JPH02250101A - 2重化制御方式 - Google Patents

2重化制御方式

Info

Publication number
JPH02250101A
JPH02250101A JP7048289A JP7048289A JPH02250101A JP H02250101 A JPH02250101 A JP H02250101A JP 7048289 A JP7048289 A JP 7048289A JP 7048289 A JP7048289 A JP 7048289A JP H02250101 A JPH02250101 A JP H02250101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
common
cable
section
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7048289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2890445B2 (ja
Inventor
Tadao Nishimura
西村 忠男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7048289A priority Critical patent/JP2890445B2/ja
Publication of JPH02250101A publication Critical patent/JPH02250101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890445B2 publication Critical patent/JP2890445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Safety Devices In Control Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多重化装置における2重化制御方式〔従来の
技術〕 多重化装置には、2重化構成の共通部と、それぞれの共
通部と信号の送受信をするインタフェース部とを備えた
ものがある。
このような多重化装置での2重化制御方式としては、共
通部、インターフェース部においてコネクタやスイッチ
による系指定があり、運用系情報のみによる系切替を行
っている。なお系の切替条件としては、共通部からのア
ラーム検出時のみである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の2重化制御方式では、系指定がコネクタやスイッ
チにより指定されているため、ケーブルを誤接続した場
合に、系指定と運用系指定情報の関係が保障できない。
また、従来の2重化制御方式では、ケーブル抜け/未接
続時の判定が通信障害でしか判定できないので、検出が
遅い。
さらに、従来の2重化制御方式では、共通部からのイン
タフェース部方向のアラームに対してもアラームリター
ン線が無いので、発見するのが困難であるという欠点が
ある。
本発明の目的は、このような欠点を除去し、各種の障害
を速やかに検出できる2重化制御方式を提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、2重化構成の共通部と、前記それぞれの共通
部とケーブルを介して接続されているインタフェース部
と、前記それぞれの共通部とケーブルを介して接続され
ている制御部とを備える2重化制御方式であって、 前記制御部は、 前記それぞれの共通部から受信したケーブル有/無情報
とアラーム情報とに基づいて指定情報を出力する手段を
有し、 前、記それぞれの共通部は、 前記制御部からの指定情報を前記インタフェース部に中
継し、前記インタフェース部からのケーブル有/無情報
を前記制御部に中継する手段と、前記制御部からの指定
情報に基づいて下り情報を前記インタフェース部に出力
する手段と、前記インタフェース部からのアラーム発生
情報と前記共通部内のアラーム発生情報とを演算し、ア
ラーム情報を制御部に出力する手段とを有し、前記イン
タフェース部は、 前記下り信号の障害を検出するとアラーム発生情報を前
記共通部に出力する手段と、 前記ケーブルの有/無を検出するためのケーブル有/無
情報を前記それぞれの共通部に出力する手段と、 前記それぞれの共通部からの指定信号に基づいて前記そ
れぞれの共通部からの下り信号を切り替えて出力する手
段とを有することを特徴としている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
この2重化制御方式は、多重化装置に備えられている。
この2重化制御方式は、他の装置と信号の送受信をする
インタフェース部30と、インタフェース部30とケー
ブル42A、42Bを介して接続されている共通部2O
A、20Bと、共通部2OA、20Bとケーブル41A
、41Bを介して接続されている制御部10とで構成さ
れている。
この2重化制御方式は、2つの共通部2OA、 20B
により2重化構成となっている。そして、一方の系は、
ケーブル41A、42Aと共通部2OAとからなってい
る。他方の系は、ケーブル41B、42Bと共通部20
Bとからなっている。
さらに、制御部10は、2重化制御部11を備えている
共通部2OA、20Bは、2重化インタフェース部21
A、21Bと、共通処理部22A、22Bとをそれぞれ
備えている。
インタフェース部30は、運用系判定部31と、受信信
号障害検出部32A、32Bと、セレクタ部33と、両
系分配部34とを備えている。
このような2重化制御方式において、制御部10の2重
イ、ヒ制御部11は、系の切替に係る系指定信号10・
IA、l0IBと運用系指定信号102A、 102B
とを、それぞれケーブル41A、41Bに出力する。な
お、この2つの信号極性はケーブル抜けを考慮し逆極性
で転送されるものとする。
また、2重化制御部11は、ケーブル41A、 41B
からアラーム信号とケーブル有/無信号とを、それぞれ
受信する。
共通部20A、20Bは、ケーブル4LAからの系指定
信号101A、 l0IBと運用系指定信号102A、
 102Bとを中継して、ケーブル42A、42Bにそ
れぞれ出力する。また、共通部2OA、20Bは、ケー
ブル42A、42Bからのアラーム信号103A、 1
03Bとケーブル有/無信号104A、 104Bとを
中継して、ケーブル41A、41Bにそれぞれ出力する
共通部2OA、20Bの2重化インタフェース部21A
、21Bは、系指定信号101A、 l0IBと運用系
指定信号102A、 102Bとをそれぞれ受信する。
そして、2重化インタフェース部21A、21Bは、こ
れらの信号をマスタ/スレーブ信号105A、 105
Bに変換し、共通処理部22A、22Bにそれぞれ通知
する。なお、マスクとは系指定と運用系指定とが一致し
た場合であり、スレーブはその逆とする。
共通処理部22A、22Bは、共通部アラーム線23A
、23Bを経由して2重化インクフェース部21A21
Bにそれぞれ信号を送信する。また、共通処理部22A
、22Bは、ケーブル42A、42Bに下り信号106
A、 106Bをそれぞれ送信し、ケーブル42A42
Bから上り信号107A、 107Bをそれぞれ受信す
る。
インタフェース部30は、ケーブル有/無信号104A
、 104B用の線を接地している。
インタフェース部30の受信信号障害検出部32A。
32Bは、ケーブル42A、42Bからの下り信号10
6A、 106Bをそれぞれ受信し、アラーム信号10
3A。
103Bをケーブル42A、42Bにそれぞれ送信する
運用系判定部31は、ケーブル42A、42Bから系指
定信号101A、 l0IBと運用系指定信号102A
102Bとを受信し、選択信号108をセレクタ部33
に出力する。
セレクタ部33は、選択信号108により、ケーブル4
2Aからの下り信号106Aと、ケーブル42Bからの
下り信号106Bとのいずれかを選択しインタフェース
部受信信号109として、内部に取り込む。
両系分配部34は、インタフェース部送信信号110を
分配して、上り信号107A、 107Bとしてケーブ
ル42A、42Bにそれぞれ送信する。
次に、本実施例の動作について説明する。
制御部10の2重化制御部11が、運用系の指定に係る
系指定信号101A、 l0IBと運用系指定信号10
2A、 102Bとを、それぞれケーブル41A、 4
1Bに出力する。このとき、2重化制御部11は、ケー
ブル41A、41Bから受信したアラーム信号103A
103Bとケーブル有/無信号104A、 104Bと
により、運用系指定信号102A、 102Bを出力し
ている。
共通部20A、20Bが、ケーブル41A、、 41B
からの系指定信号101A、 l0IBと運用系指定信
号102A、102Bとを、中継してケーブル42A、
42Bに出力する。同時に、共通部20A、20Bの2
重化インクフェース部21A、21Bが、系指定信号1
01 A 。
101 Bと運用系指定信号102A、 102Bとを
それぞれ受信する。2重化インタフェース部21A、 
21Bが、これら2つの信号をマスク/スレーブ信号1
05A、 105Bに変換して、共通処理部22A、 
22Bにそれぞれ通知する。
共通処理部22A、22Bが、マスタ/スレーブ信号1
05A、 105Bをそれぞれ受信し、下り信号106
A、106Bをケーブル42A、42Bにそれぞれ出力
する。
インタフェース部30のセレクタ部33が、ケーブル4
2A、42Bからの下り信号106A、 106Bを受
信する。また、運用系判定部31が、ケーブル42A。
42Bからの系指定信号101A、 l0IBと運用系
指定信号102A、 102Bとを受信する。そして、
運用系判定部31が、選択信号108をセレクタ33に
出力する。セレクタ33は、この選択信号108により
受信した下り信号106Aと106Bとのいずれかを選
択し、インタフェース部受信信号109として内部に取
り込む。
一方、インタフェース部30の両系分配部34が、イン
タフェース部送信信号110を受信する。そして、両系
分配部34が、受信したこの信号110を分配して、上
り信号107A、 107Bとしてケーブル42A、4
2Bにそれぞれ送信する。
共通部2OA、20Bの共通部処理部22A、22Bで
は、ケーブル/12A、42Bからの上り信号】07A
107Bをインタフェース部30からの受信信号として
受信する。
ところで、共通部2OA、20Bからのインタフェース
部30への送信に障害の発生ずる場合がある。
インタフェース部30の受信信号障害検出部32A。
32Bが、この障害を検出する。障害を検出すると、受
信信号障害検出部32A、32Bが、障害系のアラーム
信号103A又は103B用の線をパロー(L)“にす
ることで、アラームをオーブンコレクタ出力する。
また、インタフェース部30からの上り信号107A、
107B、及び共通部2OA、20B内に障害の発生す
る場合がある。共通部20A、20Bの共通処理部22
A、22Bが、この障害を検出する。この障害を共通処
理部22A又は22B内で検出した場合に、共通処理部
22A、22Bは共通部アラーム線23A23Bで2重
化インタフェース部21A又は21Bに通知する。
この通知により2重化インタフェース部21A又は21
Bは、アラーム信号103A又は103B用の線を′L
゛にすることで、アラームをオープンコレクタ出力する
。これにより、インタフェース部30からのアラームと
共通部のアラームの論理和の否定の演算(OR)による
出力が、制御部10の2重化制御部11に通知される。
次に、ケーブル41A、41B、42A、42Bに障害
の発生する場合がある。この障害に対して、ケーブル4
1A、41B、42A、42Bのいずれが抜けても制御
部10の2重化制御部11でケーブル有/無信号104
A又は104Bが″ハイ(H)”ルヘルになるようにプ
ルアップされている。これにより、ケーブル無が各県と
も検出可能となっている。
従って、ケーブル障害、共通部障害及び共通部とインタ
フェース部間送受信障害のいずれが発生した場合でも、
制御部10の2重化制御部j1は障害を検出できるので
、運用系切替制御を容易に行うことができる。
このようにして、本実施例である2重化制御力式におい
て、制御部の2重化制御部が、系指定情報を出力し、受
信したケーブル有/無情報と、アラーム情報より運用系
指定情報を出力する。
2重化構成のそれぞれの共通部が、2重化制御部からの
系指定情報及び運用系指定情報を受信及びインクフェー
ス部へ中継し、インタフェースからのケーブル有/無情
報の中継をしインタフェースからのアラーム情報と共通
部内のアラーム情報をORして出力する。
インクフェース部が、系指定情報と運用系指定情報より
接続系を決定し、両系に対してケーブル有情報を出力し
、各県のアラームを検出した場合にアラーム発生した系
に対してアラーム発生情報を送る。
従って、ケーブル障害及び共通部障害に対する2重化切
替を即時に行うことができる。
また、ケーブル無のために系指定と運用系指定が転送さ
れない場合、系指定と運用系指定の系極性を逆にし、か
つ運用系指定をインタフェース部に2系統のルートで送
っているので、切替ミスをこれまでより少なくできる。
なお、接続ケーブル無の場合を考慮して系指定と運用系
指定の系極性を逆にすることで、ケーブル無の系が片系
の場合は、ケーブル有側に切替を行うことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は指定情報、ケーブル有/
無情報、アラーム情報を制御部、共通部。
インタフェース部の3者間で転送することにより、ケー
ブル障害、共通部障害及び共通部・インタフェース部間
信号障害のいずれが発生しても各障害が検出可能であり
、2重化切替制御ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。 10・・・・・・・制御部 11・・・・・・・2重化制御部 20A、20B・・・共通部 21A、21B・・・2重化インタフェース部22A、
22B・・・共通処理部 30・・・・・・・インタフェース部 31・・・・・・・運用系判定部 32A、32B・・・受信信号障害検出部33・・・・
・・・セレクタ部 34・・・・・・・両系分配部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2重化構成の共通部と、前記それぞれの共通部と
    ケーブルを介して接続されているインタフェース部と、
    前記それぞれの共通部とケーブルを介して接続されてい
    る制御部とを備える2重化制御方式であって、 前記制御部は、 前記それぞれの共通部から受信したケーブル有/無情報
    とアラーム情報とに基づいて指定情報を出力する手段を
    有し、 前記それぞれの共通部は、 前記制御部からの指定情報を前記インタフェース部に中
    継し、前記インタフェース部からのケーブル有/無情報
    を前記制御部に中継する手段と、前記制御部からの指定
    情報に基づいて下り情報を前記インタフェース部に出力
    する手段と、前記インタフェース部からのアラーム発生
    情報と前記共通部内のアラーム発生情報とを演算し、ア
    ラーム情報を制御部に出力する手段とを有し、前記イン
    タフェース部は、 前記下り信号の障害を検出するとアラーム発生情報を前
    記共通部に出力する手段と、 前記ケーブルの有/無を検出するためのケーブル有/無
    情報を前記それぞれの共通部に出力する手段と、 前記それぞれの共通部からの指定信号に基づいて前記そ
    れぞれの共通部からの下り信号を切り替えて出力する手
    段とを有することを特徴とする2重化制御方式。
JP7048289A 1989-03-24 1989-03-24 2重化制御方式 Expired - Lifetime JP2890445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7048289A JP2890445B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 2重化制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7048289A JP2890445B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 2重化制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02250101A true JPH02250101A (ja) 1990-10-05
JP2890445B2 JP2890445B2 (ja) 1999-05-17

Family

ID=13432784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7048289A Expired - Lifetime JP2890445B2 (ja) 1989-03-24 1989-03-24 2重化制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890445B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113276087A (zh) * 2020-01-31 2021-08-20 精工爱普生株式会社 机器人

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113276087A (zh) * 2020-01-31 2021-08-20 精工爱普生株式会社 机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP2890445B2 (ja) 1999-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02250101A (ja) 2重化制御方式
JPS62245826A (ja) レ−ザカツトオフ方式
JPH1188391A (ja) ネットワーク管理システム
JPS58221534A (ja) 光フアイバ通信方式
JPS6276946A (ja) 遠方監視制御装置
JPH01125133A (ja) 光リピータ装置
JP3621952B2 (ja) 通信システム
JPH05284116A (ja) データ通信システムおよびその光リピータ装置
JPH01101754A (ja) 伝送方式
JP2000127967A (ja) Ats−p地上装置とその制御方法
JPS6335020A (ja) 多重伝送システム
JP3353573B2 (ja) 電流差動継電装置における同期確立の判定方法
JPH03259636A (ja) 伝送装置の障害発生時の検出/切替方式
JPH06183348A (ja) 運行管理装置
JPS6016046A (ja) デ−タ収集装置
JPH10248181A (ja) 分散形監視制御システム
JPH0490644A (ja) 二重化ループ状伝送装置
JPH01268236A (ja) データ伝送システムにおける回線切替装置
JPH04294660A (ja) 光加入者装置監視方式
JPS61131643A (ja) インタ−フエイスバスのノ−ド
JPH0470231A (ja) ネットワークの二重化システム
JPH05235975A (ja) 光リングlanシステム
JPH02250538A (ja) 多重伝送網通信システム
JPH10336278A (ja) 二重化通信システム
JPH03205925A (ja) 現用・予備伝送路切替システム