JPS6050228A - 内燃機関用タ−ボ過給装置 - Google Patents

内燃機関用タ−ボ過給装置

Info

Publication number
JPS6050228A
JPS6050228A JP58156357A JP15635783A JPS6050228A JP S6050228 A JPS6050228 A JP S6050228A JP 58156357 A JP58156357 A JP 58156357A JP 15635783 A JP15635783 A JP 15635783A JP S6050228 A JPS6050228 A JP S6050228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
pressure
exhaust
pipe
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58156357A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tominaga
誠 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Kohki Co Ltd
Original Assignee
Nissan Kohki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Kohki Co Ltd filed Critical Nissan Kohki Co Ltd
Priority to JP58156357A priority Critical patent/JPS6050228A/ja
Publication of JPS6050228A publication Critical patent/JPS6050228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/20Control of the pumps by increasing exhaust energy, e.g. using combustion chamber by after-burning
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内燃機関用ターボ過給装置、特に排気ターボ
過給装置に関するものである。
従来、排気圧力を利用した排気ターボ過給機が付設され
た内燃機関においては、高い過給圧によって燃焼室内の
混合気が異常燃焼を起し。
いわゆるノッキング現象が生じ、機関の破損につながる
ことが多かった。これを防止するためには一般に安定燃
焼限界に近い濃い混合比、例えば9:1程度の混合気が
供給されている。このため、気筒内最高燃焼温度が低く
、それに伴って排気ガス温度も低くなり、排気ターボ過
給機のタービンホイールに対する熱的保護の役目を果す
効果はあるが、ターボ過給機駆動に利用されるエネルギ
ーが低いため、高価で大型の過給機を使用せざるを得な
いという問題点があった。
また、排気ガス中には多量の炭化水素や一酸化炭素が存
在1−1大気汚染の原因となるため、例えば酸化触媒や
三元触媒を使用した高価な排気カス処理装置を必要とす
るが、これら排気ガス処理装置は市街地走行のような低
負荷域で効果があるが、ターボ過給機が本来の働きをす
る高負荷域では実質的圧効来がないという問題点もあっ
た。
本発明は、これら従来の諸問題点を解消し。
ターボ過給機の小型化をはかり、さらに排気ガス中の有
害成分を除去し公害防止にも寄与せんとすることを目的
とするものである。
本発明は、内燃機関排気ボー)K排気管によって連通さ
れたタービンホイールと、該タービンホイールと同軸に
連結され内燃機関給気ボートに給気管によって連通され
たコンプレッサーホイールとで構成されたターボ過給機
において、前記排気管に再燃焼部を形成し、該再燃焼部
に空気圧入口を開口したことを特徴とするものである。
さらに本発明の実施例を図面を参照しながら説明すれば
、第1図において、ターボ過給機Tはタービンホイール
1とコンプレッサーホイール2とを同軸に連結して構成
されている。タービンホイール1は排気管6によって内
燃機関4の排気ボートに連通され、コンプレッサーホイ
ール2は給気管5によって内燃機関4の給気ボートに連
通されている。また、コンプレッサーホイール2の上流
側の吸気管6には、空気流量計7と空気清浄器8が接続
されているが、空気流量計7が密閉式耐圧型であるとき
はコンプレッサーホイール2の下流給気管5内に設けら
れることもある(第3図参照)。
さらに前記タービンホイール1と内燃機関4の排気ボー
トを連通ずる排気管3内には再燃焼室9を形成するが、
排気管3の形状によってはその一部をそのまま再燃焼室
9に代用することもできる。さらに再燃焼室9には清浄
な新気を圧入することができる空気圧入口10を開口す
るが、図示例のようにコンプレッサーホイール 5− 2の上流側吸気管6と空気圧入口10を空気ポンプ11
及び排気ガスの逆流を阻止する逆止弁12を介して接続
し、空気ポンプ12の駆動力を内燃機関4にめるとよい
。なお、空気ポンプ12は、所要の吐出圧と空気量が得
られればよく、ベーン式、往復動式、軸流式、渦流式の
いずれでも使用可能である。
図中、13は燃料噴射弁であって、内燃機関4の燃焼室
、給気ボート又はその近くの給気管5内に設けられ、1
4は給気管5に連なるアクチュエータで、その設定圧力
Kまで給気管5内の圧力が上昇したときに、排気管3内
バイパス路を開放するスイングパルプ15JC連絡され
給気管5内の設定圧以上の圧力上昇を阻止している。
また、16は排気消音器を示す。22はスロットルバル
ブ、26はバイパス管、24は導圧管である。
第1図示例の作用について説明すれば、空気清浄器8.
空気流量計7及び吸気管6を通過した空気は、コンプレ
ッサーホイール2で圧縮さ 6− れ、給気管5を通り、燃料噴射弁13より燃料が供給さ
れて混合気となり、内燃機関4に送られ燃焼される。内
燃機関4において燃焼を終えて排出される排気ガスは、
排気管3を経てタービンホイール1に至り、タービンホ
イール1とこれとMf、ltlのコンプレッサーホイー
ル2を駆動したのち、排気消音器16を経て大気中に排
出される。
この際、再燃焼室9には空気ポンプ11によって新気が
空気圧入[110から正大供給されるから、排気ガスの
再燃焼が行われ、その温度及び圧力が上昇し、タービン
ホイール1とコンプレッサーホイール2を駆動する。す
なわち、ターボ過給機Tの駆動は温度及び圧力上昇を来
たした排気ガスで行われるから、小型のターボ過給機T
でも所要の過給能力を得ることができる。さらにまた、
排気ガスを再燃焼するものであるから。
同ガス中に多量に存在する有害な可燃性の炭化水素及び
−酸化炭素などの有害成分をも無害化することができる
。この場合特に排気浄化のために触媒コンバータを使用
しなくてもよいし、三元触媒を使用した場合での酸素セ
ンサーや混合比の精密なコントロール装置などを一切必
要としない安価で効果的な機構とすることができて便利
である。
第2図示例においては、第1図示例における空気流量計
7及び燃料噴射弁16の代りに吸気管6内に気化器17
を設置した方式を示したもので。
空気清浄器8を通過した空気は、気化器17で燃料が供
給されて混合気となり、コンプレッサーホイール2で圧
縮されて給気管5を通り内燃機関4に送られるが、その
他の作用は第1図示例と全く同一である。
なお、気化器17が密閉耐圧型であれば、給気管5中に
設けられることもある。
また第3図示例は、コンプレッサーホイール2の出口圧
を利用し、再燃焼室9内に新気を圧入するための空気ポ
ンプ11の小型を可能にした実施例である。
すなわち、給気管5から分岐管18を分岐し、この分岐
管18を逆止弁19を介して排気管3中の再燃焼室9に
接続し、さらに分岐管18内に給気管5内圧力がアクチ
ュエータ20により設定された圧力に達したとき分岐管
18を開放するスイングバルブ21を設けた点が、@1
図示例や第2図示例などと異なっているのみである。
したがってこの第3図示例においては、空気清浄器8及
び吸気管6を通過した空気は、コンプレッサーホイール
2で圧縮され、空気流量計7及び給気管5を通り燃料噴
射弁16により燃料が供給されて混合気となり、内燃機
関4に送られ燃焼される。内燃機関4において燃焼を終
えたのちの排気カスは、排気管6を経てタービンホイー
ル1及びコンプレッサーホイール2を駆動したのち排気
消音器16を経て大気中に排出される。
この際再燃焼室9には空気ポンプ11によって新気が空
気圧入口10から正大供給されるから。
排気ガスの再燃焼が行われ、排気ガスの温度及び圧力を
上昇させたのち、タービンホイール19− 及びコンプレッサーホイール2を駆動する。さらに内燃
機関4の出力が増加すると、排気ガス希も増加し、再燃
焼に必要な空気量も増加する。
したがって、給気管5内の圧力も上昇し、その圧力がア
クチュエータ20の設定圧力を達したときは分岐管18
のスイングパルプ21を開放し、給気管5内の空気は分
岐管18を経て逆止弁19を押し開いて再燃焼室9内に
新気を正大供給する。
このようにして再燃焼室9内に供給する空気量は増加し
、多量の高温、高圧排気ガスにてターボ過給機を駆動す
ることになり、同一の内燃機関に対してはるかに小容量
の空気ポンプ11で済む。
以上述べたように1本発明は内燃機関排気ガス中の可燃
成分をタービンホイール前の排気管において新気圧入に
よって再燃焼させる構成としたものであるから、タービ
ンホイールを゛駆動する排気ガスの温度及び圧力を高め
、従来のものと同一の過給能力を得るのK、より小型の
ターボ過給機で可能となり、同時に排気ガス中の 10
− 有害成分も除去され、触媒コンバータなどの必要なく公
害防止に寄与できるものである。
さらにまた、本発明によればターボ堝給機の運動部分の
慣性質量も小となり1機関の加減速に対する応答性が向
上し、セラミックス等のターボ過給機にすることにより
さらに一層の性能向上を期待することもできるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はそれぞれ本発明の各実施例を示す系
統説明図である。 1・・・タービンホイール、2・・・コンプレッサーホ
イール、3・・・排気管、4・・・内燃機関、5・・・
給気管、6・・・吸気管、7・・・流量計、8・・・空
気清浄器、9・・・再燃焼室、10・・・空気圧入口、
11・・・空気ポンプ、17・・・気化器、18・・・
分岐管、20・・・アクチュエータ、 21・・・スイ
ングバルブ。 T・・・過給機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 内燃機関排気ボートに排気管によって連通された
    タービンホイールと、該タービンホイールと同軸に連結
    され内燃機関給気ボートに給気管によって連通されたコ
    ンプレッサーホイールとで構成されたターボ過給機にお
    いて、前記排気管に再燃焼部を形成し、該再燃焼部処空
    気圧入口を開口したことを特徴とする内燃機関用ターボ
    過給装置。 2、 前記コンプレッサーホイールが、その上流側と前
    記排気管の再燃焼部に開口した空気圧入口とを空気ポン
    プを介して連結したものである特許請求の範囲第1項記
    載のターボ過給装置。 6、前記給気管が、分岐管を分岐して備え、該分岐管を
    前記排気管の再燃焼部に接続し、さら忙分岐管内に前記
    給気管内圧力が設定圧力 2− 釦達したときに開放される弁を設けたものである特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載のターボ過給装置。
JP58156357A 1983-08-29 1983-08-29 内燃機関用タ−ボ過給装置 Pending JPS6050228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156357A JPS6050228A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 内燃機関用タ−ボ過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58156357A JPS6050228A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 内燃機関用タ−ボ過給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050228A true JPS6050228A (ja) 1985-03-19

Family

ID=15625985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58156357A Pending JPS6050228A (ja) 1983-08-29 1983-08-29 内燃機関用タ−ボ過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050228A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168474A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Nippon Parkerizing Co Ltd 防食塗装方法
US6361872B1 (en) 1998-05-15 2002-03-26 Metal Coatings International Inc. Metal surface treatment agents, methods of treating metal surfaces and pre-coated steel substrates

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129248A (en) * 1974-05-17 1976-03-12 Yukio Ishida Chozomeshino seizoho
JPS56124623A (en) * 1980-03-04 1981-09-30 Mazda Motor Corp Secondary air-supplying device of engine with supercharger
JPS5649240B2 (ja) * 1978-02-10 1981-11-20
JPS5726610B2 (ja) * 1976-05-12 1982-06-05

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5129248A (en) * 1974-05-17 1976-03-12 Yukio Ishida Chozomeshino seizoho
JPS5726610B2 (ja) * 1976-05-12 1982-06-05
JPS5649240B2 (ja) * 1978-02-10 1981-11-20
JPS56124623A (en) * 1980-03-04 1981-09-30 Mazda Motor Corp Secondary air-supplying device of engine with supercharger

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63168474A (ja) * 1986-12-29 1988-07-12 Nippon Parkerizing Co Ltd 防食塗装方法
US6361872B1 (en) 1998-05-15 2002-03-26 Metal Coatings International Inc. Metal surface treatment agents, methods of treating metal surfaces and pre-coated steel substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1036270B1 (en) Arrangement for a combustion engine
US7591131B2 (en) Low pressure EGR system having full range capability
JPH01100310A (ja) ディーゼル内燃機関のすすフィルタユニット
US20060162335A1 (en) Turbocharger/turbogenerator engine system with inter-unit exhaust after-treatment device
WO2009142989A2 (en) Exhaust driven auxiliary air pump and products and methods of using the same
US4406126A (en) Secondary air supply system for automobile engine having superchager
EP2071144A1 (en) Piston-type internal combustion engine
US6453893B1 (en) Intake air separation system for an internal combustion engine
JPH01177446A (ja) 排気ターボ過給エンジンの排気再循環装置
JPS59203815A (ja) 2段過給式内燃機関の排気ガス処理装置
JP2010270715A (ja) シーケンシャル式の2段式過給機付き内燃機関およびその制御方法
JP2009235944A (ja) エンジンの過給装置
CN110735728A (zh) 适用发动机稀燃nox捕集技术的进气氧含量控制系统
JPS6050228A (ja) 内燃機関用タ−ボ過給装置
JPS6193219A (ja) デイ−ゼルパテイキユレ−トオキシダイザシステム
JPS59141709A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの排気浄化装置
JPH0650133A (ja) 内燃機関の脱硝装置
JP2003120302A (ja) 可変ノズル付ターボチャージャ
JPH0311126A (ja) ディーゼルエンジンの空燃比制御装置
JPS64578B2 (ja)
JPS60178921A (ja) 排気浄化装置と過給機とを備えた内燃エンジン
JPS6347625Y2 (ja)
JPS593133A (ja) 気筒数制御エンジン
JPH02259224A (ja) ターボチャージャ付内燃機関の排気浄化装置
JPS6013934A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの二次エア供給装置