JPH02248993A - 表示装置 - Google Patents
表示装置Info
- Publication number
- JPH02248993A JPH02248993A JP1328617A JP32861789A JPH02248993A JP H02248993 A JPH02248993 A JP H02248993A JP 1328617 A JP1328617 A JP 1328617A JP 32861789 A JP32861789 A JP 32861789A JP H02248993 A JPH02248993 A JP H02248993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- resolution
- image
- digital
- port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 100
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 10
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 abstract 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 44
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 101100263704 Arabidopsis thaliana VIN3 gene Proteins 0.000 description 1
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 1
- 101100102627 Oscarella pearsei VIN1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 208000013841 papillary glioneuronal tumor Diseases 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/395—Arrangements specially adapted for transferring the contents of the bit-mapped memory to the screen
- G09G5/397—Arrangements specially adapted for transferring the contents of two or more bit-mapped memories to the screen simultaneously, e.g. for mixing or overlay
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/12—Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
- G09G2340/125—Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels wherein one of the images is motion video
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/12—Frame memory handling
- G09G2360/126—The frame memory having additional data ports, not inclusive of standard details of the output serial port of a VRAM
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
A、産業上の利用分野
本発明は1表示装置に関し、特に、標準的なTV画像と
コンピュータによって生成される高解像度グラフィクス
がそれぞれ、高解像度グラフィクス・モニタに様々な組
み合わせで表示されるよう、2つの独立したラスタの同
期がとられる音声と画像の対話式表示装置に関する。コ
ンピュータによって生成される音声も、高解像度グラフ
ィクス・モニタによる表示の付随機能として再現される
。
コンピュータによって生成される高解像度グラフィクス
がそれぞれ、高解像度グラフィクス・モニタに様々な組
み合わせで表示されるよう、2つの独立したラスタの同
期がとられる音声と画像の対話式表示装置に関する。コ
ンピュータによって生成される音声も、高解像度グラフ
ィクス・モニタによる表示の付随機能として再現される
。
B 従来技術
標準的な+NTSCなどの)ビデオ・ソースからの動画
像を高解像度グラフィクス画面に表示するときの問題と
して、2つの独立したーラスタ“の同期化がある。2つ
の独立したソースのタイミング(同期)は、もともと無
関係である。従来のメモリ体系を採用しようとすれば、
書き込み動作(入力される画像・と同期する)と読み取
り動作(画像が最終的に表示される高解像度表示装置と
同期する)の同期をとるのはきわめて難しい。
像を高解像度グラフィクス画面に表示するときの問題と
して、2つの独立したーラスタ“の同期化がある。2つ
の独立したソースのタイミング(同期)は、もともと無
関係である。従来のメモリ体系を採用しようとすれば、
書き込み動作(入力される画像・と同期する)と読み取
り動作(画像が最終的に表示される高解像度表示装置と
同期する)の同期をとるのはきわめて難しい。
また、動画像全体の性能を維持するために画像情報を処
理するときの高速性も課題である。従来の表示制御装置
でこれを達成しようとすれば、性能を犠牲にすることに
なりかねない。
理するときの高速性も課題である。従来の表示制御装置
でこれを達成しようとすれば、性能を犠牲にすることに
なりかねない。
さらに、TV信号の表示方法は、はとんどの高解像度表
示装置に用いられる方法と基本的に異なるという事実も
、また別の課題として残っている。TV情報として入力
される画像の特性は本来インクレースであり、ノンイン
クレース方式の高解像度グラフィクス画面に表示するに
はインクレース特性を無くさなければならない、この問
題の解決方法はいくつかあるか、それぞれ長所短所があ
る。
示装置に用いられる方法と基本的に異なるという事実も
、また別の課題として残っている。TV情報として入力
される画像の特性は本来インクレースであり、ノンイン
クレース方式の高解像度グラフィクス画面に表示するに
はインクレース特性を無くさなければならない、この問
題の解決方法はいくつかあるか、それぞれ長所短所があ
る。
C0発明が解決しようとする問題点
本発明の目的は、 P!J$的なTV画像とコンピュー
タか生成する高解像度グラフィクスがそれぞれ、高解像
度グラフィクス・モニタに様々な組み合わせで表示され
るよう、2つの独立したラスタの同期がとられる音声と
画像の対話式表示装置を提供することにある。
タか生成する高解像度グラフィクスがそれぞれ、高解像
度グラフィクス・モニタに様々な組み合わせで表示され
るよう、2つの独立したラスタの同期がとられる音声と
画像の対話式表示装置を提供することにある。
D1問題点を解決するための手段
本発明により、パーソナル・ワークステーション環境に
、フルモーション、フルカラーの画像および中・高品質
のステレオ音声を加えるため、ワークステーション・ベ
ースのフレーム・バッファが用いられる。このフレーム
・バッファにより、ホスト・コンピュータの動画像と高
解像度グラフィクスが混合され、高解像度画面に画像の
一窓“が開けられる1画像ソースは、ビデオ・カメラ、
光学式ビデオディスク・プレーヤ、VTRなど一般のも
のを使用できる。PAL、NTSC,SECAM、5V
)Isなど、 多く(7)とft・フォーマットに対応
できる。
、フルモーション、フルカラーの画像および中・高品質
のステレオ音声を加えるため、ワークステーション・ベ
ースのフレーム・バッファが用いられる。このフレーム
・バッファにより、ホスト・コンピュータの動画像と高
解像度グラフィクスが混合され、高解像度画面に画像の
一窓“が開けられる1画像ソースは、ビデオ・カメラ、
光学式ビデオディスク・プレーヤ、VTRなど一般のも
のを使用できる。PAL、NTSC,SECAM、5V
)Isなど、 多く(7)とft・フォーマットに対応
できる。
本発明の音声部では、ステレオ音声をホストからリアル
タイムで記録・再生できる。この音声処理は、画像を取
り込むプロセスから完全に独立しているため、利用者は
マルチメディアの音声部を自由に制御できる。たとえば
、−サウンドトラック−を1つ選択して、これを所定の
画像に加えることができる。この機能の用途として、音
声/画像情報が複数の言語で提供され、利用者が任意の
言語を選択できる多言語資料などが考えられる。
タイムで記録・再生できる。この音声処理は、画像を取
り込むプロセスから完全に独立しているため、利用者は
マルチメディアの音声部を自由に制御できる。たとえば
、−サウンドトラック−を1つ選択して、これを所定の
画像に加えることができる。この機能の用途として、音
声/画像情報が複数の言語で提供され、利用者が任意の
言語を選択できる多言語資料などが考えられる。
前記の技術上の問題を解決するために導入した考え方は
主として3つある。この考え方を組み合わせることによ
り、ホスト・ワークステージ目ン還境内でデジタル画像
/音声をスムーズに統合するための独特の解決法が生ま
れる。
主として3つある。この考え方を組み合わせることによ
り、ホスト・ワークステージ目ン還境内でデジタル画像
/音声をスムーズに統合するための独特の解決法が生ま
れる。
11豊11
入力されるTV画像とホストから出力される高解像度グ
ラフィクスをどう同期化するかという問題は、VRAM
技術に固有のデュアル・ポートを利用することで解決さ
れる。このような特殊用途向けVRAMの2次(シリア
ル)ポートは、1次(ランダム)ポートと完全に非同期
に作動する。
ラフィクスをどう同期化するかという問題は、VRAM
技術に固有のデュアル・ポートを利用することで解決さ
れる。このような特殊用途向けVRAMの2次(シリア
ル)ポートは、1次(ランダム)ポートと完全に非同期
に作動する。
したがって、1次ボートは1画像情報を、その入力時に
同期をとって格納し、一方、2次ポートは、高解像度グ
ラフィクス表示装置と同期してフレーム・バッファから
画像データを読み出すことができる。これにより、ビデ
オRAMの2つのボートのそれぞれ独立した性質を適宜
利用することで、一種の時間軸補正が可能になる。
同期をとって格納し、一方、2次ポートは、高解像度グ
ラフィクス表示装置と同期してフレーム・バッファから
画像データを読み出すことができる。これにより、ビデ
オRAMの2つのボートのそれぞれ独立した性質を適宜
利用することで、一種の時間軸補正が可能になる。
デ1アル・フレーム・バッファ
画像と高解像度グラフィクスを組み合わせる方法はいく
つかある。ライン・バッファを用い、入力される!ii
像の走査速度を単純に2倍にし、高解像度画面の各走査
線について画像線をそれぞれ2目読み出すという方法が
その1つである。この方法は、実現は容易だが大きな欠
点がある。第1に、高解像度表示装置は入力される画像
の走査速度の2倍に正確に同じ、という前提がある。こ
れは実際にはまれであり1画像とグラフィクスのこの厳
密な関係を最低限度は確保するため常に同期結合回路を
要する。また、この方法では、画像情報を格納するフレ
ーム・バッファがないため、ホスト・ワークステーショ
ンから画像情報へのランダム・アクセスができない0画
像とグラフィクスの情報を共通のフォーマット(RGB
など)に変換して、この2種類の情報を共通の単一フレ
ーム・バッファに格納するという方法もある。この方法
は、フレーム・バッファを1つしか要しないということ
が長所のようにも思えるか、このバッファを用いた場合
、2つの専用バッファを使用するよりもはるかに大量の
メモリを必要とすることがわかる。たとえば次の例を考
えてみる。高解像度グラフィクスの色成分は限られてい
るが(代表的なものはビクセル当り8ビツト以下)、ビ
クセル数は多い(640x480.1024x768ま
たはそれ以上)、一方1画像の色情報は豊富だが(ビク
セル当り16〜24ビツト)、解像度は限られる(78
0x480以下)、単一フレーム・バッファによってこ
の両方の視覚データを格納しようとすれば、”広さ”と
“漂さ“の両面できわめて大きなフレーム・バッファが
必要になる(1024x768x24など)、また1両
方の情報を共通のフレーム・バッフ1に格納すれば。
つかある。ライン・バッファを用い、入力される!ii
像の走査速度を単純に2倍にし、高解像度画面の各走査
線について画像線をそれぞれ2目読み出すという方法が
その1つである。この方法は、実現は容易だが大きな欠
点がある。第1に、高解像度表示装置は入力される画像
の走査速度の2倍に正確に同じ、という前提がある。こ
れは実際にはまれであり1画像とグラフィクスのこの厳
密な関係を最低限度は確保するため常に同期結合回路を
要する。また、この方法では、画像情報を格納するフレ
ーム・バッファがないため、ホスト・ワークステーショ
ンから画像情報へのランダム・アクセスができない0画
像とグラフィクスの情報を共通のフォーマット(RGB
など)に変換して、この2種類の情報を共通の単一フレ
ーム・バッファに格納するという方法もある。この方法
は、フレーム・バッファを1つしか要しないということ
が長所のようにも思えるか、このバッファを用いた場合
、2つの専用バッファを使用するよりもはるかに大量の
メモリを必要とすることがわかる。たとえば次の例を考
えてみる。高解像度グラフィクスの色成分は限られてい
るが(代表的なものはビクセル当り8ビツト以下)、ビ
クセル数は多い(640x480.1024x768ま
たはそれ以上)、一方1画像の色情報は豊富だが(ビク
セル当り16〜24ビツト)、解像度は限られる(78
0x480以下)、単一フレーム・バッファによってこ
の両方の視覚データを格納しようとすれば、”広さ”と
“漂さ“の両面できわめて大きなフレーム・バッファが
必要になる(1024x768x24など)、また1両
方の情報を共通のフレーム・バッフ1に格納すれば。
利用できるg!更新の転送幅を、競い合う2つのプロセ
ッサによって共用しなければならない。
ッサによって共用しなければならない。
入力される画像情報に個別の専用フレーム・バッファを
用いると、メモリの編成を、動画像に固有の特性に対し
て最適化できる。さらに、ホスト・コンピュータの高解
像度グラフィクス画面は、生の画像をサンプリングする
過程に妨げられずに更新できる。
用いると、メモリの編成を、動画像に固有の特性に対し
て最適化できる。さらに、ホスト・コンピュータの高解
像度グラフィクス画面は、生の画像をサンプリングする
過程に妨げられずに更新できる。
デジタルTV
手軽に入手できるデジタル通信網の標準チップ・セット
には利点が多い、低コスト、可用性。
には利点が多い、低コスト、可用性。
画像パラメータを正確に5qisできる、世界中で採用
されている各種TV規格に対応しやすい、デジタル通信
網にアクセスしやすい、などである、また、入力される
画像の水平同期周波数のll数倍の周波数で画像をサン
プリングするというCCITT601勧告に準拠したI
C技術を選択することも大切である。この機能により、
副搬送波に基づくシステムを、VTRやビデオディスク
などWJrs外のソースと併用するとき生じるジッタを
なくすことができる。
されている各種TV規格に対応しやすい、デジタル通信
網にアクセスしやすい、などである、また、入力される
画像の水平同期周波数のll数倍の周波数で画像をサン
プリングするというCCITT601勧告に準拠したI
C技術を選択することも大切である。この機能により、
副搬送波に基づくシステムを、VTRやビデオディスク
などWJrs外のソースと併用するとき生じるジッタを
なくすことができる。
E、実施例
ここに述べる装置は、その特性を一般化することにより
、将来のデジタルTVやパーソナル・コンピュータの表
示技術にも対応しよう、実施例として挙げるデジタルT
Vサブシステムは、フィリップス社製チップ・セットを
ベースにしている。ホスト・システムは、VGAグラフ
ィクス(640x480x4ビツト/ビクセル)サブシ
ステムを含むIBMパーソナル・システム/2モデル7
0である。以下、輝度と色(Y/C)を12ビツトで表
しているが、ここで述べる考え方は、一般化によって、
さらに幅広い(16ビツト以上の)データ経路と、高解
像度TV (HDTV)など広い転送幅を有するシステ
ムに適用できる。さらに、下記の高解像度の画像は、V
GAの転送幅やビクセル当りのビット数に限定して捉え
る必要はない、将来のデジタルTVやグラフィクス技術
も1本発明の主旨から離れることなく容易に取り入れる
ことができる。
、将来のデジタルTVやパーソナル・コンピュータの表
示技術にも対応しよう、実施例として挙げるデジタルT
Vサブシステムは、フィリップス社製チップ・セットを
ベースにしている。ホスト・システムは、VGAグラフ
ィクス(640x480x4ビツト/ビクセル)サブシ
ステムを含むIBMパーソナル・システム/2モデル7
0である。以下、輝度と色(Y/C)を12ビツトで表
しているが、ここで述べる考え方は、一般化によって、
さらに幅広い(16ビツト以上の)データ経路と、高解
像度TV (HDTV)など広い転送幅を有するシステ
ムに適用できる。さらに、下記の高解像度の画像は、V
GAの転送幅やビクセル当りのビット数に限定して捉え
る必要はない、将来のデジタルTVやグラフィクス技術
も1本発明の主旨から離れることなく容易に取り入れる
ことができる。
・ バー
第1図は、音声・画像表示1Ilal装置100がシス
テムの他の要素とどうインターフェイスをとるかを示し
たブロック図である。入力はデジタルTV入力回路20
0、ホスト・コンピュータ300、およびデジタル音声
回路400から得られる。ホスト・コンピュータは、マ
ウス340やキーボード360などの入力装置からも入
力コマンドを受ける。*qm装置100の出力は、デジ
タルTV出力回路500を介してホスト・コンピュータ
300、デジタルTV出力回路500゜デジタル音声回
路400.J5よび高解像度モニタ600に送られる。
テムの他の要素とどうインターフェイスをとるかを示し
たブロック図である。入力はデジタルTV入力回路20
0、ホスト・コンピュータ300、およびデジタル音声
回路400から得られる。ホスト・コンピュータは、マ
ウス340やキーボード360などの入力装置からも入
力コマンドを受ける。*qm装置100の出力は、デジ
タルTV出力回路500を介してホスト・コンピュータ
300、デジタルTV出力回路500゜デジタル音声回
路400.J5よび高解像度モニタ600に送られる。
デジタルTV入力回路200とデジタルTV出力回路5
00は、1988年6月にフィリップス社から発行され
たマニユアル「デジタル画像信号処理(Digital
Vtdeo SignalProcessingl
J (939806330011)に記載されている
型式のものである。
00は、1988年6月にフィリップス社から発行され
たマニユアル「デジタル画像信号処理(Digital
Vtdeo SignalProcessingl
J (939806330011)に記載されている
型式のものである。
デジタルTV入力回路200は11数のアナログ入力信
号VIN1.VIN2、V I N3ヲ受信する。これ
らの信号は、ケーブルTVの入力、TVアンテナの入力
、VTR入力などである。もちろん、VTR入力を2つ
以上、ケーブル入力を2つ以上など、TVg像ソースを
いくつか組み合わせて画像入力を増減することも可能で
ある。
号VIN1.VIN2、V I N3ヲ受信する。これ
らの信号は、ケーブルTVの入力、TVアンテナの入力
、VTR入力などである。もちろん、VTR入力を2つ
以上、ケーブル入力を2つ以上など、TVg像ソースを
いくつか組み合わせて画像入力を増減することも可能で
ある。
デジタルTV入力回路は、これらのアナログ入力信号を
受けて、デジタル化されたWI数のTV出力信号を音声
11表示制御装置100に供給する。これらの出力信号
には、TVクロックすなわちサンプリング・クロック信
号TVCに、水平/垂直同期信号TVHS/TVVS、
およびデジタル化されたTVデータ信号YCINが含ま
れろ。
受けて、デジタル化されたWI数のTV出力信号を音声
11表示制御装置100に供給する。これらの出力信号
には、TVクロックすなわちサンプリング・クロック信
号TVCに、水平/垂直同期信号TVHS/TVVS、
およびデジタル化されたTVデータ信号YCINが含ま
れろ。
制御信号は、!1111装置100から入力回路200
へ、m御バス5VIN2を通して供給される。5VIN
2はI”Cバスとも呼ばれる。
へ、m御バス5VIN2を通して供給される。5VIN
2はI”Cバスとも呼ばれる。
ホスト・コンピュータ300(18Mパーソナル・シス
テム72などm−動作については、18Mパーソナル・
システム/2モデル50.60技術解説書[Techn
ical Reference Jを参照)は。
テム72などm−動作については、18Mパーソナル・
システム/2モデル50.60技術解説書[Techn
ical Reference Jを参照)は。
複数の信号を制御装置100に送る。これらの信号は、
TVフレーム・バッファ145(第3図)のオンスクリ
ーン部に挿入されるグラフィクス情報か、バッファ14
5のオフスクリーン部に格納された後、音声回路400
によって再生されるデジタル音声か、または他のデータ
からなるPCCデック号(PCDATA)、PCDAT
Aがフレーム・バッファ145(第3図)のどこに格納
されるかを示すPCアドレス偏信号PCADDRJ 、
PCtnmaq (PCCNTL)、i[解(lit表
示装置用の画像データ、高解像度水平/!1直同期イ8
号HRHS/HRVS、高解像度帰線消去信号(HRB
)、および高解像度クロック信号(HRCK)を含み、
ホスト300の高解像度バ、ツファからの高解像魔界・
縁・青信号(HRRGB)は、デジタルTV出力回路5
00に供給される。
TVフレーム・バッファ145(第3図)のオンスクリ
ーン部に挿入されるグラフィクス情報か、バッファ14
5のオフスクリーン部に格納された後、音声回路400
によって再生されるデジタル音声か、または他のデータ
からなるPCCデック号(PCDATA)、PCDAT
Aがフレーム・バッファ145(第3図)のどこに格納
されるかを示すPCアドレス偏信号PCADDRJ 、
PCtnmaq (PCCNTL)、i[解(lit表
示装置用の画像データ、高解像度水平/!1直同期イ8
号HRHS/HRVS、高解像度帰線消去信号(HRB
)、および高解像度クロック信号(HRCK)を含み、
ホスト300の高解像度バ、ツファからの高解像魔界・
縁・青信号(HRRGB)は、デジタルTV出力回路5
00に供給される。
デジタル音声回路400は、マイク、CDプレーヤ、ス
テレオ装置などの音声ソースから左入力(AINL)、
右入力(AINR)などm数の音声入力を受信する。ア
ンプやスピーカ(図示なし)には、音声出力信号、音声
左出力(AOUTL)、J5よび音声右出力(AOLI
TR)が送られる。デジタル音声回路を制御するのは、
音声・画像表示制御装置100からの複数の信号である
。
テレオ装置などの音声ソースから左入力(AINL)、
右入力(AINR)などm数の音声入力を受信する。ア
ンプやスピーカ(図示なし)には、音声出力信号、音声
左出力(AOUTL)、J5よび音声右出力(AOLI
TR)が送られる。デジタル音声回路を制御するのは、
音声・画像表示制御装置100からの複数の信号である
。
これらの信号には、音声用サンプリング・クロック信号
(SCAUD)、音声制御信号すなわち同期信号(AC
TL)、右よび音声データ信号ADATAがある。
(SCAUD)、音声制御信号すなわち同期信号(AC
TL)、右よび音声データ信号ADATAがある。
音声11表示調tm装置100は、入力回路200、ホ
スト300、右よび音声回路400かもの各信号を受け
て、デジタルTV出力ロ路500にamの信号を送る。
スト300、右よび音声回路400かもの各信号を受け
て、デジタルTV出力ロ路500にamの信号を送る。
これらの信号には、I”Cハス上(F)11191信号
、TVli像出力(YCOUT)、J5よヒホストから
(7)TVli像YCOUTまたは高解像度画像HRR
GBを選択して高解像度モニタ600に表示するカラー
切り換え信号(KEY)がある、赤、縁、青の各出力信
号ROUT、GOUT、BOUTLt、TV出力回路5
00からモニタ600に送信される。
、TVli像出力(YCOUT)、J5よヒホストから
(7)TVli像YCOUTまたは高解像度画像HRR
GBを選択して高解像度モニタ600に表示するカラー
切り換え信号(KEY)がある、赤、縁、青の各出力信
号ROUT、GOUT、BOUTLt、TV出力回路5
00からモニタ600に送信される。
第2図は、本発明によるデュアル・フレーム・バッファ
の概念を示す、詳細については他の図とあわせて述べる
。第1図について説明したとおり、デジタルTV出力回
路500は、音声・画像表示制御装置100のバッファ
からの標準デジタルTV画像信号またはホスト・コンピ
ュータ300のバッファからの高解像度グラフィクス画
像信号を選択する。第2図で、論理ブロック700は、
第1図のデジタルTV入力回路200と同出力回路50
0を組み合わせたデジタルTVチップ・セット710.
第1図の音声・画像表示制御装置100に含まれるTV
フレーム・バッファ720とVLS I制御装置730
.および第1図のデジタルTV出力回路500に含まれ
るスイッチ740かもなる。VGA (ビデオ・グラフ
ィクス・アダプタ)R量制御装置750はPCバス77
0に接続され、第1図のホスト・コンピュータ300に
含まれる。PCバスはデジタルTVチップ・セット71
0と制御装置730にも接続される。制御装置730は
、pcババスらPCDATA、PCADDP、PCCN
TLを受信する。PCデータは、バッファ720のオン
スクリーン部に格納されるホスト・コンピュータのグラ
フィクス・データや、バッファ720のオフスクリーン
部に格納されるPCのデジタル音声データなどである。
の概念を示す、詳細については他の図とあわせて述べる
。第1図について説明したとおり、デジタルTV出力回
路500は、音声・画像表示制御装置100のバッファ
からの標準デジタルTV画像信号またはホスト・コンピ
ュータ300のバッファからの高解像度グラフィクス画
像信号を選択する。第2図で、論理ブロック700は、
第1図のデジタルTV入力回路200と同出力回路50
0を組み合わせたデジタルTVチップ・セット710.
第1図の音声・画像表示制御装置100に含まれるTV
フレーム・バッファ720とVLS I制御装置730
.および第1図のデジタルTV出力回路500に含まれ
るスイッチ740かもなる。VGA (ビデオ・グラフ
ィクス・アダプタ)R量制御装置750はPCバス77
0に接続され、第1図のホスト・コンピュータ300に
含まれる。PCバスはデジタルTVチップ・セット71
0と制御装置730にも接続される。制御装置730は
、pcババスらPCDATA、PCADDP、PCCN
TLを受信する。PCデータは、バッファ720のオン
スクリーン部に格納されるホスト・コンピュータのグラ
フィクス・データや、バッファ720のオフスクリーン
部に格納されるPCのデジタル音声データなどである。
以下これについて第3図、第1O図とあわせて詳述する
。
。
NTSCTV画像信号は実際にチップ・セット71Oに
送られて、デジタルTV速度信号に変換され、制御装置
730の制御により、TVフレーム・バッファ720に
書き込まれる。速度が調整されたTV画像信号は、前記
と同じく制御装置730の制御によりバッフ1720か
らチップ・セット710に読み出される。この書き込み
読み出しは相互に非同期の動作である0次に、スイッチ
740へ最初に入力される信号として。
送られて、デジタルTV速度信号に変換され、制御装置
730の制御により、TVフレーム・バッファ720に
書き込まれる。速度が調整されたTV画像信号は、前記
と同じく制御装置730の制御によりバッフ1720か
らチップ・セット710に読み出される。この書き込み
読み出しは相互に非同期の動作である0次に、スイッチ
740へ最初に入力される信号として。
チップ・セット710からTV RGB信号が供給さ
れる。この最初の入力はTVフレーム・バッファからの
ものである。グラフィクス画像情報などの高解像度画像
情報はPCバス770を介してVGA表示制御装置75
0に送られ、ここで高解像度ビクセル・データがフレー
ム・バッファ760に送信される。バッファ760は、
高解像度グラフィクスRGB信号を、スイッチ740の
第2の入力として供給する。スイッチ740は、コンビ
1−夕300からの制御l信号により、デュアル・バッ
ファ720.760のどちらから、所定の時間に高解像
度VGAモニタへRGB画像f8号を供給するかを選択
する。所定時間には、VGAモニタから見て、次のデー
タが与えられる。
れる。この最初の入力はTVフレーム・バッファからの
ものである。グラフィクス画像情報などの高解像度画像
情報はPCバス770を介してVGA表示制御装置75
0に送られ、ここで高解像度ビクセル・データがフレー
ム・バッファ760に送信される。バッファ760は、
高解像度グラフィクスRGB信号を、スイッチ740の
第2の入力として供給する。スイッチ740は、コンビ
1−夕300からの制御l信号により、デュアル・バッ
ファ720.760のどちらから、所定の時間に高解像
度VGAモニタへRGB画像f8号を供給するかを選択
する。所定時間には、VGAモニタから見て、次のデー
タが与えられる。
l) バッファ720からのTVi!!像のみ2) バ
ッファ760からのグラフィクス画像のみ 3) バッファ720かものTV両画像、バッファ76
0からのグラフィクス画像の少なくともlウィンドウ 4) バッファ760からのグラフィクス画像と、バッ
ファ720からのT V f!A(lの少なくともlウ
ィンドウ 以下、画像の生成・選択プロセスについて詳述する。
ッファ760からのグラフィクス画像のみ 3) バッファ720かものTV両画像、バッファ76
0からのグラフィクス画像の少なくともlウィンドウ 4) バッファ760からのグラフィクス画像と、バッ
ファ720からのT V f!A(lの少なくともlウ
ィンドウ 以下、画像の生成・選択プロセスについて詳述する。
第3因は1表示制御装置100の各要素を示す詳細ブロ
ック図、である0表示l制御装置lOOは。
ック図、である0表示l制御装置lOOは。
トランシーバ90.92.シリアル・インターフェイス
94.同期信号発生器105%FIFO論理回路、メモ
リ制t111装置/アービタ125゜アドレス発生器1
35.ビデオ・バッファ145、直列化回路155.カ
ラー・キー165を含む。
94.同期信号発生器105%FIFO論理回路、メモ
リ制t111装置/アービタ125゜アドレス発生器1
35.ビデオ・バッファ145、直列化回路155.カ
ラー・キー165を含む。
音声・画像表示制御装置100の動作一般は次のように
なる。同期信号発生器105はTVクロック信号(TV
CK)、TV水平同期信号(TVH5J 、 i5J:
(7TV垂直同期信号(TVVS)を受けて音声制御信
号(ACTL)を生成する。
なる。同期信号発生器105はTVクロック信号(TV
CK)、TV水平同期信号(TVH5J 、 i5J:
(7TV垂直同期信号(TVVS)を受けて音声制御信
号(ACTL)を生成する。
この信号はデジタル音声回路400とメモリ制御装置/
アービタ125へ送信されて、音声動作がいつ制御され
るかが指示される。5REQ信号の出力は、メモリ制御
装置/アービタ125によるウィンドウの形成に用いら
れる。
アービタ125へ送信されて、音声動作がいつ制御され
るかが指示される。5REQ信号の出力は、メモリ制御
装置/アービタ125によるウィンドウの形成に用いら
れる。
FIFO115は、入力i!n6’l V目1117−
7YCINを、メモリ制御装置/アービタ125からの
TVGKと5GNTの制御下で格納する。PIFO11
5からの画像出力は、5GNTが)IfG)1のとき、
ビデオ・バス(V I DBUS)に供給される。VI
DBUSは、トランシーバAXCvR90とトランシー
バxCvR92からデータを受信する。AXCVR90
は、デジタル音声回路400との間でデジタル・データ
(ADAT)e送受信する。XCVR92はホスト30
0からPCデータを受信する。このPCデータは、ビデ
オ・バッファ140のオンスクリーン部のグラフィクス
画像またはビデオ・バッファ145のオフスクリーン部
に格納されるデジタル音声などである。メモリ制御装置
/アービタは、FIFOl15.AXcVR90,XC
VR92のどれが、それぞれ5GNT、AGNT、PG
NTの状態を基に、所定時間にV I DBUSにデー
タを供給するかを制御する。PCデータが音声データで
あって、ビデオ・バッファ145のオフスクリーン部に
格納されていれば、この音声データが読み出され、AX
VR90に供給されてデジタル音声回路400に転送さ
れた後、再生される。
7YCINを、メモリ制御装置/アービタ125からの
TVGKと5GNTの制御下で格納する。PIFO11
5からの画像出力は、5GNTが)IfG)1のとき、
ビデオ・バス(V I DBUS)に供給される。VI
DBUSは、トランシーバAXCvR90とトランシー
バxCvR92からデータを受信する。AXCVR90
は、デジタル音声回路400との間でデジタル・データ
(ADAT)e送受信する。XCVR92はホスト30
0からPCデータを受信する。このPCデータは、ビデ
オ・バッファ140のオンスクリーン部のグラフィクス
画像またはビデオ・バッファ145のオフスクリーン部
に格納されるデジタル音声などである。メモリ制御装置
/アービタは、FIFOl15.AXcVR90,XC
VR92のどれが、それぞれ5GNT、AGNT、PG
NTの状態を基に、所定時間にV I DBUSにデー
タを供給するかを制御する。PCデータが音声データで
あって、ビデオ・バッファ145のオフスクリーン部に
格納されていれば、この音声データが読み出され、AX
VR90に供給されてデジタル音声回路400に転送さ
れた後、再生される。
メモリ制御装置/アービタ125は、ホスト300から
ノPcIIIfl1号(PCCNTL)(、:J:す、
メモリ・サイクルに対する各種の要求を調停する。m御
信号は、上述のように、FIFO115、AXCVR9
0,XCVR92に用いられるほか、アドレス発生器1
35とビデオ・バッファ145にも供給される。バッフ
ァ145は画像制御信号(VBCTRL)を、アドレス
発生器135G1MOI”fl1号、DONE信号(後
述)を受信する。
ノPcIIIfl1号(PCCNTL)(、:J:す、
メモリ・サイクルに対する各種の要求を調停する。m御
信号は、上述のように、FIFO115、AXCVR9
0,XCVR92に用いられるほか、アドレス発生器1
35とビデオ・バッファ145にも供給される。バッフ
ァ145は画像制御信号(VBCTRL)を、アドレス
発生器135G1MOI”fl1号、DONE信号(後
述)を受信する。
アドレス発生器135はPCアドレス(PCADDR)
をホスト300から受信する。このアドレスは、PCデ
ータの格納場所を示す、ビデオ・バッファ145に送ら
れるアドレス(VBAADDR)は、VIBUS上のデ
ータをどこに格納するかを指示する。
をホスト300から受信する。このアドレスは、PCデ
ータの格納場所を示す、ビデオ・バッファ145に送ら
れるアドレス(VBAADDR)は、VIBUS上のデ
ータをどこに格納するかを指示する。
PCADDRは、I”Cバスに接続されるシリアル・イ
ンターフェイス94にも送られ、5CVINがデジタル
入力回路2004.:、5CVOUTがデジタル出力回
路400に、5CAUDかデジタル音声回路400にそ
れぞれ供給される。
ンターフェイス94にも送られ、5CVINがデジタル
入力回路2004.:、5CVOUTがデジタル出力回
路400に、5CAUDかデジタル音声回路400にそ
れぞれ供給される。
直列化回路155は、ビデオ・バッファ145から画像
データを取り出してデジタルTV出力回路500に送る
。カラー・キー165はKEY信号をデジタルTV出力
回路145へ送信する。これにより所定時間に高解像度
表示装置600にどの画像を表示するかが決定される。
データを取り出してデジタルTV出力回路500に送る
。カラー・キー165はKEY信号をデジタルTV出力
回路145へ送信する。これにより所定時間に高解像度
表示装置600にどの画像を表示するかが決定される。
以下、音声・画像表示iqw回路100の基本要素につ
いて詳述する。
いて詳述する。
ロ 105第4図に示した
同期信号発生器105の主な目的は、入力されるTVラ
スクが、利用者の指定した領域内にあるとき、メモリ制
御装置に画1象サンプリング・サイクルを要求すること
にある。この領域内の情報はすべてビデオ・バッファl
45 G、:書き込まれ、この領域外の情報はすべて
無視される。”画像サンプリングM城”がどう定義され
るかは第6図に示した。ホスト・コンピュータ300に
よって同期信号発生器105に書き込まれるパラメータ
は、 X5tart 、 XEnd 、 YStart
。
同期信号発生器105の主な目的は、入力されるTVラ
スクが、利用者の指定した領域内にあるとき、メモリ制
御装置に画1象サンプリング・サイクルを要求すること
にある。この領域内の情報はすべてビデオ・バッファl
45 G、:書き込まれ、この領域外の情報はすべて
無視される。”画像サンプリングM城”がどう定義され
るかは第6図に示した。ホスト・コンピュータ300に
よって同期信号発生器105に書き込まれるパラメータ
は、 X5tart 、 XEnd 、 YStart
。
Y Endの4つである。
第4図では、入力される画像がTVラスク内でどこから
来ているかを記録するため2つのカウンタが用いられて
いる。IN像”ビクセル−が入力されるごとに、水平カ
ウンタ()(CNT)106の端がクロック信号TVC
にによって1つ増える。
来ているかを記録するため2つのカウンタが用いられて
いる。IN像”ビクセル−が入力されるごとに、水平カ
ウンタ()(CNT)106の端がクロック信号TVC
にによって1つ増える。
TVCにの周波数は入力されるデジタルS像データと同
じである。この周lll1数は、実sIP/4では、1
3.5MHzすなわちTVI(S−の周期の910倍で
ある。HCNTは、走査線の終わりで(TVH5−によ
って)リセットされる。同様に水平カウンタ(VCNT
)107は、入力される画像の各走1mlに対して1回
、TV)(S−によって増分される。VCNTのリセッ
トは、TVMS−信号により、フィールドの終わりで行
われる。ソースsqm論理の受信器は1入力としてPC
DATAとカウンタ106.10?の出力を受ける。音
声りイミング論理回路109が受ける入力は、カウンタ
106からの入力だけである。
じである。この周lll1数は、実sIP/4では、1
3.5MHzすなわちTVI(S−の周期の910倍で
ある。HCNTは、走査線の終わりで(TVH5−によ
って)リセットされる。同様に水平カウンタ(VCNT
)107は、入力される画像の各走1mlに対して1回
、TV)(S−によって増分される。VCNTのリセッ
トは、TVMS−信号により、フィールドの終わりで行
われる。ソースsqm論理の受信器は1入力としてPC
DATAとカウンタ106.10?の出力を受ける。音
声りイミング論理回路109が受ける入力は、カウンタ
106からの入力だけである。
ソース制御論理回路10Bは第5図に示した。
この回路は2組の比較器(110,111の組は水平比
較用、第2.113の組は垂直比較用)からなる、入力
されるラスタのX座標がX5TART 114とXE
ND 11517)間にある場合、ゲート116から
の信号INXが確約される。同様に、入力されるラスタ
のY座標がYSTART 117とYEND 11
8の間にある場合、ゲート119からの信号INYが確
約される0両方の信号が真のとき、ラスタは16図に示
した長方形内にありS同期信号発生器105が、ゲート
120からメモリ制御装置/アービク135ヘサンプル
要求(SREQ)を出す。
較用、第2.113の組は垂直比較用)からなる、入力
されるラスタのX座標がX5TART 114とXE
ND 11517)間にある場合、ゲート116から
の信号INXが確約される。同様に、入力されるラスタ
のY座標がYSTART 117とYEND 11
8の間にある場合、ゲート119からの信号INYが確
約される0両方の信号が真のとき、ラスタは16図に示
した長方形内にありS同期信号発生器105が、ゲート
120からメモリ制御装置/アービク135ヘサンプル
要求(SREQ)を出す。
同期信号発生器105には、音声タイミング論理回路1
09(第4図)によってデジタル音声回路なl1rBす
るタイミング信号を生成する機能もある。このタイミン
グ信号は、ビデオ・クロックTvCにを基に生成される
。TVCにがカウンタ106を制御し、カウンタ106
の出力が論理回路109を制御する。音声のサンプリン
グ・レートはTVCKの約数(1第2)に基づき1図の
システムでは、約64KHzである。音声のサンプリン
グは、論理回路109の最初の出力で音声要求(ARE
Q)信号は確約されることで起動される。論理回路10
9の第2の出力でLR信号が他のa声要求を逐−切り換
え、これにより、左右の音声チャネルが、音声サイクル
が切り替わるごとにデジタル化されるかまたは再生され
る。その結果、有効サンプリング・レートは本実施例の
場合チャネル当り32K)(zとなる。論理回路109
の第3の出力であるAUDD I R信号は、要求され
た音声サイクルのタイプを決定する制御レジスタ・ビッ
トである。AUDDIRが0のとき、音声記録(デジモ
ル化ンサイクルが実行される。
09(第4図)によってデジタル音声回路なl1rBす
るタイミング信号を生成する機能もある。このタイミン
グ信号は、ビデオ・クロックTvCにを基に生成される
。TVCにがカウンタ106を制御し、カウンタ106
の出力が論理回路109を制御する。音声のサンプリン
グ・レートはTVCKの約数(1第2)に基づき1図の
システムでは、約64KHzである。音声のサンプリン
グは、論理回路109の最初の出力で音声要求(ARE
Q)信号は確約されることで起動される。論理回路10
9の第2の出力でLR信号が他のa声要求を逐−切り換
え、これにより、左右の音声チャネルが、音声サイクル
が切り替わるごとにデジタル化されるかまたは再生され
る。その結果、有効サンプリング・レートは本実施例の
場合チャネル当り32K)(zとなる。論理回路109
の第3の出力であるAUDD I R信号は、要求され
た音声サイクルのタイプを決定する制御レジスタ・ビッ
トである。AUDDIRが0のとき、音声記録(デジモ
ル化ンサイクルが実行される。
AUDD I Rがlの場合、音声再生サイクルが実行
される。この信号は直接、音声トランシーバ(AXCV
R)の方向を制御するために用いられる。
される。この信号は直接、音声トランシーバ(AXCV
R)の方向を制御するために用いられる。
論理回[109の第4の出力、フィルタ・クロック信号
(FCC)は、1ttj段と後段のフィルタをそれぞれ
対応するクロック・レートに設定するために用いられる
。この周&Itt!iは直接、これらローパス・フィル
タの遮断周波数を決定する。サンプル・レートが32に
Hzの場合、遮断周波数は、ナイキストの定理により、
16K)Iz未満となる。高品質の音声を処理したり、
ホストの所要メモリを少なくするためなど、これより低
いサンプリング・レートが求められる場合、FCKの周
波数を抑える必要がある。
(FCC)は、1ttj段と後段のフィルタをそれぞれ
対応するクロック・レートに設定するために用いられる
。この周&Itt!iは直接、これらローパス・フィル
タの遮断周波数を決定する。サンプル・レートが32に
Hzの場合、遮断周波数は、ナイキストの定理により、
16K)Iz未満となる。高品質の音声を処理したり、
ホストの所要メモリを少なくするためなど、これより低
いサンプリング・レートが求められる場合、FCKの周
波数を抑える必要がある。
FIFO−0115
第1a17)P I Fo 115Gi、メモリII
Ial装置が、メモリ・リフレッシュなど他の要求に占
有される際1入力される画像データの連続ストリームを
格納するために用いられる。サンプリングか行われると
き(ゲート116で確約された5REQによって示され
る)、ライン117上の画像データは、ゲート119(
F)TVり0ツク(TVCに)当り1つの画像サンプル
のレートでFIFOにシフトされる。メモリlII制御
装置が実際にサンプル・サイクルを実行している限り(
ライン120のサンプリング使用許可信号、5GNTが
確約されていることで示される)1画像データは、やは
りTvCにレートで、FIFOのもう一端、ライン12
1にシフト・アウトされる。
Ial装置が、メモリ・リフレッシュなど他の要求に占
有される際1入力される画像データの連続ストリームを
格納するために用いられる。サンプリングか行われると
き(ゲート116で確約された5REQによって示され
る)、ライン117上の画像データは、ゲート119(
F)TVり0ツク(TVCに)当り1つの画像サンプル
のレートでFIFOにシフトされる。メモリlII制御
装置が実際にサンプル・サイクルを実行している限り(
ライン120のサンプリング使用許可信号、5GNTが
確約されていることで示される)1画像データは、やは
りTvCにレートで、FIFOのもう一端、ライン12
1にシフト・アウトされる。
ただしメモリ制御装置が別のサイクルに占有されている
場合、ライン120の5GNTは有効とならず、データ
がFIFOからクロックで取り出されることはない、こ
のとき入力されるサンプルは、FIFOに累積される。
場合、ライン120の5GNTは有効とならず、データ
がFIFOからクロックで取り出されることはない、こ
のとき入力されるサンプルは、FIFOに累積される。
FIFOは、これに対してメモリ制御装置/アーとりが
バスのアクセス権を与えたとき(SGNT= 1のとき
)、ビデオ・バス(V I DBUS)l 21にデー
タを送り出すだけである。
バスのアクセス権を与えたとき(SGNT= 1のとき
)、ビデオ・バス(V I DBUS)l 21にデー
タを送り出すだけである。
メモ1 アービタ125
この回路(第8図)は、様々なメモリ・サイクル要求を
調停し、ビデオ・バッファ145に対する制御信号を生
成することでサイクルを実行する役割をもつ、また、シ
ステムの他の要素に、自信がどのメモリ・サイクルを実
行しているかを知らせ、サイクルの完了通知も行う、さ
らに、要求/使用許可プロトフルを介して、共用される
ビデオ・データ・バス(V I DBUS)のアクセス
を制御する。ビデオ・バスには複数のデバイスが接続さ
れるが、この機構があるため、データを駆動できるのは
1度に1デバイスだけとなる。このほか、ホストのデー
タがビデオ・バッファにg1英に書き込まれ、ビデオ・
バッファから確実に読み出されるよう、ホスト・コンピ
ユータの入出力サイクルを遅らせる。
調停し、ビデオ・バッファ145に対する制御信号を生
成することでサイクルを実行する役割をもつ、また、シ
ステムの他の要素に、自信がどのメモリ・サイクルを実
行しているかを知らせ、サイクルの完了通知も行う、さ
らに、要求/使用許可プロトフルを介して、共用される
ビデオ・データ・バス(V I DBUS)のアクセス
を制御する。ビデオ・バスには複数のデバイスが接続さ
れるが、この機構があるため、データを駆動できるのは
1度に1デバイスだけとなる。このほか、ホストのデー
タがビデオ・バッファにg1英に書き込まれ、ビデオ・
バッファから確実に読み出されるよう、ホスト・コンピ
ユータの入出力サイクルを遅らせる。
メモリ制gll!装置/アービタ125が受ける要求は
4つあり、アービタ論理回路126に送信される。4つ
の要求は、音声要求(AREQ)、サンプル要求1sR
EQ)、転送要求(TREQ)。
4つあり、アービタ論理回路126に送信される。4つ
の要求は、音声要求(AREQ)、サンプル要求1sR
EQ)、転送要求(TREQ)。
およびPC要求(PREQ)である、要求された音声と
PCのサイクルの方向を指定するため2つの信号が追加
されるー−AUDDIR,PCDIR6この2種類のサ
イクルの場合、生成される制御ll信号のシーケンスは
、メモリ・サイクルが読み出しか書き込みかによって変
わる。各要求の優先順位は、:JR停橢横の中にあらか
じめ規定されており1次のとおりである(降順)。
PCのサイクルの方向を指定するため2つの信号が追加
されるー−AUDDIR,PCDIR6この2種類のサ
イクルの場合、生成される制御ll信号のシーケンスは
、メモリ・サイクルが読み出しか書き込みかによって変
わる。各要求の優先順位は、:JR停橢横の中にあらか
じめ規定されており1次のとおりである(降順)。
II> TREQ
(21AREQ
(335REQ
(4)PREQ
メ(−’J ml m装r1第27は、アービタI26
から入力を受ける。メモリ・サイクルが完了すると、a
ll 11装置II 27の出力でDONE儲号が確約
され、完了したことが通知される。このとき、その時点
で確約されており優先順位が第1位の要求が処理される
。処理された要求に、共通ビデオ・バスを用いる必要が
ある場合、要求元のデバイスに、使用許可信号を通して
バスの制御権が与えられる。二の使用許可信号は、アー
ビタ126の出力で供給される音声使用許可信号(AG
NT)。
から入力を受ける。メモリ・サイクルが完了すると、a
ll 11装置II 27の出力でDONE儲号が確約
され、完了したことが通知される。このとき、その時点
で確約されており優先順位が第1位の要求が処理される
。処理された要求に、共通ビデオ・バスを用いる必要が
ある場合、要求元のデバイスに、使用許可信号を通して
バスの制御権が与えられる。二の使用許可信号は、アー
ビタ126の出力で供給される音声使用許可信号(AG
NT)。
PC便用許呵イε号(PGNTM 、およびサンプル使
用許可信号である。PGNT信号は、PCデータ・バス
・トランシーバ(PXCVR)を有効にするために用い
られるが、このトランシーバの方向はPCDIR信号に
よって制御卸される。
用許可信号である。PGNT信号は、PCデータ・バス
・トランシーバ(PXCVR)を有効にするために用い
られるが、このトランシーバの方向はPCDIR信号に
よって制御卸される。
調停が終わると、″勝った”要求に応じたメモリ・サイ
クルが実行される。メモリ操作コード(MOPIが作成
され、その時点で実行されているメモリ・サイクルのタ
イプが示される。
クルが実行される。メモリ操作コード(MOPIが作成
され、その時点で実行されているメモリ・サイクルのタ
イプが示される。
ビデオ・バッファ145に対する制御11信号のシーケ
ンスは、これを構成するため用いられる特定のVRAM
デバイスによって決定される。制御信号はどのようなり
RAMデバイスでも代表的な信号であるが、TR/QE
−信号は別で、VRAMに限られる。it、+1m装置
127の出力には2つの書き込みイネーブル信号(WE
Y−、WEC−)が用いられる。これによりビデオ・バ
ッファ145内の輝度(Y)と色(C)の情報への書き
込みアクセスが分離される。たとえば入力される画像の
モノクロ画像を書き込む場合、最初にビデオ・バッファ
かクリアされ1次に1度1#報だけがサンプリングされ
る。この間、色書き込みイネーブル信号(WEC−)は
無効な状態に保たれる。
ンスは、これを構成するため用いられる特定のVRAM
デバイスによって決定される。制御信号はどのようなり
RAMデバイスでも代表的な信号であるが、TR/QE
−信号は別で、VRAMに限られる。it、+1m装置
127の出力には2つの書き込みイネーブル信号(WE
Y−、WEC−)が用いられる。これによりビデオ・バ
ッファ145内の輝度(Y)と色(C)の情報への書き
込みアクセスが分離される。たとえば入力される画像の
モノクロ画像を書き込む場合、最初にビデオ・バッファ
かクリアされ1次に1度1#報だけがサンプリングされ
る。この間、色書き込みイネーブル信号(WEC−)は
無効な状態に保たれる。
第16図、第17図は代表的なタイミング・グイアゲラ
ムである。このような制御シーケンスは、汎用シーケン
スを設定した上で生成される。
ムである。このような制御シーケンスは、汎用シーケン
スを設定した上で生成される。
汎用シーケンスは、所定のシーケンス(メモリ・サイク
ル)が完了するまで、 ?1Illfの状態を経過すル
、コノトキ制fl装置第27から(7)DONE(3号
が確約され、現在のサイクルが完了したことが他のサブ
システムに通知される。
ル)が完了するまで、 ?1Illfの状態を経過すル
、コノトキ制fl装置第27から(7)DONE(3号
が確約され、現在のサイクルが完了したことが他のサブ
システムに通知される。
ホスト・コンビニーりがメモリ・サイクルを(アーとり
126に対するPREQによって)要求す6とtぐ、M
(IJiFl 27からのRDY信”tが無効(LOW
)になり、データをビデオ・バッファ145へ転送でき
る程度にホストのバス・サイクルが延長される。データ
の転送が終了すると、RDY信号が出力され、ホスト・
コンピユータ300がバス・サイクルを完了できるよう
になる。
126に対するPREQによって)要求す6とtぐ、M
(IJiFl 27からのRDY信”tが無効(LOW
)になり、データをビデオ・バッファ145へ転送でき
る程度にホストのバス・サイクルが延長される。データ
の転送が終了すると、RDY信号が出力され、ホスト・
コンピユータ300がバス・サイクルを完了できるよう
になる。
アドレス 135
第9図のアドレス発生器135は、先に述べたビデオ・
バ9ファの各種のメモリ・サイクルに対して全アドレス
を供給する。この回路は、サンプリング136.ホスト
(PC)137.表示リフレッシx138.J5よび音
声アドレス指定139のそれぞれに専用カウンタを備え
る。各種サイクルが繰り返し実行されるとき、この回路
は各カウンタを自動的に更新するため、ビデオ・バッフ
ァの対応する領域がアクセスされる2大型のマルチプレ
クサ140は、現在の動作に遇したカウンタ出力を選択
し、アドレスを行と列に正しく分けた後、それぞれをR
AS−、CAS−の期間にビデオ・バッファへ出力する
。
バ9ファの各種のメモリ・サイクルに対して全アドレス
を供給する。この回路は、サンプリング136.ホスト
(PC)137.表示リフレッシx138.J5よび音
声アドレス指定139のそれぞれに専用カウンタを備え
る。各種サイクルが繰り返し実行されるとき、この回路
は各カウンタを自動的に更新するため、ビデオ・バッフ
ァの対応する領域がアクセスされる2大型のマルチプレ
クサ140は、現在の動作に遇したカウンタ出力を選択
し、アドレスを行と列に正しく分けた後、それぞれをR
AS−、CAS−の期間にビデオ・バッファへ出力する
。
サンプル・アドレス・カウンタ136は、ビデオ・バッ
ファ145の長方形の領域を埋めるアドレス・シーケン
スを生成する。この領域の大きさは、同期信号発生′a
lO5が選択する入力領域に対応する。領域の左上は2
つのレジスク、サンプリング宛先のXアドレス(SDK
)141.サンプリング宛先のYアドレスfsDY)1
42に格納される。これらのレジスタは、ホスト弓ンピ
エータがPCDATAバスを使用してセットする。(1
6図を賛照)サンプリングの各メモリ・サイクルが終了
するとくメモリ換作デコーダ143を介してMOPIメ
モリ操作」がMOPSAMPにデコードされ、DONH
の確約がL2:JAされることで示される)、水平サン
プリング・アドレス(H5ADDR)か走査線の全体で
増分される。
ファ145の長方形の領域を埋めるアドレス・シーケン
スを生成する。この領域の大きさは、同期信号発生′a
lO5が選択する入力領域に対応する。領域の左上は2
つのレジスク、サンプリング宛先のXアドレス(SDK
)141.サンプリング宛先のYアドレスfsDY)1
42に格納される。これらのレジスタは、ホスト弓ンピ
エータがPCDATAバスを使用してセットする。(1
6図を賛照)サンプリングの各メモリ・サイクルが終了
するとくメモリ換作デコーダ143を介してMOPIメ
モリ操作」がMOPSAMPにデコードされ、DONH
の確約がL2:JAされることで示される)、水平サン
プリング・アドレス(H5ADDR)か走査線の全体で
増分される。
各走査線の終わりでは(TVH5−で通知される)、垂
直サンプリング・アドレス(VSADDR)が1つ増分
され、osAoonは初期値(SDK)にリセットされ
る。フィールドの終わりでにt(TVMS−m’通知さ
fi6)、VSADDRが初期値(SDY)にリセット
される。
直サンプリング・アドレス(VSADDR)が1つ増分
され、osAoonは初期値(SDK)にリセットされ
る。フィールドの終わりでにt(TVMS−m’通知さ
fi6)、VSADDRが初期値(SDY)にリセット
される。
ホスト(PC)アドレス・カウンタ137は。
動作がサンプル・アドレス・カウンタ136とよく似て
いる。ホストの凸メモリ・サイクルが終Yすると(MO
P=MOPPCとデコードされ、0ONEが確約される
ことで示される)、水平PCアドレスIHPADDR)
の埴か1つ増える。ホスト300により、ビデオ・バッ
フ1145から画像の線がすべて読み出されると(また
は書き込まれると)、垂直PCアドレx 1VPADD
R)の値が1つ増え、)IP、ADDRは初期値にリセ
ットされる。ホストがアクセスした領域の左上は、PC
宛先のXアドレス(PDX)レジスタ144とPCC宛
先アドレス(PDY)レジスタ146によって決定され
る0両しシスクとも、ホストのデータ・バス+PCDA
TA)を通してセットされる。ホスト・コンビエークは
、このような自動増分機能により、ビデオ・バッファI
45の長方形の領域を、インテル80x86プロセツサ
の0UTSWやlN5W命令など、単一スドリーム型の
命令で埋めることができる。
いる。ホストの凸メモリ・サイクルが終Yすると(MO
P=MOPPCとデコードされ、0ONEが確約される
ことで示される)、水平PCアドレスIHPADDR)
の埴か1つ増える。ホスト300により、ビデオ・バッ
フ1145から画像の線がすべて読み出されると(また
は書き込まれると)、垂直PCアドレx 1VPADD
R)の値が1つ増え、)IP、ADDRは初期値にリセ
ットされる。ホストがアクセスした領域の左上は、PC
宛先のXアドレス(PDX)レジスタ144とPCC宛
先アドレス(PDY)レジスタ146によって決定され
る0両しシスクとも、ホストのデータ・バス+PCDA
TA)を通してセットされる。ホスト・コンビエークは
、このような自動増分機能により、ビデオ・バッファI
45の長方形の領域を、インテル80x86プロセツサ
の0UTSWやlN5W命令など、単一スドリーム型の
命令で埋めることができる。
画像リフレッシュ・カウンタ(VREF)138は1次
の画像リフレッシュITR/QE−)サイクルの後に1
画像メモリのどの走査綿をVRAMのシリアル・ボート
に転送するかを決定するものである。ホストの高解像度
表示装置の各水平同期間隔(HRH5−)で、VRAM
のl走査線を転送する必要がある。これにより、ビデオ
・バッファ145内の対応する走α線の内容が、X解像
度表示装!1600と同期してシフト・アウトされる。
の画像リフレッシュITR/QE−)サイクルの後に1
画像メモリのどの走査綿をVRAMのシリアル・ボート
に転送するかを決定するものである。ホストの高解像度
表示装置の各水平同期間隔(HRH5−)で、VRAM
のl走査線を転送する必要がある。これにより、ビデオ
・バッファ145内の対応する走α線の内容が、X解像
度表示装!1600と同期してシフト・アウトされる。
転送されたビデオ・バッファの走査線のシーケンスは、
ホスト300がリフレッシュ・モード・レジスタtRE
FMODEl 147を用いることによって制御され
る0過室、各線は順次に転送され、各走査線が転送され
た後、画像リフレッシュ・アドレスtVREF)か1つ
増分される。これは順次走査モードと呼ばれる。このモ
ードでは、垂直解像度を効率よ(最大にすることができ
るが、対象がフィールドからフィールドへ水平に移動す
る場合は、−スカロッピンク(scalloping)
”歪みが現れる。対象は、ある位置では偶数本目の走
査線上に、別の位置では奇数本目の走査線上に見える。
ホスト300がリフレッシュ・モード・レジスタtRE
FMODEl 147を用いることによって制御され
る0過室、各線は順次に転送され、各走査線が転送され
た後、画像リフレッシュ・アドレスtVREF)か1つ
増分される。これは順次走査モードと呼ばれる。このモ
ードでは、垂直解像度を効率よ(最大にすることができ
るが、対象がフィールドからフィールドへ水平に移動す
る場合は、−スカロッピンク(scalloping)
”歪みが現れる。対象は、ある位置では偶数本目の走
査線上に、別の位置では奇数本目の走査線上に見える。
この現象は、はぼ水平の動きを伴う垂直のはつきりした
エツジで顕著になる。
エツジで顕著になる。
そのため、 ff1.tlモードと呼ばれる方式が採用
される。この場合1画像リフレッシュ・アドレスはそれ
ぞれ連続2回用いられ、最初の(偶数本目)TVフィー
ルド紀大入力れる各走査線は、最初の高速出力フレーム
で二重になる0次の(奇数本目)TVフィールドでも1
画像リフレッシュ・アドレスかそれぞれ2回用いられ、
次に高速な出力フレームの走査綿も二重になる。このモ
ードでは、垂直解像度が順次走査モードよりわずかに低
下するが、順次走査モードで歪みが現れる画像には適し
ている。走査線が二重になるため、晶速出カフレームは
それぞれ、入力される1つのTVフィールドからの情報
しか含まず、よってスカロッピングが発生することはな
い。
される。この場合1画像リフレッシュ・アドレスはそれ
ぞれ連続2回用いられ、最初の(偶数本目)TVフィー
ルド紀大入力れる各走査線は、最初の高速出力フレーム
で二重になる0次の(奇数本目)TVフィールドでも1
画像リフレッシュ・アドレスかそれぞれ2回用いられ、
次に高速な出力フレームの走査綿も二重になる。このモ
ードでは、垂直解像度が順次走査モードよりわずかに低
下するが、順次走査モードで歪みが現れる画像には適し
ている。走査線が二重になるため、晶速出カフレームは
それぞれ、入力される1つのTVフィールドからの情報
しか含まず、よってスカロッピングが発生することはな
い。
水平と垂直の音声アドレス(HAUDADDR,VAU
DADDR)は、ホスト300からのPCDATAか音
声データのとき、音声カウンタ139を自動的に増分す
ることによって生成される。こうしてビデオ・バッファ
145のオフスクリーン部に対応するアドレス・シーケ
ンスが得られる。音声の各メモリ・サイクルが終了する
と(MOPAUDとD ON Hの確約で示される)。
DADDR)は、ホスト300からのPCDATAか音
声データのとき、音声カウンタ139を自動的に増分す
ることによって生成される。こうしてビデオ・バッファ
145のオフスクリーン部に対応するアドレス・シーケ
ンスが得られる。音声の各メモリ・サイクルが終了する
と(MOPAUDとD ON Hの確約で示される)。
各カウンタは値を1つ増やし、これでホスト300から
の次の音声データがビデオ・バリフ7!45内の連続位
置に区分けされる。
の次の音声データがビデオ・バリフ7!45内の連続位
置に区分けされる。
アドレス・マルチプレクサ140は、2つの機能を並ダ
1に実行する。第1に、対応するアドレス−タイプを各
カウンタ(サンプリング136゜ホスト(PC] 1
37.ビデオ・リフレッシュ138、音4139)から
選択する。第2に、これらアドレス・タイプがそれぞれ
行と列に分けられた後、VRAMアレイに送られる。し
たがって。
1に実行する。第1に、対応するアドレス−タイプを各
カウンタ(サンプリング136゜ホスト(PC] 1
37.ビデオ・リフレッシュ138、音4139)から
選択する。第2に、これらアドレス・タイプがそれぞれ
行と列に分けられた後、VRAMアレイに送られる。し
たがって。
実際にMUX140に入るのは8入力で、4組に分けら
れる。対応する組は、MOPの上位ビットを調べること
で決定される(MOPのLSBは方向を示すためにのみ
用いられる]0行アドレスは、VRAMの行アドレス・
ラッチにストローブとして入力されるためには、RAS
−がLOWのときビデオ・バッファ・アドレスを駆動し
なければならない、RAS−がLOWになれば、組の列
アドレスが選択される1画像リフレッシュ・アドレスの
列アドレスは富に0である。これは、ビデオ・バッフ1
のIll 像サンプルのシフト・アウトを、最左端のサ
ンプル(列0)から始める必要があるためである。
れる。対応する組は、MOPの上位ビットを調べること
で決定される(MOPのLSBは方向を示すためにのみ
用いられる]0行アドレスは、VRAMの行アドレス・
ラッチにストローブとして入力されるためには、RAS
−がLOWのときビデオ・バッファ・アドレスを駆動し
なければならない、RAS−がLOWになれば、組の列
アドレスが選択される1画像リフレッシュ・アドレスの
列アドレスは富に0である。これは、ビデオ・バッフ1
のIll 像サンプルのシフト・アウトを、最左端のサ
ンプル(列0)から始める必要があるためである。
ビデオ・バッファ145
第1O図のビデオ・バッファ145は、オンスクリーン
部とオフスクリーン部を含むビデオ・メモリの配列であ
る。オンスクリーン部は、生のTV画像データをその入
力時に格納し、PCDATAも、それがグラフィクス・
データであれば格納する。この実施例では、Ill、0
24個の画像サンプル、縦512の走査綿、@行き12
ビツトの構成であり、61メガビツト(512x512
x4ビツト)のデバイスからなる。これらの数値は、使
用したデジタルTVチップ・セットの解像度と奥行きの
特性に合わせて選ばれたものである。将来のデジタルT
Vシステムで、解像度が高(なり、あるいはサンプルの
奥行きが深くなっても、新しいシステムの特性に合わせ
てこのビデオ・バッファの大きさを変更するのは容易で
ある、オフスクリーン部は、PCDATAを、これが音
声データであれば格納するために用いられる0本発明を
実施する際には、2つのメモリを使用できる。すなわち
第1のメモリは、TV画像データとホスト300からの
グラフィクス・データを、第2のメモリはホスト300
からの音声データを格納する。
部とオフスクリーン部を含むビデオ・メモリの配列であ
る。オンスクリーン部は、生のTV画像データをその入
力時に格納し、PCDATAも、それがグラフィクス・
データであれば格納する。この実施例では、Ill、0
24個の画像サンプル、縦512の走査綿、@行き12
ビツトの構成であり、61メガビツト(512x512
x4ビツト)のデバイスからなる。これらの数値は、使
用したデジタルTVチップ・セットの解像度と奥行きの
特性に合わせて選ばれたものである。将来のデジタルT
Vシステムで、解像度が高(なり、あるいはサンプルの
奥行きが深くなっても、新しいシステムの特性に合わせ
てこのビデオ・バッファの大きさを変更するのは容易で
ある、オフスクリーン部は、PCDATAを、これが音
声データであれば格納するために用いられる0本発明を
実施する際には、2つのメモリを使用できる。すなわち
第1のメモリは、TV画像データとホスト300からの
グラフィクス・データを、第2のメモリはホスト300
からの音声データを格納する。
接続されるデータ・バス(VIDBUS)148は、V
RAMアレイの1次ボートとの間であらゆるデータを転
送する。このデータには、サンプリングされるTV画1
象データ、デジタル音声データIPcDATA入出力)
、ホスト・コンピュータのグラフィクス・データ+PC
DATA入出力)が含まれる。実行されるアクセスは、
前述のメモリfi制御装ral 25により、檀1!制
御信号RAS−1CASO−、TR/QE、WEY−を
通して決定される。所定のサイクルが実行されるアドレ
スは、前記のアドレス発生器135が与えるVBADD
Rによって決定されるとおりである。先にも述べたとお
り、TV画像データとホスト・コンピュータのグラフィ
クス・データは、ビデオ・バッファ145のオンスクリ
ーン部に、ホストの音声データは同オフスクリーン部に
格納される。
RAMアレイの1次ボートとの間であらゆるデータを転
送する。このデータには、サンプリングされるTV画1
象データ、デジタル音声データIPcDATA入出力)
、ホスト・コンピュータのグラフィクス・データ+PC
DATA入出力)が含まれる。実行されるアクセスは、
前述のメモリfi制御装ral 25により、檀1!制
御信号RAS−1CASO−、TR/QE、WEY−を
通して決定される。所定のサイクルが実行されるアドレ
スは、前記のアドレス発生器135が与えるVBADD
Rによって決定されるとおりである。先にも述べたとお
り、TV画像データとホスト・コンピュータのグラフィ
クス・データは、ビデオ・バッファ145のオンスクリ
ーン部に、ホストの音声データは同オフスクリーン部に
格納される。
ビデオ・バッファは左右に2分されている。左右のそれ
ぞれにCASラインがあり、これによってフレーム・バ
ッファへ2:lの割合の交互(インタリーブ)アクセス
ができる。フレーム・バッファにデータを転送するサイ
クル時間はIiI東上2分の1になる。この点は重要で
ある0入力される画像サンプルは、1’VCKレートす
なわちこのシステムの場合は約70nsごとにFIFO
115からクロックで取り出されるからである。最高速
のページ・モード・サイクルは(現代のVRAM技術で
実行できる)、約90nsである。インタリーブの割合
を2=1とすることで、ページ・モードのアクセス時間
は45nsになる。これは現在の動画データ速度では充
分な値である。データ速度をかなり高くするには、イン
クリーブ比を高め、ビデオ・バッファを深(構成する必
要がある。
ぞれにCASラインがあり、これによってフレーム・バ
ッファへ2:lの割合の交互(インタリーブ)アクセス
ができる。フレーム・バッファにデータを転送するサイ
クル時間はIiI東上2分の1になる。この点は重要で
ある0入力される画像サンプルは、1’VCKレートす
なわちこのシステムの場合は約70nsごとにFIFO
115からクロックで取り出されるからである。最高速
のページ・モード・サイクルは(現代のVRAM技術で
実行できる)、約90nsである。インタリーブの割合
を2=1とすることで、ページ・モードのアクセス時間
は45nsになる。これは現在の動画データ速度では充
分な値である。データ速度をかなり高くするには、イン
クリーブ比を高め、ビデオ・バッファを深(構成する必
要がある。
輝度と色のそれぞれに書き込みイネーブル信号を用いる
理由は、さきにメモリiIm!@125の説明で示した
とおりである。
理由は、さきにメモリiIm!@125の説明で示した
とおりである。
図のとおり、12ビツトのシリアル・データ・バスは2
つあり、それぞれ左半分と右半分に接続される。VRA
FAシリアル・ポートが、直列化回路155からのSC
信号によってシフトされると、2つの画像サンプルがシ
フト・アウトされる。′直列化回路155(後述)は、
これら2つのサンプルを受けて順次に出力する0画像サ
ンプルがVRAMからシフト・アウトされる速度は1画
像サンプルが入力される速度とは無関係であり。
つあり、それぞれ左半分と右半分に接続される。VRA
FAシリアル・ポートが、直列化回路155からのSC
信号によってシフトされると、2つの画像サンプルがシ
フト・アウトされる。′直列化回路155(後述)は、
これら2つのサンプルを受けて順次に出力する0画像サ
ンプルがVRAMからシフト・アウトされる速度は1画
像サンプルが入力される速度とは無関係であり。
各デバイスの最大シリアル・クロック周波数によっての
み制限され1過室は25MHz以上である。これがVR
AMをビデオ・バッファとして用いる第1の利点である
。ホストの高解像度表示装置は一般に、入力されるデジ
タル画像データとは完全に非同期に作動するためである
。ここでもVR、A Mのシリアル出力のデータ速度は
、インクリーブが2:lであるため、シリアル・シフト
・クロック(SC)周波数の2倍になる。出力画像のデ
ータ速度を50 M Hz以上にするにも、インタリー
ブ比を高めるか、バッフ1を深い横道にする必要かある
。
み制限され1過室は25MHz以上である。これがVR
AMをビデオ・バッファとして用いる第1の利点である
。ホストの高解像度表示装置は一般に、入力されるデジ
タル画像データとは完全に非同期に作動するためである
。ここでもVR、A Mのシリアル出力のデータ速度は
、インクリーブが2:lであるため、シリアル・シフト
・クロック(SC)周波数の2倍になる。出力画像のデ
ータ速度を50 M Hz以上にするにも、インタリー
ブ比を高めるか、バッフ1を深い横道にする必要かある
。
111図に示した直列化回路155は、ビデオ・バ・I
ファ鳳45から2つの12ビツトの並列ラインを通して
入力されるシリアル・データ(ライン156の5DAT
Oとライン!57の5DATl)を受け、マルチプレク
サ凰58によって直列に変換した後、フリップフロップ
159により、1度に12ビツトのサンプル1つを色/
11度高速出力データ・バス(YCOUT)にシフト・
アウトする。YCOUTは、ホストの高解像度表示装置
のドツト・クロック(HRCK)と同期がとられる。こ
のクロックは、実施例では同じ信号による。クロック周
波数は、従来からの位相同期ループ(、P L L )
を用いることで、)IRcにとの同期を維持しながら多
少太き(することができる(分数)、この方式は、たと
えば、高解像度画面の画像のアスペクト比を補正すると
き必要になる。高解像度帰線消去信号I HRB −)
は、YCOUTデータを0(黒)にするために用いられ
。
ファ鳳45から2つの12ビツトの並列ラインを通して
入力されるシリアル・データ(ライン156の5DAT
Oとライン!57の5DATl)を受け、マルチプレク
サ凰58によって直列に変換した後、フリップフロップ
159により、1度に12ビツトのサンプル1つを色/
11度高速出力データ・バス(YCOUT)にシフト・
アウトする。YCOUTは、ホストの高解像度表示装置
のドツト・クロック(HRCK)と同期がとられる。こ
のクロックは、実施例では同じ信号による。クロック周
波数は、従来からの位相同期ループ(、P L L )
を用いることで、)IRcにとの同期を維持しながら多
少太き(することができる(分数)、この方式は、たと
えば、高解像度画面の画像のアスペクト比を補正すると
き必要になる。高解像度帰線消去信号I HRB −)
は、YCOUTデータを0(黒)にするために用いられ
。
またフリップフロップ161のtwm下で、ゲート16
0からビデオ・バッファのシリアル・ポートのデータを
(SCを介して)クロックで取り出す時間を、高解像度
走IIIが有効になるまで遅らせるのにも用いられる。
0からビデオ・バッファのシリアル・ポートのデータを
(SCを介して)クロックで取り出す時間を、高解像度
走IIIが有効になるまで遅らせるのにも用いられる。
カラー・ −165
第12図のカラー・キー回路165は、出力ライン16
6にキーイング信号(KEY)を出力するものである。
6にキーイング信号(KEY)を出力するものである。
デジタルTV出力回路500は、この出力ラインを用い
、TVil(Iピクセル(YCOUTバスから)とホス
トの高解像度グラフィクス$111装置からのビクセル
を切り換える。′Ij42図に戻るが、KEYが確約さ
れた各ビクセルは、七二夕よではTVフレーム・バッフ
7720からの画像に見える。一方、KEYがLowの
ときの各ビクセルは、高解像度フレーム・バク7776
0かもの画像に見える。
、TVil(Iピクセル(YCOUTバスから)とホス
トの高解像度グラフィクス$111装置からのビクセル
を切り換える。′Ij42図に戻るが、KEYが確約さ
れた各ビクセルは、七二夕よではTVフレーム・バッフ
7720からの画像に見える。一方、KEYがLowの
ときの各ビクセルは、高解像度フレーム・バク7776
0かもの画像に見える。
キー選択論理回路167からライン166に出力される
KE Y 18号は、比較器168において。
KE Y 18号は、比較器168において。
入力される高解像度ピクセルが、ホスト・コンピュータ
によって定義された2つのカラー・セット(キー1論理
回路169とキー2論理回路170によって表される)
と比較されて決定される7入力されるビクセルが2つの
プログラム値の間にあれば(R1<A<R2)、キー信
号か確約される。これにより、画像が重ね合わされる一
定範囲のカラーが指定される1画像に重ねるカラーを1
つだけにしたい場合は、比較器189のA=R1出力か
らKEY信号を取り出し、R1をキーイング・カラーで
プログラムする。
によって定義された2つのカラー・セット(キー1論理
回路169とキー2論理回路170によって表される)
と比較されて決定される7入力されるビクセルが2つの
プログラム値の間にあれば(R1<A<R2)、キー信
号か確約される。これにより、画像が重ね合わされる一
定範囲のカラーが指定される1画像に重ねるカラーを1
つだけにしたい場合は、比較器189のA=R1出力か
らKEY信号を取り出し、R1をキーイング・カラーで
プログラムする。
比較器168の出力を変更させることで興味深い効果が
得られる。たとえば、A<R1出力を用いた場合、値が
R1より小さい高解像度ビクセルはすべて画像に見える
。カラー罐か太き(なる同心リングを描き、しきい値R
1を動的に変化させれば、ウィンドウが一拡大・縮小−
するユニークな効果が得られる。
得られる。たとえば、A<R1出力を用いた場合、値が
R1より小さい高解像度ビクセルはすべて画像に見える
。カラー罐か太き(なる同心リングを描き、しきい値R
1を動的に変化させれば、ウィンドウが一拡大・縮小−
するユニークな効果が得られる。
デジタル ゛ ロ 400
第13図に示したこの回路は、音声人出力サブシステム
として機能する1入力ゲイン/バランスI11御回路4
06に入力されるアナログのステレオ音声(AINL
402、AINR404)18号は、最初にゲインと
バランスが!lll!Iされた後。
として機能する1入力ゲイン/バランスI11御回路4
06に入力されるアナログのステレオ音声(AINL
402、AINR404)18号は、最初にゲインと
バランスが!lll!Iされた後。
ナイキスト団波数以上の周波数成分を取り除(ため、前
段でローパス・フィルタにかけられる。ゲインとバラン
スは、2ビツトのシリアル・データ・バス408 (S
CAUD)を通してホスト・:l ンヒs −9300
h”1 ill 1m 1’きる。
段でローパス・フィルタにかけられる。ゲインとバラン
スは、2ビツトのシリアル・データ・バス408 (S
CAUD)を通してホスト・:l ンヒs −9300
h”1 ill 1m 1’きる。
信号は、調整された後で2つのアナログ/デジタル(A
/D)変msを使用しないようにするには、マルチプレ
クサ410によって%重化して共通線に送らなければな
らない、ビデオ・バッファに書き込まれる他の音声サン
プルは、入力される音声ソースの交替チャネルから供給
される。チャネルのこの切り替えは、同tgl信号発生
23i105によって生成されるL/R1号412を介
して行われる。同期信号発生3鳳05は、音声変換の各
プロセスに対して、基本タイミング・パルスも生成する
。デジタル音声データがライン414に記Uされると(
AUDD I R=O)、ライン416のタイミング・
パルス(AREQ)がゲート420を介して、A /
D 2換器418だけに供給される。
/D)変msを使用しないようにするには、マルチプレ
クサ410によって%重化して共通線に送らなければな
らない、ビデオ・バッファに書き込まれる他の音声サン
プルは、入力される音声ソースの交替チャネルから供給
される。チャネルのこの切り替えは、同tgl信号発生
23i105によって生成されるL/R1号412を介
して行われる。同期信号発生3鳳05は、音声変換の各
プロセスに対して、基本タイミング・パルスも生成する
。デジタル音声データがライン414に記Uされると(
AUDD I R=O)、ライン416のタイミング・
パルス(AREQ)がゲート420を介して、A /
D 2換器418だけに供給される。
同様に、ライン414でAUDDIR=1のとき(再生
モード)、ライン416のAREQは。
モード)、ライン416のAREQは。
y−ト424を介してデジタル/アナログ菱換器tDA
c)422にだけ供給される。変換器418または42
2のいずれかは、変換パルスを堂けるたびに、1つの音
声サンプルを供給するか(A/D)、または凰つのサン
プルを受けてそれをアナログに変換する(DAC)、こ
れら音声サンプルの読み出し書き込みは、メモリ;iq
m装置により、ビデオ・バッフ7のオフスクリーン部と
の間で行われる。
c)422にだけ供給される。変換器418または42
2のいずれかは、変換パルスを堂けるたびに、1つの音
声サンプルを供給するか(A/D)、または凰つのサン
プルを受けてそれをアナログに変換する(DAC)、こ
れら音声サンプルの読み出し書き込みは、メモリ;iq
m装置により、ビデオ・バッフ7のオフスクリーン部と
の間で行われる。
このシステムで用いられるDACは実際にはデュアル・
チャネルDACであり、1つのデジタル入力を受けて2
つのアナログ出力を供給するものである。この2つの出
力電圧は、A/Dの場合と同様に、fl!1のDAC変
換サイクルか実行されるごとに更新される。DACの後
にもアナログ音声が与えられる。このアナログ音声は、
サンプリング・プロセスの副産物(量子化雑音)を取り
除くには、再生フィルタを通さなければならない、この
再生フィルタの遮断周波数は、入力フィルタのものと同
じである。!!断局周波数、同期信号発生器105から
のFCに信号の周[1によって制御される。したかって
、一定範囲のサンプル・レート(よって遮断周波数)に
対応できる。出力アンプ428は、信号のレベルを、オ
ーディオ・プリアンプやヘッドホンを駆動できるレベル
まで復元する。
チャネルDACであり、1つのデジタル入力を受けて2
つのアナログ出力を供給するものである。この2つの出
力電圧は、A/Dの場合と同様に、fl!1のDAC変
換サイクルか実行されるごとに更新される。DACの後
にもアナログ音声が与えられる。このアナログ音声は、
サンプリング・プロセスの副産物(量子化雑音)を取り
除くには、再生フィルタを通さなければならない、この
再生フィルタの遮断周波数は、入力フィルタのものと同
じである。!!断局周波数、同期信号発生器105から
のFCに信号の周[1によって制御される。したかって
、一定範囲のサンプル・レート(よって遮断周波数)に
対応できる。出力アンプ428は、信号のレベルを、オ
ーディオ・プリアンプやヘッドホンを駆動できるレベル
まで復元する。
このほか、この回路で興味深いのは、デジタル音声を、
A/Cから記録された状態でDACを通してモニタでき
る機能である。これは、A/l)、DACの両方の変換
パルスを伺時に駆動することで行われる。この場1合、
113図に示した論理回路に変更を加えろ必要がある。
A/Cから記録された状態でDACを通してモニタでき
る機能である。これは、A/l)、DACの両方の変換
パルスを伺時に駆動することで行われる。この場1合、
113図に示した論理回路に変更を加えろ必要がある。
この機能は、A/DとDACか同じデータ・バス(AD
AT)を共用することの結果として実現される。
AT)を共用することの結果として実現される。
デジタルTV 200
第14図は、デジタル画像入力を供給する代表的なシス
テムを示す、このシステムの他の部分で処理された画像
入力は、ホストがシリアル制御BバスI”Cを用いて制
御する?X2gtのソースから、画像ソース選択論理回
路202によって選択される。+1”Cバスは、前記の
ように、フィリップス・チップを制御する標準バスであ
り、SigneLics / Ph1lipsデータ・
ブックに記載されている、)さらに、これらのソースに
は、PAL、NTSC,SECAM、5VH3,RGB
など様々なフォーマットのものが使用できる。これがデ
ジタルTVの利点である。こうした柔軟性を考慮して各
デバイスか設計されているからである。ソースは1選択
された後、従来からの画像A/D変換器204によって
デジタル化される。
テムを示す、このシステムの他の部分で処理された画像
入力は、ホストがシリアル制御BバスI”Cを用いて制
御する?X2gtのソースから、画像ソース選択論理回
路202によって選択される。+1”Cバスは、前記の
ように、フィリップス・チップを制御する標準バスであ
り、SigneLics / Ph1lipsデータ・
ブックに記載されている、)さらに、これらのソースに
は、PAL、NTSC,SECAM、5VH3,RGB
など様々なフォーマットのものが使用できる。これがデ
ジタルTVの利点である。こうした柔軟性を考慮して各
デバイスか設計されているからである。ソースは1選択
された後、従来からの画像A/D変換器204によって
デジタル化される。
図は8ビツトのデジタル出力を示しているが、これも基
本的な制限とはならず、将来、システムの解像度が高く
なっても容易に対応できる。デジタル化された画像は次
に、複数の規格に対応するデジタル・デコーダIDMs
D)206で処理され、12ビツトのデジタル色/N度
信号入力バス(YCIN)208がTVデータ速度(T
VCK)で駆動される。様々なフォーマットの入力画像
を解釈してデコードするのがD M S D 206
である。このデコーダの各パラメータは、シリアル制御
バス[”Cを通してJ[される。
本的な制限とはならず、将来、システムの解像度が高く
なっても容易に対応できる。デジタル化された画像は次
に、複数の規格に対応するデジタル・デコーダIDMs
D)206で処理され、12ビツトのデジタル色/N度
信号入力バス(YCIN)208がTVデータ速度(T
VCK)で駆動される。様々なフォーマットの入力画像
を解釈してデコードするのがD M S D 206
である。このデコーダの各パラメータは、シリアル制御
バス[”Cを通してJ[される。
同期信号発生器210は拳に1選択されている画像入力
から同期とクロックのデータを抽出しテ、コれ(TVV
S−、TVH5−、TVCK)をシステムの他の部分に
供給する。
から同期とクロックのデータを抽出しテ、コれ(TVV
S−、TVH5−、TVCK)をシステムの他の部分に
供給する。
デジタルTV 500
この回路はく第15図】、変換′2s504と画像Y/
C−RGBマトリックス506によって、ライン501
土の色/11度高速パス(Y COU T)データをア
ナログのRGBに変換し、マルチプレクサ508におい
て、ライン511のK E Y 信号のll1g1下で
、ホストの高解像度グラフィクス制御装置からのRG
B 15号510と多重化する。
C−RGBマトリックス506によって、ライン501
土の色/11度高速パス(Y COU T)データをア
ナログのRGBに変換し、マルチプレクサ508におい
て、ライン511のK E Y 信号のll1g1下で
、ホストの高解像度グラフィクス制御装置からのRG
B 15号510と多重化する。
Y/C−RGBマトリックス506は、全くのアナログ
素子であり、標準方式変換マトリックスを用いてアナロ
グY/CをRGBに変換する。出力画像(彩度、コント
ラスト、明度)は、シリアル制御バスI”Cを通してホ
ストによって様々に:A整できる。
素子であり、標準方式変換マトリックスを用いてアナロ
グY/CをRGBに変換する。出力画像(彩度、コント
ラスト、明度)は、シリアル制御バスI”Cを通してホ
ストによって様々に:A整できる。
画像マルチブL・フサ508は、RGBに変換された画
像または高解像度表示制御装置からのRGBを、ビクセ
ルごとに選択する。この選択は、第12図のカラー・キ
ー回路が生成するライン511のK E Y 13号の
制御下で行われる。マルチプレクサ508の出力512
によって高解像度表示装置600が直接駆動される。
像または高解像度表示制御装置からのRGBを、ビクセ
ルごとに選択する。この選択は、第12図のカラー・キ
ー回路が生成するライン511のK E Y 13号の
制御下で行われる。マルチプレクサ508の出力512
によって高解像度表示装置600が直接駆動される。
F1発明の効果
上述のように、本発明により、標準的なTV画像と、コ
ンピュータが生成する高解像度グラフィクス画像がそれ
ぞれ梯々な組み合わせで高解像度グラフィクス・モニタ
に表示されるよう、2つの独立したラスタの同期がとら
れる音声と画像の対話式表示装置が提供される。
ンピュータが生成する高解像度グラフィクス画像がそれ
ぞれ梯々な組み合わせで高解像度グラフィクス・モニタ
に表示されるよう、2つの独立したラスタの同期がとら
れる音声と画像の対話式表示装置が提供される。
第1図は、音声と画像の対話式表示装置のブロック図で
ある。 第2図ハ、デュアル・バッファの概念図である。 第3図は、第1図に略記した音声・画像表示制御装置の
ブロック図である。 第4図は、第3図に略記した同期信号発生器のブロック
図である。 第5図は、第4図に略記したソース制御論理回路のブロ
ック図である。 第6図は、サンプリング領域パラメータとサンプリング
宛先アドレスを示す。 第7図は、第3図に略記したFIFOのブロック図であ
る。 第8図は、第3図に略記したメモリ制御装置とアービタ
のブロック図である。 ろ。 第9図は、第3図に略記したアドレス発生器のブロック
図である。 第1O図は、第3図に略記したビデオ・バツファのブロ
ック図である。 第11図は、第3図に略記した直列化回路のブロック図
である。 第12図は、第3図に略記したカラー・キー・ネットワ
ークのブロック図である。。 第13図は、第1図に略記したデジタル音声回路のブロ
ック図である。 第14図は、第11!lに略記したデジタルTV入力回
路のブロック図である。 第15図は、第1図に略記したデジタル°T’ V出力
回路のブロック図である。 第16図、第17図は、本発明の理解に役立つタイミン
グ・ダイアグラムである。 出願人 インターナショナル・ビジネスマシーンズ・
コーポレーション 代理人 弁理士 山 本 仁 朗(外1名) FIG。 FIG、4 同期信号発生器 105 ソース111m論理回路 FIG、7 FIFO115 FIG、8 メモリ刺御装置I/アービタ FIG、10 ビデオ・バッフ1145 VtlGl)tL BCTRL
ある。 第2図ハ、デュアル・バッファの概念図である。 第3図は、第1図に略記した音声・画像表示制御装置の
ブロック図である。 第4図は、第3図に略記した同期信号発生器のブロック
図である。 第5図は、第4図に略記したソース制御論理回路のブロ
ック図である。 第6図は、サンプリング領域パラメータとサンプリング
宛先アドレスを示す。 第7図は、第3図に略記したFIFOのブロック図であ
る。 第8図は、第3図に略記したメモリ制御装置とアービタ
のブロック図である。 ろ。 第9図は、第3図に略記したアドレス発生器のブロック
図である。 第1O図は、第3図に略記したビデオ・バツファのブロ
ック図である。 第11図は、第3図に略記した直列化回路のブロック図
である。 第12図は、第3図に略記したカラー・キー・ネットワ
ークのブロック図である。。 第13図は、第1図に略記したデジタル音声回路のブロ
ック図である。 第14図は、第11!lに略記したデジタルTV入力回
路のブロック図である。 第15図は、第1図に略記したデジタル°T’ V出力
回路のブロック図である。 第16図、第17図は、本発明の理解に役立つタイミン
グ・ダイアグラムである。 出願人 インターナショナル・ビジネスマシーンズ・
コーポレーション 代理人 弁理士 山 本 仁 朗(外1名) FIG。 FIG、4 同期信号発生器 105 ソース111m論理回路 FIG、7 FIFO115 FIG、8 メモリ刺御装置I/アービタ FIG、10 ビデオ・バッフ1145 VtlGl)tL BCTRL
Claims (5)
- (1)高解像度表示装置にして、 (a)高解像度モニタと、 (b)制御信号を供給し、コンピュータ・グラフィクス
の画像を格納し、前記制御信号によって制御される速度
で前記グラフィクス画像を読み出す高解像度フレーム・
バッファを含むコンピュータと、 (c)TV画像をTV速度で格納し、前記コンピュータ
からの前記制御信号によって制御される速度でTV画像
を読み出すTVフレーム・バッ_ファを含むTV画像制
御装置と、 (d)前記コンピュータからの前記制御信号によって制
御され、前記高解像度フレーム・バッファまたは前記T
Vフレーム・バッファのどちらを所定時間に読み出すか
を選択し、読み出された画像を前記高解像度モニタに表
示する切り換え機構とを具備する、 高解像度表示装置。 - (2)高解像度画像表示装置にして、 (a)高解像度表示装置と、 (b)制御信号を生成し、前記高解像度表示装置に表示
するためグラフィクス画像を格納する高解像度フレーム
・バッファと、グラフィクス画像をアナログ高解像度グ
ラフィクス信号に変換する手段を含むコンピュータ・シ
ステムと、 (c)標準アナログTV信号を受信して標準デジタルT
V信号に変換する入力装置と、 (d)前記コンピュータからの前記制御信号の制御下で
作動し、2ポートのTVフレーム・バッファを含み、前
記標準デジタルTV信号がTV速度で第1のポートに読
み込まれ、前記コンピュータからの前記制御信号によっ
て制御される高速で第2のポートから読み出される表示
制御装置と、 (e)前記第2のポートから読み出された標準デジタル
TV信号をアナログTV信号に変換するデジタル/アナ
ログ変換器と、前記アナログ高解像度グラフィクス信号
または前記アナログTV信号を選択して前記高解像度表
示装置に表示する手段とを含む出力装置とを具備する、 高解像度画像表示装置。 - (3)高解像度画像表示装置にして、 (a)高解像度表示装置と、 (b)制御信号とグラフィクス画像信号とを生成するコ
ンピュータ・システムと、 (c)標準アナログTV信号を受信して標準デジタルT
V信号に変換する入力装置と、 (d)前記コンピュータからの前記制御信号の制御下で
作動し、2ポートの表示フレーム・バッファを含み、前
記標準デジタルTV信号または前記グラフィクス画像信
号が第1の速度で第1のポートに読み込まれ、前記コン
ピュータからの前記制御信号によって制御される第2の
速度で第2のポートから読み出される表示制御装置と、
(e)前記表示フレーム・バッファの第2ポートから読
み出された信号をアナログ表示信号に変換して、前記高
解像度表示装置に表示するデジタル/アナログ変換器を
含む出力装置とを具備する、 高解像度画像表示装置。 - (4)高解像度画像表示装置にして、 (a)高解像度表示装置と、 (b)制御信号、ビデオ・グラフィクス信号、およびデ
ジタル化された音声信号を生成するコンピュータ・シス
テムと、 (c)標準アナログTV信号を受信して標準デジタルT
V信号に変換する入力装置と、 (d)前記コンピュータからの前記制御信号の制御下で
作動し、オンスクリーン部とオフスクリーン部を含む2
ポートの表示フレーム・バッファを含み、前記標準デジ
タルTV信号と前記グラフィクス画像信号が第1のポー
トに読み込まれて前記表示フレーム・バッファの前記オ
ンスクリーン部の所定位置に格納され、前記デジタル化
された音声信号が第1のポートに読み込まれて前記表示
フレーム・バッファの前記オフスクリーン部に格納され
、前記コンピュータからの前記制御信号によって制御さ
れる速度で第2のポートから読み出される表示制御装置
と、 (e)前記表示フレーム・バッファの第2ポートから読
み出されたデジタル化された音声に応答し、デジタル化
された音声をアナログ音声に変換する手段を含む音声回
路と、 (f)前記TVフレーム・バッファの第2ポートから読
み出された標準TV信号とグラフィクス画像信号をアナ
ログTV信号に変換して、前記高解像度表示装置に表示
するデジタル/アナログ変換器を含む出力装置とを具備
する、 高解像度画像表示装置。 - (5)高解像度画像表示装置にして、 (a)高解像度表示装置と、 (b)コンピュータ制御信号と、グラフィクス・データ
信号とデジタル化された音声データ信号を含むコンピュ
ータ・データ信号とを生成するコンピュータシステムと
、 (c)標準アナログTV信号を受信してTVの標準デジ
タル信号に変換する入力装置と、 (d)前記コンピュータからの前記コンピュータ制御信
号の制御下で作動し、オンスクリーン部とオフスクリー
ン部を含む2ポートのデータ・バッファを含み、前記標
準デジタルTV信号と前記コンピュータ・データ信号が
第1のポートに読み込まれて、デジタルTV信号とグラ
フィクス・データ信号が前記データ・バッファのオンス
クリーン部の所定位置に格納され、前記デジタル化され
た音声データ信号が前記データ・バッファのオフスクリ
ーン部に格納され、前記コンピュータ制御信号によって
制御される速度で第2のポートから読み出される表示制
御装置と、 (e)前記表示フレーム・バッファの第2ポートから読
み出されたデジタル化された音声データ信号に応答し、
デジタル化された音声データ信号をアナログ音声に変換
する手段を含む音声回路と、 (f)前記データ・バッファの第2ポートから読み出さ
れた標準TV信号とグラフィクス・データ信号とをアナ
ログ表示信号に変換して、前記高解像度表示装置に表示
するデジタル/アナログ変換器を含む出力装置とを具備
する、 高解像度画像表示装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US314623 | 1989-02-23 | ||
US07/314,623 US4994912A (en) | 1989-02-23 | 1989-02-23 | Audio video interactive display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02248993A true JPH02248993A (ja) | 1990-10-04 |
JPH0820857B2 JPH0820857B2 (ja) | 1996-03-04 |
Family
ID=23220711
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1328617A Expired - Fee Related JPH0820857B2 (ja) | 1989-02-23 | 1989-12-20 | 表示装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4994912A (ja) |
EP (1) | EP0384257B1 (ja) |
JP (1) | JPH0820857B2 (ja) |
CA (1) | CA2000021C (ja) |
DE (1) | DE69022752T2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04255895A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-10 | Kajima Corp | 表示装置 |
JPH06168313A (ja) * | 1992-04-29 | 1994-06-14 | Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd | リアルタイム対話型画像処理装置 |
Families Citing this family (131)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4855725A (en) | 1987-11-24 | 1989-08-08 | Fernandez Emilio A | Microprocessor based simulated book |
US5220312A (en) * | 1989-09-29 | 1993-06-15 | International Business Machines Corporation | Pixel protection mechanism for mixed graphics/video display adaptors |
US5229852A (en) * | 1989-12-05 | 1993-07-20 | Rasterops Corporation | Real time video converter providing special effects |
US5327243A (en) * | 1989-12-05 | 1994-07-05 | Rasterops Corporation | Real time video converter |
US5594467A (en) * | 1989-12-06 | 1997-01-14 | Video Logic Ltd. | Computer based display system allowing mixing and windowing of graphics and video |
JPH05324821A (ja) * | 1990-04-24 | 1993-12-10 | Sony Corp | 高解像度映像及び図形表示装置 |
US5257348A (en) * | 1990-05-24 | 1993-10-26 | Apple Computer, Inc. | Apparatus for storing data both video and graphics signals in a single frame buffer |
US5680151A (en) * | 1990-06-12 | 1997-10-21 | Radius Inc. | Method and apparatus for transmitting video, data over a computer bus using block transfers |
US5229760A (en) * | 1990-06-28 | 1993-07-20 | Xerox Corporation | Arithmetic technique for variable resolution printing in a ros |
US5228859A (en) * | 1990-09-17 | 1993-07-20 | Interactive Training Technologies | Interactive educational and training system with concurrent digitized sound and video output |
US5327156A (en) * | 1990-11-09 | 1994-07-05 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Apparatus for processing signals representative of a computer graphics image and a real image including storing processed signals back into internal memory |
US5426731A (en) * | 1990-11-09 | 1995-06-20 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Apparatus for processing signals representative of a computer graphics image and a real image |
EP0833506A1 (en) * | 1990-11-09 | 1998-04-01 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Memory system for use in an image data processing apparatus |
US5138459A (en) * | 1990-11-20 | 1992-08-11 | Personal Computer Cameras, Inc. | Electronic still video camera with direct personal computer (pc) compatible digital format output |
DE4038118A1 (de) * | 1990-11-29 | 1992-06-04 | Esg Elektronik System Gmbh | Multifunktionales sichtanzeigegeraet |
WO1992009949A1 (en) * | 1990-11-30 | 1992-06-11 | Vpl Research, Inc. | Improved method and apparatus for creating virtual worlds |
CA2065979C (en) * | 1991-06-10 | 1999-01-19 | Stephen Patrick Thompson | Mode dependent minimum fifo fill level controls processor access to video memory |
US5420856A (en) * | 1991-06-18 | 1995-05-30 | Multimedia Design, Inc. | High-speed multi-media switching system |
US5351067A (en) * | 1991-07-22 | 1994-09-27 | International Business Machines Corporation | Multi-source image real time mixing and anti-aliasing |
US6088045A (en) * | 1991-07-22 | 2000-07-11 | International Business Machines Corporation | High definition multimedia display |
GB9120032D0 (en) * | 1991-09-19 | 1991-11-06 | Saulsbury Ashley | An interactive communication device |
US5157495A (en) * | 1991-12-20 | 1992-10-20 | Eastman Kodak Company | Multi-mode video standard selection circuit and selection method |
US5642437A (en) * | 1992-02-22 | 1997-06-24 | Texas Instruments Incorporated | System decoder circuit with temporary bit storage and method of operation |
IT1259343B (it) * | 1992-03-17 | 1996-03-12 | Sip | Circuito di controllo video per applicazioni multimediali |
US5345554A (en) * | 1992-04-17 | 1994-09-06 | Intel Corporation | Visual frame buffer architecture |
AU4276493A (en) * | 1992-04-17 | 1993-11-18 | Intel Corporation | Visual frame buffer architecture |
KR950008714B1 (ko) * | 1992-05-12 | 1995-08-04 | 삼성전자주식회사 | 다중모드 모니터의 온스크린 디스플레이 장치 및 방법 |
US5335321A (en) * | 1992-06-19 | 1994-08-02 | Intel Corporation | Scalable multimedia platform architecture |
US5404448A (en) * | 1992-08-12 | 1995-04-04 | International Business Machines Corporation | Multi-pixel access memory system |
US20020091850A1 (en) | 1992-10-23 | 2002-07-11 | Cybex Corporation | System and method for remote monitoring and operation of personal computers |
KR950014157B1 (ko) * | 1992-10-29 | 1995-11-22 | 대우전자주식회사 | 이미지 데이타 주사 방식 전환 장치 |
US5402147A (en) * | 1992-10-30 | 1995-03-28 | International Business Machines Corporation | Integrated single frame buffer memory for storing graphics and video data |
US5404437A (en) * | 1992-11-10 | 1995-04-04 | Sigma Designs, Inc. | Mixing of computer graphics and animation sequences |
US5420801A (en) * | 1992-11-13 | 1995-05-30 | International Business Machines Corporation | System and method for synchronization of multimedia streams |
SG44005A1 (en) * | 1992-12-11 | 1997-11-14 | Philips Electronics Nv | System for combining multiple-format multiple-source video signals |
EP0601647B1 (en) * | 1992-12-11 | 1997-04-09 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System for combining multiple-format multiple-source video signals |
US5890190A (en) * | 1992-12-31 | 1999-03-30 | Intel Corporation | Frame buffer for storing graphics and video data |
US5406306A (en) * | 1993-02-05 | 1995-04-11 | Brooktree Corporation | System for, and method of displaying information from a graphics memory and a video memory on a display monitor |
US5657423A (en) * | 1993-02-22 | 1997-08-12 | Texas Instruments Incorporated | Hardware filter circuit and address circuitry for MPEG encoded data |
US5729556A (en) * | 1993-02-22 | 1998-03-17 | Texas Instruments | System decoder circuit with temporary bit storage and method of operation |
US5412426A (en) * | 1993-04-16 | 1995-05-02 | Harris Corporation | Multiplexing of digitally encoded NTSC and HDTV signals over single microwave communication link from television studio to tower transmitter facility for simultaneous broadcast (simulcast) to customer sites by transmitter facility |
US5502727A (en) * | 1993-04-20 | 1996-03-26 | At&T Corp. | Image and audio communication system having graphical annotation capability |
CA2100700C (en) * | 1993-07-16 | 2000-01-11 | Robert P. Bicevskis | Multi-media computer architecture |
US5617367A (en) * | 1993-09-01 | 1997-04-01 | Micron Technology, Inc. | Controlling synchronous serial access to a multiport memory |
USRE38610E1 (en) * | 1993-09-30 | 2004-10-05 | Ati Technologies, Inc. | Host CPU independent video processing unit |
US5523791A (en) * | 1993-10-12 | 1996-06-04 | Berman; John L. | Method and apparatus for applying overlay images |
US5598576A (en) * | 1994-03-30 | 1997-01-28 | Sigma Designs, Incorporated | Audio output device having digital signal processor for responding to commands issued by processor by emulating designated functions according to common command interface |
US5515107A (en) * | 1994-03-30 | 1996-05-07 | Sigma Designs, Incorporated | Method of encoding a stream of motion picture data |
US5583652A (en) * | 1994-04-28 | 1996-12-10 | International Business Machines Corporation | Synchronized, variable-speed playback of digitally recorded audio and video |
FR2719928B1 (fr) * | 1994-05-10 | 1996-08-02 | Essilor Int | Procédé de transformation d'une image vidéo en une image pour matrice d'affichage. |
US6124897A (en) * | 1996-09-30 | 2000-09-26 | Sigma Designs, Inc. | Method and apparatus for automatic calibration of analog video chromakey mixer |
US5528309A (en) | 1994-06-28 | 1996-06-18 | Sigma Designs, Incorporated | Analog video chromakey mixer |
US5765142A (en) * | 1994-08-18 | 1998-06-09 | Creatacard | Method and apparatus for the development and implementation of an interactive customer service system that is dynamically responsive to change in marketing decisions and environments |
US5764964A (en) * | 1994-10-13 | 1998-06-09 | International Business Machines Corporation | Device for protecting selected information in multi-media workstations |
US5732279A (en) * | 1994-11-10 | 1998-03-24 | Brooktree Corporation | System and method for command processing or emulation in a computer system using interrupts, such as emulation of DMA commands using burst mode data transfer for sound or the like |
US6037926A (en) * | 1994-11-18 | 2000-03-14 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Emulation of computer monitor in a wide screen television |
US6014125A (en) * | 1994-12-08 | 2000-01-11 | Hyundai Electronics America | Image processing apparatus including horizontal and vertical scaling for a computer display |
US5598525A (en) | 1995-01-23 | 1997-01-28 | Cirrus Logic, Inc. | Apparatus, systems and methods for controlling graphics and video data in multimedia data processing and display systems |
US5790881A (en) * | 1995-02-07 | 1998-08-04 | Sigma Designs, Inc. | Computer system including coprocessor devices simulating memory interfaces |
US5896179A (en) * | 1995-03-31 | 1999-04-20 | Cirrus Logic, Inc. | System for displaying computer generated images on a television set |
EP0741379A1 (en) * | 1995-05-04 | 1996-11-06 | Winbond Electronics Corporation | Scaled video output overlaid onto a computer graphics output |
JPH08331472A (ja) * | 1995-05-24 | 1996-12-13 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 共有フレーム・バッファを含むマルチメディア表示装置においてビデオ・データとグラフィック・データの同期をとる方法及び装置 |
US5675390A (en) * | 1995-07-17 | 1997-10-07 | Gateway 2000, Inc. | Home entertainment system combining complex processor capability with a high quality display |
US6359636B1 (en) | 1995-07-17 | 2002-03-19 | Gateway, Inc. | Graphical user interface for control of a home entertainment system |
US5812144A (en) * | 1995-09-08 | 1998-09-22 | International Business Machines Corporation | System for performing real-time video resizing in a data processing system having multimedia capability |
US5940610A (en) * | 1995-10-05 | 1999-08-17 | Brooktree Corporation | Using prioritized interrupt callback routines to process different types of multimedia information |
US5892982A (en) * | 1995-11-29 | 1999-04-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | External expansion bus interface circuit for connecting a micro control unit, and a digital recording and reproducing apparatus incorporating said interface circuit |
US5893132A (en) * | 1995-12-14 | 1999-04-06 | Motorola, Inc. | Method and system for encoding a book for reading using an electronic book |
US5761682A (en) * | 1995-12-14 | 1998-06-02 | Motorola, Inc. | Electronic book and method of capturing and storing a quote therein |
US5661635A (en) * | 1995-12-14 | 1997-08-26 | Motorola, Inc. | Reusable housing and memory card therefor |
US5663748A (en) * | 1995-12-14 | 1997-09-02 | Motorola, Inc. | Electronic book having highlighting feature |
US5761681A (en) * | 1995-12-14 | 1998-06-02 | Motorola, Inc. | Method of substituting names in an electronic book |
US5815407A (en) * | 1995-12-14 | 1998-09-29 | Motorola Inc. | Method and device for inhibiting the operation of an electronic device during take-off and landing of an aircraft |
US5697793A (en) * | 1995-12-14 | 1997-12-16 | Motorola, Inc. | Electronic book and method of displaying at least one reading metric therefor |
US5657088A (en) * | 1995-12-22 | 1997-08-12 | Cirrus Logic, Inc. | System and method for extracting caption teletext information from a video signal |
JP3377667B2 (ja) * | 1995-12-25 | 2003-02-17 | 株式会社日立製作所 | 画像表示装置 |
US5719511A (en) * | 1996-01-31 | 1998-02-17 | Sigma Designs, Inc. | Circuit for generating an output signal synchronized to an input signal |
US6292176B1 (en) * | 1996-02-26 | 2001-09-18 | Motorola, Inc. | Method and system for displaying textual information |
US5914711A (en) * | 1996-04-29 | 1999-06-22 | Gateway 2000, Inc. | Method and apparatus for buffering full-motion video for display on a video monitor |
US5818468A (en) * | 1996-06-04 | 1998-10-06 | Sigma Designs, Inc. | Decoding video signals at high speed using a memory buffer |
US6128726A (en) | 1996-06-04 | 2000-10-03 | Sigma Designs, Inc. | Accurate high speed digital signal processor |
JPH1079915A (ja) * | 1996-09-02 | 1998-03-24 | Mitsubishi Electric Corp | 記録再生装置 |
US6195086B1 (en) * | 1996-09-12 | 2001-02-27 | Hearme | Method and apparatus for loosely synchronizing closed free running raster displays |
KR100233388B1 (ko) * | 1996-10-11 | 1999-12-01 | 구자홍 | 티브이 및 피씨화면 동시 디스플레이장치 |
US6437829B1 (en) * | 1997-01-16 | 2002-08-20 | Display Laboratories, Inc. | Alignment of cathode ray tube displays using a video graphics controller |
US6546426B1 (en) | 1997-03-21 | 2003-04-08 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for efficiently processing an audio and video data stream |
JP3564961B2 (ja) | 1997-08-21 | 2004-09-15 | 株式会社日立製作所 | ディジタル放送受信装置 |
EP0954171A1 (en) * | 1998-04-29 | 1999-11-03 | CANAL+ Société Anonyme | Receiver/decoder and method of processing video data |
IL142119A0 (en) * | 1998-09-22 | 2002-03-10 | Cybex Computer Prod Corp | System and method for accessing and operating personal computers remotely |
US7046308B1 (en) * | 1998-11-13 | 2006-05-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and apparatus for transmitting digital television data |
US6694379B1 (en) * | 1999-04-09 | 2004-02-17 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for providing distributed clip-list management |
US6573946B1 (en) * | 2000-08-31 | 2003-06-03 | Intel Corporation | Synchronizing video streams with different pixel clock rates |
US6829015B2 (en) | 2001-01-19 | 2004-12-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Device and method for realizing transparency in an on screen display |
US20030014674A1 (en) * | 2001-07-10 | 2003-01-16 | Huffman James R. | Method and electronic book for marking a page in a book |
AU2002332645A1 (en) * | 2001-08-22 | 2003-03-10 | Gary Alfred Demos | Method and apparatus for providing computer-compatible fully synchronized audio/video information |
GB2380278A (en) | 2001-10-01 | 2003-04-02 | Sun Microsystems Inc | Generating documents |
US7313764B1 (en) * | 2003-03-06 | 2007-12-25 | Apple Inc. | Method and apparatus to accelerate scrolling for buffered windows |
DE10325382A1 (de) * | 2003-05-30 | 2004-12-23 | Karl Storz Gmbh & Co. Kg | Verfahren und Vorrichtung zum Visualisieren von medizinischen Patientendaten auf einer medizinischen Anzeigeeinheit |
CN1327695C (zh) * | 2004-10-18 | 2007-07-18 | 海信集团有限公司 | 实现高清1080p/60格式的电视机电路 |
US8631342B2 (en) * | 2004-12-22 | 2014-01-14 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Computer display control system and method |
US20060168537A1 (en) * | 2004-12-22 | 2006-07-27 | Hochmuth Roland M | Computer display control system and method |
CN101496387B (zh) * | 2006-03-06 | 2012-09-05 | 思科技术公司 | 用于移动无线网络中的接入认证的系统和方法 |
EP2048666A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-15 | Magix Ag | System and Method of automatically creating a multi/hybrid multimedia storage medium |
US8797377B2 (en) * | 2008-02-14 | 2014-08-05 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for videoconference configuration |
US10229389B2 (en) * | 2008-02-25 | 2019-03-12 | International Business Machines Corporation | System and method for managing community assets |
US8694658B2 (en) * | 2008-09-19 | 2014-04-08 | Cisco Technology, Inc. | System and method for enabling communication sessions in a network environment |
US8659637B2 (en) * | 2009-03-09 | 2014-02-25 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing three dimensional video conferencing in a network environment |
US20100283829A1 (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-11 | Cisco Technology, Inc. | System and method for translating communications between participants in a conferencing environment |
US8659639B2 (en) | 2009-05-29 | 2014-02-25 | Cisco Technology, Inc. | System and method for extending communications between participants in a conferencing environment |
US9082297B2 (en) * | 2009-08-11 | 2015-07-14 | Cisco Technology, Inc. | System and method for verifying parameters in an audiovisual environment |
US9225916B2 (en) * | 2010-03-18 | 2015-12-29 | Cisco Technology, Inc. | System and method for enhancing video images in a conferencing environment |
US9313452B2 (en) | 2010-05-17 | 2016-04-12 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing retracting optics in a video conferencing environment |
US8896655B2 (en) | 2010-08-31 | 2014-11-25 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing depth adaptive video conferencing |
US8599934B2 (en) | 2010-09-08 | 2013-12-03 | Cisco Technology, Inc. | System and method for skip coding during video conferencing in a network environment |
US8599865B2 (en) | 2010-10-26 | 2013-12-03 | Cisco Technology, Inc. | System and method for provisioning flows in a mobile network environment |
US8699457B2 (en) | 2010-11-03 | 2014-04-15 | Cisco Technology, Inc. | System and method for managing flows in a mobile network environment |
US8730297B2 (en) | 2010-11-15 | 2014-05-20 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing camera functions in a video environment |
US9338394B2 (en) | 2010-11-15 | 2016-05-10 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing enhanced audio in a video environment |
US8902244B2 (en) | 2010-11-15 | 2014-12-02 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing enhanced graphics in a video environment |
US9143725B2 (en) | 2010-11-15 | 2015-09-22 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing enhanced graphics in a video environment |
US8542264B2 (en) | 2010-11-18 | 2013-09-24 | Cisco Technology, Inc. | System and method for managing optics in a video environment |
US8723914B2 (en) | 2010-11-19 | 2014-05-13 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing enhanced video processing in a network environment |
US9111138B2 (en) | 2010-11-30 | 2015-08-18 | Cisco Technology, Inc. | System and method for gesture interface control |
US8692862B2 (en) | 2011-02-28 | 2014-04-08 | Cisco Technology, Inc. | System and method for selection of video data in a video conference environment |
US8670019B2 (en) | 2011-04-28 | 2014-03-11 | Cisco Technology, Inc. | System and method for providing enhanced eye gaze in a video conferencing environment |
US8786631B1 (en) * | 2011-04-30 | 2014-07-22 | Cisco Technology, Inc. | System and method for transferring transparency information in a video environment |
US8934026B2 (en) | 2011-05-12 | 2015-01-13 | Cisco Technology, Inc. | System and method for video coding in a dynamic environment |
US8947493B2 (en) | 2011-11-16 | 2015-02-03 | Cisco Technology, Inc. | System and method for alerting a participant in a video conference |
US8682087B2 (en) | 2011-12-19 | 2014-03-25 | Cisco Technology, Inc. | System and method for depth-guided image filtering in a video conference environment |
US9681154B2 (en) | 2012-12-06 | 2017-06-13 | Patent Capital Group | System and method for depth-guided filtering in a video conference environment |
US9843621B2 (en) | 2013-05-17 | 2017-12-12 | Cisco Technology, Inc. | Calendaring activities based on communication processing |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59131979A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-07-28 | テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド | 直列/並列アクセスメモリを使用するビデオデイスプレイ装置 |
JPS59202535A (ja) * | 1983-04-30 | 1984-11-16 | Nec Home Electronics Ltd | 表示メモリ出力・コピ−デ−タ変換回路 |
JPS59214085A (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-03 | 株式会社東芝 | 信号変換装置 |
JPS63213886A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-06 | 東芝ライテック株式会社 | 映像表示装置 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4357624A (en) * | 1979-05-15 | 1982-11-02 | Combined Logic Company | Interactive video production system |
US4282546A (en) * | 1979-11-28 | 1981-08-04 | Rca Corporation | Television image size altering apparatus |
US4317114A (en) * | 1980-05-12 | 1982-02-23 | Cromemco Inc. | Composite display device for combining image data and method |
USRE32201F1 (en) * | 1981-08-12 | 1989-08-01 | Ibm | Apparatus and method for reading and writing text characters in a graphics display |
JPS5881386A (ja) * | 1981-11-10 | 1983-05-16 | Sony Corp | テレビジヨン受像機 |
US4599611A (en) * | 1982-06-02 | 1986-07-08 | Digital Equipment Corporation | Interactive computer-based information display system |
US4710873A (en) * | 1982-07-06 | 1987-12-01 | Marvin Glass & Associates | Video game incorporating digitized images of being into game graphics |
US4639721A (en) * | 1982-10-09 | 1987-01-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Data selection circuit for the screen display of data from a personal computer |
JPS6089278A (ja) * | 1983-10-21 | 1985-05-20 | Pioneer Electronic Corp | 画像情報処理方式 |
JPS60145761A (ja) * | 1984-01-06 | 1985-08-01 | Nec Corp | フアクシミリ装置の原稿イメ−ジ情報表示回路 |
US4663617A (en) * | 1984-02-21 | 1987-05-05 | International Business Machines | Graphics image relocation for display viewporting and pel scrolling |
US4862156A (en) * | 1984-05-21 | 1989-08-29 | Atari Corporation | Video computer system including multiple graphics controllers and associated method |
JPH0786743B2 (ja) * | 1984-05-25 | 1995-09-20 | 株式会社アスキー | ディスプレイコントローラ |
US4631588A (en) * | 1985-02-11 | 1986-12-23 | Ncr Corporation | Apparatus and its method for the simultaneous presentation of computer generated graphics and television video signals |
US4639765A (en) * | 1985-02-28 | 1987-01-27 | Texas Instruments Incorporated | Synchronization system for overlay of an internal video signal upon an external video signal |
JP2572373B2 (ja) * | 1986-01-14 | 1997-01-16 | 株式会社 アスキ− | カラ−デイスプレイ装置 |
US4777486A (en) * | 1986-05-09 | 1988-10-11 | A-Squared Systems | Video signal receiver for computer graphics system |
JPH087567B2 (ja) * | 1986-08-12 | 1996-01-29 | 株式会社日立製作所 | 画像表示装置 |
JP2526558B2 (ja) * | 1986-10-21 | 1996-08-21 | ソニー株式会社 | ビデオ信号のスキャンコンバ−タ装置 |
US4862154A (en) * | 1986-10-31 | 1989-08-29 | International Business Machines Corporation | Image display processor for graphics workstation |
US4870406A (en) * | 1987-02-12 | 1989-09-26 | International Business Machines Corporation | High resolution graphics display adapter |
EP0280932B1 (en) * | 1987-03-04 | 1992-11-19 | Hitachi, Ltd. | Video system for displaying lower resolution video signals on higher resolution video monitors |
AU1959388A (en) * | 1987-05-18 | 1988-12-21 | Denyse Dubrucq | The information station |
US4851826A (en) * | 1987-05-29 | 1989-07-25 | Commodore Business Machines, Inc. | Computer video demultiplexer |
JP2590899B2 (ja) * | 1987-07-24 | 1997-03-12 | 松下電器産業株式会社 | 文字図形情報表示装置 |
DE3732111A1 (de) * | 1987-09-24 | 1989-04-06 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur laufzeitanpassung von video- und audiosignalen an ein referenzsignal |
US4855813A (en) * | 1987-12-11 | 1989-08-08 | Russell David P | Television image processing system having capture, merge and display capability |
-
1989
- 1989-02-23 US US07/314,623 patent/US4994912A/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-10-02 CA CA002000021A patent/CA2000021C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-12-20 JP JP1328617A patent/JPH0820857B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-02-12 EP EP90102671A patent/EP0384257B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-12 DE DE69022752T patent/DE69022752T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59131979A (ja) * | 1982-09-29 | 1984-07-28 | テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド | 直列/並列アクセスメモリを使用するビデオデイスプレイ装置 |
JPS59202535A (ja) * | 1983-04-30 | 1984-11-16 | Nec Home Electronics Ltd | 表示メモリ出力・コピ−デ−タ変換回路 |
JPS59214085A (ja) * | 1983-05-20 | 1984-12-03 | 株式会社東芝 | 信号変換装置 |
JPS63213886A (ja) * | 1987-03-03 | 1988-09-06 | 東芝ライテック株式会社 | 映像表示装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04255895A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-10 | Kajima Corp | 表示装置 |
JPH06168313A (ja) * | 1992-04-29 | 1994-06-14 | Canon Inf Syst Res Australia Pty Ltd | リアルタイム対話型画像処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69022752D1 (de) | 1995-11-09 |
EP0384257A3 (en) | 1992-06-03 |
DE69022752T2 (de) | 1996-06-13 |
EP0384257B1 (en) | 1995-10-04 |
US4994912A (en) | 1991-02-19 |
JPH0820857B2 (ja) | 1996-03-04 |
CA2000021A1 (en) | 1990-08-23 |
EP0384257A2 (en) | 1990-08-29 |
CA2000021C (en) | 1994-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02248993A (ja) | 表示装置 | |
CA2055054C (en) | Bus architecture for a multimedia system | |
US4951229A (en) | Apparatus and method for managing multiple images in a graphic display system | |
CA2068001C (en) | High definition multimedia display | |
EP0492795B1 (en) | Multimedia system | |
KR19980071592A (ko) | 이미지 업스케일 방법 및 장치 | |
US5230041A (en) | Bus interface circuit for a multimedia system | |
CA2055296C (en) | Analog image signal processor circuit for a multimedia system | |
US5557302A (en) | Method and apparatus for displaying video data on a computer display | |
JPH05324821A (ja) | 高解像度映像及び図形表示装置 | |
JPH1075430A (ja) | ビデオデータ処理装置およびビデオデータ表示装置 | |
CA2055037C (en) | Arbitration circuit for a multimedia system | |
GB2073995A (en) | Computer graphic system | |
JP2522873B2 (ja) | マルチメディア・システム用の情報処理装置 | |
JPS6367083A (ja) | 映像縮小表示回路 | |
CN117119132A (zh) | 一种gpu视频输入接口vip | |
JPH0443594B2 (ja) | ||
JPS63250688A (ja) | 表示アダプタ | |
JPS62220084A (ja) | 画像表示システム | |
JPS6262622A (ja) | カラ−マツプドビデオda変換器 | |
JPH10304316A (ja) | 順次走査ディスプレイ装置上にビデオイメージをディスプレイするための方法 | |
JPS61292193A (ja) | 表示装置 | |
JPH05284442A (ja) | マルチ同期変換装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |