JPH0433966B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433966B2
JPH0433966B2 JP58014995A JP1499583A JPH0433966B2 JP H0433966 B2 JPH0433966 B2 JP H0433966B2 JP 58014995 A JP58014995 A JP 58014995A JP 1499583 A JP1499583 A JP 1499583A JP H0433966 B2 JPH0433966 B2 JP H0433966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
exhaust
turbine
catalyst
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58014995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141709A (ja
Inventor
Misao Fujimoto
Mitsuo Hitomi
Yasuyuki Morita
Hirobumi Nishimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP58014995A priority Critical patent/JPS59141709A/ja
Publication of JPS59141709A publication Critical patent/JPS59141709A/ja
Publication of JPH0433966B2 publication Critical patent/JPH0433966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/001Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust using exhaust drives arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/007Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in parallel, e.g. at least one pump supplying alternatively
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/14Control of the alternation between or the operation of exhaust drive and other drive of a pump, e.g. dependent on speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • F02B39/02Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
    • F02B39/08Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio
    • F02B39/10Non-mechanical drives, e.g. fluid drives having variable gear ratio electric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エンジンの排気ガスにより駆動され
るタービンと、該タービンに回転軸により連結さ
れたブロアとからなるターボ過給機を複数個備
え、上記各タービンおよびフロアをエンジンの排
気通路および吸気通路に夫々並列配設してなるタ
ーボ過給機付エンジン、特にエンジンの低速運転
時には、一部のターボ過給機を使用し、エンジン
の高速運転時には、全てのターボ過給機を使用す
る型式のターボ過給機付エンンジンに関するもの
である。
従来より、ターボ過給機を用いて吸気を昇圧し
て充填効率を向上させることにより、エンジンの
出力性能の向上を図る技術思想はよく知られてお
り、現今では、エンジンの高速運転のみならず、
低速運転時においても過給によつて出力性能を向
上させたいという要求がある。
ところで、単一のターボ過給機によつて上記の
要求を満足することは、ターボ過給機の効率とい
う面から実際上きわめて困難であり、複数個のタ
ーボ過給機を並設することによつて、かかる要求
に対処しようとする技術思想が提案されている
(特開昭50−118117号公報参照)。
即ち、上記特開昭50−118117号公報には、基本
的には等価な1次,2次ターボ過給機を並設し、
吸気量の少ないエンジンの低速運転時には1次タ
ーボ過給機のみを使用し、吸気量が増大するエン
ジンの高速運転時には、1次,2次両方のターボ
過給機を使用するようにしたものが提案されてい
る。
上記の型式ターボ過給機付エンジンでは、エン
ジンの低速から高速までの全速度範囲で効率的な
過給が行なわれることになるため、これに伴なつ
て排気ガス量も増加する。とりわけ、エンジンの
高速運転時には、全てのターボ過給機によつて
夫々効率的な過給が行なわれ、これに応じて増加
する排気ガスの全量を触媒によつて浄化しようと
すると、浄化の際に発生する反応熱も増加し、多
量の反応熱によつて触媒の内部温度、特に中心部
の内部温度が触媒の活性温度以上に過度に上昇
し、その結果、触媒が早期に熱劣化されてしまう
といつた問題がある。
本発明は、かかる問題に鑑みてなされたもので
あつて、エンジンに備えた複数のターボ過給機の
うち、一部のターボ過給機は、エンジンの低速運
転時のみならず高速運転時にも使用されることに
着目し、上記一部のターボ過給機タービンが介設
された排気通路タービン下流に触媒を配置する一
方、エンジンの高速運転時にのみ使用されるター
ボ過給機に流れる排気ガスは、各タービンが介設
された排気通路が集合する集合部下流に配置した
触媒によつて浄化するようにして、熱劣化を招来
することのない範囲で最も効率的に排気ガスの浄
化を行なうことができる触媒の配置構造を備えた
ターボ過給機付エンジン排気浄化装置を提供せん
とするもである。
以、図示の実施例に基づいて本発明をより具体
的に説明する。
第1図において、1はエンジン、2はエンジン
1の吸気通路、3はエンジン1の排気通路、4は
エンジン1の時々刻々の吸気量を計量するため吸
気通路2の最上流部に介設したエアフローセン
サ、5,6は吸気通路2のエアフローセンサ4下
流とスロツトル弁7の上流との間で並例に形成し
た第1,第2分岐吸気通路、8,9は夫々第1,
第2分岐吸気通路5,6の途中に介設したブロア
8a,9aを、排気通路3の途中を二又に分岐し
て形成した第1,第2分岐排気通路10,11に
夫々介設したタービン8b,9bに回転軸8c,
9cにより連結してなる基本的には等価な1次,
2次ターボ過給機である。
上記1次ターボ過給機8は、そのタービン8b
が第1分岐排気通路10をエンジン1の運転状態
のいかんを問わず流下する排気ガスによつて常時
駆動されるため、エンジン1の低速,高速両方の
運転時にブロア8aによる過給を行なう。
一方、2次ターボ過給機9は、エンジン1の低
速運転時には停止され、高速運転時においてだけ
駆動されるようなつている。
即ち、2次ターボ過給機9のタービン9bが介
設される第2分岐排気通路11のタービン上流に
は、低速時該通路11を閉じ高速時に開く排気制
御弁12が介設されていて、エンジン1の低速運
転時には、タービン9bの駆動は行なわれず、2
次ターボ過給機9による過給は行なわれない。こ
の低速運転時、駆動されない2次ターボ過給機9
のブロア9aを介設した第2分岐吸気通路6を通
して、1次ターボ過給機8によつて供給される過
給気が逆流しないように、第2分岐吸気通路6の
第1分岐吸気通路5との合流部2a上流で、ブロ
ア9aの下流には、逆止弁13を介設している。
また、14は前記エアフローセンサ4出力信号
を基本入力信号として、吸気通路2のスロツトル
弁7の下流に臨設した燃料噴射弁15の開弁時間
および上記排気制御弁12に対して設けた電磁作
動のアクチユエータ16の作動を制御する制御回
路で、第2図に示すように、噴射パルス発生回路
17によりエアフローセンサ4によつて検出され
る吸気量に応じて決まる開弁時間の間燃料噴射弁
15を開作動する一方、比較回路18において吸
気量と設定値とを比較し、吸気量が設定値に達し
ていないエンジン1の低速時には、前記アクチユ
エータ16を不作動に保持し、設定値以上に達す
ると、アクチユエータ16を増幅回路19を介し
て作動して、排気制御弁12を開作動する。
第2分岐排気通路11が開かれると、この通路
11を流下する排気ガスによつて、タービン9b
が駆動され、2次ターボ過給機9が過給を開始す
る。2次ターボ過給機9の駆動が開始されると、
逆止弁13が開かれ、第1,第2分岐吸気通路
5,6が合流する合流部2aより下流の下流側吸
気通路2dからは1次ターボ過給機8によつて供
給される過給気と、2次ターボ過給機9によつて
供給される過給気の両方がエンジン1に供給され
る。
上記の構成に加えて、本実施例では、第1図に
示すように、エンジン1の低速,高速の両方の運
転時に駆動される1次ターボ過給機8のタービン
8bを介設した第1分岐排気通路10のタービン
下流で、かつ第1分岐排気通路10が第2分岐排
気通路11と合流する合流部3bより上流の位置
に触媒20を配設し、この触媒20によつて1次
ターボ過給機8の駆動に使用された排気ガスを浄
化する。
換言すれば、この触媒20は、エンジン1の低
速運転時には、排気ガスの全量を浄化し、高速運
転時には、全排気ガスのうち、2次ターボ過給機
9のタービン9bを駆動するのに使用される排気
ガス分を除いた排気ガスを浄化する。このため、
触媒20によつて浄化される排気ガスの流量は、
エンジン1の低速時,高速時のいずれかにおいて
も適正維持され、触媒20の内部温度が過度に上
昇されることはなく、触媒20が早期に熱劣化す
ることはない。
この場合、エンジン1の高速運転時において2
次ターボ過給機9のタービン9bを駆動するのに
使用された排気ガスは、上記触媒20によつては
浄化されないが、この排気ガス、つまり排気制御
弁12が開作動された状態において第2分岐排気
通路11を流下する排気ガスを浄化するために
は、第1,第2分岐排気通路10,11の合流部
3bより下流の下流側排気通路3dに、いま一つ
の触媒21を配設することが好ましい。
この触媒21を設けることによつて、結果的に
排気ガスの全量が浄化されることになり、しかも
触媒21の負担は、第1分岐排気通路11に介設
した触媒20によつて排気ガスの少なくとも一部
が既に浄化されているため、それだけ軽くなり、
触媒21の熱負荷も軽減されるという意味で好ま
しいが、エンジン1の高速運転時にはエミツシヨ
ン性能が良好になることからすれば、省略するこ
とも可能である。
なお、第1図において、22は第1,第2分岐
排気通路10,11の分岐部3aとエンジン1の
間の上流側排気通路3uから、1次,2次ターボ
過給機8,9のタービン8b,9bの両方をバイ
パスして第1分岐排気通路10、好ましくは、上
記触媒20の上流に通ずる排気バイパス通路、2
3は排気バイパス通路22の途中に設けた弁座2
4を開閉する過給圧制御弁、25は過給圧制御弁
23をロツド25aを介してダイヤフラム25b
に支持した過給圧制御弁23の制御用ダイヤフラ
ム装置、26は制御用ダイヤフラム装置25の正
圧室25cに、第1,第2分岐吸気通路5,6の
合流部2a下流の下流側吸気通路2dの過給圧を
導入する過給圧導入通路である。この制御用ダイ
ヤフラム装置25のダイヤフラム25bによつて
正圧室25cとは仕切られたいま一つの室25d
は大気開放孔25eによつて大気に連通された大
気圧として形成され、この大気室25d内には、
コイルスプリング25fを縮装し、このコイルス
プリング25fの設定荷重を、制御目標である最
高過給圧に応じて設定する。
この最高過給圧は、基本的にはエンジン1の信
頼性を考慮して設定する。
上記の構成とすれば、エンジン1の低速運転時
には1次ターボ過給機8によつて、また高速運転
時には1次,2次ターボ過給機8,9によつて、
下流側吸気通路2dに生成される過給圧が、上記
最高過給圧に達すると、制御用ダイヤフラム装置
25正圧室25cに導入される過給圧がコイルス
プリング25fの設定荷重を上廻つて、ダイヤフ
ラム25bが変位され、過給圧制御弁23が開作
動される結果、排気バイパス通路22を一連に連
通する。このため、排気の一部は排気バイパス通
路22によつて第1分岐排気通路10にバイパス
され、下流側吸気通路2dの過給圧を最高過給圧
以下に低下させる。したがつて、エンジン1に供
給される過給気は、最高過給圧以下に維持され、
エンジン1はその信頼性が損なわれることなく、
良好に運転され、過給による良好な出力性能を示
す。
なお、最高過給圧制御のため、タービン8b,
9bをバイパスされた排気ガスは、本実施例で
は、触媒20により浄化される。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、エンジンの始動時には、排気ガスの全量が1
次側ターボ過給機の排気通路のタービン下流に配
置した触媒に集中的に流れるため、触媒の暖機が
早期に促進される一方、エンジンの高速運転時に
は、高速運転時にのみ使用される2次側ターボ過
給機を流れる排気ガスを、集合部下流に配置した
触媒によつて浄化するようにし、高速過給時にお
ける触媒の早期の熱劣化を確実に防止することが
でき、しかも触媒の熱劣化を生じない範囲で効率
よく排気ガスの浄化を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示すエンジン系
統説明図、第2図は第1図の制御回路のブロツク
説明図である。 1……エンジン、2……吸気通路、5,6……
第1,第2分岐吸気通路、3……排気通路、1
0,11……第1,第2分岐排気通路、8,9…
…1次,2次ターボ過給機、8a,9a……ブロ
ア、8b,9b……タービン、8c,9c……回
転軸、12……排気制御弁、13……逆止弁、1
4……制御回路、20……触媒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンの排気ガスにより駆動されるタービ
    ンと、該タービンに回転軸により連結されたブロ
    アとからなるターボ過給機を複数個備え、上記各
    タービンおよびブロアをエンジンの排気通路およ
    び吸気通路に夫々並列配設し、エンジンの低速運
    転時には上記複数個のターボ過給機のうち一部の
    ターボ過給機を使用する一方、エンジンの高速運
    転時には全てのターボ過給機を使用するようにし
    たターボ過給機付エンジンにおいて、 エンジンの低速運転時使用される上記一部のタ
    ーボ過給機のタービンが介設される排気通路のタ
    ービン下流に触媒を配置する一方、エンジンの高
    速運転時のみ使用されるターボ過給機に流れる排
    気ガスは、各タービンが介設された排気通路が集
    合する集合部下流に配置した触媒によつて浄化す
    るようにしたことを特徴とするターボ過給機付エ
    ンジンの排気浄化装置。
JP58014995A 1983-01-31 1983-01-31 タ−ボ過給機付エンジンの排気浄化装置 Granted JPS59141709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014995A JPS59141709A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 タ−ボ過給機付エンジンの排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58014995A JPS59141709A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 タ−ボ過給機付エンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141709A JPS59141709A (ja) 1984-08-14
JPH0433966B2 true JPH0433966B2 (ja) 1992-06-04

Family

ID=11876508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58014995A Granted JPS59141709A (ja) 1983-01-31 1983-01-31 タ−ボ過給機付エンジンの排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141709A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4982567A (en) * 1988-01-29 1991-01-08 Mazda Motor Corporation Air supply control systems for turbocharged internal combustion engines
DE10319594A1 (de) * 2003-05-02 2004-11-18 Daimlerchrysler Ag Turboladereinrichtung sowie ein Verfahren zum Betreiben einer Turboladereinrichtung
DE102007017845A1 (de) * 2007-04-16 2008-11-27 Siemens Ag Turboaufgeladene Brennkraftmaschine und Verfahren
FR2926594B1 (fr) * 2008-01-22 2013-01-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Circuit d'echappement pour moteur a combustion interne dote d'un systeme de double suralimentation
EP2372122B1 (en) * 2008-12-26 2014-12-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purifying device for internal combustion engine with supercharger
DE102011008568A1 (de) * 2011-01-14 2012-07-19 Daimler Ag Abgassystem einer Verbrennungskraftmaschine und Verfahren zum Betreiben eines Abgassystems
DE102018205769A1 (de) * 2018-04-17 2019-10-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennkraftmaschine mit einer Abgasanlage

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118117A (ja) * 1974-03-01 1975-09-16
JPS54155015A (en) * 1978-05-29 1979-12-06 Pioneer Electronic Corp Device for driving and controlling tape recorder
JPS55123313A (en) * 1979-03-16 1980-09-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Supercharger

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155015U (ja) * 1978-04-20 1979-10-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50118117A (ja) * 1974-03-01 1975-09-16
JPS54155015A (en) * 1978-05-29 1979-12-06 Pioneer Electronic Corp Device for driving and controlling tape recorder
JPS55123313A (en) * 1979-03-16 1980-09-22 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Supercharger

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59141709A (ja) 1984-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3692037B2 (ja) Egr付きツイン・ターボ・チャージャ内燃機関及びその駆動方法
KR19990036017A (ko) 모터보조 가변기하학 터보차저 시스템
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH0472974B2 (ja)
JPH0433966B2 (ja)
JP3510438B2 (ja) ターボ過給エンジン
JPH0751897B2 (ja) タ−ボ過給機の制御装置
JPH0192532A (ja) 排気ターボ過給機付エンジン
JPS62101834A (ja) 車両用エンジンの複合過給装置
JPS6270623A (ja) マルチタ−ボ過給装置
JPS635564B2 (ja)
JPS61164041A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JPS6332913Y2 (ja)
JPH0979043A (ja) 過給機付き内燃機関の排気浄化装置
JPS6349545Y2 (ja)
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS59134327A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPS593133A (ja) 気筒数制御エンジン
JPS59136531A (ja) タ−ボ過給機付エンジンの過給圧制御装置
JPH0234426Y2 (ja)
JPS5882020A (ja) 内燃機関用タ−ボス−パ−チヤ−ジヤ
JPH02256829A (ja) 過給機付内燃機関
JPS5857020A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH05272344A (ja) エンジンの排気制御装置
JPS62101835A (ja) 車両用エンジンの複合過給装置