JPH02251248A - 窒素酸化物の分解触媒 - Google Patents
窒素酸化物の分解触媒Info
- Publication number
- JPH02251248A JPH02251248A JP1070571A JP7057189A JPH02251248A JP H02251248 A JPH02251248 A JP H02251248A JP 1070571 A JP1070571 A JP 1070571A JP 7057189 A JP7057189 A JP 7057189A JP H02251248 A JPH02251248 A JP H02251248A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- catalyst
- mordenite
- copper
- zeolite
- nitrogen oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 35
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 16
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims abstract description 9
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 16
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 abstract description 16
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 8
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 abstract description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 abstract description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 abstract description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- -1 organic acid salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 description 2
- 241000252203 Clupea harengus Species 0.000 description 1
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000000809 air pollutant Substances 0.000 description 1
- 231100001243 air pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000003421 catalytic decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229910052675 erionite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000019514 herring Nutrition 0.000 description 1
- 150000003840 hydrochlorides Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は窒素酸化物を含むガスから、それを分解によっ
て除去する触媒に関するものであり、さらに詳しくは銅
を含有し、特に−酸化窒素を分解する特定のゼオライト
系分解触媒に関するものである。
て除去する触媒に関するものであり、さらに詳しくは銅
を含有し、特に−酸化窒素を分解する特定のゼオライト
系分解触媒に関するものである。
[従来の技術]
環境保全の観点から、大気汚染物質の除去は大きな社会
的な課題である。とりわけ産業活動の拡大に伴う燃焼廃
ガスの浄化は、現在の緊急課題である。固定発生源であ
る工場や、移動発生源である自動車から排出されるガス
中に含まれる窒素化合物は、光化学スモッグの原因と言
われ人体に有害のガスである。特に、−酸化窒素(NO
)は除去がむずかしく、検討課題となっている。
的な課題である。とりわけ産業活動の拡大に伴う燃焼廃
ガスの浄化は、現在の緊急課題である。固定発生源であ
る工場や、移動発生源である自動車から排出されるガス
中に含まれる窒素化合物は、光化学スモッグの原因と言
われ人体に有害のガスである。特に、−酸化窒素(NO
)は除去がむずかしく、検討課題となっている。
これまでにも幾つかの方法が考えられている。
例えば接触還元法と呼ばれる方法は、アンモニアや水素
等の還元剤を用い触媒上で、NOをN2とN20にして
除去する方法である。しかしながら還元剤を利用するた
め、その回収や漏洩の対策が必要で、規模が大きな固定
発生源については有効だが、自動車のような移動発生源
には適さない。
等の還元剤を用い触媒上で、NOをN2とN20にして
除去する方法である。しかしながら還元剤を利用するた
め、その回収や漏洩の対策が必要で、規模が大きな固定
発生源については有効だが、自動車のような移動発生源
には適さない。
一方、排気ガス中に酸素をほとんど含まない、還元雰囲
気なガソリンニシンの廃ガス浄化には、これまでに種々
の触媒が開発されて一般に使用されている。しかしなが
らこれらの触媒は、酸素共存下では実用に適さない。
気なガソリンニシンの廃ガス浄化には、これまでに種々
の触媒が開発されて一般に使用されている。しかしなが
らこれらの触媒は、酸素共存下では実用に適さない。
ところでNOの接触分解、すなわちNoを直接N2と0
2に分解する方法は、排気ガスを触媒層に通じるだけで
すみ、極めて簡便なため利用範囲は広い。これについて
も従来より触媒が見いだされている。すなわち、P t
S Cu OSCo系触媒がNOの分解活性に効果が
あるが、いずれも生成する酸素によって被毒を受けると
言う課題があった。通常ディーゼルエンジンの廃ガスは
酸素を含むため、これまでの触媒では対応できず、新規
な触媒の開発が望まれている。
2に分解する方法は、排気ガスを触媒層に通じるだけで
すみ、極めて簡便なため利用範囲は広い。これについて
も従来より触媒が見いだされている。すなわち、P t
S Cu OSCo系触媒がNOの分解活性に効果が
あるが、いずれも生成する酸素によって被毒を受けると
言う課題があった。通常ディーゼルエンジンの廃ガスは
酸素を含むため、これまでの触媒では対応できず、新規
な触媒の開発が望まれている。
[発明の解決すべき課題]
前記の課題に対して幾つかの触媒が提案されている。例
えば、特開昭60−125250号公報では銅を含む特
異なゼオライトが、酸素を含む系でNOの分解に効果が
あることが開示されている。しかしながら、この触媒系
では500℃付近が最も高活性な領域であり、これ以上
の温度では活性が低くなるという欠点がある。エンジン
によっては、排気ガス温度が700℃に達するものもあ
り、これらに適した触媒が必要である。
えば、特開昭60−125250号公報では銅を含む特
異なゼオライトが、酸素を含む系でNOの分解に効果が
あることが開示されている。しかしながら、この触媒系
では500℃付近が最も高活性な領域であり、これ以上
の温度では活性が低くなるという欠点がある。エンジン
によっては、排気ガス温度が700℃に達するものもあ
り、これらに適した触媒が必要である。
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたもので、
高゛温下でNOの分解活性が高い窒素酸化物の分解触媒
を提供することを目的とする。
高゛温下でNOの分解活性が高い窒素酸化物の分解触媒
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明者らは前記の目的を達成するために検討を行った
結果、モルデナイトに銅を導入した触媒が有効であると
いう知見を得、本発明に到達したものである。
結果、モルデナイトに銅を導入した触媒が有効であると
いう知見を得、本発明に到達したものである。
すなわち本発明は、モルデナイトに銅を含有させたこと
を特徴とする窒素酸化物の分解触媒を提供するものであ
る。
を特徴とする窒素酸化物の分解触媒を提供するものであ
る。
本発明で言うモルデナイトとは、ゼオライトの一種で、
5IOz/Aj20i比の高いものの一つである。ここ
でゼオライトとは、結晶性アルミノケイ酸塩であり、組
成は次式で表される。
5IOz/Aj20i比の高いものの一つである。ここ
でゼオライトとは、結晶性アルミノケイ酸塩であり、組
成は次式で表される。
1M2/II O” AJ 20m )’S 10
2 Zn20(nは陽イオンMの原子価、Xは0.
8〜2.0の範囲の数、yは2.0以上の数、2は0以
上の数である) ゼオライトの基本構造はSl 、Aj、Oが規則正しく
三次元的に結合したもので、構造単位の相違により、種
々の結晶構造を採る。ゼオライトには多くの種類が知ら
れているが、X線回折によって特徴づけられ、その結晶
構造により名称が異なる。例えば、モルデナイト、エリ
オナイト、シャハサイト、AW、X型、Y型、ZSM−
5等が知られている。
2 Zn20(nは陽イオンMの原子価、Xは0.
8〜2.0の範囲の数、yは2.0以上の数、2は0以
上の数である) ゼオライトの基本構造はSl 、Aj、Oが規則正しく
三次元的に結合したもので、構造単位の相違により、種
々の結晶構造を採る。ゼオライトには多くの種類が知ら
れているが、X線回折によって特徴づけられ、その結晶
構造により名称が異なる。例えば、モルデナイト、エリ
オナイト、シャハサイト、AW、X型、Y型、ZSM−
5等が知られている。
本発明で用いるモルデナイトは、第1表に示す粉末X線
回折の格子面間隔により、特徴づけられ他のゼオライト
と明瞭に判別される。なお、第1図にその粉末X線回折
図を示す。
回折の格子面間隔により、特徴づけられ他のゼオライト
と明瞭に判別される。なお、第1図にその粉末X線回折
図を示す。
第 1 表
このモルデナイトは天然にも産出するが、広く合成も行
われている。その結晶は斜方晶系に属し、12員環と8
員環からなるチャンネルを有している。
われている。その結晶は斜方晶系に属し、12員環と8
員環からなるチャンネルを有している。
またモルデナイトのSi 02 /AJ20s比は10
前後であるが、それ以上のSl 02 / AJ 20
i比を持つものも幾つか合成され、さらにモルデナイト
にいろいろな処理をしてもSi 02 /Aj 20、
比の高いものが得られる。本発明において好ましく用い
られる範囲はlO〜30である。
前後であるが、それ以上のSl 02 / AJ 20
i比を持つものも幾つか合成され、さらにモルデナイト
にいろいろな処理をしてもSi 02 /Aj 20、
比の高いものが得られる。本発明において好ましく用い
られる範囲はlO〜30である。
本発明で用いるモルデナイトは天然品でも合成品でもか
まわない。合成方法に関してはこれまで多くの方法が開
示されており、具体的には特開昭55−95812号公
報、同55−126529号公報、同59−49715
号公報、同59−73424号公報等が例示される。こ
れ以外の方法も多数あるが、本発明においては合成法は
特に限定されない。最近ではモルデナイトは一般に市販
されており、これを使用してもよい。
まわない。合成方法に関してはこれまで多くの方法が開
示されており、具体的には特開昭55−95812号公
報、同55−126529号公報、同59−49715
号公報、同59−73424号公報等が例示される。こ
れ以外の方法も多数あるが、本発明においては合成法は
特に限定されない。最近ではモルデナイトは一般に市販
されており、これを使用してもよい。
本発明において、銅のゼオライトへの導入方法は特に限
定さ−れない。ゼオライト中のカチオンと目的とする銅
イオンを交換するイオン交換法や、ゼオライトを銅化合
物が含まれる溶液に浸す含浸法等が挙げられる。本発明
で用いる銅の原料化合物はどの様な形でもかまわない。
定さ−れない。ゼオライト中のカチオンと目的とする銅
イオンを交換するイオン交換法や、ゼオライトを銅化合
物が含まれる溶液に浸す含浸法等が挙げられる。本発明
で用いる銅の原料化合物はどの様な形でもかまわない。
例えば、硫酸塩、塩酸塩、硝酸塩、有機酸塩、金属の複
合塩等が例示される。本発明において、銅の担持量はゼ
オライトのSi 02 /A−J20*比によって異な
るが、ゼオライト中のカチオンと銅との交換率が5〜5
00%、好ましくは10〜200%である。
合塩等が例示される。本発明において、銅の担持量はゼ
オライトのSi 02 /A−J20*比によって異な
るが、ゼオライト中のカチオンと銅との交換率が5〜5
00%、好ましくは10〜200%である。
本発明の触媒の使用温度は550〜850℃の範囲、好
ましくは600〜800℃である。また本発明の触媒と
処理ガスとの接触時間は限定されるものではない。
ましくは600〜800℃である。また本発明の触媒と
処理ガスとの接触時間は限定されるものではない。
本発明の触媒の工業的な使用方法は、触媒を適当な形に
して反応装置に充填することが挙げられる。例えば、シ
リカやアルミナ等の無機酸化物や粘土をバインダーとし
て、球状、柱状、ハニカム状にすることが考えられる。
して反応装置に充填することが挙げられる。例えば、シ
リカやアルミナ等の無機酸化物や粘土をバインダーとし
て、球状、柱状、ハニカム状にすることが考えられる。
またゼオライトを銅導入前に成型しておき、その扱銅を
導入する方法もある。いずれにしても特に限定されるも
のではない。
導入する方法もある。いずれにしても特に限定されるも
のではない。
[発明の効果]
本発明の触媒を用いることで、高温領域で一酸化窒素の
濃度が低いガスからも、効率よく一酸化窒素を除去でき
る。
濃度が低いガスからも、効率よく一酸化窒素を除去でき
る。
[実施例]
次に、実施例等によって本発明を更に詳しく述べる。
実施例I
Sl 02 /AJ 20*比が約15のモルデナイト
に酢酸銅を用いて、イオン交換法にて銅を導入した。こ
のゼオライトは化学分析の結果、イオン交換率が85%
だった。
に酢酸銅を用いて、イオン交換法にて銅を導入した。こ
のゼオライトは化学分析の結果、イオン交換率が85%
だった。
比較例l
510□7AJ20s比が約30のZSM−5に酢酸銅
を用いて、イオン交換法にて銅を導入した。
を用いて、イオン交換法にて銅を導入した。
このゼオライトは化学分析の結果、イオン交換率が90
%だった。
%だった。
実験例
このようにして得られた触媒を打錠成型の後、砕いて粒
径径を揃えたもので活性評価を行った。
径径を揃えたもので活性評価を行った。
触媒1.0gを流通式の反応器にいれて、Heガスを流
しながら徐々に昇温しで500℃にした。そこでガスを
一酸化窒素2.0voJ%を含むHeガスに切り替えて
、所定の反応温度(500℃および700℃)で反応さ
せ、生成物をガスクロマトグラフィーで分析し、転化率
(%)を求めた。なお転化率の値は、温度が安定してか
ら30分後のものである。
しながら徐々に昇温しで500℃にした。そこでガスを
一酸化窒素2.0voJ%を含むHeガスに切り替えて
、所定の反応温度(500℃および700℃)で反応さ
せ、生成物をガスクロマトグラフィーで分析し、転化率
(%)を求めた。なお転化率の値は、温度が安定してか
ら30分後のものである。
これらの結果を第2表に示す。
第2表に示されるように、実施例1の触媒は比較例1の
触媒と比較して、高温領域において、高い触媒活性を示
すことが判る。
触媒と比較して、高温領域において、高い触媒活性を示
すことが判る。
第1図は、モルデナイトの粉末X線回折図を示すグラフ
。 第2表 特許出願人 岩 本 正 和
。 第2表 特許出願人 岩 本 正 和
Claims (1)
- 1.モルデナイトに銅を含有させたことを特徴とする窒
素酸化物の分解触媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1070571A JPH02251248A (ja) | 1989-03-24 | 1989-03-24 | 窒素酸化物の分解触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1070571A JPH02251248A (ja) | 1989-03-24 | 1989-03-24 | 窒素酸化物の分解触媒 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02251248A true JPH02251248A (ja) | 1990-10-09 |
Family
ID=13435373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1070571A Pending JPH02251248A (ja) | 1989-03-24 | 1989-03-24 | 窒素酸化物の分解触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02251248A (ja) |
-
1989
- 1989-03-24 JP JP1070571A patent/JPH02251248A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU755129B2 (en) | Catalyst based on ferrierite/iron for catalytic reduction of nitrous oxide content in gases, method for obtaining same and application | |
JP6509877B2 (ja) | 有機テンプレートを使用しない合成による二金属交換ゼオライトベータ、およびNOxの選択触媒還元においてそれを使用する方法 | |
CZ20012992A3 (cs) | Způsob současného odstraňování oxidů dusíku z plynů obsahujících tyto oxidy | |
EP0462598B1 (en) | Transition metal-containing zeolite having high hydrothermal stability, production method thereof and method of using same | |
JP2656061B2 (ja) | 窒素酸化物を含有する酸化ガス排出物の精製方法 | |
US5078981A (en) | Method for catalytically decomposing nitrogen oxides | |
JPH02251247A (ja) | 窒素酸化物の分解触媒 | |
JPH02251248A (ja) | 窒素酸化物の分解触媒 | |
JP2892396B2 (ja) | 窒素酸化物の分解触媒 | |
JP2852667B2 (ja) | 窒素酸化物の分解触媒の製造方法 | |
JPH04244218A (ja) | 排気ガス浄化方法 | |
JPH03127629A (ja) | 窒素酸化物の直接接触分解触媒 | |
JP2892395B2 (ja) | 窒素酸化物の分解触媒 | |
JPH04260441A (ja) | 排気ガス浄化触媒および排気ガス浄化方法 | |
JP2892410B2 (ja) | 窒素酸化物の分解触媒の製造方法 | |
JPH04118030A (ja) | 窒素酸化物の除去方法 | |
JPH04371216A (ja) | 窒素酸化物の除去方法 | |
JPH06277522A (ja) | 窒素酸化物の除去触媒およびそれを用いる窒素酸化物の除去方法 | |
JPH03217218A (ja) | 窒素酸化物の除去方法 | |
JPH03127628A (ja) | 窒素酸化物の直接接触分解触媒 | |
JPH06277521A (ja) | 窒素酸化物の除去触媒およびそれを用いる窒素酸化物の除去方法 | |
KR970009557B1 (ko) | 질소산화물 분해용 고실리카 제올라이트 및 그 제조방법 | |
JPH0194946A (ja) | 高活性窒素酸化物分解触媒及び窒素酸化物の接触分解方法 | |
JPH03293041A (ja) | 窒素酸化物接触分解触媒及び接触分解方法 | |
JPH03293040A (ja) | 窒素酸化物接触分解触媒及び接触分解方法 |