JPH02259224A - ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置 - Google Patents

ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置

Info

Publication number
JPH02259224A
JPH02259224A JP7972489A JP7972489A JPH02259224A JP H02259224 A JPH02259224 A JP H02259224A JP 7972489 A JP7972489 A JP 7972489A JP 7972489 A JP7972489 A JP 7972489A JP H02259224 A JPH02259224 A JP H02259224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
exhaust
turbocharger
turbine
end side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7972489A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuo Kageyama
悦夫 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP7972489A priority Critical patent/JPH02259224A/ja
Publication of JPH02259224A publication Critical patent/JPH02259224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置
に係り、特に既存の通路や装置と別途に新たな通路や装
置の追加付設を要することなく排気浄化装置を構成し得
て、これにより小型化を図り得てコスト低減を果たし得
るターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置に関する
〔従来の技術〕
排気エネルギを利用して吸気を圧送するターボチャージ
ャを備えたターボチャージャ付内燃機関においては、過
給圧が上昇し過ぎると、ターボチャージャや内燃機関の
損傷を招くことになる。そこで、ターボチャージャ付内
燃機関においては、過給圧が設定値に達した際に、ター
ボチャージャのコンプレッサ下流側の吸気の一部をコン
プレッサ上流側にリリーフさせ、過給圧が設定値を越え
ないように制御するものがある。あるいは、過給圧が設
定値に達した際に、ターボチャージャのタービン上流側
の排気の一部をタービン下流側にバイパスさせ、過給圧
が設定値を越えないように制御するものがある。
このようなターボチャージャ付内燃機関にあって、排気
中の有害成分を除去するために、触媒物質の作用により
排気中の有害成分を無害な成分に変換する排気浄化装置
を備えたものがある。排気浄化装置としては、実開昭5
6−163712号公報や実開昭57−167213号
公報等に開示のものがある。
実開昭56−163712号公報に開示のものは、ター
ボチャージャのコンプレッサ及び吸気絞り弁間の吸気通
路とタービン及び触媒体間の排気通路とを連通ずる二次
空気通路を設け、この二次空気通路をアイドリング時、
減速時、あるいは低速低負荷時に開放する流量制御装置
を設けたものである。
また、実開昭57−167213号公報に開示のものは
、第3図に示す如く、内燃機関102の吸気通路104
に燃料噴射弁106を設けるとともに排気通路10日に
触媒体110を設け、車速センサ112からの信号によ
り設定車速に達した際に燃料噴射弁106の供給する燃
料を停止して車速を制限する最高速制限装置114を設
け、前記触媒体110を迂回して排気通路108を連通
するバイパス通路116を設け、このバイパス通路11
6を前記最高速制限装置114による最高速制限時に開
放する弁装置118を設けたものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、前記従来の排気浄化装置は、既存の通路と別
途に新たな通路として内燃機関を迂回する二次空気通路
や触媒体を迂回するバイパス通路を設け、また、既存の
装置と別途に新たな装置として流量制御装置や車速セン
サ・弁装置等を設けていることにより、別途に新たな配
管スペースや配置スペースを確保しなければならない問
題がある。このため、通路や装置の追加付設による大形
化を招く不都合があるとともにコストの上昇を招く不都
合があった。
〔発明の目的〕
そこで、この発明の目的は、既存の通路や装置と別途に
新たな通路や装置の追加付設を要することなく排気浄化
装置を構成し得て、これにより小型化を図り得てコスト
低減を果たし得るターボチャージャ付内燃機関の排気浄
化装置を実現することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するためにこの発明は、ターボチャージ
ャのタービンを迂回して排気通路を連通ずるバイパス通
路を設けるとともにこのバイパス通路に過給圧を制御す
べく開閉動作されるウェイストゲート弁を設けたターボ
チャージャ付内燃機関において、前記タービンの出口に
始端側を連通ずる第1通路とこの第1通路の終端側に始
端側を連通ずるとともにこの第1通路の外周を通り前記
ウェイストゲート弁下流側のバイパス通路に終端側を連
通ずる断面環筒状の第2通路とからなる排気浄化通路を
設け、この排気浄化通路の前記第2通路に触媒体を設け
たことを特徴とする。
〔作用〕
この発明の構成によれば、タービンの出口に始端側を連
通ずる第1通路とこの第1通路の終端側に始端側を連通
ずるとともにこの第1通路の外周を通りウェイストゲー
ト弁下流側のバイパス通路に終端側を連通ずる断面環筒
状の第2通路とからなる排気浄化通路の前記第2通路に
触媒体を設けたことによって、既存の通路や装置と別途
に新たな通路や装置の追加付設を要せず、従って、別途
に新たな配管スペースや配置スペースを確保する必要が
ない。
〔実施例〕
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細に説明する
第1・2図は、この発明の実施例を示すものである。第
1図において、2はターボチャージャ付内燃機関、4は
吸気管、6は排気管、8はターボチャージャである。
ターボチャージャ付内燃機関2の燃焼室10には、吸気
管4により吸気通路12が連通されているとともに、排
気管6により排気通路14が連通されている。前記ター
ボチャージャ8は、吸気通路12に臨ませて設けたコン
プレフサ16を排気通路14に臨ませて設けたタービン
18により回転させ、吸気を圧送する。なお、符号20
は点火プラグである。
前記コンプレッサ16の上流側の吸気通路12である第
1吸気通路12−1は、始端側をエアクリーナ22に連
通ずるとともに終端側をコンプレッサ16の入口24に
連通し、途中にエアフローメータ26を設けている。ま
た、コンプレッサ16の下流側の吸気通路12である第
2吸気通路12−2は、始端側をコンプレッサ16の出
口28に連通するとともに終端側をターボチャージャ付
内燃機関2の燃焼室10に連通し、途中に吸気絞り弁3
0を設けるとともに燃焼室1oに指向させて燃料噴射弁
32を設けている。
前記タービン18の上流側の排気通路14である第1排
気通路14−1は、始端側をターボチャージャ付内燃機
関2の燃焼室10に連通ずるとともに終端側をタービン
18の入口34に連通している。また、タービン18の
下流側の排気通路14である第2排気通路14−2は、
始端側をタービン18の出口36に連通ずるとともに終
端側を外気に開放し、途中にマフラ38を設けている。
前記ターボチャージャ8のタービン18を迂回して、第
1排気通路14−1と第2排気通路14−2とを連通ず
るバイパス通路40を設ける。バイパス通路40は、タ
ービン18の上流側の第1排気通路14−1に設けた入
口42に始端側を連通させ、タービン18の下流側の第
2排気通路14−2に設けた出口44に終端側を連通さ
せて設ける。このバイパス通路40には、過給圧を制御
すべく開閉動作されるウェイストゲート弁46を設けて
いる。ウェイストゲート弁46は、第1排気通路14−
1の入口42に設けられている。
ウェイストゲート弁44は、アクチュエータ48により
開閉動作される。アクチュエータ48は、本体50内に
ダイヤフラム52により圧力室54を区画形成している
。ダイヤフラム52は、ロフト56により前記ウェイス
トゲート弁46に連絡されている。前記圧力室54は、
導圧管58の導圧通路60によりコンプレッサ16下流
側の第2吸気通路1.2−2に連通されている。また、
ダイヤフラム52には、圧力室54を縮小する方向に付
勢するバネ62を弾圧して設けている。
これにより、アクチュエータ48は、圧力室54に作用
する過給圧とバネ62の付勢力とによりロフト56を押
進・引退勤させ、このロッド56の押進・引退勤により
ウェイストゲート弁44を開閉動作させて排気の一部を
バイパスさせ、過給圧を設定値に制御する。
このターボチャージャ付内燃機関2には、排気中の有害
成分を除去するために、排気浄化装置64を設けている
。排気浄化装置64は、排気浄化通路66を設けている
。排気浄化通路66は、前記タービン18の出口36に
始端側を連通ずる第1通路66−1とこの第1通路66
−1の終端側に始端側を連通ずるとともにこの第1通路
66−1の外周を通り前記ウェイストゲート弁46下流
側のバイパス通路40に終端側を連通ずる断面環筒状の
第2通路66−2とからなり、この排気浄化通路66の
前記第2通路66−2に断面環筒状の触媒体68を設け
ている。
即ち、排気浄化装置64は、第2図に示す如く、基体7
0及び蓋体72と内筒74及び外筒76とを有している
。基体70には、タービン18の上流側の第1排気通路
14−1に設けた入口42に連通ずるとともにタービン
18の下流側の第2排気通路14−2に設けた出口44
に連通ずるバイパス通路40が形成されている。また、
この基体70には、第1通路66−1の一部が形成され
ているとともに、この第1通路66−1の外周にウェイ
ストゲート弁46下流側のバイパス通路40に終端側を
連通ずる断面環筒状の第2通路66−2の一部が形成さ
れている。
前記内筒74は、一端側を溶接等により前記基体70に
固定されて第1通路66−1の残部を形成するとともに
、他端側を開放端としている。また、前記外筒76は、
この内筒74を包囲して一端側を溶接等により前記基体
70に固定されて第2通路66−2の残部を形成すると
ともに、他端側を溶接等により前記蓋体72に固定され
て第2通路66−2の始端側を第1通路66−1の終端
側に連通している。この内筒74の外周と外筒76の内
周とにより形成される第2通路66−2には、断面環筒
状の前記触媒体68を設けている。
この触媒体68は、例えば、耐熱鋼からなる平板と波板
とを重合して渦巻状に捲装することにより多数の排気流
通孔を形成した担体に触媒を担持させて断面環筒状に構
成した金属触媒体である。あるいは、触媒体68は、多
数の排気流通孔を形成した耐熱性セラミック担体に触媒
を担持させて断面環筒状に構成したセラミック触媒体と
することもできる。
このように構成された排気浄化装置64は、タービン1
8の上流側の第1排気通路14−1に設けた入口42に
バイパス通路40の始端側を連通させて基体70をター
ボチャージャ8の本体78にボルト等の固定具80によ
り固定するとともに、タービン18の下流側の第2排気
通路14−2に設けた出口44にバイパス通路40の終
端側を連通させて基体70を排気管6にボルト等の固定
具(図示せず)により固定する。即ち、排気浄化装R6
2は、ターボチャージャ8に対して固定具80により着
脱可能となっている。
これにより、排気浄化装置64は、タービン18の出口
36に始端側を連通ずる第1通路66−1とこの第1通
路66−1の終端側に始端側を連通ずるとともにこの第
1通路66−1の外周を通り前記ウェイストゲート弁4
6下流側のバイパス通路40に終端側を連通ずる断面環
筒状の第2通路66−2とからなる排気浄化通路66を
設け、この排気浄化通路66の前記第2通路66−2に
断面環筒状の触媒体68を設けている。
次に作用を説明する。
ターボチャージャ付内燃機関2のエアクリーナ22から
第1吸気通路12−1に取入れられた空気は、エアフロ
ーメータ26により空気量を検出され、ターボチャージ
ャ8のコンプレッサ16の回転により第2吸気通路12
−2に圧送され、吸気絞り弁30により調量され、燃料
噴射弁32から噴射される燃料とともに燃焼室10に供
給される。燃焼室10で燃焼生成された排気は、第1排
気通路14−1に排出され、入口34から流入してター
ビン18を回転させる。
タービン18の出口36から流出する排気は、基体70
と内筒74とにより形成される排気浄化通路66の第1
通路66−1を通り、蓋体76内で反転され、内筒74
の外周と外筒76の内周とにより形成される第2通路6
6−2を通る間に触媒体68により浄化され、基体70
に形成されるウェイストゲート弁46下流側のバイパス
通路44に流出する。バイパス通路44から第2排気通
路14−2に流出した排気は、マフラ38を介して外気
に排出される。
このように、タービン18の出口36に始端側を連通ず
る第1通路66−1とこの第1通路66−1の終端側に
始端側を連通ずるとともにこの第1通路66−1の外周
を通りウェイストゲート弁46下流側のバイパス通路4
4に終端側を連通ずる断面環筒状の第2通路66−2と
からなる排気浄化通路66を設け、この排気浄化通路6
6の前記第2通路66−2に触媒体68を設けたことに
よって、既存の通路や装置と別途に新たな通路や装置の
追加付設を要せず、従って、別途に新たな配管スペース
や配置スペースを確保する必要がな(なる。
このため、既存の通路や装置と別途に新たな通路や装置
の追加付設を要することなく排気浄化装置64を構成す
ることができ、これにより小型化を図り得てコスト低減
を果たすことができる。
また、ターボチャージャ付内燃機関2の高回転・高負荷
時に過給圧が設定値に達すると、アクチュエータ48に
よりウェイストゲート弁46が開放動作され、タービン
18上流側の第1排気通路14−1の排気の一部をバイ
パス通路40を介して第2排気通路14−2にバイパス
させ、過給圧が設定値を越えないように制御する。この
とき、バイパスされる排気は、触媒体68を通ることな
く第2排気通路14−2に排出され、触媒体68により
浄化された排気とともにマフラ38を介して外気に排出
される。
このように、ウェイストゲート弁46によりバイパスさ
れる排気が触媒体68を通ることなく排出されるため、
従来の全量を常に触媒体に通す排気浄化装置と比して高
回転・高負荷時の触媒体の温度を低下させることができ
、これにより触媒体の耐久性を向上することができる。
さらに、ウェイストゲート弁46によりバイパスされる
排気が触媒体68を通ることなく排出されるため、高回
転・高負荷時の排圧を従来よりも低下させることができ
るので、出力の向上を果たすことができる。
〔発明の効果〕
このようにこの発明によれば、タービンの出口に始端側
を連通ずる第1通路とこの第1通路の終端側に始端側を
連通ずるとともにこの第1通路の外周を通りウェイスト
ゲート弁下流側のバイパス通路に終端側を連通ずる断面
環筒状の第2通路とからなる排気浄化通路の前記第2通
路に触媒体を設けたことによって、既存の通路や装置と
別途に新たな通路や装置の追加付設を要せず、従って、
別途に新たな配管スペースや配置スペースを確保する必
要がない。
これにより、既存の通路や装置と別途に新たな通路や装
置の追加付設を要することなく排気浄化装置を構成し得
るので、小型化を図り得てコスト低減を果たすことがで
きる。また、ウェイストゲート弁によりバイパスされる
排気が触媒体を通ることなく排出されるため、従来の全
量を常に触媒体に通す排気浄化装置と比して高回転・高
負荷時の触媒体の温度を低下させることができ、これに
より触媒体の耐久性を向上することができる。さらに、
ウェイストゲート弁によりバイパスされる排気が触媒体
を通ることなく排出されるため、高回転・高負荷時の排
圧を従来よりも低下させることができるので、出力の向
上を果たすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1・2図はこの発明の実施例を示し、第1図はターボ
チャージャ付内燃機関の排気浄化装置の概略説明図、第
2図は排気浄化装置の要部説明図である。 第3図は従来例を示す排気浄化装置の要部説明図である
。 図において、2はターボチャージャ付内燃機関、4は吸
気管、6は排気管、8はターボチャージャ、10は燃焼
室、12は吸気通路、14は排気通路、16はコンプレ
ッサ、1Bはタービン、24はコンプレッサ16の入口
、28はコンプレフサ16の出口、30は吸気絞り弁、
34はタービン18の入口、36はタービン18の出口
、4oはバイパス通路、46はウェイストゲート弁、4
8はアクチュエータ、64は排気浄化装置、66は排気
浄化通路、66−1は第1通路、66−2は第2通路、
68は触媒体、70は基体、72は蓋体、74は内筒、
76は外筒、78はターボチャージャ8の本体、80は
固定具である。 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ターボチャージャのタービンを迂回して排気通路を
    連通するバイパス通路を設けるとともにこのバイパス通
    路に過給圧を制御すべく開閉動作されるウェイストゲー
    ト弁を設けたターボチャージャ付内燃機関において、前
    記タービンの出口に始端側を連通する第1通路とこの第
    1通路の終端側に始端側を連通するとともにこの第1通
    路の外周を通り前記ウェイストゲート弁下流側のバイパ
    ス通路に終端側を連通する断面環筒状の第2通路とから
    なる排気浄化通路を設け、この排気浄化通路の前記第2
    通路に触媒体を設けたことを特徴とするターボチャージ
    ャ付内燃機関の排気浄化装置。
JP7972489A 1989-03-30 1989-03-30 ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置 Pending JPH02259224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7972489A JPH02259224A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7972489A JPH02259224A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02259224A true JPH02259224A (ja) 1990-10-22

Family

ID=13698148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7972489A Pending JPH02259224A (ja) 1989-03-30 1989-03-30 ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02259224A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2856735A1 (fr) * 2003-06-30 2004-12-31 Renault Sa Moteur comportant un catalyseur et un turbocompresseur fixes sur le bloc-cylindres au moyen d'un support commun
EP1686247A1 (de) * 2004-12-14 2006-08-02 BorgWarner Inc. Turbolader-Katalysator-Anordnung
US20120291431A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 GM Global Technology Operations LLC Forced induction and exhaust system
US20150000273A1 (en) * 2013-06-26 2015-01-01 Honeywell International Inc. Turbocharger with annular rotary bypass valve for the turbine, and catalyst disposed in the bypass channel of the turbine housing
US20160237883A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-18 Electro-Motive Diesel, Inc. Bypass mechanism for an exhaust system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2856735A1 (fr) * 2003-06-30 2004-12-31 Renault Sa Moteur comportant un catalyseur et un turbocompresseur fixes sur le bloc-cylindres au moyen d'un support commun
EP1686247A1 (de) * 2004-12-14 2006-08-02 BorgWarner Inc. Turbolader-Katalysator-Anordnung
US20120291431A1 (en) * 2011-05-18 2012-11-22 GM Global Technology Operations LLC Forced induction and exhaust system
US8528327B2 (en) * 2011-05-18 2013-09-10 GM Global Technology Operations LLC Forced induction and exhaust system
US20150000273A1 (en) * 2013-06-26 2015-01-01 Honeywell International Inc. Turbocharger with annular rotary bypass valve for the turbine, and catalyst disposed in the bypass channel of the turbine housing
US20160237883A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-18 Electro-Motive Diesel, Inc. Bypass mechanism for an exhaust system
US9638098B2 (en) * 2015-02-17 2017-05-02 Electro-Motive Diesel, Inc. Bypass mechanism for an exhaust system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8499747B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
EP1963633B1 (en) Exhaust system of internal combustion engine
JPH02259224A (ja) ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置
JPH0751897B2 (ja) タ−ボ過給機の制御装置
US11300065B2 (en) Method of controlling temperature of exhaust purification device of internal combustion engine, and internal combustion engine control device
JPH0433966B2 (ja)
JPH0192532A (ja) 排気ターボ過給機付エンジン
JPS63309725A (ja) 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JPH0240267Y2 (ja)
JP2007285265A (ja) 排気系の排気構造
JPH0569984B2 (ja)
JPS63109233A (ja) 圧力波過給機付エンジンの吸気装置
JPH07661Y2 (ja) 過給機付エンジンの排気センサ取付構造
JPH0979043A (ja) 過給機付き内燃機関の排気浄化装置
JPH0437230Y2 (ja)
JPS62255511A (ja) タ−ボ過給エンジンのパテイキユレ−ト除去装置
JPH0536610B2 (ja)
JPH0341062Y2 (ja)
JPS6233939Y2 (ja)
JPS6050228A (ja) 内燃機関用タ−ボ過給装置
JPS6210451Y2 (ja)
JPH11141331A (ja) ターボチャージャ付エンジンの排気ガス浄化装置
JPS62131921A (ja) 車両用過給機の制御装置
JPS60178921A (ja) 排気浄化装置と過給機とを備えた内燃エンジン
JP2011085108A (ja) 内燃機関の排気装置