヨンが振盪後に形成さ
れた。発泡ヘッドを押上げると、それぞれの場合に微孔
性の安定な泡が形成され、その性質は、ひげそり用クリ
ームについてなされるべきすべての要求事項を満足せし
めた。噴射剤混合物1.IVおよびVを含有するものを
包含する泡は、いずれも、プロパン/ブタンを使用して
容器内に充填された市販のひげそり用フオームエーロゾ
ルと対照的に、燃焼され得なかった。
゛例2(シャワー用フオーム) 例1と同様にして、エーロゾルシャワー用フオームの試
験的充填製品が下記の処方に従って製造された: 充填物質: 3.0質量% 2、O〃 60.0  〃 ミリスチン酸イソプロピル 1.2−プロピレングリコール アルキルポリグリコールエーテル硫 酸ナトリウム io、o  〃   ヤシ油脂肪酸のサルコシド25.
0  〃   蒸留水 充填比:90重量%  充填物質 10重景%  噴射剤混合物 例1と同様に、混合物1.  IIl、 IVおよびV
が噴射剤相として使用された。
得られた結果は9例1における結果に類似するものであ
った。これらの泡もまた不燃性であることが立証された
例3(体臭防臭剤スプレー) エーロゾルガラスビンにおいて下記の試験用充填製品を
製造した: 充填物質: 96.1質量% エタノール(99,8%)0.5〃5
−クロロ−2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−フェ
ノール 1.0〃   ミリスチン酸イソプロピル0.4〃  
 香油 2.0〃1.−プロピレンゲ1コール ioo、o  〃 充填比: 30.0質量% 充填物質 70、Of量% 噴射剤 −つの場合には純粋なF227がそしてもう一つの場合
には噴射剤混合物■が噴射剤として使用された。2両方
の充填製品は、極めてすぐれた噴射特性を有し、そして
−5°Cにおけるそして+40°Cにおける貯蔵後にお
いても安定であった。防臭に関しては、混合物■を含有
する充填製品もまた。純粋な2−ヒドロ−ヘプタフルオ
ロプロパンを含有する完全に満足すべき充填製品に比較
してすぐれていた。EC法によれば、噴射剤としての純
粋なF227を含有する充填製品は、「可燃性」という
ラベルを付する必要はない。
例4(香水スプレー) 下記の処方を使用して香水スプレーを製造した:充填物
質: 5.0質量% 香油 95.0     エ ノール(96%)100.0 
 〃 エーロゾル充填製品: 40.0質量% 充填物質 60.0  〃   噴射剤= F227供試試料は、
卓越した噴霧特性を示した。噴射剤による芳香の毀損は
認められなかった。ECの指針によれば、上記の処方に
従って製造された製品は、「可燃物」というラベルを貼
る必要はない。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、加圧液化された2−ヒドロ−ヘプタフルオロプロパ
    ンまたはそれと加圧液化されたプロパンおよび/または
    n−ブタンおよび/またはi−ブタンおよび/またはジ
    メチルエーテルおよび/または1,1−ジフルオロエタ
    ンとの混合物よりなるエーロゾル用噴射剤。 2、加圧液化された2−ヒドロ−ヘプタフルオロプロパ
    ンまたはそれと加圧液化されたプロパンおよび/または
    n−ブタンおよび/またはi−ブタンおよび/またはジ
    メチルエーテルおよび/または1,1−ジフルオロエタ
    ンとの混合物をエーロゾル用の噴射剤として使用する方
    法。 3、加圧液化された2−ヒドロ−ヘプタフルオロプロパ
    ンをダストの吹き払い用に使用する方法。 4、加圧液化された2−ヒドロ−ヘプタフルオロプロパ
    ンまたはそれと加圧液化されたプロパンおよび/または
    n−ブタンおよび/またはi−ブタンおよび/またはジ
    メチルエーテルおよび/または1,1−ジフルオロエタ
    ンとの混合物を包含する加圧ガスパック。 5、噴射剤と1つまたは2つの液体相を形成しうる充填
    物質とを包含するエーロゾル加圧ガスパックにおいて、
    上記噴射剤が加圧液化された2−ヒドロ−ヘプタフルオ
    ロプロパンまたはそれと加圧液化されたプロパンおよび
    /またはn−ブタンおよび/またはi−ブタンおよび/
    またはジメチルエーテルおよび/または1,1−ジフル
    オロエタンとの混合物よりなることを特徴とする上記エ
    ーロゾル加圧ガスパック。 6、充填物質が液体成分として水を含有しそして第二の
    液体相を形成している請求項5に記載のエーロゾル加圧
    ガスパック。 7、使用された噴射剤が加圧液化された2−ヒドロ−ヘ
    プタフルオロプロパンとプロパンおよび/またはn−ブ
    タンおよび/またはi−ブタンおよび/またはジメチル
    エーテルおよび/または1,1−ジフルオロエタンとの
    混合物であり、この混合物が上記の水を含有する充填物
    質とおおよそ同じ密度を有する請求項6に記載のエーロ
    ゾル加圧ガスパック。 8、使用された噴射剤が2−ヒドロ−ヘプタフルオロプ
    ロパンとプロパン/n−ブタン(質量比15:85)と
    の65:35ないし85:15の質量比における混合物
    である請求項6に記載のエーロゾル加圧ガスパック。 9、質量比が70:30ないし80:20である請求項
    8に記載のエーロゾル加圧ガスパック。 10、使用された噴射剤が2−ヒドロ−ヘプタフルオロ
    プロパンとi−ブタンとの65:35ないし85:15
    の質量比における混合物である請求項6に記載のエーロ
    ゾル加圧ガスパック。 11、質量比が70:30ないし80:20である請求
    項10に記載のエーロゾル加圧ガスパック。 12、使用された噴射剤が70:30ないし90:10
    の質量比の2−ヒドロ−ヘプタフルオロプロパンとプロ
    パン/i−ブタン(質量比65:35)の混合物である
    請求項6に記載のエーロゾル加圧ガスパック。 13、質量比が75:25ないし85:15である請求
    項12に記載のエーロゾル加圧ガスパック。 14、使用された噴射剤が30:70ないし50:50
    の質量比の2−ヒドロ−ヘプタフルオロプロパンと1,
    1−ジフルオロエタンとの混合物である請求項6に記載
    のエーロゾル加圧ガスパック。 15、質量比が35:65ないし45:55である請求
    項14に記載のエーロゾル加圧ガスパック。
JP2041348A 1989-02-24 1990-02-23 加圧ガスパックおよびエーロゾル用噴射剤 Expired - Fee Related JP2775022B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3905726A DE3905726A1 (de) 1989-02-24 1989-02-24 Druckgaspackung und treibmittel fuer aerosole
DE3905726.7 1989-02-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02261888A true JPH02261888A (ja) 1990-10-24
JP2775022B2 JP2775022B2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=6374831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041348A Expired - Fee Related JP2775022B2 (ja) 1989-02-24 1990-02-23 加圧ガスパックおよびエーロゾル用噴射剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5620631A (ja)
EP (1) EP0384371B1 (ja)
JP (1) JP2775022B2 (ja)
AT (1) ATE115993T1 (ja)
DE (2) DE3905726A1 (ja)
DK (1) DK0384371T3 (ja)
ES (1) ES2067576T3 (ja)
GR (1) GR3014959T3 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4003270A1 (de) 1990-02-03 1991-08-08 Boehringer Ingelheim Kg Neue treibgase und ihre verwendung in arzneimittelzubereitungen
DE4003272A1 (de) * 1990-02-03 1991-08-08 Boehringer Ingelheim Kg Neue treibgasmischungen und ihre verwendung in arzneimittelzubereitungen
US5118494A (en) * 1990-03-23 1992-06-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Use of soluble fluorosurfactants for the preparation of metered-dose aerosol formulations
US5262077A (en) * 1990-04-25 1993-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Halocarbon blends
EP0526477B1 (en) * 1990-04-25 1994-12-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Halocarbon blends
BR9106595A (pt) * 1990-06-29 1993-04-20 Fisons Plc Composicao aerossol pressurizada
MX9203481A (es) 1990-10-18 1992-07-01 Minnesota Mining & Mfg Formulaciones.
US5785952A (en) * 1990-11-09 1998-07-28 Glaxo Group Limited Aerosol medicament formulation having a surface coating of surfactant
US5919435A (en) 1990-11-09 1999-07-06 Glaxo Group Limited Aerosol formulation containing a particulate medicament
PT656207E (pt) * 1991-06-10 2001-11-30 Schering Corp Formulacoes de aerossois sem clorofluorocarbonetos
DE69231991T2 (de) 1991-06-10 2002-04-04 Schering Corp Fluorchlorkohlenwasserstofffreie Aerosolformulierungen
US5221492A (en) * 1991-08-23 1993-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic mixture of perfluoropropane and dimethyl ether
US6355113B1 (en) 1991-12-02 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Multiple solvent cleaning system
EP0615538B1 (en) * 1991-12-03 2001-03-07 United States Environmental Protection Agency Refrigerant compositions and processes for using same
IL104068A (en) * 1991-12-12 1998-10-30 Glaxo Group Ltd Pharmaceutical preparations in a spray without surfactant containing 1, 1, 1, 2 tetrafluoroethane or 1,1,2,3,3 petafluor N propane as propellant
AU663905B2 (en) * 1991-12-12 1995-10-26 Glaxo Group Limited Medicaments
US5916540A (en) 1994-10-24 1999-06-29 Glaxo Group Limited Aerosol formulations containing P134A and/or P227 and particulate medicament
US7101534B1 (en) 1991-12-18 2006-09-05 3M Innovative Properties Company Suspension aerosol formulations
ATE150296T1 (de) 1991-12-18 1997-04-15 Minnesota Mining & Mfg Aerosolzusammensetzungen für arzneimittelsuspensionen
US7105152B1 (en) 1991-12-18 2006-09-12 3M Innovative Properties Company Suspension aerosol formulations
DK0550031T3 (da) * 1991-12-31 1996-08-26 Solvay Medicinsk aerosolformulering
EP0556722A1 (de) * 1992-02-19 1993-08-25 Hoechst Aktiengesellschaft Verfahren zur Senkung des Gesamtdruckes in Aerosol-Packungen
WO1993019117A1 (en) * 1992-03-26 1993-09-30 Great Lakes Chemical Corporation Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and 1,1-difluoroethane
CN1083508A (zh) * 1992-06-25 1994-03-09 大湖化学公司 含有1,1,1,2,3,3,3,-七氟丙烷的致冷剂混合物
ZA941898B (en) * 1993-03-19 1994-10-18 Great Lakes Chemical Corp Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane and 1,1-difluoroethane
DE4323636A1 (de) * 1993-07-15 1995-01-19 Hoechst Ag Arzneistoffzubereitungen aus umhüllten, schwerstwasserlöslichen Arzneistoffen für Inhalationsarzneiformen und Verfahren zu ihrer Herstellung
US5443817A (en) * 1993-08-23 1995-08-22 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Self-foaming cleanser
AU680967B2 (en) * 1993-12-20 1997-08-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flunisolide aerosol formulations
IT1277085B1 (it) 1995-12-14 1997-11-04 Ausimont Spa Composizioni ternarie quasi azeotropiche costituite da fluorocarburi idrogenati e idrocarburi adatte come fluidi refrigeranti
EP0779351B1 (en) * 1995-12-14 2002-07-10 AUSIMONT S.p.A. Near-azeotropic compositions constituted by hydrogenated fluorocarbons and hydrocarbons, suitable as propellant fluids for aerosol
US6054488A (en) * 1996-06-11 2000-04-25 3M Innovative Properties Company Medicinal aerosol formulations of formoterol
US6039932A (en) * 1996-09-27 2000-03-21 3M Innovative Properties Company Medicinal inhalation aerosol formulations containing budesonide
DE19708157A1 (de) * 1997-02-28 1998-09-03 Peter Kwasny Gmbh Unbrennbare Aerosolzubereitung
GB2326334A (en) * 1997-06-13 1998-12-23 Chiesi Farma Spa Pharmaceutical aerosol compositions
US20110301569A1 (en) 2001-01-20 2011-12-08 Gordon Wayne Dyer Methods and apparatus for the CVCS
GB0208742D0 (en) 2002-04-17 2002-05-29 Bradford Particle Design Ltd Particulate materials
US7582284B2 (en) * 2002-04-17 2009-09-01 Nektar Therapeutics Particulate materials
DE10316280A1 (de) * 2003-04-08 2004-10-21 Aeropharm Gmbh Pharmazeutisches Schaumaerosol für Dexpanthenol
JP2007505136A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 マツプ・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレーテツド ジヒドロエルゴタミンを肺吸入により体循環に送達するためのエアゾール製剤
FR2860000B1 (fr) * 2003-09-19 2007-09-21 Arkema Solution de nettoyage
JP2007509147A (ja) * 2003-10-20 2007-04-12 シェーリング コーポレイション 薬学的エアロゾル組成物
EP2425820B1 (en) * 2007-02-11 2015-04-08 MAP Pharmaceuticals Inc Method of therapeutic administration of dhe to enable rapid relief of migraine while minimizing side effect profile
US20110171141A1 (en) * 2009-06-26 2011-07-14 Kellerman Donald J Administration of dihydroergotamine mesylate particles using a metered dose inhaler
DE102009048555B4 (de) 2009-10-07 2011-12-22 Beiersdorf Ag Verwendung von sprühbaren Zubereitungen mit hohem Treibgasanteil
US11241371B1 (en) * 2020-02-18 2022-02-08 Janis Isabel Carreras Skin protectant

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2968628A (en) * 1958-10-17 1961-01-17 Shulton Inc Propellant composition
US2981763A (en) * 1960-03-22 1961-04-25 Allied Chem Manufacture of fluorocarbons
US3047640A (en) * 1960-03-22 1962-07-31 Allied Chem Production of fluoropropene
GB902590A (en) * 1960-03-22 1962-08-01 Allied Chem Production of heptafluoropropane
US3354088A (en) * 1963-09-16 1967-11-21 Gen Mills Inc Aerosol hard surface cleaner
DE1542076A1 (de) * 1966-04-21 1970-03-26 Colgate Palmolive Co Aerosol-Treibmittel
US3583921A (en) * 1967-03-01 1971-06-08 Colgate Palmolive Co Aerosol shaving creams pressurized with mixtures of water-soluble and water-insoluble halogenated hydrocarbon propellants
GB1298263A (en) * 1970-04-16 1972-11-29 Mennen Co Microcapsules for use in pressurized systems
NL7708731A (nl) * 1976-08-13 1978-02-15 Montedison Spa Werkwijze voor de bereiding van nieuwe drijf- middelsamenstellingen voor aerosolen.
DE2712732C2 (de) * 1977-03-23 1986-03-13 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Oktafluorpropan
US4352789A (en) * 1980-03-17 1982-10-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Aerosol compositions containing finely divided solid materials
US4655959A (en) * 1983-06-28 1987-04-07 The Drackett Company Preparation of non-flammable aerosol propellant microemulsion system
US5002757A (en) * 1988-05-16 1991-03-26 Gupta Chakra V Perfluoroalkanes and perfluoroalkane and sulphur hexafluoride compositions as aerosol propellants
US5073206A (en) * 1990-03-07 1991-12-17 Allied-Signal Inc. Method of cleaning using azeotrope-like compositions of 1,1-dichloro-1-fluoroethane, methanol and nitromethane
US5118494A (en) * 1990-03-23 1992-06-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Use of soluble fluorosurfactants for the preparation of metered-dose aerosol formulations
PT656207E (pt) * 1991-06-10 2001-11-30 Schering Corp Formulacoes de aerossois sem clorofluorocarbonetos

Also Published As

Publication number Publication date
DE3905726A1 (de) 1990-08-30
EP0384371B1 (de) 1994-12-21
JP2775022B2 (ja) 1998-07-09
EP0384371A1 (de) 1990-08-29
GR3014959T3 (en) 1995-05-31
DE59008046D1 (de) 1995-02-02
ATE115993T1 (de) 1995-01-15
ES2067576T3 (es) 1995-04-01
US5620631A (en) 1997-04-15
DK0384371T3 (da) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2775022B2 (ja) 加圧ガスパックおよびエーロゾル用噴射剤
ES2698831T3 (es) Propulsores de aerosol que comprenden hidrofluorocarburos no saturados
JPS6254838B2 (ja)
US3088874A (en) Powder aerosol
US4083954A (en) Aerosol composition
FR2695133A1 (fr) Compositions fluides, rapidement moussantes, exemptes de savons, contenant un hydrocarbure inférieur, et propulsées en récipient sous pression de gaz comprimé.
JP2000319643A (ja) エアゾール組成物およびエアゾール製品
JPH02255889A (ja) エアゾール組成物
JPH05112427A (ja) 泡沫状エアゾール剤
US3694545A (en) Three-phase aerosol spraying system
JPH02247115A (ja) 徐起泡型後発泡性組成物
CA1098041A (en) Aerosol propellant from chlorinated alkane, alkane and carbon dioxide for antiperspirant
MXPA05000894A (es) Formulacion dentrifica en aerosol.
JP2000128773A (ja) 人体用泡沫エアゾール組成物
JPH0224382A (ja) エアゾール組成物
AU2015308369B2 (en) Biocide and/or phytosanitary formulation for aerosol use, made of active biodegradable non-residual substances
JPH07207258A (ja) 霧状噴射型エアゾール組成物
JP2634858B2 (ja) 速破性発泡エアゾール組成物
JPH02258887A (ja) 発泡破泡性エアゾール組成物
JPS5964688A (ja) エアゾ−ル組成物
JPS63141910A (ja) ボデイコロン用エアゾ−ル組成物
JPH0780364A (ja) 泡沫状エアゾール剤
JPS63141918A (ja) かゆみ止め用エアゾ−ル組成物
JP2000086499A (ja) 泡沫形成用エアゾール組成物
CA1046416A (en) Aerosol deodorant

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees