JP2002156449A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JP2002156449A
JP2002156449A JP2000352918A JP2000352918A JP2002156449A JP 2002156449 A JP2002156449 A JP 2002156449A JP 2000352918 A JP2000352918 A JP 2000352918A JP 2000352918 A JP2000352918 A JP 2000352918A JP 2002156449 A JP2002156449 A JP 2002156449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
tracking
gate width
distance
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000352918A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Imai
篤 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2000352918A priority Critical patent/JP2002156449A/ja
Publication of JP2002156449A publication Critical patent/JP2002156449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 捜索・検定を行った後追尾へ移行する、多目
標追尾が可能なレーダ装置において、既追尾目標に対す
る再検定や重複追尾によるレーダリソースの消耗及び捜
索性能を防止するのと引き換えに複数目標分離性能を犠
牲にしていた。 【解決手段】 追尾目標のドップラ情報から、追尾目標
ごとに距離誤差ゲート幅を計算する追尾距離誤差ゲート
計算装置と追尾目標の速度範囲に対応した、複数種類の
パルス圧縮フィルタを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、地上に設置ある
いは車両や艦船に搭載し、捜索・検定を行った後追尾へ
移行する、多目標追尾が可能なレーダ装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】図10は、レーダ装置の運用を示すもの
である。1はレーダ装置、2a及び2bは上記レーダ装
置1が追尾する目標である。この種のレーダは、一般に
捜索から追尾までを時分割処理する。また、捜索の結
果、目標らしいと判断した検出結果と既に追尾している
目標(以下既追尾目標という)位置との相関の有無を調
べ、この結果新目標らしいと判断した検出結果に対して
のみ検定(捜索結果のうち受信電力が一定のしきい値を
こえたものに対して探知確率を上げて再度ビーム照射す
ること)を行うことでレーダリソースの消耗を抑える機
能を備えている。
【0003】図11は、この種のレーダ装置の構成を示
すブロック図であり、3は電子走査型アンテナ、4は上
記電子走査型アンテナ3と接続し電波Aの送受信を行う
送受信機、5は上記送受信機4から入力するレーダ受信
ビデオ(I,Q)Bに対し目標検出等を行う信号処理装
置、6は上記信号処理装置5から入力する目標検出結果
C(追尾目標位置、測角誤差等)から、目標の未来位置
の予測や速度計算等を行う追尾計算装置、7は信号処理
装置5から入力する検定要求Dや追尾計算装置6から入
力する追尾目標諸元Eをもとに、PRF(Pulse Repetit
ion Frequency)、パルス幅、ヒット数等のビームパラメ
ータFを算出し、送出するビーム制御装置、8はビーム
制御装置7から入力するビームパラメータFをもとに、
電子走査型アンテナ3の送受信モジュールに対してビー
ム位相情報Gを設定し、同時に送受信機4に対して電波
の送受信タイミングHを送出するアンテナインターフェ
イス装置である。
【0004】図12は、捜索の結果目標らしいと判断さ
れた検定要求Dが新目標らしいかどうかを既追尾目標諸
元との相関処理で判定し、既追尾目標に対する再検定や
重複追尾を防止する新目標判定ブロック図である。9は
アナログ信号であるレーダ受信ビデオ(I,Q)Bをデ
ジタル信号に変換するA/D変換装置、10は直線状周
波数変調を施された送信パルス信号の反射波を、パルス
圧縮フィルタにより送信パルス幅より狭いパルス信号に
変換するパルス圧縮装置、11はパルス圧縮後ビデオ
(I,Q)Iから振幅値を求める振幅検出装置、12は
ビーム制御装置7にてビームパラメータの1つとして設
定されるパルス積分数に従い振幅値Jを積分し、雑音に
対する信号比を改善するPDI(Post Detection Integ
ral)装置、13は目標を検出するためのしきい値とP
DI後振幅値Kを比較し、目標の有無を判定する目標検
出装置、14は目標検出装置13から入力する目標検出
結果Cをもとに未来位置を予測や速度計算を行う追尾フ
ィルタ装置、14は追尾フィルタ装置14から入力する
追尾目標の未来位置や目標接近速度を追尾目標諸元Eと
してビーム制御装置7に送出する追尾要求データ生成装
置、16は追尾目標諸元Eをもとに追尾している全目標
の諸元を格納する既追尾目標諸元格納装置、17は検定
要求と追尾目標距離の誤差要因から計算した距離系の新
目標判定ゲート幅と、同様に角度系の誤差要因から計算
した角度系の新目標判定ゲート幅を格納するゲート幅格
納装置、18は目標検出装置13から入力する検定要求
Dの位置を中心にゲート幅格納装置17の距離及び角度
ゲート幅を設定し、既追尾目標諸元格納装置16の追尾
目標位置に対しゲート内外判定を実施した結果、全ての
追尾目標位置がゲート外である場合のみ検定ビーム要求
Lを送出する新目標判定装置、19は新目標判定装置1
8から入力する検定ビーム要求Lに対して探知確率を上
げて再度目標かどうかを確認するためのビームパラメー
タを計算する検定パラメータ算出装置、20は追尾目標
諸元Eで指示される追尾要求精度を得るためのビームパ
ラメータを計算する追尾パラメータ算出装置、21は決
められた捜索覆域のビームスポットを求め格納する捜索
ビームスポットマップ格納装置、22は決められた捜索
覆域を決められた捜索時間間隔で且つ最大探知距離を満
足するためのビームスポットをビームスポットマップ格
納装置21から抜き出しビームパラメータを計算する捜
索パラメータ算出装置、23は検定パラメータ算出装置
19と追尾パラメータ算出装置20と捜索パラメータ算
出装置22から入力する各々のビームパラメータを単位
時間ごとに、決められた優先順位で並べアンテナインタ
ーフェイス装置8にビームパラメータFとして送出する
スケジューリング装置である。
【0005】次に動作を簡単に説明する。まず、図13
に示すような捜索覆域に対する捜索ビームスポット位置
を計算し捜索ビームスポットマップ格納装置21に格納
しておく。ここから捜索時間間隔を満たすために必要な
単位時間あたりの捜索ビームスポット位置を捜索パラメ
ータ算出装置22にて抜き出す。なお、捜索時間間隔を
満たすために必要な単位時間あたりのビームスポット数
は数1で求める。
【0006】
【数1】
【0007】続いて、抜き出した捜索ビームスポットに
対する捜索ビームパラメータをレーダ方程式から求め、
スケジューリング装置23へ送出しビーム照射する。照
射した捜索ビームの反射波であるレーダ受信ビデオ
(I,Q)Bのが検出結果(受信電力)が目標検出装置
13で一定のしきい値を越える場合、信号処理装置5か
らレーダ制御装置7に検定要求Dが入力される。新目標
判定装置18では、検定要求Dに対し、数2を満たす既
追尾目標が存在するかどうかの判定を行い、存在しない
場合のみ検定ビーム要求Lとして検定パラメータ算出装
置に送出する。
【0008】
【数2】
【0009】検定ビーム要求Lに対しては検定パラメー
タ算出装置19で、追尾目標諸元Eに対しては追尾パラ
メータ算出装置20で所要のレーダパラメータをレーダ
方程式から求めスケジューリング装置23へ送出する。
スケジューリング装置23では、図14に示すように検
定パラメータ算出装置19、追尾パラメータ算出装置2
0及び捜索パラメータ算出装置22から入力する各々の
ビームパラメータを優先順位の高いものから単位時間に
当てはめ、アンテナインターフェイス装置8に送出する
とともに、単位時間内で最後にビーム照射する捜索ビー
ム情報をモニタし、その結果を捜索パラメータ算出装置
22にフィードバックし、捜索パラメータ算出装置22
では、最後にビーム照射した次のビームから処理するこ
とで捜索覆域をもれなく照射することができる。なお、
捜索・検定・追尾ビームの照射は時分割で行われる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のレ
ーダ装置における新目標判定方法は、図15に示すよう
に、捜索による目標検出位置精度(ビーム幅、目標ドッ
プラによる距離シフトによる誤差等)と既追尾目標位置
精度(追尾誤差)から求めた最大の誤差(距離、角度)
を新目標判定ゲート幅とするため、再検定や重複追尾を
極力低減しレーダリソースの消耗及び捜索性能の劣化を
防止するかわりに複数目標分離性能を犠牲にしていた。
【0011】この発明は、このような問題点を改善する
ためになされたものであり、新目標判定精度を高め、再
検定及び再追尾の多発によるレーダリソースの消耗及び
捜索性能の劣化を抑えるとともに、複数目標分離性能の
向上を図るレーダ装置を提供しようとするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】第1の発明によるレーダ
装置は、追尾目標のドップラ情報(予測接近速度)か
ら、追尾目標ごとに距離誤差ゲート幅を計算する追尾距
離誤差ゲート計算装置を設け、複数目標分離性能の向上
を図るものである。
【0013】第2の発明によるレーダ装置は、この装置
が対象とする追尾目標の速度範囲に対応した、複数種類
のパルス圧縮フィルタを設け、捜索の結果で目標ドップ
ラ方向を求めることで、複数目標分離性能の向上を図る
ものである。
【0014】第3の発明によるレーダ装置は、ドップラ
検出器を設け、新目標判定にドップラ速度を利用するこ
とで、複数目標分離性能の向上を図るものである。
【0015】第4の発明によるレーダ装置は、信号処理
装置に探知目標のRCS(Radar Cross Section)を計
算する探知目標RCS計算装置、追尾計算装置に追尾目
標ごとにRCSを計算する追尾目標RCS計算装置と、
前記探知目標RCSと追尾目標RCS判定器の結果もと
に新目標を判定するRCS判定器を設け、複数目標分離
性能の向上を図るものである。
【0016】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1はこの発明の
実施の形態1を示す図であり、9〜16及び19〜23
は従来の装置で示したものと同様である。24は既追尾
目標位置の距離誤差ゲート幅を各々の目標速度(予測接
近速度)等から計算する追尾距離誤差計算装置、25は
検定要求距離の距離誤差から決定する距離ゲート幅を格
納している検定距離ゲート幅格納装置、26は検定要求
と追尾目標の角度系誤差要因から決定する角度ゲート幅
を格納する角度ゲート幅格納装置、27は検定距離ゲー
ト幅格納装置25から入力する検定距離ゲート幅と追尾
距離誤差計算装置24から入力する追尾ゲート幅の加算
値を距離ゲート幅として新目標の判定を行う追尾目標速
度対応型新目標判定装置である。
【0017】この発明の実施の形態1の動作について以
下に説明する。まず既追尾目標諸元格納装置16では、
追尾計算装置6から入力する追尾目標諸元Eを、例えば
図2に示すような既追尾目標諸元テーブルに格納する。
追尾距離誤差計算装置24では、目標の予測接近速度と
追尾レートから追尾距離誤差幅を求め既目標諸元テーブ
ルに格納し、図3に示す追尾目標距離誤差管理諸元テー
ブルとして管理する。例えば、図3における目標番号1
を例にすると追尾距離誤差幅は170mとなる。追尾目
標速度対応型新目標判定装置27では、図4に示す手順
で角度ゲート判定、距離ゲート判定を実施した後、新目
標らしいと判断した検定要求のみ検定ビーム要求Lとし
て検定パラメータ算出装置19に送出する。以上のよう
に追尾目標対応に追尾距離ゲートを設定することによ
り、複数目標の分離性能を向上することが可能である。
【0018】実施の形態2.図5はこの発明の実施の形
態2を示す図であり、9〜16及び19〜23は従来の
装置で示したものと同様である。また、24、26及び
27は、実施の形態1で説明したものと同様である。2
8は目標速度がレーダ装置に向かって最大速度(仕様
値)で近づいてくる場合を想定したプラスドップラ対応
パルス圧縮装置、29は目標速度がレーダ装置に向かっ
て最大速度(仕様値)で遠ざかる場合を想定したマイナ
スドップラ対応パルス圧縮装置、30は3系統の目標検
出結果の信号対雑音の比を比較して目標の対勢を求める
ドップラ方向検出器、31はドップラ方向検出器で求め
た目標の対勢をもとに検定距離ゲート幅を計算する検定
距離ゲート幅算出装置である。
【0019】この発明の実施の形態2の動作について以
下に説明する。まずプラスドップラ対応パルス圧縮装置
28では、直線周波数変調をかけた送信パルスが、レー
ダ装置に向かって最大速度で近づいてくる目標により生
じるドップラ周波数を想定し受信周波数帯域をシフトし
たパルス圧縮フィルタを用いる。マイナスプラスドップ
ラ対応パルス圧縮装置29では、同様に直線周波数変調
をかけた送信パルスが、レーダ装置に向かって最大速度
で遠ざかる目標により生じるドップラ周波数を想定し受
信周波数帯域をシフトしたパルス圧縮フィルタを用い
る。
【0020】パルス圧縮装置10では、直線周波数変調
をかけた送信パルスが目標速度による変調を受けずに受
信されることを想定した通常使用されるパルス圧縮フィ
ルタである。上記3つのパルス圧縮フィルタで目標検出
を行った場合、目標速度で生じるドップラ周波数に近い
ものから信号対雑音比は良くなる。この3つの信号対雑
音比を用いてドップラ方向検出器30では図6に示すよ
うにドップラ方向、つまり目標がレーダ装置1に対して
近対勢であるか遠対勢であるかを判断し、検定距離ゲー
ト幅計算装置31にドップラ情報を含む検定要求Mとし
て送出する。
【0021】検定距離ゲート幅計算装置31では、この
ドップラ情報(近対勢、遠対勢、判定不能)をもとに、
近対勢であれば、検定距離ゲート幅の符号をマイナスと
して検出距離を始点とし距離が近い方向に距離ゲートを
設定し、遠対勢であれば、距離が遠い方向に距離ゲート
を設定する。以上により、新目標検出における距離ゲー
トを狭くすることが可能であり、新目標分離性能を向上
することが可能である。
【0022】実施の形態3.図7はこの発明の実施の形
態3を示す図であり、9〜16及び19〜23は従来の
装置で示したものと同様である。24及び26は、実施
の形態1で説明したものと同様である。また、28〜3
1は、実施の形態2で説明したものと同様である。32
は検定距離ゲート幅計算装置31から入力する検定距離
ゲート幅と追尾距離誤差計算装置24から入力する追尾
ゲート幅の加算値を距離ゲート幅としてゲート内外判定
を行う追尾目標速度対応型ゲート内外判定装置、33は
ドップラ情報を含む検定要求Mと32でゲート内に存在
する追尾目標のドップラ速度(予測接近速度)の比較を
行い、この値がしきい値をこえる検定要求については、
新目標らしいと判断し検定ビーム要求Lを送出するドッ
プラ判定装置である。
【0023】この発明の実施の形態3の動作について以
下に説明する。前記実施の形態2と同様に、検定距離ゲ
ート幅計算装置31では、ドップラ情報(近対勢、遠対
勢、判定不能)をもとに近対勢であれば、検定距離ゲー
ト幅の符号をマイナスとして検出距離を始点とし距離が
近い方向に距離ゲートを設定し、遠対勢であれば、距離
が遠い方向に距離ゲートを設定する。追尾目標速度対応
型ゲート内外判定装置32では、図8に示す手順で角度
ゲート判定、距離ゲート判定をした結果、新目標らしい
と判断されなかった場合でも、ドップラ情報を含む検定
要求Mと同一目標と思われる既追尾目標諸元をドップラ
判定装置33に送出する。
【0024】ドップラ判定装置33では、ドップラ情報
を含む検定要求Mと同一目標と思われる既追尾目標諸元
のうち、ドップラ速度方向の比較を行い、相反した符号
であれば新目標らしいと判断し、検定ビーム要求Lとし
て検定パラメータ算出装置19に送出することにより、
距離ゲート及び角度ゲートで分離できない新目標の分離
性能を向上することが可能である。
【0025】実施の形態4.図9はこの発明の実施の形
態4を示す図であり、9〜16及び19〜23は従来の
装置で示したものと同様である。24及び26は、実施
の形態1で説明したものと同様である。28〜31は、
実施の形態2で説明したものと同様である。32〜33
は、実施の形態3で説明したものと同様である。34は
目標の検出結果からRCS(Radar Cross Section)を
計算する目標RCS計算装置、35は追尾目標ごとに数
サンプリングにおけるRCSの平均値等を求める平均R
CS計算装置、36はドップラ判定装置33で既追尾目
標と同一と判断された検定要求と既追尾目標のRCSの
比較を行い、この値がしきい値をこえる検定要求につい
ては、新目標らしいと判断し検定ビーム要求Lを送出す
るRCS判定装置である。
【0026】この発明の実施の形態4の動作について以
下に説明する。前記実施の形態2と同様に、ドップラ検
出器30で検定要求のドップラ方向を求めた後、目標R
CS算出器では検定要求の信号対雑音比もとに、レーダ
方程式を逆算してRCSを求めRCSを含む検定要求N
として送出する。
【0027】なお、既に追尾している目標の検出結果
は、RCSを含む検出結果Oとして追尾フィルタ装置1
4に送出する。既追尾目標諸元格納装置16では、平均
RCS計算装置35で求めた目標対応のRCSを図2で
示した既追尾目標諸元テーブルに追加し管理する。
【0028】同様に、図3に示す追尾距離誤差管理諸元
テーブルにも目標対応のRCSを追加し管理する。検定
距離ゲート幅計算装置31では、ドップラ情報(近対
勢、遠対勢、判定不能)をもとに近対勢であれば、検定
距離ゲート幅の符号をマイナスとして検出距離を始点と
し距離が近い方向に距離ゲートを設定し、遠対勢であれ
ば、距離が遠い方向に距離ゲートを設定する。追尾目標
速度対応型ゲート内外判定装置32では、図8に示す手
順で角度ゲート判定、距離ゲート判定をした結果、新目
標らしいと判断されなかった場合でも、ドップラ情報を
含む検定要求Mと同一目標と思われる既追尾目標諸元を
ドップラ判定装置33に送出する。
【0029】ドップラ判定装置33では、ドップラ情報
を含む検定要求Mと同一目標と思われる既追尾目標諸元
のうち、ドップラ速度方向の比較を行い、相反した符号
であれば新目標らしいと判断しRCS判定装置36に送
出する。また、新目標らしいと判断されなかった場合で
も、RCS情報を含む検定要求Mと同一目標と思われる
既追尾目標諸元をRCS判定装置36に送出する。
【0030】RCS判定装置36では、RCS情報を含
む検定要求Mと同一目標と思われる既追尾目標諸元に対
し、RCS値の比較を行い、しきい値を越える大きな差
異がある場合は新目標らしいと判断し、検定ビーム要求
Lとして検定パラメータ算出装置19に送出することに
より、距離ゲート、角度ゲート、及びドップラ速度方向
で分離できない新目標の分離性能の向上を図ることがで
きる。
【0031】
【発明の効果】第1の発明によれば、追尾目標のドップ
ラ速度(予測接近速度)から追尾目標ごとの距離誤差ゲ
ート幅を計算し設定するため、複数目標分離性能を向上
することが可能である。
【0032】第2の発明によれば、第1の発明による効
果に加えて、パルス圧縮処理により生じる捜索の検出距
離のドップラシフト誤差を、このレーダ装置が対象とす
る目標速度範囲に対応する複数種類のパルス圧縮装置を
設けることで改善できるため、更に複数目標分離性能を
向上することが可能である。
【0033】第3の発明によれば、第2の発明による効
果に加えて、目標ドップラ方向を新目標の判定条件に追
加するため、更に複数目標分離性能を向上することが可
能である。
【0034】第4の発明によれば、第3の発明による効
果に加えて、RCSを新目標の判定条件に追加するた
め、更に複数目標分離性能を向上することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明によるレーダ装置の実施の形態1を
示す図である。
【図2】 既追尾目標諸元テーブル例を示す図である。
【図3】 追尾目標距離誤差管理諸元テーブル例を示す
図である。
【図4】 実施の形態1における新目標判定フローを示
す図である。
【図5】 この発明によるレーダ装置の実施の形態2を
示す図である。
【図6】 ドップラ方向の算出方法を示す図である。
【図7】 この発明によるレーダ装置の実施の形態3を
示す図である。
【図8】 実施の形態3における新目標判定フローを示
す図である。
【図9】 実施の形態4における新目標判定フローを示
す図である。
【図10】 レーダ装置の運用図を示すブロック図であ
る。
【図11】 従来のレーダ装置の構成を示す図である。
【図12】 新目標判定ブロック図である。
【図13】 捜索覆域と捜索ビームスポット例を示す図
である。
【図14】 スケジューリング処理の例を示す図であ
る。
【図15】 目標分離性能劣化原因の例を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 レーダ装置、3 電子走査型アンテナ、4 送受信
機、5 信号処理装置、6 追尾計算装置、7 ビーム
制御装置、8 アンテナインターフェイス装置、9 A
/D変換装置、10 パルス圧縮装置、11 振幅検出
装置、12 PDI装置、13 目標検出装置、14
追尾フィルタ装置、15 追尾要求データ生成装置、1
6 既追尾目標諸元格納装置、17 ゲート幅格納装
置、18 新目標判定装置、19 検定パラメータ算出
装置、20 追尾パラメータ算出装置、21 捜索ビー
ムスポットマップ格納装置、22 捜索パラメータ算出
装置、23 スケジューリング装置、24 追尾距離誤
差計算装置、25検定距離ゲート幅格納装置、26 角
度ゲート幅格納装置、27 追尾目標速度対応型新目標
判定装置、28 プラスドップラ対応パルス圧縮装置、
29 マイナスドップラ対応パルス圧縮装置、30 ド
ップラ方向検出器、31 検定距離ゲート幅計算装置、
32 追尾目標速度対応型ゲート内外判定装置、3
3ドップラ判定装置、34 目標RCS算出装置、35
平均RCS計算装置、36 RCS判定装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーダ受信ビデオ(I,Q)のパルス圧
    縮後のビデオ(I,Q)から振幅値を求める振幅検出装
    置と、ビーム制御装置にてビームパラメータの1つとし
    て設定されるパルス積分数に従い振幅値を積分し、雑音
    に対する信号比を改善するPDI(Post Detection Int
    egral)装置と、目標を検出するためのしきい値と前記
    PDI後の振幅値を比較し、目標の有無を判定する目標
    検出装置と、前記目標検出装置から入力する目標検出結
    果をもとに未来位置を予測や速度計算を行う追尾フィル
    タ装置と、前記追尾フィルタ装置から入力する追尾目標
    の未来位置や目標接近速度を追尾目標諸元としてビーム
    制御装置に送出する追尾要求データ生成装置と、追尾目
    標諸元をもとに追尾している全目標の諸元を格納する既
    追尾目標諸元格納装置と、既追尾目標位置の距離誤差ゲ
    ート幅を各々の目標速度(予測接近速度)等から計算す
    る追尾距離誤差計算装置と、検定要求距離の距離誤差か
    ら決定する距離ゲート幅を格納している検定距離ゲート
    幅格納装置と、検定要求と追尾目標の角度系誤差要因か
    ら決定する角度ゲート幅を格納する角度ゲート幅格納装
    置と、前記検定距離ゲート幅格納装置から入力する検定
    距離ゲート幅と追尾距離誤差計算装置から入力する追尾
    ゲート幅の加算値を距離ゲート幅として新目標の判定を
    行う追尾目標速度対応型新目標判定装置と、前記追尾目
    標速度対応型新目標判定装置から入力する検定ビーム要
    求に対して探知確率を上げて再度目標かどうかを確認す
    るためのビームパラメータを計算する検定パラメータ算
    出装置と、追尾目標諸元で指示される追尾要求精度を得
    るためのビームパラメータを計算する追尾パラメータ算
    出装置と、決められた捜索覆域のビームスポットを求め
    格納する捜索ビームスポットマップ格納装置と、決めら
    れた捜索覆域を決められた捜索時間間隔で且つ最大探知
    距離を満足するためのビームスポットを前記ビームスポ
    ットマップ格納装置から抜き出しビームパラメータを計
    算する捜索パラメータ算出装置と、前記検定パラメータ
    算出装置と追尾パラメータ算出装置と捜索パラメータ算
    出装置から入力する各々のビームパラメータを単位時間
    ごとに、決められた優先順位で並べビームパラメータと
    して送出するスケジューリング装置とを備えたことを特
    徴とするレーダ装置。
  2. 【請求項2】 レーダ受信ビデオ(I,Q)をパルス圧
    縮するパルス圧縮装置と、目標速度がレーダ装置に向か
    って最大速度で近づいてくる場合を想定したプラスドッ
    プラ対応パルス圧縮装置と、目標速度がレーダ装置に向
    かって最大速度で遠ざかる場合を想定したマイナスドッ
    プラ対応パルス圧縮装置と、レーダ受信ビデオ(I,
    Q)のパルス圧縮後のビデオ(I,Q)から振幅値を求
    める振幅検出装置と、ビーム制御装置にてビームパラメ
    ータの1つとして設定されるパルス積分数に従い振幅値
    を積分し、雑音に対する信号比を改善するPDI(Post
    Detection Integral)装置と、目標を検出するための
    しきい値と前記PDI後の振幅値を比較し、目標の有無
    を判定する目標検出装置と、3系統の目標検出結果の信
    号対雑音の比を比較して目標の対勢を求めるドップラ方
    向検出器と、前記目標検出装置から入力する目標検出結
    果をもとに未来位置を予測や速度計算を行う追尾フィル
    タ装置と、前記追尾フィルタ装置から入力する追尾目標
    の未来位置や目標接近速度を追尾目標諸元としてビーム
    制御装置に送出する追尾要求データ生成装置と、追尾目
    標諸元をもとに追尾している全目標の諸元を格納する既
    追尾目標諸元格納装置と、既追尾目標位置の距離誤差ゲ
    ート幅を各々の目標速度(予測接近速度)等から計算す
    る追尾距離誤差計算装置と、前記ドップラ方向検出器で
    求めた目標の対勢をもとに検定距離ゲート幅を計算する
    検定距離ゲート幅算出装置と、検定要求と追尾目標の角
    度系誤差要因から決定する角度ゲート幅を格納する角度
    ゲート幅格納装置と、前記検定距離ゲート幅格納装置か
    ら入力する検定距離ゲート幅と追尾距離誤差計算装置か
    ら入力する追尾ゲート幅の加算値を距離ゲート幅として
    新目標の判定を行う追尾目標速度対応型新目標判定装置
    と、前記追尾目標速度対応型新目標判定装置から入力す
    る検定ビーム要求に対して探知確率を上げて再度目標か
    どうかを確認するためのビームパラメータを計算する検
    定パラメータ算出装置と、追尾目標諸元で指示される追
    尾要求精度を得るためのビームパラメータを計算する追
    尾パラメータ算出装置と、決められた捜索覆域のビーム
    スポットを求め格納する捜索ビームスポットマップ格納
    装置と、決められた捜索覆域を決められた捜索時間間隔
    で且つ最大探知距離を満足するためのビームスポットを
    前記ビームスポットマップ格納装置から抜き出しビーム
    パラメータを計算する捜索パラメータ算出装置と、前記
    検定パラメータ算出装置と追尾パラメータ算出装置と捜
    索パラメータ算出装置から入力する各々のビームパラメ
    ータを単位時間ごとに、決められた優先順位で並べビー
    ムパラメータとして送出するスケジューリング装置とを
    備えたことを特徴とするレーダ装置。
  3. 【請求項3】 レーダ受信ビデオ(I,Q)をパルス圧
    縮するパルス圧縮装置と、目標速度がレーダ装置に向か
    って最大速度で近づいてくる場合を想定したプラスドッ
    プラ対応パルス圧縮装置と、目標速度がレーダ装置に向
    かって最大速度で遠ざかる場合を想定したマイナスドッ
    プラ対応パルス圧縮装置と、パルス圧縮後のビデオ
    (I,Q)から振幅値を求める振幅検出装置と、ビーム
    制御装置にてビームパラメータの1つとして設定される
    パルス積分数に従い振幅値を積分し、雑音に対する信号
    比を改善するPDI(Post Detection Integral)装置
    と、目標を検出するためのしきい値と前記PDI後の振
    幅値を比較し、目標の有無を判定する目標検出装置と、
    3系統の目標検出結果の信号対雑音の比を比較して目標
    の対勢を求めるドップラ方向検出器と、前記目標検出装
    置から入力する目標検出結果をもとに未来位置を予測や
    速度計算を行う追尾フィルタ装置と、前記追尾フィルタ
    装置から入力する追尾目標の未来位置や目標接近速度を
    追尾目標諸元としてビーム制御装置に送出する追尾要求
    データ生成装置と、追尾目標諸元をもとに追尾している
    全目標の諸元を格納する既追尾目標諸元格納装置と、既
    追尾目標位置の距離誤差ゲート幅を各々の目標速度(予
    測接近速度)等から計算する追尾距離誤差計算装置と、
    前記ドップラ方向検出器で求めた目標の対勢をもとに検
    定距離ゲート幅を計算する検定距離ゲート幅算出装置
    と、検定要求と追尾目標の角度系誤差要因から決定する
    角度ゲート幅を格納する角度ゲート幅格納装置と、前記
    検定距離ゲート幅計算装置から入力する検定距離ゲート
    幅と追尾距離誤差計算装置から入力する追尾ゲート幅の
    加算値を距離ゲート幅としてゲート内外判定を行う追尾
    目標速度対応型ゲート内外判定装置と、ドップラ情報を
    含む検定要求と追尾目標速度対応型ゲート内外判定装置
    でゲート内に存在する追尾目標のドップラ速度(予測接
    近速度)の比較を行い、この値がしきい値をこえる検定
    要求については、新目標らしいと判断し検定ビーム要求
    を送出するドップラ判定装置と、前記ドップラ判定装置
    から入力する検定ビーム要求に対して探知確率を上げて
    再度目標かどうかを確認するためのビームパラメータを
    計算する検定パラメータ算出装置と、追尾目標諸元で指
    示される追尾要求精度を得るためのビームパラメータを
    計算する追尾パラメータ算出装置と、決められた捜索覆
    域のビームスポットを求め格納する捜索ビームスポット
    マップ格納装置と、決められた捜索覆域を決められた捜
    索時間間隔で且つ最大探知距離を満足するためのビーム
    スポットを前記ビームスポットマップ格納装置から抜き
    出しビームパラメータを計算する捜索パラメータ算出装
    置と、前記検定パラメータ算出装置と追尾パラメータ算
    出装置と捜索パラメータ算出装置から入力する各々のビ
    ームパラメータを単位時間ごとに、決められた優先順位
    で並べビームパラメータとして送出するスケジューリン
    グ装置とを備えたことを特徴とするレーダ装置。
  4. 【請求項4】 レーダ受信ビデオ(I,Q)をパルス圧
    縮するパルス圧縮装置と、目標速度がレーダ装置に向か
    って最大速度で近づいてくる場合を想定したプラスドッ
    プラ対応パルス圧縮装置と、目標速度がレーダ装置に向
    かって最大速度で遠ざかる場合を想定したマイナスドッ
    プラ対応パルス圧縮装置と、パルス圧縮後のビデオ
    (I,Q)から振幅値を求める振幅検出装置と、ビーム
    制御装置にてビームパラメータの1つとして設定される
    パルス積分数に従い振幅値を積分し、雑音に対する信号
    比を改善するPDI(Post Detection Integral)装置
    と、目標を検出するためのしきい値と前記PDI後の振
    幅値を比較し、目標の有無を判定する目標検出装置と、
    3系統の目標検出結果の信号対雑音の比を比較して目標
    の対勢を求めるドップラ方向検出器と、目標の検出結果
    からRCS(Radar Cross Section)を計算する目標R
    CS計算装置と、前記目標検出装置から入力する目標検
    出結果をもとに未来位置を予測や速度計算を行う追尾フ
    ィルタ装置と、追尾目標ごとに数サンプリングにおける
    RCSの平均値等を求める平均RCS計算装置と、前記
    追尾フィルタ装置から入力する追尾目標の未来位置や目
    標接近速度を追尾目標諸元としてビーム制御装置に送出
    する追尾要求データ生成装置と、追尾目標諸元をもとに
    追尾している全目標の諸元を格納する既追尾目標諸元格
    納装置と、既追尾目標位置の距離誤差ゲート幅を各々の
    目標速度(予測接近速度)等から計算する追尾距離誤差
    計算装置と、前記ドップラ方向検出器で求めた目標の対
    勢をもとに検定距離ゲート幅を計算する検定距離ゲート
    幅算出装置と、検定要求と追尾目標の角度系誤差要因か
    ら決定する角度ゲート幅を格納する角度ゲート幅格納装
    置と、前記検定距離ゲート幅計算装置から入力する検定
    距離ゲート幅と追尾距離誤差計算装置から入力する追尾
    ゲート幅の加算値を距離ゲート幅としてゲート内外判定
    を行う追尾目標速度対応型ゲート内外判定装置と、ドッ
    プラ情報を含む検定要求と追尾目標速度対応型ゲート内
    外判定装置でゲート内に存在する追尾目標のドップラ速
    度(予測接近速度)の比較を行い、この値がしきい値を
    こえる検定要求については、新目標らしいと判断し検定
    ビーム要求を送出するドップラ判定装置と、前記ドップ
    ラ判定装置で既追尾目標と同一と判断された検定要求と
    既追尾目標のRCSの比較を行い、この値がしきい値を
    こえる検定要求については、新目標らしいと判断し検定
    ビーム要求を送出するRCS判定装置と、前記RCS判
    定装置から入力する検定ビーム要求に対して探知確率を
    上げて再度目標かどうかを確認するためのビームパラメ
    ータを計算する検定パラメータ算出装置と、追尾目標諸
    元で指示される追尾要求精度を得るためのビームパラメ
    ータを計算する追尾パラメータ算出装置と、決められた
    捜索覆域のビームスポットを求め格納する捜索ビームス
    ポットマップ格納装置と、決められた捜索覆域を決めら
    れた捜索時間間隔で且つ最大探知距離を満足するための
    ビームスポットを前記ビームスポットマップ格納装置か
    ら抜き出しビームパラメータを計算する捜索パラメータ
    算出装置と、前記検定パラメータ算出装置と追尾パラメ
    ータ算出装置と捜索パラメータ算出装置から入力する各
    々のビームパラメータを単位時間ごとに、決められた優
    先順位で並べビームパラメータとして送出するスケジュ
    ーリング装置とを備えたことを特徴とするレーダ装置。
JP2000352918A 2000-11-20 2000-11-20 レーダ装置 Pending JP2002156449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352918A JP2002156449A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 レーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352918A JP2002156449A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 レーダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002156449A true JP2002156449A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18825750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352918A Pending JP2002156449A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 レーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002156449A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322883A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Northrop Grumman Corp イベント捕捉およびフィルタリングシステム
JP2008196867A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Masanori Jinriki エコー信号に基づく情報取得装置及びレーダ装置並びにパルス圧縮方法
JP2013195027A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 統制システム及び統制システムの動作方法
WO2021033240A1 (ja) * 2019-08-19 2021-02-25 オムロン株式会社 位置検出装置及び移動体制御システム
CN112835006A (zh) * 2021-01-05 2021-05-25 成都汇蓉国科微系统技术有限公司 一种基于帧间积累的跟踪雷达海上小目标检测方法及系统
KR20210096862A (ko) * 2020-01-29 2021-08-06 국방과학연구소 Aesa 레이다의 표적우선순위에 기반한 적응적 추적 자원할당 방법, 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 및 컴퓨터 프로그램
JP2021165709A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 三菱電機株式会社 レーダ装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006322883A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Northrop Grumman Corp イベント捕捉およびフィルタリングシステム
JP2008196867A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Masanori Jinriki エコー信号に基づく情報取得装置及びレーダ装置並びにパルス圧縮方法
JP2013195027A (ja) * 2012-03-22 2013-09-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 統制システム及び統制システムの動作方法
WO2021033240A1 (ja) * 2019-08-19 2021-02-25 オムロン株式会社 位置検出装置及び移動体制御システム
JPWO2021033240A1 (ja) * 2019-08-19 2021-02-25
JP7238999B2 (ja) 2019-08-19 2023-03-14 オムロン株式会社 位置検出装置及び移動体制御システム
KR20210096862A (ko) * 2020-01-29 2021-08-06 국방과학연구소 Aesa 레이다의 표적우선순위에 기반한 적응적 추적 자원할당 방법, 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 및 컴퓨터 프로그램
KR102296171B1 (ko) 2020-01-29 2021-08-31 국방과학연구소 Aesa 레이다의 표적우선순위에 기반한 적응적 추적 자원할당 방법, 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 및 컴퓨터 프로그램
JP2021165709A (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 三菱電機株式会社 レーダ装置
JP7330131B2 (ja) 2020-04-08 2023-08-21 三菱電機株式会社 レーダ装置
CN112835006A (zh) * 2021-01-05 2021-05-25 成都汇蓉国科微系统技术有限公司 一种基于帧间积累的跟踪雷达海上小目标检测方法及系统
CN112835006B (zh) * 2021-01-05 2023-05-16 成都汇蓉国科微系统技术有限公司 一种基于帧间积累的跟踪雷达海上小目标检测方法及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6894641B2 (en) Radar system mounted on vehicle
JP4045043B2 (ja) レーダ装置
US7911374B2 (en) Radar device and target detection method
US20030076255A1 (en) Method for detecting stationary object on road by radar
US11307290B2 (en) Synchronous side lobe jamming method for electronic attack
JP2000065921A (ja) Fm−cwレーダ装置
US20120235859A1 (en) Radar apparatus
JP7292099B2 (ja) 二次レーダーを用いて航空機搭載トランスポンダの特定の特徴をライン動作時に測定する方法
JP5020635B2 (ja) レーダにおける探索用ブロードビームの使用時の効率的な仰角推定技法
US7202810B2 (en) Radar apparatus and radar signal processing method
US6765522B2 (en) Automatic recognition of radar scan type
US7271761B2 (en) Distance calculating method and system
US20180313935A1 (en) Radar device and target detecting method
US7230565B2 (en) Radar
JP2002156449A (ja) レーダ装置
US6683559B2 (en) Unwanted peak detection for radar
US6369748B1 (en) Radar system mounted on vehicle
KR20210136629A (ko) 차량용 레이더 장치 및 제어방법
KR102062899B1 (ko) 표적을 탐지하는 방법 및 장치
US11061130B2 (en) Radar apparatus and target detecting method
KR20170054168A (ko) 레이더 시스템의 씨파를 기반으로 하는 신호 처리 방법 및 그 장치
JP7330131B2 (ja) レーダ装置
US7026976B1 (en) Radar apparatus having function of estimating target's width
JP2747360B2 (ja) 追尾レーダ装置
JP3627139B2 (ja) レーダ装置