JPH0225781A - モノパルス方式のレーダ装置 - Google Patents

モノパルス方式のレーダ装置

Info

Publication number
JPH0225781A
JPH0225781A JP63175917A JP17591788A JPH0225781A JP H0225781 A JPH0225781 A JP H0225781A JP 63175917 A JP63175917 A JP 63175917A JP 17591788 A JP17591788 A JP 17591788A JP H0225781 A JPH0225781 A JP H0225781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
value
target
sigma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63175917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2670527B2 (ja
Inventor
Susumu Kato
享 加藤
Nobuhiro Takeuchi
武内 信博
Shigeki Tsunetomi
常富 茂樹
Masaki Yasufuku
安福 正樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, Mitsubishi Electric Corp, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP63175917A priority Critical patent/JP2670527B2/ja
Publication of JPH0225781A publication Critical patent/JPH0225781A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670527B2 publication Critical patent/JP2670527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はレーダ装置に関し、特にその目標検出性能の
向上を図ったものに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のレーダ装置を示すブロック図であり、図
において、1はドプラフィルタ、2はドプラフィルタ1
を通過したビデオ信号の振幅を求める振幅計算回路、3
は目標の検出を行う検出器、4は検出された目標の距離
を求める距離計算回路、5は表示器である。
次に動作について説明する。
ドプラフィルタ1を通過した信号は振幅計算回路2で振
幅計算され検出器3へ入力される。検出器3で目標とし
て検出された全ての信号は距離計算回路4へ入力され、
距離計算が行なわれ表示器5に表示される。このためσ
が大きく実際の目標としてはありえない信号も本来の目
標であるかのように検出、表示してしまう。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のレーダ装置は以上のように構成されているので、
クラッタ、ジャミング等のびの大きいありえない信号も
目標として誤検出してしまい誤警報率が増加するなどの
問題点があった。
この発明は、上記のような従来のものの問題点を解消す
るためになされたもので、σがある一定の基準値を越え
た場合にはクラッタ又はジャミングであると判定して目
標検出無しと判定することができるレーダ装置を得るこ
とを口約とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るレーダ装置は、目標のレーダ断面積を計
算するσ計算回路と、ある一定の基準値とを比較する比
較回路と、目標のσがある一定の基準値以上であれば、
検出目標無しと判定するゲート手段を付加するようにし
たものである。
〔作用〕
この発明におけるレーダ装置は、目標のびとある一定の
基準値とを比較し、その値が基準値よりも大であれば検
出目標無しとし、小であれば検出目標有りとして表示器
に表示するので、σ大のありえない目標はクラッタ又は
ジャミング等であると判定してこれを除去でき、誤警報
率の増大を防ぐことができる。
(実施例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本発明の一実施例によるレーダ装置を示し、図にお
いて、1〜5は従来装置と全く同一のものである。6は
σ計算回路で、目標のσを計算する。7は目標のびとあ
る一定の基準値とを比較するための比較回路、8は比較
回路出力により検出目標の有無を判定するためのゲート
回路である。
次に動作について説明する。ドプラフィルタ1の出力は
振幅計算回路2へ入力され振幅(受信電力)が求まる。
検出器3を経てこの値と距離計算回路の出力とがσ計算
回路6に入力され、レーダ方程式を変形した(1)式に
よってσの値が求まる。
a=に−Pr−R’           (1)ここ
で σ :レーダ断面積 Pr:受信電力 Pt:送信電力 R:距離 λ :波長 G :アンテナ利得 である。
L:損失 ここで求まったσΦ値とあらかじめ設定されたある一定
の基準値が比較回路6に入力される。比較回路からの出
力はσの計算値がある一定の基準値以下の時は常にHと
なり、ある一定の基準値を越えた時にはLとなる。
このような比較回路出力とσの計算値がゲート回路7に
人力されることにより比較回路出力がHの時(σの計算
値がある一定の基準値以下の時)は、距離計算回路出力
が表示器へ出力される。しかし比較回路出力がLの時(
σの計算値がある一定の基準値を越えた時)には検出目
標無しとして距離計算出力は表示器へ出力されない。
従って、本実施例によれば、クラッタ等によるσの大き
い信号を実際の目標として誤検出することがなくなり、
目標検出精度を大幅に向上することが可能となる。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
まずこの実施例の説明に先立って、第4図に本発明の他
の従来装置の例としてΣ (相チャンネル)、Δ(差チ
ャンネル)の振幅比から方位判定を行うモノパルスレー
ダ装置のブロック図を示す。
以下、第4図における第2図と異なる所だけを説明する
と、Σ、Δの1.Qビデオ信号はドプラフィルタ1を通
過した後Σ、Δそれぞれの振幅計算回路2に入力される
。振幅計算されたΣ及びΔは方位判定回路9へ入力され
る。方位判定回路9では方位を求め方位信号を表示器5
へ出力する。
表示器5には方位信号とともに距離計算回路4の出力が
入力され、目標の表示を行う。
この第4図に対する本発明の他の実施例を第3図に示す
。第3図において、1〜5は上記と全く同一のものであ
る。
振幅計算回路2のΔ出力はσ計算回路6、方位判定回路
9へ入力される。σ計算回路6では、σを計算するが、
ここで第1図の実施例であげた(1)式、即ち σ=に−Pr・R4 において、GがΣとΔとで異なりθにより定まる変数と
なるために、前ページであげた式は若干変形されて以下
のようになる。
σΣ−に、−Pr−R’ σΔWK2 ・Pr−R4 ここで である。
σ計算回路6ではΣ、Δの振幅と距離と方位判定回路9
の出力より上式からσを計算し、求めたσを比較回路7
へ出力する。比較回路7ではある一定の基準値と入力さ
れたσの値とを比較し、σの値が基準値以下であればH
を、σの値が基準値を越えた時にはHをゲート回路8へ
と出力する。
AND回路10は比較器7からの入力がともにHの時に
は距離計算回路の出力と方位判定回路9の出力をそのま
ま表示器へ出力し、比較器7からの入力のうちどちらか
一方がLの時には表示器5への出力は行わない。表示器
5は、入力された距離、方位信号に基づき表示を行う。
以上のように、本発明はΣ、Δの2チヤンネルのものに
適用してもよく、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係るレーダ装置によれば、従
来のレーダ装置にσ計算回路、比較回路、およびゲート
手段を付加することにより、σがある一定の基準値を越
える目標はクラッタ、ジャミング等であると判定し、目
標としての処理を行わないようにしたので、誤警報率の
増大を防止できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるレーダ装置を示す図
、第2図は従来のレーダ装置を示す図、第3図は本発明
の他の実施例を示す図、第4図は他の従来装置の例を示
す図である。 図において、1はドプラフィルタ、2は振幅計算回路1
.3は検出回路、4は距離計算回路、5は表示器、6は
σ計算回路、7は比較回路、8はゲート回路、9は方位
判定回路、10はAND回路である。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーダ装置において、 目標のレーダ断面積であるσを計算するσ計算回路と、 σの計算値と所定の基準値とを比較する比較回路と、 σの計算値が上記所定の基準値を越える目標については
    検出目標無しと判定するゲート手段とを備えたことを特
    徴とするレーダ装置。
JP63175917A 1988-07-14 1988-07-14 モノパルス方式のレーダ装置 Expired - Fee Related JP2670527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175917A JP2670527B2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14 モノパルス方式のレーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63175917A JP2670527B2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14 モノパルス方式のレーダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0225781A true JPH0225781A (ja) 1990-01-29
JP2670527B2 JP2670527B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=16004509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63175917A Expired - Fee Related JP2670527B2 (ja) 1988-07-14 1988-07-14 モノパルス方式のレーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670527B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264877A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146877A (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 Nec Corp 目標識別装置
JPS62124478A (ja) * 1985-11-26 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp 目標識別装置
JPS62148890U (ja) * 1986-03-11 1987-09-19

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146877A (ja) * 1982-02-25 1983-09-01 Nec Corp 目標識別装置
JPS62124478A (ja) * 1985-11-26 1987-06-05 Mitsubishi Electric Corp 目標識別装置
JPS62148890U (ja) * 1986-03-11 1987-09-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264877A (ja) * 1990-03-15 1991-11-26 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2670527B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5432862A (en) Frequency division, energy comparison, source detection signal processing system
KR0166954B1 (ko) 모노펄스 처리 시스템
US7079030B2 (en) Microwave sensor
US4926184A (en) Angle measurement device for amplitude monopulse receivers
US8199012B2 (en) Microwave curtain sensor
US3854117A (en) Phase-difference detector
US5731783A (en) Method and apparatus for estimating radar signal polarisation
US4489320A (en) Interference suppressor for radar MTI
JPH0225781A (ja) モノパルス方式のレーダ装置
US3636562A (en) High-range resolution radar target matched filter
US3365715A (en) Moving target tracking system
JP2664512B2 (ja) レーダ装置
US3594800A (en) Moving target angle tracking system
JP2002156449A (ja) レーダ装置
JP2910451B2 (ja) レーダ装置
JPH03138585A (ja) レーダ信号処理装置
JP2576622B2 (ja) 妨害信号検出装置
JP2643514B2 (ja) レーダー信号処理装置
JP2569786B2 (ja) 信号処理装置
US4617568A (en) MTI Radar
JPS61189476A (ja) レ−ダ装置
JPH04168388A (ja) 方位探知装置
JPH03242581A (ja) レーダ信号処理装置
JPH0212082A (ja) 目標検出装置
JP2013250217A (ja) レーダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees