JPH0224760B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224760B2
JPH0224760B2 JP60291292A JP29129285A JPH0224760B2 JP H0224760 B2 JPH0224760 B2 JP H0224760B2 JP 60291292 A JP60291292 A JP 60291292A JP 29129285 A JP29129285 A JP 29129285A JP H0224760 B2 JPH0224760 B2 JP H0224760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
worker
control device
aerial work
work vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60291292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62153098A (ja
Inventor
Mitsuhiro Kishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP29129285A priority Critical patent/JPS62153098A/ja
Publication of JPS62153098A publication Critical patent/JPS62153098A/ja
Publication of JPH0224760B2 publication Critical patent/JPH0224760B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、バケツトに作業員や資材を積み込
み、高所でのビル建設や高速道路の修理、塗装等
に用いられる高所作業車に関し、特に、バケツト
に搭乗した作業員が高所作業車を操縦中におい
て、他の建造物との間に挟まれた場合において作
業員の安全を図ることができる高所作業車の安全
機構に関するものである。
〔従来の技術〕
高速道路、ビル、建築等の高所における組立、
塗装修理には昇降台を上下に昇降させる昇降装置
が多く用いられ、この昇降台に作業員、資材等を
乗せて高所に持ち上げたり、不用となつた資材を
積み降ろす作業をさせていた。
この従来の昇降装置においてはブーム式高所作
業車、シザース式高所作業車、X式高所作業車な
ど各種の機構が提供されていたが、何れにおいて
も上方に持ち上げられるバケツトが設けられ、こ
のバケツト外周付近に車体を制御する制御装置が
設けられている構成は共通していた。そして、こ
のバケツト内に作業員が搭乗し、バケツトの一部
に設けられた制御装置を操作することにより、各
種の運動を行わせ、バケツトを必要とする高さ位
置に持ち上げさせることができるものである。
この高所における作業は、足場を無くしたこと
で極めて作業性は快適であるが、バケツトにおい
て高所作業車を操縦することは思わぬ事故を招き
易いものである。例えば、バケツトを操作中にお
いて建設中の梁や柱に向かつてバケツトが動き、
作業員が操縦しながら梁とバケツトの間に挟まれ
てしまう事故も多いものであつた。この場合、通
常は梁のある方向を注意して操縦していれは良い
のであるが、制御装置に顔を対向させ、作業員の
背面方向にバケツトを移動させた場合においては
背面にどのような障害物があるかは見当が付か
ず、梁とバケツトの間に挟まれて初めて危険な状
態にあることが判別されることが多いものであつ
た。こう云つた視覚による確認の過ちにより、バ
ケツトと建造物の梁などの間に作業員が挟まれて
怪我を負う事故が数多く発生していた。
このような安全機構は従来から開発されてお
り、例えば特開昭59年102799号、特公昭55年2399
号などが挙げられる。しかし、前者はブーム式高
所作業車のバケツトの周囲にセンサーを固定した
ものであり、バケツトが建造物に接触して転倒や
破損の事故を防止させようとするものであり、作
業員の安全性を考慮したものではなかつた。ま
た、後者では手押し型のフオークリフトにおい
て、フオークリフトと壁の間に作業員が挟まれる
のを防止しようとするものであり、高所作業車と
はその使用目的が大きく相違するものであつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ブーム式高所作業車では、通常作業員がバケツ
ト内に搭乗し、バケツトの周囲に固定された制御
装置に向かいながら高所作業車を操縦している。
このため、バケツトにおける作業員と制御装置の
間に作業員の位置を検出するための検出手段を水
平に位置させて設けておき、万一作業員が梁など
によりバケツトの周囲に挟まれた場合において
は、この検出手段によつて作業員がバケツトと梁
の間に挟まれたことを検出し、高所作業車の機能
を一時的に停止させることで作業員が梁とバケツ
トの間に身体を挟まれる事故を防ぐことができる
高所作業車の安全機構を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の欠点に鑑み、移動できる車体
と、この車体上に載置されたて上下方向に伸縮す
る昇降機構と、この昇降機構の上端に連結されて
内部に作業員を搭乗させるバケツトと、このバケ
ツトの周囲に固定されて車体全体を操作すること
ができる制御装置とからなる高所作業車におい
て、バケツトの内側であつて、制御装置と作業者
の間に位置して、作業員の身体の一部が接触でき
る高さに、水平方向に延長した棒状をした検出手
段を設け、作業員の身体がこの検出手段と接触す
るとその接触動作を電気的信号として取り出し、
前記制御装置による運転操作を解除させることを
特徴とする高所作業車の安全機構を提供するもの
である。
〔作用〕
本発明では、バケツトに作業員が搭乗し、制御
装置を操作することで車体の移動と昇降機構の上
部方向への移動を可能にしているものであるが、
車体を操作している場合、又は昇降機構を操作し
ている場合において、万一バケツトと建造物など
の梁との間に作業員が挟まれた場合には検出手段
がその作業員の位置を検出し、挟まれ始めた状態
において高所作業車の機能を一時的に停止させ
て、作業員の身体が強く圧迫されないことを防止
することができるものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面により説明す
る。
第1図は本実施例の全体を示す斜視図であり、
駆動機構及び操舵機構を持つ車体1の前後左右に
はそれぞれ車輪2が軸支してあり、車体の中央上
面にはベアリング等を内蔵した旋回台3が固着し
てある。この旋回台上にはエンジン、油圧発生装
置等を収納した搭載体4が水平方向の全方位向け
て回転自在に載置してあり、搭載体4の上面後部
には三角形状をした一対の軸支片5が固着してあ
り、この軸支片5の頂点には内部が中空となつた
細長い断面四角形状をした下段ブーム6がピン7
により軸支してあり、下段ブーム6はピン7によ
つて垂直方向に回動自在に支持されている。
この下段ブーム6の内部には内部中空の細長い
断面四角形をした中段ブーム8が伸縮自在に挿入
してあり、中段ブーム8には内部中空の断面ロ字
形をした上段ブーム9が伸縮自在に挿入してあ
り、これらのブーム6,8,9は内部に設けられ
た図示しない油圧シリンダによつてその長さを自
由に伸縮させられることができるものである。そ
して、これらのブーム6,8,9により、ブーム
体10が形成されている。
また、上段ブーム9の上端には作業員が搭乗す
るとともに、資材を載置する上方が開口したやや
四角形の箱状をしたバケツト11がピン12によ
つて連結してあり、上段ブーム9とバケツト11
の間には姿勢を補正するための補正油圧シリンダ
13が介存されてあり、バケツト11の上部外周
であつて上段ブーム9側の側面にはこの高所作業
車の全機能を操縦、操作することができる制御装
置14が固着してある。また、搭載体4と下段ブ
ーム6との間には油圧シリンダ15が介存させて
あり、下段ブーム6と油圧シリンダ15とはピン
16によつて連結されている。
第2図は前記バケツト11の付近を拡大して示
す斜視図である。
バケツトは金属製のパイプと鋼板の組み合わせ
により形成された鳥籠状をしており、上方が開口
しており、下部は鋼板により作業員、資材が落下
しないような構成となつている。やや長方形をし
て水平に保持された床20の周囲には、床20と
は垂直にパイプにより形成された支柱21が上方
に向かつて固着されており、各支柱21の上端に
は四角形状をした手摺り22が固着してある。そ
して、手摺り22と支柱21との間には金網23
が張り付けてある。そして、この手摺り22の上
段ブーム9側の辺のやや中央には前記制御装置1
4が取り付けてあり、この制御装置14には高所
作業車の各油圧シリンダを制御するためのレバー
25が突起させてある。そして、前記手摺り22
の制御装置14側の辺には作業員が接触すること
で機能を停止させるための安全装置24が取りつ
けてある。
次に、第3図、第4図は前記安全装置24の詳
しい構成を示すものである。
前記手摺りにはやや円形に曲げてあるC字金具
31が嵌め合わせてあり、C字金具31の両端開
口付近はボルト32によつてネジ止めされC字金
具31は手摺り22に固く固定されている。この
C字金具31には細長い形状をした金属製の支片
33が溶接等により固定してあり、この支片33
の下部には摺動ボルト34が挿入してあり、摺動
ボルトはナツト35によつてこの支片33に固定
してある。
また、この摺動ボルト34の上部はやや径大と
なつており、この摺動ボルト34には細長い形状
をした摺動片37が摺動自在に挿通してあり、摺
動片37と支片33の間にはスプリング36が介
在させてあり、摺動片37は常に摺動ボルト34
の頭部方向に押し上げられている。この摺動片3
7には細長い円柱状をした検出手段としてのバー
スイツチ40が接触させてあり、バースイツチ4
0にはU字金具38が被せてあつて、U字金具3
8の両端は摺動片37の下面においてナツト39
によつて締め付けられており、バースイツチ40
はこのU字金具38によつて保持されている。そ
して、この安全装置24を組み立てた状態を示す
のが第4図であり、C字金具によつて手摺り22
に着脱自在になるように構成されている。
次に、第5図はこのバースイツチ40の断面構
造を示すものである。このバースイツチの外殻は
内部中空で円筒形状をしており、やや柔軟性のあ
るプラスチツク等の材料で形成された外筒41か
ら構成されている。そして、この外筒41の内部
にはその全長に渡り、ややH形をしたゴムで形成
されている弾性のある作動体42が挿入されてい
る。この作動体42はゴム等で形成された柔軟性
のあるもので、その対向する右上と左下の部分に
は円弧状の空洞Yが形成されており、作動体42
の長さ方向であつて第5図中において左上と右下
の部分には壺状の断面構造をした空間Xがそれぞ
れ形成されている。また、作動体42の中央長さ
方向には鼓形をした空間Zが形成されており、こ
の空間Zのそれぞれの対向する面には一対の金属
製の接触板43がその長さ方向に渡つて埋め込ま
れている。この接触板43は何ら外筒41に力が
加えられていない場合には適当な間隔を置いて保
持されているものである。
次に、本実施例の作用を説明する。
搭載体4内のエンジンを作動させ、エンジンに
よつて図示しない油圧発生装置を駆動し、発生し
た油圧を高所作業車の各部に供給させ、制御装置
14に突起した各種のレバー25を操作すること
によつて高所作業車は自由に動作させることがで
きる。即ち、バケツト11に作業員が搭乗し、制
御装置14のレバー25を操作することで車体1
はA方向に前後進することができ、且つ搭載体4
は旋回台3上でB方向に左右何れの方向にも360
度回転でき、下段ブーム6は図示しない油圧シリ
ンダ15によつてC方向に傾動でき、中段ブーム
8、上段ブーム9は図示しない油圧シリンダによ
りD方向に伸縮でき、バケツトは補正油圧シリン
ダ13により常に垂直となるようにE方向に修正
揺動される。つまり、搭載体4は車輪2を回転さ
せて車体1を所定の作業位置にまで移動させるこ
とができ、次いで搭載体4を旋回台3に対し回転
させてバケツト11を作業する方向に向けさせる
ことができる。そして、油圧シリンダ15を伸縮
させることで下段ブーム6を必要な傾斜角度にま
で持ち上げ、中段ブーム8、上段ブーム9は下段
ブーム6より伸縮されるのでバケツト11を壁
面、陸橋、建造物等の作業する個所の高さ位置ま
でに接近させることができる。そして、バケツト
11上の作業員は建築資材の取り付け、塗装、資
材の取り外し等の高所における作業を行うことが
できる。
この作業員による高所作業車の操作の作業中に
おいて、作業員は第2図で示すようにバケツト1
1の床20上に乗り、身体を上段ブーム9に向け
た状態で制御装置14の各レバー25を操作する
ことになる。ここで、例えば、誤つて作業員の背
面の梁が横向きに固定されている状態で上段ブー
ム9を伸ばすと、作業員の背中に梁が当たり作業
員は梁と制御装置14の間に挟まれるような姿勢
となる。しかしながら、作業員が梁と制御装置1
4の間に挟まれる直前において、作業員の腹部に
接近しているバースイツチ40が作業員の身体の
一部に触れ、バースイツチ40はその圧力によつ
て折れ曲げられることになる。
バースイツチ40が折り曲げられるとなると、
外筒41を介して弾性のある作動体42は外力の
加えられた部分において少し折れ曲がり、空洞Z
の空間が狭められるため、二つの接触板43は接
近し、遂に両者は電気的導通をすることになる。
この接触板43が接触することにより、作業員の
身体に外力が加えられたことが検知され、制御装
置14にその信号は伝えられ、図示しない停止機
構で高所作業車はその状態で緊急に停止する。こ
のため、作業員は制御装置14と梁との間によつ
て挟まれることなく、その直前になつて装置が停
止することになり、作業員の身体に不用な損傷を
与えることがないものである。このバースイツチ
40に作業員が接触するときにおいて、摺動片3
7はバネ36の弾性に逆らつて摺動ボルト34の
表面を摺動することになるが、これはバースイツ
チ40に不用意に大きな力が与えられて破損され
るのを弾力的に保護しているものである。
次に、第6図は安全装置24の他の実施例を示
すものであり、この実施例において第3図と共通
する部材については同一の番号を振つて説明を省
略してある。
この実施例においては、支片33の上面にはL
字形に曲げられた止め板51が固着してあり、前
記摺動片37の下面にはロツド52が溶接等によ
り固着されており、このロツド52は支片33、
止め板51にそれぞれ摺動できるように摺動自在
に挿入してあり、支片33と留め板51の間にお
けるロツド52には外形がやや径大のストツパー
53が固着してある。そして、摺動片37と留め
板57の間におけるロツド52の外周にはスプリ
ング54が介在させてあり、摺動片37は常時上
方に向けて付勢されていて、ストツパー53は止
め板51の側面に常に当接している。そして、U
字金具38内には前述のバースイツチと同一の長
さ及び形状をした金属製の接触杆55が固定され
ており、また支片33の背面にはリミツトスイツ
チ56が固着してあり、リミツトスイツチ56の
レバー57はロツド52の下面に向けて位置させ
てある。
この実施例では、接触杆55に作業員の身体が
接触すると摺動片47にそのまま作用し、スプリ
ング54の弾性に逆らつてロツド52を押し下げ
るように作用する。そして、ロツド52の下端が
レバー57に接触するためリミツトスイツチ56
は接触杆55に衝撃が与えられたことを電気的に
検出する。このリミツトスイツチ56の信号は制
御装置14に伝えられるので、その信号が入つた
状態において高所作業車は停止させられる。
なお、本実施例においては、高所作業車はブー
ム式高所作業車において説明してあるが、この実
施例に限定されることなく屈伸式高所作業車、シ
ザース式高所作業車、X式高所作業車の何れであ
つても応用できることは言うまでもない。また、
本実施例においてはバケツト11の手摺りにおけ
る一部においてのみ安全装置24を固定してある
が、この実施例に限定される必要はなく手摺り2
2付近のどの位置に安全装置24があつても同一
の効果を得られ、また安全装置24が手摺り22
の全ての辺に設けてあつても更に優れた効果が得
られるものである。
〔効果〕
本発明は上述のように構成したので、高所作業
車のように空中においてその位置を制御させる場
合においては、作業員が視覚によつて判断できな
い位置に接近して建造物があつたりする場合にお
いて、その建造物とバケツトの間に作業員が挟ま
れる事故を未然に防ぐことができ、作業員の死亡
や傷害などの事故を未然に防止して安全な工事や
作業を行うことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をブーム式高所作業
車に適用した例を示す斜視図、第2図はバケツト
の付近を示す拡大斜視図、第3図は安全機構を示
す側面図、第4図は安全装置の全体を示す斜視
図、第5図はバースイツチの内部構造を示す断面
図、第6図は安全装置の他の実施例を示す側面図
である。 1…車体、4…搭載体、10…ブーム体、11
…バケツト、14…制御装置、24…安全装置、
40…検出手段としてのバースイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 移動できる車体と、この車体上に載置された
    て上下方向に伸縮する昇降機構と、この昇降機構
    の上端に連結されて内部に作業員を搭乗させるバ
    ケツトと、このバケツトの周囲に固定されて車体
    全体を操作することができる制御装置とからなる
    高所作業車において、 バケツトの内側であつて、制御装置と作業者の
    間に位置して、作業員の身体の一部が接触できる
    高さに、水平方向に延長した棒状をした検出手段
    を設け、作業員の身体がこの検出手段と接触する
    とその接触動作を電気的信号として取り出し、前
    記制御装置による運転操作を解除させることを特
    徴とする高所作業車の安全機構。
JP29129285A 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構 Granted JPS62153098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29129285A JPS62153098A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29129285A JPS62153098A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153098A JPS62153098A (ja) 1987-07-08
JPH0224760B2 true JPH0224760B2 (ja) 1990-05-30

Family

ID=17766993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29129285A Granted JPS62153098A (ja) 1985-12-24 1985-12-24 高所作業車の安全機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153098A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10926986B2 (en) 2015-12-08 2021-02-23 Haulotte Group Control station for a work platform of an aerial lift

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0620798Y2 (ja) * 1985-12-27 1994-06-01 株式会社アイチコーポレーション 高所作業車の安全装置
JP2505444Y2 (ja) * 1990-02-13 1996-07-31 セイレイ工業株式会社 高所作業車
JP2511494Y2 (ja) * 1990-02-13 1996-09-25 セイレイ工業株式会社 高所作業車
JP2505443Y2 (ja) * 1990-02-13 1996-07-31 セイレイ工業株式会社 高所作業車
US10358331B2 (en) 2010-12-20 2019-07-23 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
GB201011136D0 (en) 2010-07-02 2010-08-18 Blue Sky Access Ltd An aerial lift with safety device
US10124999B2 (en) 2010-12-20 2018-11-13 Jlg Industries, Inc. Opto-electric system of enhanced operator control station protection
CA2815559C (en) * 2010-12-20 2015-09-22 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
US10029899B2 (en) 2010-12-20 2018-07-24 Jlg Industries, Inc. Work platform with protection against sustained involuntary operation
CA2961995C (en) * 2016-04-08 2019-05-07 Jlg Industries, Inc. Opto-electric system of enhanced operator control station protection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552399A (en) * 1978-06-09 1980-01-09 South Australia Electr Trust Device for and method of controlling electric load for transmitting load control information
JPS59102799A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 新明和工業株式会社 高所作業車の安全作業装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552399A (en) * 1978-06-09 1980-01-09 South Australia Electr Trust Device for and method of controlling electric load for transmitting load control information
JPS59102799A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 新明和工業株式会社 高所作業車の安全作業装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10926986B2 (en) 2015-12-08 2021-02-23 Haulotte Group Control station for a work platform of an aerial lift

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62153098A (ja) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224760B2 (ja)
US4690246A (en) Articulated work platform with scissors motion
US12006194B2 (en) Lift device with user contact sensor
US11691859B2 (en) Lift device with user contact sensor
US6561546B2 (en) Pothole protection mechanism
JP2013052948A (ja) 高所作業車の安全装置
US6543578B1 (en) Analog control
JP2007504069A (ja) 再配置可能操作卓
US10988355B2 (en) Mobile crane
JP6612101B2 (ja) 高所作業車の安全装置
CN114148954B (zh) 具有多个上行和下行路径的旋转式伸缩臂叉车
CA1164850A (en) Side lift jack for unibody automobiles
JPH107398A (ja) 高所作業車の作業台における安全装置
JP3227403U (ja) 高所作業装置
WO2019172391A1 (ja) 高所作業車
JPH0592298U (ja) 高所作業車の安全装置
JP2006168925A (ja) 作業車の安全制御装置
CN214656459U (zh) 一种操作平台
JPS58559B2 (ja) ブ−ム昇降用梯子
JP2024016869A (ja) 高所作業車の安全装置
JP2010150029A (ja) 車体支持装置の異常検出装置
JPH11278794A (ja) クレーン装置
JP4822388B2 (ja) フォークリフト
JPS641342Y2 (ja)
JPH0533518Y2 (ja)