JPH0225742A - 排ガスセンサとその製造方法 - Google Patents

排ガスセンサとその製造方法

Info

Publication number
JPH0225742A
JPH0225742A JP17559088A JP17559088A JPH0225742A JP H0225742 A JPH0225742 A JP H0225742A JP 17559088 A JP17559088 A JP 17559088A JP 17559088 A JP17559088 A JP 17559088A JP H0225742 A JPH0225742 A JP H0225742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas sensor
tio2
added
metal oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17559088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Miyata
宮田 洋子
Katsuyuki Tanaka
克之 田中
Kazuya Komatsu
一也 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Figaro Engineering Inc
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Figaro Engineering Inc
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Figaro Engineering Inc, Mazda Motor Corp filed Critical Figaro Engineering Inc
Priority to JP17559088A priority Critical patent/JPH0225742A/ja
Publication of JPH0225742A publication Critical patent/JPH0225742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] この発明は、金属酸化物半導体系排ガスセンサとその製
造方法に関する。この発明は、特に排ガスセンサに用い
る半導体電極に関する。
[従来技術1 金属酸化物半導体排ガスセンサの電極には、従来Pcや
Pt−Rh等の貴金属系のものが用いられてきた。しか
し貴金属は排ガスによる腐食を受は易く、また金属酸化
物半導体としてSnやNi1Co等の高活性な元素を含
むものを用いた場合、電極と半導体との固相反応による
劣化も生じ易い。
これらの問題を解決するには、安価で安定な金属酸化物
半導体を電極材料とすれば良い。低抵抗な金属酸化物半
導体としては、5rFe03、LaC003等が知られ
ているが、これらはp型金属酸化物半導体であり、n型
金属酸化物半導体の電極には適さない。
[発明の課題1 この発明は、低抵抗で、かつn型金属酸化物半導体に接
続し得る半導体電極材料を開発し、不安定で高価な貴金
属電極を不要とすることを課題とする。またこの発明は
、このような半導体電極材料の調整条件を確立すること
を他の課題とする。
[発明の構成] この発明の排ガスセンサでは、NbまたはTaを添加し
たTiO2を電極材料とする。NbやTaの添加量は、
Tiとの原子比で0.6〜10atom%とする。なお
以下aton+%との単位は、全てTiとの原子比での
ものを意味する。Ti01にNbやTaを添加すると、
Q 、 5 atom%程度の添加量を境に、抵抗値は
激減し、排ガスへの感度もほとんど失われる。このよう
な効果はNbやTaに固有なものであり、類似元素のV
を添加しても低抵抗な電極は得られない。
NbやTaの効果は熱処理温度に敏感であり、Nbの場
合Tie、への添加後1250℃以上で処理すると低抵
抗な電極が得られる。Taの場合必要な熱処理温度はN
bより約100°C高く、1350°C以上で処理する
と低抵抗な電極が得られる。なおNbやTaの添加量の
上限には特に意味はないが、過剰量の添加が好ましくな
い結果をもたらすことも考えられるので、10atom
%を上限とした。同様に熱処理温度の上限にも特に意味
はないが、加熱が容易な温度として上限を1600℃と
した。
[実施例] Ti1t粉末(ルチル相、純度99.99%以上)に、
V、O,やNb2O,、Ta、O,の粉末を、Tiとの
原子比でOll”5atom%混合した。Nb2O2や
Ta206は、NbやTaの金属、塩化物、硝酸化物、
あるいはエチラート等の有機金属化合物等、任意のNb
やTa元素を含む材料に変えても良い。
Nb、O,等を添加したTie、を、2mmX2mmX
厚さ0.6mmのチップ状にプレス成型し、空気中で4
時間1200〜1450°Cの温度で焼成した。このチ
ップには、プレス成型時に一対のpt電極を埋設し、抵
抗値を測定できるようにした。焼成の過程でNb、○、
やTa、O@はTie。
と反応し、NbやTaはTiO2中に固溶する。
なお焼成雰囲気は任意である。
得られたチップの抵抗値を測定した。測定は、室温〜8
00℃の温度で、当量比λが0.98の還元雰囲気(R
ed雰囲気)と、λが1.02の酸化雰囲気(Ox雰囲
気)とで行った。抵抗値の測定結果を、第1図〜第5図
に示す。用いた装置での抵抗値の測定下限は10Ω程度
で、数十Ω以下の抵抗値は実際よりも高く表示されてい
る。また抵抗値には、チップに接続したpt線の抵抗値
やPtとTie、電極との接触抵抗も含まれている。T
iO□やBa5nO,等の排ガスセンサ材料の抵抗値は
、高温の還元雰囲気で10OΩ程度で、電極材料はこれ
以下の抵抗値であれば良い。
第1図に、Q 、 3 atom%のNbを添加した際
の抵抗値を示す。結果は還元雰囲気での抵抗値で、焼成
温度は図の上から1200℃、1300°C11400
℃の順である。
第2図に、Nb添加量を1.Qatom%とした際の抵
抗値を示す。焼成温度は図の上から1200℃、130
0℃、1400℃の順で、測定雰囲気をOx、Redと
して図に記入した。1.Qatom%の添加で、Tie
、は著しく低抵抗化し、かつ排ガスへの感度もほとんど
失われている。
第3図にQ 、 3 atom%のTaを添加した際の
抵抗値を、第4図にl 、 Q atom%のTaを添
加した際の抵抗値を示す。なお第3図での測定雰囲気は
いずれも還元雰囲気で、焼成温度は図に記入した。
第4図では、測定雰囲気と焼成温度とを図に記入した。
この場合も、l 、 Q atom%の添加で抵抗値は
著しく減少する。しかし焼成温度は1300°Cでは不
十分で、1400℃で好ましい結果が得られる。
第5図に、1.Qatom%のVを添加したTi1tの
抵抗値を示す。測定雰囲気は、いずれも還元雰囲気であ
る。1.Qatom%添加しても、TiO2は低抵抗化
していない。
これらのことから明らかなことは、O−6atom%以
上のN b 9 T aの添加でTie2は低抵抗化す
るが、■ではTiO□は低抵抗化しないこと、焼成温度
はNbの場合1250°C以上が、Taでは1350℃
以上が必要なことである。
これ以外の結果を、表1〜3に示す。表1はNb添加に
関する結果を、表2はTaに関する結果を、表3はVに
関する結果を示す。6表は、800°Cの還元雰囲気で
のチップの抵抗値をΩ単位で示す。
添加量 (atom%) 0.1 0.3 0.8 1.0 3.0 5.0 添加量 (atom%) 0.1 0.3 0.8 1.0 3.0 5.0 表1 (Nb添加) 70に 20に 焼成温度(°C) 20K  15に 15K  15に O 表 2  (Ta添加) 焼成温度(’0) 80K   20に 70K   30に 1.4K  600   100 10に 10に 表 3  (V添加) 添加量      焼成温度(’O) (atom%)   1200  1300  140
00.1    70K  30K  20KO,36
0K  50K  40に 1.0   60K  45K  35に第6図に排ガ
スセンサの全体図を、第7図にその断面を示す。図にお
いて、2はアルミナ等の絶縁基板、4.6は一対の半導
体膜状電極で、前記のNbやTaを添加したTiO□を
、膜状に印刷して用いる。8はBa5nOsやTie、
等のn型金属酸化物半導体で、その抵抗値の変化から排
ガスの空燃比等を検出する。ここでは金属酸化物半導体
8を、印刷等により膜状に形成したが、チップ状の金属
酸化物半導体を用い、その表面に半導体電極4.6を結
合するようにしても良い。10は、半導体電極4.6や
金属酸化物半導体8を被覆した溶射膜で、多孔質とする
。溶射膜10は設けなくても良い。半導体電極4.6の
端部には、外部への接続用の貴金属電極12.14を結
合し、ロー付は等で外部リード16,18を接続する。
第6図、第7図の排ガスセンサの製造には、例えばTi
e、の粉末にNbやTaの原料物質を混合し、1250
℃以上、あるいは1350°C以上で熱処理して、Ti
O2を低抵抗化させる。次いで再度粉砕し、アルミナ基
板2に印刷して焼成し、膜状の電極4.6とする。また
貴金属電極12.14を設け、半導体電極4.6に接続
する。電極4.6を形成した後、Ba5nO,やTie
、を印刷し焼成して、金属酸化物半導体NI8を設ける
更に外部リード16.18をロー付けし、溶射膜10を
形成して、排ガスセンサとする。
TiC)2へのNbやTaの固溶は、センサの完成まで
になされれば良い。従って未反応のTie。
とNbやTaの混合物を基板2に印刷した後、Ba3口
0.を積層し、焼成してTiO□とNbやTaの反応と
Barn’s膜8の完成とを同時に行っても良い。
[発明の効果] この発明では、NbやTaの添加により低抵抗化させた
TiO2を、電極とする。このようにすれば、貴金属電
極の排ガスによる腐食、貴金属電極と金属酸化物半導体
との反応等の問題を解消し得るとともに、貴金属の使用
量を減少させセンサの製造コストを低下させることがで
きる。Tie。
の低抵抗化はNbやTaに固有な現象で、類似元素のV
では生じない。またNbやTat−Tjとの原子比で0
 、6 atom%以上加えることにより、Tie、は
低抵抗化する。
次にこの発明では、低抵抗なTiO2を得るには、Nb
添加の場合で1250℃以上、Taの場合で1350°
C以上の温度での熱処理が必要なことを解明し、電極材
料の調製条件を確立した。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は半導体電極の特性図で、第1図は従来
例の特性図、第2図は実施例の特性図、wI3図は従来
例の特性図、第4図は実施例の特性図、第5図は従来例
の特性図であ、る。 第6図は実施例の排ガスセンサの部分切り欠き部付き平
面図、第7図はその■−■方向拡大断面図である。 図において、   4.6 膜状電極、8 n型金属酸
化物半導体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 n型金属酸化物半導体に、少なくとも一対の膜状電
    極を接続した排ガスセンサにおいて、膜状電極には、N
    b及びTaからなる群の少なくとも一員の元素を、Nb
    またはTaとTiとの原子比で0.6〜10atom%
    添加したTiO_2を用いたことを特徴とする、排ガス
    センサ。 2 n型金属酸化物半導体に、少なくとも一対の膜状電
    極を接続した排ガスセンサの製造方法において、 TiO_2に、Nbの単体もしくは化合物をNb/Ti
    の原子比で0.6〜10atom%添加した後、125
    0−1600℃で熱処理してNb元素をTiO_2中に
    固溶させる工程を設けたことを特徴とする排ガスセンサ
    の製造方法。 3 n型金属酸化物半導体に、少なくとも一対の膜状電
    極を接続した排ガスセンサの製造方法において、 TiO_2に、Taの単体もしくは化合物をTa/Ti
    の原子比で0.6〜10atom%添加した後、135
    0〜1600℃で熱処理してTa元素をTiO_2中に
    固溶させる工程を設けたことを特徴とする排ガスセンサ
    の製造方法。
JP17559088A 1988-07-14 1988-07-14 排ガスセンサとその製造方法 Pending JPH0225742A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17559088A JPH0225742A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 排ガスセンサとその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17559088A JPH0225742A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 排ガスセンサとその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0225742A true JPH0225742A (ja) 1990-01-29

Family

ID=15998742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17559088A Pending JPH0225742A (ja) 1988-07-14 1988-07-14 排ガスセンサとその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0225742A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009150904A (ja) * 2009-03-02 2009-07-09 E I Du Pont De Nemours & Co ガスの混合物の分析装置
US8043566B2 (en) 2000-10-16 2011-10-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing mixtures of gases
JP2012008130A (ja) * 2011-07-14 2012-01-12 E I Du Pont De Nemours & Co ガスの混合物の分析装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8043566B2 (en) 2000-10-16 2011-10-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method and apparatus for analyzing mixtures of gases
JP2009150904A (ja) * 2009-03-02 2009-07-09 E I Du Pont De Nemours & Co ガスの混合物の分析装置
JP2012008130A (ja) * 2011-07-14 2012-01-12 E I Du Pont De Nemours & Co ガスの混合物の分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021210203A1 (ja) サーミスタ焼結体および温度センサ素子
JPH0225742A (ja) 排ガスセンサとその製造方法
EP3696827B1 (en) Thermistor sintered body and temperature sensor element
US4647895A (en) Ceramic temperature sensor
JP2971200B2 (ja) サーミスタ
JP6675050B1 (ja) サーミスタ焼結体および温度センサ素子
JPH11214127A (ja) ヒーター装置及びその製造方法
JPS6161344B2 (ja)
CN112759391A (zh) 一种镱掺杂ntc型高温热敏电阻陶瓷材料及其制备方法和应用
JPS60225051A (ja) ペロブスカイト型酸化物半導体酸素センサ−
JPH01291151A (ja) 酸素センサ
WO2024042767A1 (ja) サーミスタ素子及びその製造方法
JPH01161788A (ja) 酸化物超電導体の電極形成方法
JPS62296401A (ja) チタン酸バリウム系半導体及びその製造方法
JP3564577B2 (ja) 導電性セラミックス
JP3187089B2 (ja) 酸化物超電導構造体
JPH01133924A (ja) Ag含有酸素欠損三重構造ペロブスカイト型酸化物超電導体
JPS6030082B2 (ja) 感湿素子の製造方法
JPS5811722B2 (ja) カンシツソシ
JPS58107603A (ja) 正特性半導体磁器の製造方法
JPH10212161A (ja) 正特性サーミスタ材料及びその製造方法
JPS5926045A (ja) ガス検出素子
JPS5811721B2 (ja) カンシツソシ
JPS60235760A (ja) 感湿素子
JPS59182271A (ja) 固体電解質とその製造方法